2014.10.30 (Thu)
鮭大葉と梅栗の串カツ、メレンゲでね♪
今日はいきなり料理から
最近、作ったこと無いものばかりで失敗続きですが、今日紹介するのも作ったのは初めてなのです。
でもね、20年近く食べてますから味の方はしっかり覚えてて、比較も出来ましたよ
それはね串カツでございます。
串カツって揚がったところを見て貰らっても、何かよく分からないのでネタの段階での紹介です。
まず見て頂戴!

真ん中に写ってるのが、秋鮭を短冊状に切って大葉で巻き串に刺しました。
鮭と大葉ってピッタシで美味しいんですよ、ちょっと付けるのはソーズじゃなく塩で!
大阪の串カツはソーズが多いけど神戸はちょち違うのよね
その左の丸いのは茹でた栗に、梅干の種を取って巻きつけたもの(奥さんにやって貰いました)
栗の甘味の上から酸っぱいのが程よく絡んでね、何も付けずにこのままで!
それに今日は特別、衣はメレンゲを作って小麦粉の代わりに付けてパン粉をつけました。
メレンゲも今日が初めてなんだけど、なんとか出来ましたよ

ただマスターのお店のメレンゲとは全然違うけどね
きめ細かさというか、クリーミーさが全然違う・・・・これは企業秘密なんでしょうね
このメレンゲを付けて揚げた、レンコン、原木椎茸、牡蠣
それなりにカリっとした衣なんだけどね・・・修行、修行が必要やわ

少しずつ揚げながら食べたので、いつものような食卓風景はありません。
けど、串カツ・・・・美味しかったぁ~~~~
串カツ以外にもありまっせ、奥さんが大好きな牡蠣
牡蠣のすだちバター焼き

パックで買ってきたのを、大根おろしで浸け洗いして、最後は塩水で洗って焼いてます(本格的でしょ)
今日は美味しかったですが、台所が大変な状態でした。
沢山材料使うし、夫々少しづつなのでね・・・・家で作るのは大変やわ
だけど片付けは、ちゃんと二人でやりましたよ
今日の余分な話は・・・・また串カツ(笑)
串カツばっかし食べてる夫婦ですわ
火曜日、奥さん休みなのでお昼に三宮で待ち合わせ
「お昼、なにか食べようか」と言うと、いつもは即座に「かに道楽」って返ってくるんだけど
きょうは「ザコバのカミカツか、中村屋でええよ」って
「えらい今日は遠慮してるんやね、ラーメンなんかでもいいよ」と言ったのですが
カミカツは昼間は食べれないので、安い中村屋に決定
なにせ、ワンコインで「ビールに串カツ5本セット」ですから(笑)
真昼間からビールで乾杯!

顔隠し(笑)
ワンコインやから、ビールも大事に飲まなイカンよ
なんて言いながら飲んでたんですが、奥さんが突然、ちょいといい話
「ちょっとだけ臨時のお小遣いが入ったから奢ったげる」って
成程、だからなのね、嬉しいね、ヤッホー
「お姉さ~~~ん、ビールお代わり、おでんも追加~~~~」
奢って貰うビールは特に旨いなぁ~(笑)
気分良く支払いが終わって出てきた奥さんでございました。
ごちそうさま・・・あはははは

ポチっと応援してね!

最近、作ったこと無いものばかりで失敗続きですが、今日紹介するのも作ったのは初めてなのです。
でもね、20年近く食べてますから味の方はしっかり覚えてて、比較も出来ましたよ
それはね串カツでございます。
串カツって揚がったところを見て貰らっても、何かよく分からないのでネタの段階での紹介です。
まず見て頂戴!

真ん中に写ってるのが、秋鮭を短冊状に切って大葉で巻き串に刺しました。
鮭と大葉ってピッタシで美味しいんですよ、ちょっと付けるのはソーズじゃなく塩で!
大阪の串カツはソーズが多いけど神戸はちょち違うのよね
その左の丸いのは茹でた栗に、梅干の種を取って巻きつけたもの(奥さんにやって貰いました)
栗の甘味の上から酸っぱいのが程よく絡んでね、何も付けずにこのままで!
それに今日は特別、衣はメレンゲを作って小麦粉の代わりに付けてパン粉をつけました。
メレンゲも今日が初めてなんだけど、なんとか出来ましたよ

ただマスターのお店のメレンゲとは全然違うけどね
きめ細かさというか、クリーミーさが全然違う・・・・これは企業秘密なんでしょうね
このメレンゲを付けて揚げた、レンコン、原木椎茸、牡蠣
それなりにカリっとした衣なんだけどね・・・修行、修行が必要やわ

少しずつ揚げながら食べたので、いつものような食卓風景はありません。
けど、串カツ・・・・美味しかったぁ~~~~
串カツ以外にもありまっせ、奥さんが大好きな牡蠣
牡蠣のすだちバター焼き

パックで買ってきたのを、大根おろしで浸け洗いして、最後は塩水で洗って焼いてます(本格的でしょ)
今日は美味しかったですが、台所が大変な状態でした。
沢山材料使うし、夫々少しづつなのでね・・・・家で作るのは大変やわ
だけど片付けは、ちゃんと二人でやりましたよ
今日の余分な話は・・・・また串カツ(笑)
串カツばっかし食べてる夫婦ですわ
火曜日、奥さん休みなのでお昼に三宮で待ち合わせ
「お昼、なにか食べようか」と言うと、いつもは即座に「かに道楽」って返ってくるんだけど
きょうは「ザコバのカミカツか、中村屋でええよ」って
「えらい今日は遠慮してるんやね、ラーメンなんかでもいいよ」と言ったのですが
カミカツは昼間は食べれないので、安い中村屋に決定
なにせ、ワンコインで「ビールに串カツ5本セット」ですから(笑)
真昼間からビールで乾杯!

顔隠し(笑)
ワンコインやから、ビールも大事に飲まなイカンよ
なんて言いながら飲んでたんですが、奥さんが突然、ちょいといい話
「ちょっとだけ臨時のお小遣いが入ったから奢ったげる」って
成程、だからなのね、嬉しいね、ヤッホー
「お姉さ~~~ん、ビールお代わり、おでんも追加~~~~」
奢って貰うビールは特に旨いなぁ~(笑)
気分良く支払いが終わって出てきた奥さんでございました。
ごちそうさま・・・あはははは

ポチっと応援してね!

ふぶき |
2014.10.31(金) 07:05 | URL |
【コメント編集】
太っ腹でしょ
って僕も沢山奢ってますからね(これを言うと当たり前って言われるの・笑)
昼からのビール美味しいよね
働いてる時は「何で昼からビール飲んでんだよ」なんて思ってましたが
今では「なんで飲まないの」に変わりました
いい加減ですね(笑)
って僕も沢山奢ってますからね(これを言うと当たり前って言われるの・笑)
昼からのビール美味しいよね
働いてる時は「何で昼からビール飲んでんだよ」なんて思ってましたが
今では「なんで飲まないの」に変わりました
いい加減ですね(笑)
メタボ夫婦 |
2014.10.31(金) 08:01 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
お家で串カツなんて 長らくしていません。
実家には卓上で串カツができる家電母が買って
時々やってましたが。
色々 具を用意しなくちゃいけないのが面倒そうですが
楽しそう~♪
奥様の奢りでビール!いいですね~。
私 食事に行くと毎回会計してるのですが
毎回「なんで?」と若干腑に落ちないです。
お家で串カツなんて 長らくしていません。
実家には卓上で串カツができる家電母が買って
時々やってましたが。
色々 具を用意しなくちゃいけないのが面倒そうですが
楽しそう~♪
奥様の奢りでビール!いいですね~。
私 食事に行くと毎回会計してるのですが
毎回「なんで?」と若干腑に落ちないです。
mon tresor 2007 |
2014.10.31(金) 10:14 | URL |
【コメント編集】
串カツって準備するのが大変だけど、揚げながらなので美味しいですよね
串カツ揚げる家電って昔、我が家にもあったと思います。
ただ油の処理を考えたら、家よりもお店の方が良いかも(笑)
ただこのネタの組み合わせは、串カツ意外にも使えますよ
奢りでビールは特に美味しいです。
我が家は互いの小遣いは自己管理なので、奢る奢られが多いです
でもそれが話のネタにもなるし、駆け引きもあって面白いですよ(^v^)V
串カツ揚げる家電って昔、我が家にもあったと思います。
ただ油の処理を考えたら、家よりもお店の方が良いかも(笑)
ただこのネタの組み合わせは、串カツ意外にも使えますよ
奢りでビールは特に美味しいです。
我が家は互いの小遣いは自己管理なので、奢る奢られが多いです
でもそれが話のネタにもなるし、駆け引きもあって面白いですよ(^v^)V
メタボ夫婦 |
2014.10.31(金) 11:12 | URL |
【コメント編集】
ワンコインで串カツ5本・生チュウ1 これで採算とれるのかって心配になりますよ 松本じゃ絶対無理 生チュウ470円だからな 人口の違いですね
EGUTI YOUSUKE |
2014.10.31(金) 11:42 | URL |
【コメント編集】
ここは私鉄高架下の更に地下なので家賃が安いみたいです。
この辺りの店は殆どこの値段でビールが飲めますよ
でも儲けは殆ど無いでしょうね
追加で飲んで食べると、そこそこの値段になりますけどね
この辺りの店は殆どこの値段でビールが飲めますよ
でも儲けは殆ど無いでしょうね
追加で飲んで食べると、そこそこの値段になりますけどね
メタボ夫婦 |
2014.10.31(金) 15:36 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
私だったらお小遣い入っても絶対夫には教えなーい(笑)
こっそり貯金、貯金!!!それにしても、昼ビール・・・
やっぱりヨイですよね~
一度やったら病みつきです(←ウソ^^;)