fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.11.30 (Sun)

鍋の材料で豆腐と水菜のサラダ♪

金曜日、仕事は休みだったので最後の京都へ紅葉を撮りに行こうか
なんて思ったのだけれど、どうも一人じゃ面白くないし、と尻込みしてしまった・・・情けないねぇ

でも家にばかり居るとイライラするし、せっかっくの休みが勿体ない
そう考えたとき、久しぶりにプールに行こうと決めてバックに水着や着替えにタオルを持って自転車で行きました。

以前はよく行ってた灘浜ガーデンバーデン、無茶苦茶元気なジジババ専用健康施設みたいなところです。
最近お腹周りが少しスッキリたから、それに合わせた水着に変えたいな
服はLからMなったし、Gパンは78になったんだから水着もMじゃ~

でプールで買おうとしたら「購入後の返品は利かないので試着してください」とお姉さん
穿いてみるとちょいときつい、ん?どうする
いやいや、ここでLになんかしたら気が緩んでしまうやんか
何回か使うと少し伸びるからピッタシになるでしょ、そう思って買ったのでした。

穿いても多少お腹がはみ出てるかな、ってくらいでなんとか大丈夫でした。
これから絞らないとね
流水プールでウォーキングに水中ジムに低温サウナと1時間みっちり動いて
その後体重を量ると67.7kgと朝より600g減ってる状態、良いのじゃないでしょうか
と良かったのはここまで

家に帰って晩御飯の準備なのですが、残ってる物がいろいろあって食べないと勿体ない
どうも貧乏性なのがいけません。
おまけにコンサート帰りに奥さんが「奢らせてあげる」と僕の小遣いでイチゴのタルトを買ったんだけど
美味しくないって二人で半分食べた後は・・・後は「あげるからどうぞ」だって
確かに生地が見た目綺麗なんだけど、全く美味しくない、こんなの売るか
これなら僕の作った方が美味しいよ、今度は綺麗に作るからね!

そんな事は別にして、仕方ないからプールの後ケーキ1/2ホールを一人で食べたのですよ
そしたら翌日の体重は減るどころか、100g増えてました。
せっかくプール行って絞ってきたのに・・・・・・もうケーキは買わん(笑)

今日はあの日の晩御飯の第2部
最近材料を買って、作る段階で面倒になって変更することがあるんですよね
弁当を作る時は消化できるけど、今日は弁当要らないとなると残ってしまうんですよ
良く見たら小鍋が出来そうな材料

でも鍋ばかりじゃ面白くないので、サラダにしてみたんです
味付けもポン酢だから、鍋がサラダに変身したのでした~~~~♪
006A_convert_20141129190351.jpg
いつもなら水菜をざっくり切って、適当に混ぜてお皿に盛り付けてたんだけど
今日は細かく切って、上に積み上げるように盛り付けてみました。
雰囲気が変わったな
もっとデコ風にすれば面白いかも

<材料>4人分
1.水菜・・・・・・・・・・・5株
2.絹ごし豆腐・・・・・・・・1/2丁(200g)
3.油揚げ・・・・・・・・・・1枚
4.鮭切り身・・・・・・・・・1切れ
5.ハム・・・・・・・・・・・3枚
6.ポン酢・・・・・・・・・・大匙3
7.ウスターソース・・・・・・大匙1
8.白ごま・・・・・・・・・・適量
9.オリーブオイル・・・・・・小匙1

①水菜は良く洗い、1cm程度に細かく切り、薄揚げは半分に切ってから1cm幅に、ハムも同様に切る。

②ボウルに1の水菜と豆腐の水気を切ったのを入れてよく混ぜ合わせます。

③フライパンにオリーブオイルを入れて、鮭の切り身を中火で焼き、横で1の油揚げとハムも同時に焼きます。

④良く焼けてきたら、鮭は皮と骨を取り身を解し、油揚げ、ハムと同時に2のボウルに入れて混ぜ合わせます。

⑤④にポン酢とウスターソースを入れて混ぜ合わせ、お皿に高く積み上げる様に盛りつけ白ごまを掛けたら完成


今日のメニュー
1.豆腐と野菜のキッシュ
2.豆腐と水菜のサラダ
3.鶏のから揚げ
今日は赤ワインでwwww
008_convert_20141129191013.jpg

最近危険信号がでています。
余分な物を買ってしまって、食べ過ぎを自分でも感じてるんですよね、
体重は正直で、68.0kgを超えてしまってます。
12月はなんとしても67kg台で安定させなければ・・・でないとせっかくの服が着れなくなる
Lは捨てましたからね


ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

07:27  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(7)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■プール

メタボ夫婦さん、プールに行ったのですね♪
いいな、いいな~~!!!

水の中だと浮力がかかる中での運動なので膝が痛い方などにはうってつけですよね
また(水の抵抗で)負荷もかかるので短時間でも意外と疲れちゃうかもしれません
頑張り過ぎには要注意でーす☆

サラダの盛り付け、オシャレですね
先日「あさイチ」でも盛り付けの注意点などを紹介していましたが、やはり盛り高にするのがいいみたいです
私も真似してみよう~っと☆
ふぶき |  2014.11.30(日) 08:29 |  URL |  【コメント編集】

やはりケ-キはてきめんに効くでしょう
ここの所私は忙しがっていて焼き芋で御飯済ませてるがサツマイモは太るかな 今夜の温泉での体重計がどう変化してるかな
EGUTI YOUSUKE |  2014.11.30(日) 12:43 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

50代の初めのころ、足の甲を痛めて病院へ行ったのだけれど
歩かないのが一番だけど、それも出来ないから難しいと言われた時
ここのプールに通ったら治ったんですよ
足への負担が少ないし、水の抵抗で結構運動になるしね

今は膝の違和感があるんだけど、これもプールで治らないかなって
思ってるのですか、歳のせいか終わった後のスッキリ感は少ないです(笑)
でも水着も買ったし頑張ってみようと思ってます。

盛り付けは上にすると良いってよく言いますよね
これでクリスマスの雰囲気が出ないかなって欲張ってます(*^ー゜)v
メタボ夫婦 |  2014.11.30(日) 13:39 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

ケーキも適量ならいいのでしょうが、量が多いとダメですね
ま、甘味を少なくする手もありますが手作りが必要です。

サツマイモは糖質が一杯ありますから、肥えるよね
サラダをいっぱい食べたほうが、体重にはいいです。
それよりバランスよくがお腹にはいいですよ(笑)
メタボ夫婦 |  2014.11.30(日) 13:44 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.11.30(日) 22:37 |   |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2014.12.01(月) 22:07 |   |  【コメント編集】

■鍵コメさん

了解しました。
いろいろ調べて、また連絡させて貰います。
メタボ夫婦 |  2014.12.01(月) 22:32 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1886-4e8c2afd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |