fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.11.09 (Sun)

豚ロースの揚げないチーズロールフライ

今日はいきなり料理から

最近ヘルシーブームで糖質オフは沢山の商品が出来てますが、もう一つ揚げないフライヤー
なんてのも徐々に出てきました。
油を使わないのでヘルシーって言うのですが、油無しでどうして揚げるのでしょうか
確かに油を使わないと、後の処理が要らないから便利ですけどね
そんな事を思ってヤマダ電機の調理器具の所を歩いてると大きなフライヤーがあります。
一方最近のオーブンレンジはフライも出来ると書いてるのです。
同じことが出来るなら、オーブンレンジの方が良いでしょ

そろそろオーブンも買い換えないといけないので・・・・・・買ってしまいました。
300℃まで上がってスチームも出来るものです。

優れものですね
早速、サンプルの写真を見て同じような物を作ってみました。
「豚肉のチーズロールフライ」です。
IMG_5946_convert_20141108213731.jpg
それなりに揚がってるでしょ

ってこれ偽物やん
<材料>3個分
1.豚ロース・・・・・・・9枚
2.人参・・・・・・・・・3cm程度
3.ピーマン・・・・・・・1個
4.チーズ・・・・・・・・30g程度
5.パン粉・・・・・・・・50g
6.サラダ油・・・・・・・大匙1
7.卵・・・・・・・・・・1個
8.小麦粉・・・・・・・・適量

①人参は拍子切り、ピーマンも合わせて同じように切り、人参はレンジ600wで1分温めておく

②フライパンにサラダ油とパン粉を入れ弱火で熱し、茶色くなるまで炒ります。

③豚ロース3枚を並べてそこに、1の人参とピーマンそれにチーズを載せて巻いていきます。

④③に小麦粉、生卵、②のパン粉を付けオーブンで焼いたら出来上がり
  設定はフライの設定で16分程度でした。
チーズが漏れてしまったので、少ししか残ってません(笑)
食べてみると、確かに油がないですからヘルシーな感じで美味しいですよ
ただ油で揚げたようにカリっとした感じは不足ぎみ・・・・比べたらいけません・ヘルシーなんです(笑)

これって普通のオーブンでも問題なく作れるんとちゃう
先にパン粉を揚げたような色に焦がしておくのがポイントですわ

専門のノンオイルフライヤーはこんな事必要ないと思いますけど・・・どうなんやろ?

もう一品は残り物で
ちちんぷいぷいという番組でやってたサツマイモ、人参、ちりめんじゃこを使った
「さつまいものキンピラ」
上でパン粉が余ったので適当に散らしました。
IMG_5944_convert_20141108213929.jpg

今日のメニュー
1.豚ロースの揚げないチーズロールフライ
2.さつまいものキンピラ
飲み物はいつもと一緒です。
IMG_5948_convert_20141108214031.jpg

次は名誉挽回の新しいオーブンでキッシュやね


ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

16:45  |    ┗肉レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんにちは。

オーブン買われたのですね。
揚げないで 揚げ物ができるなんて ヘルシーですよね。
後片付けも楽ですよね~揚げ物の後は掃除が大変ですもの。

本当に揚げてる様に見えますね~凄いですね。
さつまいものきんぴらも美味しそうです。

キッシュ 私は作った事がないですが 難しそう~。(;^ω^)
mon tresor 2007 |  2014.11.09(日) 16:58 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

確かに油の処理が要らないから後の掃除は楽ですよ
このパン粉も最初に沢山作っておいて、保存しておけば
いつでも使えますからね

見た目は、ほんと揚げてるように見えるでしょ
騙されましたね(笑)

キッシュ、前回は失敗だったと思うのです。
でも今回は・・・・オーブンがいいから成功する?
なんて勝手に思ってます(v^∇^)v
メタボ夫婦 |  2014.11.09(日) 17:13 |  URL |  【コメント編集】

オーブン買われたのですね。 
うちはシャープからヘルシオが世に出た時、真っ先に飛びつきました。 同じように油なしのフライに憧れました。 (笑)    10年ほど使って、 今は違うオーブンになってます。
ノンオイルフライヤーにも憧れますが、 今は同じあやまちをしたくないです。
どうなんでしょうね?  皆のコメント待ちたいと思ってます。 
ゴルッテリア |  2014.11.09(日) 19:56 |  URL |  【コメント編集】

■ゴルッテリアさん

ヘルシオって当時の最先端オーブンレンジじゃないですか
その当時から油なしフライってあったのですか
その時は、全く料理に興味が無かったので知らなかったです。

聞いた話ではオンオイルフライヤーってそんな手間必要なくて
美味しいって聞きましたけどどうでしょうね
皆さんのコメントが集まれば面白いのですが・・・・
メタボ夫婦 |  2014.11.09(日) 20:18 |  URL |  【コメント編集】

スチームオーブン買われたんですね~e-446
買い替えるんだったらやっぱりスチーム付きですよね~。

豚ロール、美味しそうですね~e-343
私も早くオーブンレンジ欲しくなっちゃいました。

ニコナッツ |  2014.11.10(月) 08:11 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツ さん

スチーム機能も付いてますので、蒸し野菜とかも出来るようです。
茶碗蒸しなんかも、なんて言い出したら買った鍋はどうなるんでしょ(笑)

まだ使い始めたばかりなので、よく分かりませんが
まずはキッシュリベンジしなきゃ・・・です^-^
メタボ夫婦 |  2014.11.10(月) 08:41 |  URL |  【コメント編集】

メタボ夫婦さん、と~ってもおいしそうですね~
サクサク感が伝わってきますが、揚げていないのですね~
素敵~!!

ヘルシーであっさりとして素敵ですね。
オーブンにも色々な機能がありますね。

奥様体調大丈夫ですか?
身体に負担がかからないいいお仕事見つかるといいですね。
とっても仲良しで素敵なご夫婦で、私もそんな夫婦になりたいな~
って思います(^^♪

豚肉とレンコンのマスタード炒め作ってくださったのですね~
嬉しいです~!!
感激です。ありがとうございました!!
ぱお |  2014.11.10(月) 12:28 |  URL |  【コメント編集】

■ぱおさん

コメント有難うございます。

豚肉とレンコンのマスタード炒め、ぱおさんのように
もっと上手に作れれば良かったんだけど、この腕なのでスミマセン(笑)

オーブンを新しいのにして気になってた揚げ物作ってみたのです
見た目、自分でも美味しそうに出来たかなって思ってので
これからはこれで揚げ物を作ることになるかもです。

オーブンの機能は沢山あるので、ケーキのような物も
作ってみようと思ってます。
何時も見させて貰ってて、またケーキなんかも勉強させて
貰いたいなって思ってます^-^)
メタボ夫婦 |  2014.11.10(月) 13:31 |  URL |  【コメント編集】

こんばんわ~♪

私もヘルシーシェフという
スチームオーブンを使ってますよっ^^
オーブンレシピはほったらかしで、他の事が出来るのが嬉しいですね♪
最近外食が多くて食べ過ぎているので
そろそろスチームオーブンを使おうかなっ(笑)
マムチ |  2014.11.10(月) 17:40 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

マムチさんとこはヘルシーシェフ、良いですね
我が家はビストロを買ってみました・・・でもまだ使い方サッパリ(笑)

オーブンまだ使ってないのですか
それであれだけの料理だから、使えば・・・ワオッ!

外食もたまには良いですね、昨日は我が家も焼肉に行ってましたよ
スチームオーブン使って成功したら、最近買った蒸し器の
行方はどうなるんでしょ・・・あはははは(^o^)v
メタボ夫婦 |  2014.11.10(月) 18:22 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1872-76b6e73d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |