fc2ブログ
>
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2014.11.28 (Fri)

糖質オフ♪豆腐と野菜のキッシュ&コンサート

今日は時間の関係からいきなり晩御飯です。
しかも初の晩御飯、前編&後編の2部作・・・そんなエエもんか

前回のキッシュから特徴を出そうと、今度は糖質オフのキッシュだよ
普通は小麦粉使って焼くけどね、秘策で小麦粉は使ってません
ハイ、焼けたぞ~~~~晩御飯だよ~~~~
007_convert_20141127205500.jpg
え、なんで型から出してお皿に乗せないんだ?
「それを言っちゃお仕舞めえ~よ」・・・そこのアンタ(笑)
小麦粉の代わりに豆腐と卵だから柔らかいのよ、しかも型に少しくっついてる^-^;

綺麗に取り出せるようにならないと・・・課題が残ったね
一応一口サイズに切ってお皿に乗せたところです。
011_convert_20141127205604.jpg011_convert_20141127205604.jpg
味は最初に作った試作品では、奥さんに「これはがんもどき?」と言われてしまったので
マヨネーズとコンソメという組み合わせでコクを出してます。

豆腐でこれだけ出来れば上出来じゃない?
と自己満足しております・・・・糖質オフやけど、アンタは自分に甘いのぅ

<材料>16cm1枚分
1.豆腐・・・・・・・・・1/2丁(200g)
2.卵・・・・・・・・・・2個
3.人参・・・・・・・・・30g
4.ブロッコリー茎・・・・30g(他の青い物でOKです)
5.しめじ・・・・・・・・30g
7.ハム・・・・・・・・・3枚
6.マヨネーズ・・・・・・大匙1
8.コンソメ・・・・・・・小匙1
9.塩コショウ・・・・・・少々
10.チーズ・・・・・・・・適量
11.オリーブオイル・・・・分量外

①豆腐は重石を載せて水切りし、フライパンで更に炒って水気を切ります。(油は不要)

②人参、ブロッコリー、ハムは細切り、シメジはほぐしておき、フライパンにオリーブオイル
  を入れてしんなりするまで塩コショウして炒めます。

③ボウルに①と②を入れ、そこに卵を入れてよく混ぜマヨネーズを入れて更に混ぜておきます。

④16cmの型にオリーブオイルを塗り、③を流し入れ、220℃のオーブンで焼いたら出来上がり♪

完全に型から綺麗に剥がれませんでしたか、何とかお皿に乗せる事は出来ました。
糖質オフですから、ダイエットしてる方にもお勧めですよ(v'ー^)v☆




昨日は今年2回目の高橋真梨子コンサートに行ってきました。
「Adultica」という7月に行ったのと同じタイトルのコンサートだったので
同じ内容なのかなって思ってました。

神戸での公演は本当は10月、それが台風で中止になり東京でのラスト公演の後の11月27日
になって本当に最後のコンサートでしたから、なかなか面白かったですよ

高橋真梨子「今日は神戸ですけど、いろいろな所から来ていただいてるのでは?」
お客さん 「北海道から来ました」・「大分から来ました」・・・「京都から来ました」
高橋真梨子「京都、近いねぇ(笑)、大分から来てる娘は全部の公演に来てくれて、ここまで来れば
          半分意地なのでしょうね・・・・本当に有難いです」
途中で「真梨子さ~ん」と会場全体に聞こえる位の大きな声
高橋真梨子「わお、大きな声・・・・後ろの方からなら大きな声も分かるけど、アナタ何番目?」
お客さん 「5番目です」
高橋真梨子「近くから大きな声、有難う・・・・前のオジサン煩い(笑)」

こんな感じで、MCがたっぷりで凄く楽しかったですよ
歌は勿論だけどね、紅白出たく無い訳もたっぷり話してくれて、内容はピーに近いのがたっぷり

そしたらまたお客さんが
お客さん 「真梨子さ~ん、オードリ・ヘップバーンより綺麗です」
高橋真梨子「アナタ、言ったわね、こんなおばあさんだよ・・・・嬉しい~~」
しかも途中では旦那さんのヘンリー広瀬さんとのデュエット、こんなのは前のフェスティバルホールでは
無かったしテレビじゃ見られないよ、これ見ててマムチさん思い出した(笑)

そして衣装もフェスティバルホールとは違ってました。
最後の衣装は、フェスティバルホールは電飾ドレスで4~5kgあるって言ってたけど
今回は早代わりでステージが暗くなり、同じように綺麗にドレスが輝いてました。
終わって明るくなると、白いドレスでプロジェクションマッピングのような効果を出してたんだね

お客さんは年寄りが多いから、途中のリハビリ体操も長くて面白かった
これで高橋真梨子さんの「グランパ」を聴きながら皆で体操(笑)

大阪のフェスよりフランクなコンサートでとても楽しかったです。
年齢の話が良く出てて、旦那さん71歳、奥さん65歳ですからね
僕らより年上だけど元気・・・・自然と歳を取っていってる感じだし楽しくて凄く元気を貰いました。
そして来年も行きたいなぁって思ったコンサートでした。



ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

09:05  |  ┣キッシュ・ピザレシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  編集  |  Top↑

*Comment

キッシュって高カロリーだから滅多に食べれないと思ってましたけど
このレシピなら安心して食べれますね^_^
糖質オフやっぱりすごいなぁ

メタボ夫婦さんのコンサート解説大好きなんです(笑)
行った気になって笑えちゃう
実際見たらもっと楽しいんでしょうね^_^
ご夫婦での楽しい時間いいですね〜
akoakko |  2014.11.28(金) 19:07 |  URL |  【コメント編集】

■akoakkoさん

これ、なんか優しくていいでしょ←自分で言うか(笑)
糖質オフ(人参は?だけどね)だから、綺麗に取り出せたら
もっとデッカイ顔してるんだけどね
次は何とか成功させて、綺麗に盛り付けるからね

コンサート、喜んで頂けたら嬉しいなぁ~
それならもっと詳しく書けば良かった・・・あははは、もうエエか
コンサートも今年は積極的に楽しむことを覚えましたから
今は奥さんと一緒に凄く楽しんでますよ

次は一人で行くんだけど、楽しんで貰えるように
リポート頑張ってきますからね(v^ー゚)

メタボ夫婦 |  2014.11.28(金) 19:57 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます!

キッシュ 糖質オフで作られるなんて!
見た目綺麗ですし 美味しそう~。
キッシュがお夕飯に出て来るなんてお洒落です♪

高橋真梨子さん コンサートいいですね~。
でも やはり 上沼恵美子さん行きたいです。
今「犬も食わない」って ご主人様と出された本を読んでいますが
面白いです。
ご主人様が関学出身で夫と同じなので 親近感がわきました 笑。
mon tresor 2007 |  2014.11.29(土) 08:49 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

先日キッシュを作ったのですが、どうも普通なら
面白くないので糖質オフでと思って作ってみました。
少し柔らかいし、型にオイルを塗ったのですが
上手く型から外せませんでした。
個々を上手くクリアーできれば、もっとお洒落に出来たんですが
続けて検討してみようと思います。

mon tresor さんもやっぱり大阪の方ですね(笑)
上沼恵美子さんも凄い人気で面白いですから、また来年も
コンサートするんじゃないでしょうか
親近感がもてる人は、やはり興味がわきますよね
メタボ夫婦 |  2014.11.29(土) 15:09 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1885-89818342

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |