fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.12.17 (Wed)

惣菜を美味しく♪手軽に油淋惣タレ

このタイトル、なんのこっちゃ分からんなぁ~
まあまあ後で解説するとして、今年もあと残すところ2週間になりました。

どんな年でしたかね
我が家は残念な事もありましたが、凄く楽しい思い出も沢山出来た年でしたよ
それに今週は北村栄治さんのジャズだし、来週はピンクのAYAさんのゴスペルを聴きに行く予定だし
息子からは頼まれ事で出かけたり、思わぬ人からお誘いがあったりと
充実した日を送って、やっぱし今年はいい1年だったと締め括ろうと思ってます。

そうそう、料理もレシピを書くようになって言葉の意味とか表現を覚えるようになりました。
クックパッドにも少しづつ登録して、現在料理レシピは77、つくレポは昨日頂いて26になりました。
僕なんかのしょうもないレシピでも、つくレポを頂くと嬉しいですし有り難いですね
この程度の実力ですからアイデア料理を沢山登録する事は出来ないですが、これからも皆さんの
料理からいっぱい勉強させて頂いて来年も頑張って続けていこうと思ってます。

一昨日の晩御飯
先日ぱおさんが作ってられてたカラフル油淋鶏、なんと綺麗な出来栄え
僕も作った事があるのですが全然見栄えが違います。
クックパッドでも2~3年前から比べても、皆さん見栄えが全然違ってきました。
スマホやiphoneのカメラ性能がグ~ンとアップしたのが影響してるのだと思います。

と言うことで、僕も家にある材料で見栄え良くしたのを作れないだろうか
そんな事を考えながらスーパーへ奥さんと行ったのですが、なかなか良いのが思いつきません。
やっぱり鶏肉を買おうかとカゴへ入れたのですが、奥さんがソーセージフライをカゴの中へポイ
「なんか、これ食べてみたい」
じゃ、そうしようと鶏肉を元に戻したのです。
でも惣菜じゃレシピにならないしって思ったんだけど、この惣菜に油淋鶏のタレを掛けたらどうだろう?
そう思って今日はタレに重点を置いて作りました。

そう言いながら、タレの写真が無いなんて・・・・サイテイ!
でもソーセージフライに掛けたら「これ、いけるやん・・・・・コロッケでもから揚げでもOKやと思うわ」
だからタレの名前は鶏じゃなく惣菜の惣を取って「油淋惣」、どう!
002_convert_20141215220204.jpg
油淋鶏ってごま油、醤油、酢、砂糖がメインだと思うんだけど
酢、酢ねえ・・・ん~ん、抜こう・・・あはははは
見栄えはどうでしょう?
そのまま食べるより美味しかったですし、見栄えもちょっと良くなったように思うのですが

という事で強引にレシピです。
<材料>1皿分
1.人参・・・・・・・・・・10g
2.ピーマン・・・・・・・・1個
3.パプリカ(黄)・・・・・1/4個
4.細ねぎ・・・・・・・・・1本
5.ごま油・・・・・・・・・大匙2
6.醤油・・・・・・・・・・大匙2
7.砂糖・・・・・・・・・・小匙1

①人参、ピーマン、パプリカは細かくさいの目切りにして器に入れ、レンジ600wで40秒温めます。
  
②細ねぎはみじん切りにしておきます。

②1の器にごま油、醤油、砂糖と2のネギを入れてよく混ぜたら出来上がり

フライものにソースもいいけど、これを掛けて食べるとちょっと変わって美味しいですよ

今日のメニュー
1.ソーセージフライ・油淋惣タレかけ
2.生ハムとクリームチーズ
3.春巻きの具(残り物)
飲み物は定番の糖質0ビールと奥さんの梅酒
010_convert_20141215220507.jpg


今日は休みですので、年末恒例の片付け&大掃除を始めようと思います。
お節も今年は節約で作る予定ですので、なかなか忙しい年の瀬になりそうです。

でも最後はO型、ま、いいかで終わるような気がします☆*(у^∨^у)*☆




ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

07:51  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(12)  |  編集  |  Top↑

*Comment

半ばも過ぎれば大みそかまであっと言う間ですね
まだ今年を振り返るまではいかんな まあ28日(誕生日過ぎ)かな
魚肉ソーセージって言えば会長から教わるまでみんな丸善ソ-セイジが全国的だと思ってましたがまさかここだけとは驚いたの思い出しました
EGUTI YOUSUKE |  2014.12.17(水) 13:44 |  URL |  【コメント編集】

■超ご無沙汰です。

ソーセージ大好き!常にストック中。
魚肉たっぷりのが好物…フライ、美味しそう。
ドレッシングが決め手になりそうですね。

ブログ、秘密漏洩?なので隠れ家にしました(笑
な~んも変化無しです、またぞろ気まぐれにて宜しくです。

なんか気候がおかしいですね、鳥も人もインフル流行、気をつけませう。
朴 狸 |  2014.12.17(水) 14:15 |  URL |  【コメント編集】

こんばんわ~♪

わっ、美味しそうじゃないですか〜!!
そっ♪そっ♪
手作りだけが料理では無いのですよね^^
私もお惣菜を買ってアレンジしたりします(笑)
ちょっぴり手作りが加わるだけで
市販のお惣菜も愛情たっぷりになりますね♪
マムチ |  2014.12.17(水) 17:26 |  URL |  【コメント編集】

ぱおちゃんの見て、カラフルで美味しそうな油淋鶏だと思っていたんですよー^_^

美味しそうなアレンジ♪
でも ぱおちゃんのカラフルな感じも残っていて
いいアイデアですね
パパッと思いつくなんてさすがです^_^

お節も手作りなんてすごい!
楽しみにしていますね^_^
私は30日まで仕事だからもう何にもしなーい(笑)
akoakko |  2014.12.17(水) 18:45 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

もう今年も残り少なくなりましたね
反省も早くしないと、結局何も無しだったりするので(笑)
今年は来週から大晦日まで何故か忙しいのですよ

ソーセージ、丸善ソーセージって今も見ませんよ
これもどこのソーセージでしょうね
ま、美味しけりゃどこでもいいですね(笑)
メタボ夫婦 |  2014.12.17(水) 19:26 |  URL |  【コメント編集】

■朴 狸さん

今まで更新が少ないなって思ってましたけど
隠れ家があったのですね
これから時々見せて貰いますよ

物凄く寒くなりましたね、雪は大丈夫でしょうか
避けようもないけど・・・注意してください。

魚肉ソーセージフライ、これ美味しいですよ
タレもね、お気に入り・・・あははは
ソーセージが残ってたら、騙されたと思って作って見てください
騙されたと思った時はゴメンなさい(^o^)v
メタボ夫婦 |  2014.12.17(水) 19:33 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

有難う!

惣菜はあまり買わないようにしてたんだけど
こうやって考えたら、アイデアも出てきますね

ウチの奥さんは帰ってきたら、早速コタツで温もってるから
僕としてはアイデア料理でもして遊ばないとね(笑)
来年は腹を決めて料理に邁進するぞ~~て
こんな事言ってどうなるなるやろね(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |  2014.12.17(水) 19:43 |  URL |  【コメント編集】

■akoakkoさん

akoちゃんは30日まで仕事ですか
僕も奥さんも一緒ですよ
ただ僕は昼までだから時間はいっぱいあるけどね

ぱおさんの油淋鶏、カラフルで美味しそうだったね
akoちゃんもマムちゃんもぱおさんも、皆それぞれ個性があって
いつも素晴らしいなぁ~て思いながら見させて貰ってます。
それぞれの良い所を貰ってグレードアップなんて・・・虫が良すぎるか(笑)

お節、大した事は出来ないけど、作って見ようと思ってます。
その前にクリスマスケーキが問題だ(^-^;
メタボ夫婦 |  2014.12.17(水) 19:53 |  URL |  【コメント編集】

酢が入ってない「油淋惣」 私のために抜いてくれた?
こんなふうにお惣菜に手を加えれば、忙しい時に大助かりのレシピですね。

去年の暮には、お客さんが来るわけでもないのだし、お節はこれで最後にしようと思ったんですけどね。
今年もやっぱり少しは作らなきゃね。と言いながら全く何の心づもりもしてなくて。あと2週間だなんてどうしよう (´・ω・`;)
わすれ草 |  2014.12.17(水) 21:20 |  URL |  【コメント編集】

■わすれ草さん

お酢、苦手ですか
僕も嫌いじゃないけど、あまりない方が良いので抜きました(笑)
このフライそのままなら、ちょっと手抜き?って言われるかもしれないけど
こうすりゃ立派な料理でしょ(^□^)゛゛

主婦はやって当たり前なんて言われるかもしれないから大変ですね
僕は出来ないのが当たり前と見てくれるので、適当でなんでも有り
今年は孫が喜ぶようなのも入れてみようかな、なんて思ってるんですが
さて、構想ばかりで出来るでしょうか?y(o^-^o)y

メタボ夫婦 |  2014.12.17(水) 22:07 |  URL |  【コメント編集】

こんばんは。

今年も残り2週間なのですね~。
何だか直ぐに正月ですね。(;^ω^)

市販品でも少し手を加えただけで 手作りのおかずみたいですね!
たまには 手抜きで 惣菜でも OK♪ ですよね?

大掃除 私も今年は時間が少しはあるので 空いた時間
ボチボチやってます。
が! なかなか綺麗にならないです~ 泣。
mon tresor 2007 |  2014.12.18(木) 19:03 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

ほんと、2週間で今年も終わりですね
お店の方も順調なようでしすし、後少し頑張ってくださいね

あまり惣菜は買わなかったんですが、タレなんかで大きく変わる
のが偶然勉強できました。
mon tresor さんは忙しいでしょうから、一度試して見てください
簡単で美味しくなりますよ

大掃除、始めましたがなかなか大変ですよね
これって誰も褒めてくれないから余計大変に感じます。
手を抜きながら頑張りましょうv(^δ^)v
メタボ夫婦 |  2014.12.18(木) 19:54 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1895-f80867e1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |