2015.02.05 (Thu)
子持ちカレイの煮付け&LINEスタンプ紹介
エエかげんにせいよ、こらダイエー・・・という話(笑)
我が島のスーパーは2つあって大きい方はダイエーなんです。
今はイオンに吸収されてトップバリュー商品が沢山並んで、お客さんも増えて来ました。
元々1兆円を越す莫大な有利子負債を抱えて、安物を仕入れて高く売り、儲けたお金で借金返す
そんな状態がずっと続いてやっと返せたのです。
そのため他のスーパーでは利益を建物や設備を新しくして快適な買い物で集客したのですが
ダイエーは古いボロボロの設備で耐え忍んだため人気も無く客足も伸びなかったんです。
それでも我が家はダイエーで買い物して借金返済に協力してきたんですよ
だから今のダイエーは信用できると思ったのに・・・・
細ネギが欲しかったので我が島のダイエーで買ったのですが258円・・・こんなにしたかな?
ところが主夫としてはスーパーに行くと野菜を見ては値段も気になって見るのです。
三宮の別のスーパーでは160円前後、なにコレ、ぜんぜん値段が違うやん
袋を見ると大分県産で全く同じもの、気になって三宮ダイエーに行って値段を比べたらやっぱし160円
どういうことや?我が島に来ると値段が上がるのか?
同じダイエーなのに場所によって、なんでこんなに値段が違うんや?
ネギだけかなと思って他も見たら、水菜の小分けってあってそれも同じように我が島のダイエーのが高いのです。
ダイエーも含めて三宮のスーパーの方が種類は多いし値段も安いと言う事を知ってしまいました。
これからの買い物は仕事帰りに三宮で買ってかえらなアカンな・・・・小さな抵抗です(^□^*)がははは…
先日の晩御飯
再び晩だけ糖質制限を始めて、今68Kg前後の体重を67Kg前後になるようにします。
ということで魚とか肉、野菜が中心になると思うのですが、魚がどうも二人とも少し苦手
青魚は僕は好きなんですが、奥さんは余り好きではなく特に骨が少しでも残ってたらダメ
途中で食べるのを止めてしまうのですよ
だから大きい魚の方が好きなようで、今回のリクエストはカレイの煮付け
身がポロっと取れて食べ易いのがいいんだって
僕は逆に煮魚が苦手で、以前はそれだけは止めてってよく言ってました(笑)
でも塩鯖や秋刀魚のよく焼いたのは好きなんですよ
夫婦と言っても嗜好が違うから、ややこしいのですよ
でも料理を作る主夫としては食べてもらわないといけないので、カレイの煮付けを作ったのです。

子もいっぱいあって食べやすそうでしょ
僕も歳をとったせいか、煮魚も食べれるようになって来ましたわ
レシピと言っても・・・・なし(笑)
もう一品はスルメイカ、これはよく買って捌いて冷凍してます。
単に醤油焼き・・・・・・しょうゆ事よ^^;

今日のメニュー
1.カレイの煮付け
2.イカの醤油焼き
3.スルメイカの大葉巻き
お酒は日本酒でね

今日はもう一つ
長い事、お世話になってるあひる課長食堂のあひる課長さんがLINEのスタンプを発売されました。
そこで今日はちょっと紹介です。
僕らの歳になると、LINEをしてる人が殆どいないのですよ
それどころかfacebookもブログも全く、大体スマホを持ってるとバカにするという
時代に逆行した人が多いのです(笑)
でも我が家は夫婦で使ってるので、ちょっと紹介してみます。
ウチの奥さんも70才まで働けるように仕事をシフトしてる最中なんですが
途中で暇になるらしくLINEで送ってきます「今 サボってます」って
それを見た、これまた仕事中の僕が「いいね、いいね」って返事(笑)

どんな夫婦やねん
いやいや五階、いや誤解を招いてはいけません、一生懸命仕事してますからね(笑)
それでも言葉で書くより楽しい雰囲気になるでしょ
奥さん、仕事が終わったみたい
ちゃんと「おつかれさん」とこれまた労いの言葉

ちょっとした一言は夫婦だからこそ大切なんですよ
書くのは面倒でも、絵を選んでタップするだけ、簡単でしょ
今回のスタンプは「あひる課長Ver2」ですが、最初の「あひる課長」もありますからね
仕事が終わった後のいつもの会合「お茶」別名おちゃけとも言う(笑)
こんな時も、口で言うと・・・・その言い方アカンの?なんて揉め事になるから
スタンプで明るく返事しましょう

ね、結構遊べるでしょ
気に入った方はここからスタンプが買えますよ⇒あひる課長Ver2スタンプ
もう少し詳しく見たい方はあひる課長さんのブログからどうぞ⇒★
ヨロシクね(v'ー^)v☆
ポチっと応援してね!

我が島のスーパーは2つあって大きい方はダイエーなんです。
今はイオンに吸収されてトップバリュー商品が沢山並んで、お客さんも増えて来ました。
元々1兆円を越す莫大な有利子負債を抱えて、安物を仕入れて高く売り、儲けたお金で借金返す
そんな状態がずっと続いてやっと返せたのです。
そのため他のスーパーでは利益を建物や設備を新しくして快適な買い物で集客したのですが
ダイエーは古いボロボロの設備で耐え忍んだため人気も無く客足も伸びなかったんです。
それでも我が家はダイエーで買い物して借金返済に協力してきたんですよ
だから今のダイエーは信用できると思ったのに・・・・
細ネギが欲しかったので我が島のダイエーで買ったのですが258円・・・こんなにしたかな?
ところが主夫としてはスーパーに行くと野菜を見ては値段も気になって見るのです。
三宮の別のスーパーでは160円前後、なにコレ、ぜんぜん値段が違うやん
袋を見ると大分県産で全く同じもの、気になって三宮ダイエーに行って値段を比べたらやっぱし160円
どういうことや?我が島に来ると値段が上がるのか?
同じダイエーなのに場所によって、なんでこんなに値段が違うんや?
ネギだけかなと思って他も見たら、水菜の小分けってあってそれも同じように我が島のダイエーのが高いのです。
ダイエーも含めて三宮のスーパーの方が種類は多いし値段も安いと言う事を知ってしまいました。
これからの買い物は仕事帰りに三宮で買ってかえらなアカンな・・・・小さな抵抗です(^□^*)がははは…
先日の晩御飯
再び晩だけ糖質制限を始めて、今68Kg前後の体重を67Kg前後になるようにします。
ということで魚とか肉、野菜が中心になると思うのですが、魚がどうも二人とも少し苦手
青魚は僕は好きなんですが、奥さんは余り好きではなく特に骨が少しでも残ってたらダメ
途中で食べるのを止めてしまうのですよ
だから大きい魚の方が好きなようで、今回のリクエストはカレイの煮付け
身がポロっと取れて食べ易いのがいいんだって
僕は逆に煮魚が苦手で、以前はそれだけは止めてってよく言ってました(笑)
でも塩鯖や秋刀魚のよく焼いたのは好きなんですよ
夫婦と言っても嗜好が違うから、ややこしいのですよ
でも料理を作る主夫としては食べてもらわないといけないので、カレイの煮付けを作ったのです。

子もいっぱいあって食べやすそうでしょ
僕も歳をとったせいか、煮魚も食べれるようになって来ましたわ
レシピと言っても・・・・なし(笑)
もう一品はスルメイカ、これはよく買って捌いて冷凍してます。
単に醤油焼き・・・・・・しょうゆ事よ^^;

今日のメニュー
1.カレイの煮付け
2.イカの醤油焼き
3.スルメイカの大葉巻き
お酒は日本酒でね

今日はもう一つ
長い事、お世話になってるあひる課長食堂のあひる課長さんがLINEのスタンプを発売されました。
そこで今日はちょっと紹介です。
僕らの歳になると、LINEをしてる人が殆どいないのですよ
それどころかfacebookもブログも全く、大体スマホを持ってるとバカにするという
時代に逆行した人が多いのです(笑)
でも我が家は夫婦で使ってるので、ちょっと紹介してみます。
ウチの奥さんも70才まで働けるように仕事をシフトしてる最中なんですが
途中で暇になるらしくLINEで送ってきます「今 サボってます」って
それを見た、これまた仕事中の僕が「いいね、いいね」って返事(笑)

どんな夫婦やねん
いやいや五階、いや誤解を招いてはいけません、一生懸命仕事してますからね(笑)
それでも言葉で書くより楽しい雰囲気になるでしょ
奥さん、仕事が終わったみたい
ちゃんと「おつかれさん」とこれまた労いの言葉

ちょっとした一言は夫婦だからこそ大切なんですよ
書くのは面倒でも、絵を選んでタップするだけ、簡単でしょ
今回のスタンプは「あひる課長Ver2」ですが、最初の「あひる課長」もありますからね
仕事が終わった後のいつもの会合「お茶」別名おちゃけとも言う(笑)
こんな時も、口で言うと・・・・その言い方アカンの?なんて揉め事になるから
スタンプで明るく返事しましょう

ね、結構遊べるでしょ
気に入った方はここからスタンプが買えますよ⇒あひる課長Ver2スタンプ
もう少し詳しく見たい方はあひる課長さんのブログからどうぞ⇒★
ヨロシクね(v'ー^)v☆
ポチっと応援してね!

こんばんは。
ダイエーの話 不思議ですね。
そんなに高くなるのは嫌ですね 流石に。
10円位なら我慢しますが。
子持ちカレイ 私も時々煮つけて食べます。
シシャモが食べれるから 大丈夫だろうと・・・・
今でも川魚が苦手で 鮎が食べれないです 笑。
ライン 私も夫としていますが
毎回 「何時に帰る?」「10時」だけです。(;^ω^)
ダイエーの話 不思議ですね。
そんなに高くなるのは嫌ですね 流石に。
10円位なら我慢しますが。
子持ちカレイ 私も時々煮つけて食べます。
シシャモが食べれるから 大丈夫だろうと・・・・
今でも川魚が苦手で 鮎が食べれないです 笑。
ライン 私も夫としていますが
毎回 「何時に帰る?」「10時」だけです。(;^ω^)
mon tresor 2007 |
2015.02.05(木) 23:07 | URL |
【コメント編集】
これだけ大きな子持ちカレーだと食べ易いです。
久しぶりで家内は喜んでましたし、僕もそれなりに(笑)
僕は脂がジューっと出るくらいに焼いた魚が好きなんですよ
夫婦で好きな物が一緒ってなかなか少ないのでしょうね
甘い物はウチの奥さん必需品、というより生きていけないって(笑)
僕は甘辛何でもありですから、その点は楽なのかな
かぼちゃの煮物も美味しいよね(v^∇^)v
久しぶりで家内は喜んでましたし、僕もそれなりに(笑)
僕は脂がジューっと出るくらいに焼いた魚が好きなんですよ
夫婦で好きな物が一緒ってなかなか少ないのでしょうね
甘い物はウチの奥さん必需品、というより生きていけないって(笑)
僕は甘辛何でもありですから、その点は楽なのかな
かぼちゃの煮物も美味しいよね(v^∇^)v
メタボ夫婦 |
2015.02.05(木) 23:07 | URL |
【コメント編集】
ダイエーの話、なんか嫌でしょ
品質の高いものなら納得しますけど、全く同じものですから
やっぱし競争してるところで買わないといけませんね
mon tresor さん鮎がダメなんですか
肉に比べて魚は好き嫌いがどうしても有りますね
刺身は皆、好きですよね
LINE、スタンプで遊んで見てください(笑)
品質の高いものなら納得しますけど、全く同じものですから
やっぱし競争してるところで買わないといけませんね
mon tresor さん鮎がダメなんですか
肉に比べて魚は好き嫌いがどうしても有りますね
刺身は皆、好きですよね
LINE、スタンプで遊んで見てください(笑)
メタボ夫婦 |
2015.02.05(木) 23:17 | URL |
【コメント編集】
イカは何をしてもおいしいし、好きです。
でも夫は火を入れたイカはあまり好きでなくて、良いイカを見つけると塩辛を作らされます。私は塩辛はあまり好きでなくて作るだけです。
夫はこのごろLINEを始めましたが、私は携帯番号を孫娘に貸していてIDが取れません。
夫のFacebookアカウントでPCから(母)と前置して娘とつながっていますが自分のLINEがほしい~。でも孫を泣かせてしまうでしょうしねぇ。
家の電話でもIDが取れると聞いたのですがそこまでしても、相手は娘だけだし~
やはり私の友人たちもネット社会と無縁な暮らしをしているので淋しいです。
でも夫は火を入れたイカはあまり好きでなくて、良いイカを見つけると塩辛を作らされます。私は塩辛はあまり好きでなくて作るだけです。
夫はこのごろLINEを始めましたが、私は携帯番号を孫娘に貸していてIDが取れません。
夫のFacebookアカウントでPCから(母)と前置して娘とつながっていますが自分のLINEがほしい~。でも孫を泣かせてしまうでしょうしねぇ。
家の電話でもIDが取れると聞いたのですがそこまでしても、相手は娘だけだし~
やはり私の友人たちもネット社会と無縁な暮らしをしているので淋しいです。
わすれ草 |
2015.02.06(金) 12:36 | URL |
【コメント編集】
ん~高額所得者地域専用店舗なんでしょ (笑
ちと価格差がありますね、多分そこらのスーパーには行かないのではと、店側が…推測 まさかね。
煮魚も焼き魚も大好きです、連れが余り買ってこない?
焼けば焦がす、煮ると崩れる、食べるの下手 、見張ってます(笑
ガラ携っていうんですか、まだ愛用してます^^;
ツイッターもラインもフェイスも? 一時勝手に友達扱いされてうるさくってチョン!
便利なんでしょうけどね、前期卒業してもう中期?に入りましたので無理でしょう(笑
ちと価格差がありますね、多分そこらのスーパーには行かないのではと、店側が…推測 まさかね。
煮魚も焼き魚も大好きです、連れが余り買ってこない?
焼けば焦がす、煮ると崩れる、食べるの下手 、見張ってます(笑
ガラ携っていうんですか、まだ愛用してます^^;
ツイッターもラインもフェイスも? 一時勝手に友達扱いされてうるさくってチョン!
便利なんでしょうけどね、前期卒業してもう中期?に入りましたので無理でしょう(笑
朴 狸 |
2015.02.06(金) 15:58 | URL |
【コメント編集】
僕もイカの塩辛は好きではないです。
イカは料理をするようになってから、裁いて焼くことを覚えましたので
家内がイカが好きでよく登場するようになりました。
60越えたらどうも一昔前の世代になるのでしょうか
お互い、周りに楽しんでる人が少なくてちょっと淋しいですね^-^)
イカは料理をするようになってから、裁いて焼くことを覚えましたので
家内がイカが好きでよく登場するようになりました。
60越えたらどうも一昔前の世代になるのでしょうか
お互い、周りに楽しんでる人が少なくてちょっと淋しいですね^-^)
メタボ夫婦 |
2015.02.06(金) 16:53 | URL |
【コメント編集】
そうか、ここは高級住宅街だから高い
いや~~~そんなとこ住みたくないです(笑)
抗議しなくちゃ・・・ウソですけどね・あははは
魚は食べるの我が家は二人共下手ですよ
好きな人は食べるのも上手ですしね
その点まだ修行が足りません。
まだガラケーなのに全てやってられたのは凄いですね
去年の夏にスマホにしましたが、最大の難点は老眼で見えない
情けないですね(笑)
いや~~~そんなとこ住みたくないです(笑)
抗議しなくちゃ・・・ウソですけどね・あははは
魚は食べるの我が家は二人共下手ですよ
好きな人は食べるのも上手ですしね
その点まだ修行が足りません。
まだガラケーなのに全てやってられたのは凄いですね
去年の夏にスマホにしましたが、最大の難点は老眼で見えない
情けないですね(笑)
メタボ夫婦 |
2015.02.06(金) 17:01 | URL |
【コメント編集】
スーパーで買う食材のお値段が店によって違うのは・・・ちと不満ですよね(-"-)
私が思うに・・・
島へ運ぶ際の送料かな・・・と。
あ、でも船じゃないですよね?車で輸送できるんですよね?通行料とかはかからないんですよね?
・・とすればボッタクリ!?
とりあえず、高いお野菜は辛いです(-"-)
私は、最近では葉物野菜は農家さんから直接買います
大体100円で買えるのですよ
スーパーだったらほうれん草1束200円はしますからね
主婦は値段にも敏感に反応せねば~~☆
メタボ夫婦さん、頑張って!
私が思うに・・・
島へ運ぶ際の送料かな・・・と。
あ、でも船じゃないですよね?車で輸送できるんですよね?通行料とかはかからないんですよね?
・・とすればボッタクリ!?
とりあえず、高いお野菜は辛いです(-"-)
私は、最近では葉物野菜は農家さんから直接買います
大体100円で買えるのですよ
スーパーだったらほうれん草1束200円はしますからね
主婦は値段にも敏感に反応せねば~~☆
メタボ夫婦さん、頑張って!
ふぶき |
2015.02.06(金) 17:23 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ~♪
子供の時って、煮魚が苦手でしたが
大人になって、ホッとする味になりました(笑)
美味しいですよね〜^^
あひる課長さんのスタンプ可愛いですよね♪
私もゲットしなきゃ〜!!
子供の時って、煮魚が苦手でしたが
大人になって、ホッとする味になりました(笑)
美味しいですよね〜^^
あひる課長さんのスタンプ可愛いですよね♪
私もゲットしなきゃ〜!!
お~~別名、ボッタクリとも言う(笑)
島と言っても近代的で沢山の企業が集まって所なんですよ
しかも安いスーパーまで歩いて行ける距離ですからね
最近、クックパッドの特売情報を入手できるサービスを
受けるようになりましたが、ふぶきさんと一緒で野菜は
地産のアンテナショップまで買いに行ってます。
涙ぐましい努力してるでしょ
褒めてくださいませ(笑)
島と言っても近代的で沢山の企業が集まって所なんですよ
しかも安いスーパーまで歩いて行ける距離ですからね
最近、クックパッドの特売情報を入手できるサービスを
受けるようになりましたが、ふぶきさんと一緒で野菜は
地産のアンテナショップまで買いに行ってます。
涙ぐましい努力してるでしょ
褒めてくださいませ(笑)
メタボ夫婦 |
2015.02.06(金) 20:08 | URL |
【コメント編集】
そうでしたよね
想像なんですが、嫌いだった理由は僕と一緒
煮魚のにゅるっとしたのが嫌い・・・だからパリっとした焼き魚は好き
でも不思議なもんで、いまは美味しく食べれれるようになりました。
あひる課長さんのLINEスタンプ、可愛いですよね
楽しく使わせて貰ってます^-^)
想像なんですが、嫌いだった理由は僕と一緒
煮魚のにゅるっとしたのが嫌い・・・だからパリっとした焼き魚は好き
でも不思議なもんで、いまは美味しく食べれれるようになりました。
あひる課長さんのLINEスタンプ、可愛いですよね
楽しく使わせて貰ってます^-^)
メタボ夫婦 |
2015.02.06(金) 20:26 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
我が家も私は煮付け好きだけれど
旦那さんはあまり好きではないです
甘いおかずは女子のほうが好きなのかな?
南瓜の煮物もあまり食べてもらえないです^_^