fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2014.12.11 (Thu)

タコ星人の白菜と大根葉炒め

高脂血症のLDLの薬を飲まなくなって3ヶ月になりましたので、再検査に行ってきました。
結果はOK範囲の上限ぎりぎり迄上昇していました。
先生は「どうしましょうか、薬また飲みますか」というので
オイラ「いや、もう少し体重落としますので、この飲まない状態のまま継続させてください」と言って
努力する事を条件に、もう3ヶ月様子を見る事になりました。

最近、体重は68.0kgを境に前後してて増えてないので糖質オフは中断してたのです。
それが問題だったのかもね
やっぱし糖質オフと運動強化で更に体重を落とすしかないようです。

昨日の晩御飯です。
大根葉付きの大根を買ったので、早く葉を食べないといけないしなぁ~
鍋をした後の白菜も残ってるしね
だけど、どっちも糖質オフにはいいけど、地味だし面白くない

だからちょいと遊びでウインナーソーセージのタコ星人が円盤に乗ってるのを作ってみました・・どう?
003_convert_20141210192338.jpg
味はねウエイパーを使った若干中華風であんかけにしています。
ウチの奥さんが美味しいって言いながら食べてたから間違いないよ

まず大根葉は細かくざく切りして、フライパンにごま油を入れて一緒に炒めます。
塩コショウして、しんなりしたら醤油を大匙1入れて混ぜたら大根葉炒めは完成

ここから本題ですが・・・・レシピにするか(笑)
<材料>2人分
1.大根葉炒めたの・・・・・・・100g
2.白菜・・・・・・・・・・・・200g
3.豚肉・・・・・・・・・・・・60g
4.油揚げ・・・・・・・・・・・1/2枚
5.れんこん・・・・・・・・・・薄切り4枚
6.ウインナーソーセージ・・・・4本
7.ウエイパー・・・・・・・・・小匙1
8.醤油・・・・・・・・・・・・大匙1/2
9.みりん・・・・・・・・・・・大匙1/2
10.酒・・・・・・・・・・・・・大匙1
11.水溶き片栗粉・・・・・・・・適量
12.サラダ油・・・・・・・・・・分量外

①白菜は食べ易い大きさに切り、ウインナーは頭から6等分になるように真中まで切る
  油揚げは半分にして5mm幅に切る。(レンコンは薄切りを準備)

②フライパンにサラダ油を少し多い目に入れ、1のウインナーとレンコンを炒め
  レンコンは表面に色がつく程度、ウインナーは足が広がるまで炒めたら皿に一旦取る

③フライパンに油が多く残ってる場合はペーパーでふき取り、豚肉を炒め火が通たら1の白菜と
  大根葉、油揚げを入れ白菜がしんなりするまで炒める

④3にお湯200ccとウエイパー、醤油、味醂、酒を入れ蓋をしてさっと煮込み
  最後に水溶き片栗粉でトロミをつける

⑤お皿に4を盛り、その上に2のレンコンを置き、2のタコウインナーを乗せたら出来がり

#ウエーパーの代わりに、鶏がらスープでも白だしでも良いと思います。


昨日は奥さんと、神戸の風物詩ルミナリエに行ってきました。
もう20回目ですから、少し工夫があってもいいのじゃないかと思うのですが・・・・

でも相変わらずの人出で物凄い行列は変わりません。
我が夫婦は行列に並ぶ気は無いので、ここ何年か前からは屋台で食べる事が楽しみ
光の祭典なんですが・・・それはそっちのけで屋台にまっしぐら(笑)

屋台の数は沢山あるのですが、少し減ってるかな?つぼ焼きの屋台がないもんね
新しいのは屋台にも釜焼きピザがあるんですね・・・・クリスピーだけどめっちゃ薄い
味はまあまあかな
それにホットワイン(いつもはワンカップ大関なんだけどね、お洒落になりました。)
に鶏のから揚げ、ラーメンに定番のたこ焼きと良く食べました。
どれも1つだけ買って奥さんと半分づつだよ
最後はベビーカステラ、まあ晩御飯ですから・・・あはははは

二人とも持っていった小銭要れが空っぽになりました。
しかし、ここも値上げかな
以前はどれも500円が基本だったはずなんですが、600円とか1000円になってましたよ
200~300円って殆どなかったです。

美味しかったのはホットワイン、これは今の時期いいですね
ワインのお店に行って、美味しいの教えて貰わなくっちゃ

そして来た証拠にスマホで写真を撮ったのですが、綺麗に写りますね
スナップ写真なら夜でもスマホで十分だと思いました。
1418206736377_convert_20141210211240.jpg

ホントは一眼を担いで言ったのですが、メモリーカードを抜いたままで入ってなかった(笑)
重いの何のために担いで持っていったんやろ?
毎度のボケでした(笑)

ポチっと応援してね!



テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

15:59  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(14)  |  編集  |  Top↑

*Comment

タコ星人ですか懐かしいな 子供の幼稚園のお弁当定番だったな これに卵焼き 小さいキャラお握り よく作っていたな それを小さい弁当箱に並べてこんなに上手くは出来なかったな

ホットワインって知らなかったな ホットコ-ラが有るくらいだからありかな
EGUTI YOUSUKE |  2014.12.11(木) 17:23 |  URL |  【コメント編集】

ルミナリエ、一度は行ってみたいと思ってるのですが、
12月は動けなくて・・・

メモリーカードはパソコンに挿したままよく忘れるので、
出かけるときは必ず確認するようにしてます♪
ちゅんご |  2014.12.11(木) 19:08 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

幼稚園の時に作って貰ったんですね、いいなぁ~
僕はそういう思い出が無いんですよね
だから遊びで作ってみましたが、もっと綺麗に切りたいですよね(笑)

ホットワイン、飲み易いですよ
赤も白も両方飲みましたが、美味しかったです。
なんでも良いのか分からないので聞いてみようと思ってます。
メタボ夫婦 |  2014.12.11(木) 20:39 |  URL |  【コメント編集】

■ちゅんごさん

ルミナリエ、綺麗なのですが凄い人です。
ちゅんごさんは毎年この時期は忙しいので日程が合わないのですね
我が家は散歩がてらに歩いて行って、食い気ばかりです(笑)

カメラは今までUSBからデータを取り込んでたのですが
時々エラーが発生して上手くいかないことがあるので
メモリーカードから取り込むように変えたのです
直ぐに戻す癖をつけないと失敗しますね(^-^;

メタボ夫婦 |  2014.12.11(木) 20:51 |  URL |  【コメント編集】

クリスマスマーケットの定番、グリューワインですね。
いつも好き嫌いの話ですみませんが(好き嫌いはあまりないと自分では思っているのですが、多いですか?)、シナモンの香りが苦手です。それよりなにより、ワインがどうしても苦手。
おいしく飲める人がうらやましい。おっしゃれ~ですよねぇ。
飲めないのが損した気になります。

メモリーカードは私も何度か忘れたことがあります。ショックですよね。
わすれ草 |  2014.12.11(木) 21:49 |  URL |  【コメント編集】

■わすれ草さん

グリューワインって言うのですか
有難うございます。何にも知らないもので・・・・

調べたらシナモンなんかの香辛料を入れたりするんですね
でも飲んだ感じでは、そんな風味は無く単に美味しかったです。
ひょっとして日本人向け?常温のより飲みやすかったですよ

メモリーカード、今回は近くだったしあまり期待もしてなかったので
そんなに問題じゃなかったのですが、京都とか写真を撮りに行って
無かったら物凄いショックだと思います(笑)
最初に失敗の経験できて逆に良かったです。^-^)
メタボ夫婦 |  2014.12.12(金) 07:38 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます!

本当にたこが円盤に乗ってる様に見えます。
可愛いですね!
娘が喜びそうだなぁ~なんて見ていました。

ルミナリエ やはり綺麗ですね~。
娘が日曜日中華街へ行くそうですが 寄ればいいのに。。。。
人は相変わらず凄いのですね。(;^ω^)
それがねぇ~ あははっ。
mon tresor 2007 |  2014.12.12(金) 09:15 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

ネタ切れでちょっと遊んでみました。
こんなのは僕しか出来ないレシピでしょうし
我が家も孫が来たらこれを作ってやろうかなって思ってます(笑)

ルミナリエ、中華街ならそぐ傍ですが、興味が無かったら
混雑が酷いから行かないかもですね

それより地元の人や娘さんは食い気の方が楽しみでしょうね^-^)
メタボ夫婦 |  2014.12.12(金) 10:32 |  URL |  【コメント編集】

こんばんは~!
たこさん聖人すばらしいです^^
たべるのがおしくなりそうです^^
かっぱのしんちゃん |  2014.12.12(金) 22:43 |  URL |  【コメント編集】

ウインナー、きれいにタコ星人になってますねe-343
ちゃんと円盤(レンコン)の上に乗ってて、面白いです。

ルミナリエってもう20回にもなるんですね。
1回しか行ったことがないんですよね。
また行ってみたいなとは思ってるんですが・・・

うちの息子もメモリーカード入れ忘れてデジカメ持って出かけますよ。
何回も続くと鈍くさいっていうより「懲りないね~」って言ってます(笑)
ニコナッツ |  2014.12.13(土) 08:08 |  URL |  【コメント編集】

説明を読む前にわかりました。
宇宙人が円盤に乗ってるって!!
さやすけ☆ |  2014.12.13(土) 08:26 |  URL |  【コメント編集】

■かっぱのしんちゃんさん

なかなかマトモな料理が作れないので
遊んでみました。
正月には孫も来るので、お節にタコ星人を
入れようかな、なんて思ってます\(^o^)/
メタボ夫婦 |  2014.12.13(土) 08:33 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

タコ星人、ちょっと雰囲気変えて遊びました。(^.^)

ルミナリエ、正しく通ったのは僕も1回だけで、外から見た後は屋台専門の食い気ばかりですよ(*^^*)
メモリーカードは皆さん忘れ易いのですね
USB で直接繋ぐのは問題あるのでしょうか
メタボ夫婦 |  2014.12.13(土) 08:51 |  URL |  【コメント編集】

■さやすけ☆さん

ヤッター\(^o^)/
僕の表現力が向上したのか、さやすけさん
の想像力が素晴らしいのか。。。。

当然、後者だよね(^-^;
メタボ夫婦 |  2014.12.13(土) 08:58 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1892-7caa3b5b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |