fc2ブログ
>
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2015.01.06 (Tue)

数の子とマグロのポケ

今年最初のしょうもない話から
皆さんカレンダーは足りましたでしょうか?

昔は会社勤めと言うこともあって、沢山のカレンダーを取引先の会社からも頂きました。
それに家にもお店や銀行なんかからも頂きましたから、良いのを選んで使ってました。

ところが今年、いや去年の年末は殆ど頂く事が出来ず、年が変わっても去年のが掛かってる
最低2つは予定を書き込めるのが欲しいのです。
1つは奥さんが毎年お気に入りのがあって買うのですが、もう一つ足りなかったので
仕方なく島の100均へ買いに行ったのです。

そしたら店の中をいくら見てもありません。
確かにカレンダー売ってたよな(あんなの買うかぁ~なんて思ってたのですが)
お店の方に聞いたら・・・・売り切れ!

なんで?
やっぱり、どこも貰えなかったのかな・・・・会社は儲かってるんやろ・・・このケチッ!(笑)
結局は三宮のダイソーに行って仕入れてきました。

今年最初のレシピです。
我が家、数の子はあまり好きじゃないけど、お正月だしね、少しだけ買ったのです。
それでも余ってしまうのですよ
それを少しでも使えないかなって思いテレビを見てたら、ハワイの料理でマグロのポケ
というのを紹介してたんですよ

マグロと玉ねぎを和えたような物でしたが、久しぶりに刺身でも食べたいしね
そう思って数の子とマグロを合わせてポケを作ってみました。
いつもマグロは普通に刺身でしか食べなかったので、意外と美味しく面白いのが出来ましたよ

「数の子とマグロのポケ」
012a_convert_20150105211058.jpg

<材料>1人分
1.マグロ・・・・・・・・・100g
2.水菜・・・・・・・・・・1株(15g)
3.数の子・・・・・・・・・20g
4.シメジ・・・・・・・・・20g
5.山葵醤油・・・・・・・・小匙2
6.塩コショウ・・・・・・・少々

①マグロは1cm角のサイコロ切り、水菜は荒めの千切り、しめじは解し、数の子も小さく千切りにする。

②マグロは山葵醤油に絡ませて冷蔵庫に20分程置いておきます。

③小さなフライパンにシメジを炒め塩コショウして冷ます。

④プラスチックカップに1と2と3を順番に詰めていきます。
      003_convert_20150106144447.jpg

⑤4にお皿を乗せて皿ごとひっくり返し、回りに水菜等を散らせば完成です。

残ってるマグロも回りに置いてみました。
014_convert_20150105211309.jpg

この日はね
後一品、茶碗蒸しを作ったんですが大失敗
スチームオーブンで初めて使う機能なんだけど、添付されてるレシピ通り作っても固まらない
卵液が薄すぎるんでしょ、多分

それで他のレシピを参考にして作ったら大成功・・・ほんまにもう(^-^;
僕のレシピも同じかな(^□^*)がははは…



ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

15:05  |    ┗貝・魚レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(17)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■我が家も同じで・・。

メタボ夫婦さん
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくです。
 さてカレンダーですが拙宅もほぼ同様ですね。
カレンダーその物は余る程あるのですが、気に入った物が無いのです。
現役時分は、JAL、総合電機のP、N、S 他一杯ありましたね。
それにJTB・・・・と取引先から山ほど集まったのですが、今はZERO
それでも年末は、J、P、他豊田のT他何社が良いのが集まりました。
ノートも一杯有ったのが、今は1社になりました。
現役を卒業するとこんなもんです。
隠居のプーさん |  2015.01.06(火) 17:06 |  URL |  【コメント編集】

■来ました!

カレンダー、ここ数年最近は各社控
不景気の余波ズルズル…と思います、メモ式は欲しいですね。
セールスにも差別されて、個人宅には貧相なのを置いて行きますよ(笑

「数の子とマグロのポケ」 主友にお似合い!
ほっかいどからの子宝もの(イクラ、数の子、シシャモ)殆ど娘に横流しされてます。
今度ハタハタの子供でやってみるべえか…まずそうかな?

マグロ見たら大間のが浮かんできた、凄いですね、他の黒マグロが偽物みたい。
朴 狸 |  2015.01.06(火) 18:37 |  URL |  【コメント編集】

カレンダー、我が家も今年はあまりもらえなかったですね。
毎年車のディーラーさんから頂いてたんですけどね。
そのカレンダーを実家に渡してたんですよ。
文字が大きいので実家にはいいらしくてe-454
今は配らなくなったんでしょうかね。

マグロ、美味しそうですねe-446
数の子と合わせてこんな素敵な1品になるんですね。

スチーム機能、私はまだ使ってません・・・
鶏の唐揚げ(ノンフライ)を作ったんですが、
普通のオーブン機能だけでした。
次回は使いたいです。
ニコナッツ |  2015.01.06(火) 21:09 |  URL |  【コメント編集】

■隠居のプーさん

今年も宜しくお願いします。

カレンダーやはり少なくなりましたか
我が家、今年が特に少ないんですよ

これって退職したからなんでしょうか?
テレビでも少ないって言ってたように思うのです。
昔には戻れないのでよく分かりませんがね

カレンダーって買うのがどうも納得いきません(笑)
メタボ夫婦 |  2015.01.06(火) 21:55 |  URL |  【コメント編集】

■朴 狸さん

不景気はもう終わりって総理も言ってるけど(笑)
メモ式のが絶対いいですよね
これに毎日の体重とか、予定を書き込むんですよ

数の子とマグロのポケ、見栄えだけ変えたんだけど
他のでも何でも合うと思いますよ
でもイクラって・・・そりゃちょっと贅沢じゃない(笑)


メタボ夫婦 |  2015.01.06(火) 22:02 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

車屋さんは凄く儲かってるはずなのにね
あれって要求しないとダメになりましたかね
ウチは銀行が呉れてたんだけど、金の切れ目が縁の切れ目
見向きもされません・・・薄情者(笑)

スチーム機能で2回目の茶碗蒸しを作ったのですが
上手い事できましたよ
使い慣れると便利だと思います^-^)
メタボ夫婦 |  2015.01.06(火) 22:11 |  URL |  【コメント編集】

メタボ夫婦さんあけましておめでとうございます~!!
お正月は息子さん家族がきて賑やかなお正月だったのですね。
嵐山へのおでかけもお正月らしくて素敵ですね。

まぐろとかずのこのポケおいしそうですね~
カップに入れてケーキのように・・・
アイディアが素敵~
食べるのも楽しそうですね。

メタボ夫婦さん今年もおいしそうなお料理に奥様との素敵なおでかけ・・
楽しみにしています。
今年も是非是非仲良くさせてくださいね。
ぱお |  2015.01.07(水) 08:51 |  URL |  【コメント編集】

■ぱおさん

ぱおさん、今年も宜しくお願いしますね♪

お正月は短い時間でしたが、賑やかな時間を過ごしましたし
嵐山もなかなか体験できない景色を満喫しました。
よくないスタートだったけど、後は楽しい事がいっぱい!

このポケ、アイデアはよいかと思ったんだけど
盛り付けは最悪でしたね(笑)

今年はパンやケーキも増やしてぱおさんのあのノエルを
作ることが目標かな
そして近所の人に御裾分けできるようになるまで頑張ろうかな
なんて思ってます。

今年もいっぱい勉強させて貰おうと思ってますので宜しくお願いします^-^)
メタボ夫婦 |  2015.01.07(水) 09:23 |  URL |  【コメント編集】

確かに会社もカレンダ-控えめですね 無駄を省くって事でしょうかね
昔の事を知ってると寂しいですね

ボケって料理知らなかったですよ
EGUTI YOUSUKE |  2015.01.07(水) 09:27 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

昔と比べたら確かに少なくなってますよね
貰ってる時は、こんなの要らないよ、余るしなんて思ってたんですが
貰え無いと「なぜくれない」といい加減ですね(笑)

僕も知ったのはつい最近
ハワイで魚の切り身を意味するらしいです。
ハワイも行った事がないんですがね^-^)


メタボ夫婦 |  2015.01.07(水) 09:34 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。

カレンダー昔はご自由にお持ち帰り下さいって
あちこちで見かけましたが 今はないですね~。
夫の会社も手帳が有料になったそうです。
凄く儲かって業績うなぎのぼりなのに なんでやねん!って言ってました。(;^ω^)

数の子残るのですか!
私 今日も娘に買って来てとお願いされて
買いましたよ~嫌々。
ポケおいしそうですね~。
mon tresor 2007 |  2015.01.07(水) 17:00 |  URL |  【コメント編集】

こんにちわ~♪

数の子入りのポケとは贅沢ですね〜♪
私も作りたいけど、絶対に数の子は残りません(笑)
盛り付けもアイデアいっぱいでナーーイスです^^

PS・・結婚記念日を覚えていて下さり、ありがとうございます
元旦が記念日なおめでたい夫婦なんです(笑)
マムチ |  2015.01.07(水) 17:25 |  URL |  【コメント編集】

出遅れておりますBOO子です笑

今年も宜しくお願いします。

私は早々に100均で買いました。
確かに会社にいる頃は誰よりも早く吟味してもらっていましたね笑
使いやすいカレンダーを選んでました。
今の100均はすごいですよね~
すごい種類だし、選べるし100円。すご。
ゲットできて良かったですね^^

数の子、少しが美味しいんですよね~
アレンジの仕方がお洒落です~

今年もまたお料理飛躍されるんでしょ~
楽しみにしています~


BOO子 |  2015.01.07(水) 18:09 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

mon tresor さんのご主人が、なんでやねん!
って言うくらいだから分からないですよね(笑)
ほんとカレンダーが貰えなくなりましたね

ま、その分100均で良いのがありますから
但し、三宮まで行かないと行けないのが面倒です^-^;

娘さん、数の子大好きって書かれてましたよね
いや~僕の家族は皆、あまり食べないです
ま、仕方なしにこんなん作ってます(v^∇^)v
メタボ夫婦 |  2015.01.07(水) 20:00 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

あ、マムチさんも数の子大好きなの
日本酒のアテにすると美味しいもんね

我が家は子供の時からあまり食べなかったからかな
皆食べないんですよ
仕方ないからポケなんて・・・しかしこの盛り付けボケてるよね(笑)

結婚記念日合ってて良かった
改めまして、結婚記念日おめでとうございます。v-315
来年はサプライズなお祝いなんて・・・・今から練習(笑)
メタボ夫婦 |  2015.01.07(水) 20:11 |  URL |  【コメント編集】

■BOO子さん

こちらこそ、今年も宜しくお願いしますね♪

100均のカレンダーも種類豊富で凄いですね
結構大きな記入式のカレンダーを買いました。
家内が欲しいのは同じ記入式なんだけど、破らなくても良いもの
流石にそれは無かったですね

数の子少しタイプ、似てるなぁ~(笑)
でも買うとき、少しなんか売ってないでしょ
出来るだけ小さいのを買うのですがね

今年も下手な料理頑張りますよ
今年は喜んで食べて頂けるレベル目指して頑張ろうと思ってます^-^)
メタボ夫婦 |  2015.01.07(水) 20:19 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015.01.08(木) 10:16 |   |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1905-587c7ae0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |