2014.10.28 (Tue)
大阪マラソンと厚揚げグラタン
今日は、ふぶきさんから大阪マラソンの様子を、という話もありましたから
またいい加減な内容ですがお伝えしたいと思います。
見たかったのは毎日放送山中アナウンサ-の3時間切りの激走、それに読売テレビの清水健
アナウンサー、それとコブクロの小渕健太郎さん
日曜日の朝9:00スタートなんですが、我が夫婦は電車で行って9:30分頃御堂筋に到着
地下鉄の駅から上がるのですが、どこから上がれば良いか分からず適当に上がったら
御堂筋の車線の一番向こう側を沢山走ってるじゃないですか
普通なら、横断歩道を渡れば済むんですが、今日は向こう側に行くことが出来ません
コンデジで拡大して撮った様子です。

凄い人、誰が誰だかさっぱり分かりません。
しかも向うは日陰で見やすいのに、こちらは日が当たって暑い
この日の最高気温予想は27℃、見てるだけでも暑いのにランナーの人は大変
そうこう言ってたら先頭を走るトップランナーが折り返して来て通り過ぎましたが・・・・速い!
あんなスピードで最後まで走るの?
山中アナウンサーってどの辺?と思って見てたんですが、ほんと沢山の人で分かりません。
面白いのはコスプレで走ってる人、バニーガール姿の女の人(勇気あるな、しかも速い!)
もっと驚いたのは原始人の格好をして、しかも裸足・・・道路熱いのに!
と言いながらもよく分からないので、ゴールのインテックス大阪へ移動しました。
山中アナウンサーは3時間を切るといってたので11時半にゴール前なら大丈夫だろう
なんて言いながら早めのお昼ご飯を食べようとお好み焼き「風月」へ
牡蠣の醤油バター焼きに、牡蠣のお好み焼き、焼きそば・・・・絶対必要なビール(笑)
店のお姉さんが「ビールお代わりどうです?」と言われて
「いやいいです。今からマラソン見るので」なんて言いながらのんびり食って飲んで
店を出てゴール前に着いた時はスタートして3時間1分過ぎでした。
「山中アナウンサー、この暑さで無理やで」と言ってたら似た人が通って「あ、あの人、山中アナウンサー」
やっぱり無理やったんやね←←←←アホちゃう、もうゴールした後でした(笑)
他の方のゴール寸前の力走です。

そしてコブクロの小渕君、応援の人が沢山で皆さん「TEAM KIAI」と書いたジャージにタオルに団扇
沢山いたので多分キャーキャー言うだろうと待ってたのですが、待ちくたびれて「帰ろうか」
そしたらその後直ぐに走ってきてゴールしたみたいです。←←←←ホント、バカですね
結局は牡蠣のお好み焼きを食べに行っただけのようでした(笑)
昨日の晩御飯です。
毎度の様に、残り物から晩御飯を考えます。
キッシュの残りのチーズ、北播磨のお店で買ったブロッコリー、奥さんが買ったかぼちゃのスープ
ん~~ん、ん~~ん、食べたかったマムチさんのパングラタンやね
それでも毎回同じ物ばかりじゃ進歩もないし・・・・糖質制限グラタンならいいよね
それなら厚揚げだけ買ってグラタンにしたらVery good
そして作ったのがこれなんですな

中途半端に余ってるチーズを消化しようとしたら、多すぎた
なんか最近、料理の失敗が多すぎる・・・奥さんに言わすと迷いが現れとると・・・あ~~神様ぁ~(笑)
焦げがなかなかでないけど、伸びるモッツァレラチーズだからね
味付けのベースはクノールかぼちゃスープにバター、マヨネーズ
具は、厚揚げ、ブロッコリー、ベーコン、玉葱
最近は失敗が続いてるので、夫々もう一回やるからね・・・・リベンジや
今日のメニュー
1.厚揚げグラタン
2.豚こんじゃが
飲み物は定着してますな、糖質0の発泡酒と梅酒

明日は休み、出来そうな料理のリベンジをやるぞ!
と・・・・出来そうな所を選ぶのが弱いな(笑)
最初のタイトルから変更しました。
ポチっと応援してね!
またいい加減な内容ですがお伝えしたいと思います。
見たかったのは毎日放送山中アナウンサ-の3時間切りの激走、それに読売テレビの清水健
アナウンサー、それとコブクロの小渕健太郎さん
日曜日の朝9:00スタートなんですが、我が夫婦は電車で行って9:30分頃御堂筋に到着
地下鉄の駅から上がるのですが、どこから上がれば良いか分からず適当に上がったら
御堂筋の車線の一番向こう側を沢山走ってるじゃないですか
普通なら、横断歩道を渡れば済むんですが、今日は向こう側に行くことが出来ません
コンデジで拡大して撮った様子です。

凄い人、誰が誰だかさっぱり分かりません。
しかも向うは日陰で見やすいのに、こちらは日が当たって暑い
この日の最高気温予想は27℃、見てるだけでも暑いのにランナーの人は大変
そうこう言ってたら先頭を走るトップランナーが折り返して来て通り過ぎましたが・・・・速い!
あんなスピードで最後まで走るの?
山中アナウンサーってどの辺?と思って見てたんですが、ほんと沢山の人で分かりません。
面白いのはコスプレで走ってる人、バニーガール姿の女の人(勇気あるな、しかも速い!)
もっと驚いたのは原始人の格好をして、しかも裸足・・・道路熱いのに!
と言いながらもよく分からないので、ゴールのインテックス大阪へ移動しました。
山中アナウンサーは3時間を切るといってたので11時半にゴール前なら大丈夫だろう
なんて言いながら早めのお昼ご飯を食べようとお好み焼き「風月」へ
牡蠣の醤油バター焼きに、牡蠣のお好み焼き、焼きそば・・・・絶対必要なビール(笑)
店のお姉さんが「ビールお代わりどうです?」と言われて
「いやいいです。今からマラソン見るので」なんて言いながらのんびり食って飲んで
店を出てゴール前に着いた時はスタートして3時間1分過ぎでした。
「山中アナウンサー、この暑さで無理やで」と言ってたら似た人が通って「あ、あの人、山中アナウンサー」
やっぱり無理やったんやね←←←←アホちゃう、もうゴールした後でした(笑)
他の方のゴール寸前の力走です。

そしてコブクロの小渕君、応援の人が沢山で皆さん「TEAM KIAI」と書いたジャージにタオルに団扇
沢山いたので多分キャーキャー言うだろうと待ってたのですが、待ちくたびれて「帰ろうか」
そしたらその後直ぐに走ってきてゴールしたみたいです。←←←←ホント、バカですね
結局は牡蠣のお好み焼きを食べに行っただけのようでした(笑)
昨日の晩御飯です。
毎度の様に、残り物から晩御飯を考えます。
キッシュの残りのチーズ、北播磨のお店で買ったブロッコリー、奥さんが買ったかぼちゃのスープ
ん~~ん、ん~~ん、食べたかったマムチさんのパングラタンやね
それでも毎回同じ物ばかりじゃ進歩もないし・・・・糖質制限グラタンならいいよね
それなら厚揚げだけ買ってグラタンにしたらVery good
そして作ったのがこれなんですな

中途半端に余ってるチーズを消化しようとしたら、多すぎた
なんか最近、料理の失敗が多すぎる・・・奥さんに言わすと迷いが現れとると・・・あ~~神様ぁ~(笑)
焦げがなかなかでないけど、伸びるモッツァレラチーズだからね
味付けのベースはクノールかぼちゃスープにバター、マヨネーズ
具は、厚揚げ、ブロッコリー、ベーコン、玉葱
最近は失敗が続いてるので、夫々もう一回やるからね・・・・リベンジや
今日のメニュー
1.厚揚げグラタン
2.豚こんじゃが
飲み物は定着してますな、糖質0の発泡酒と梅酒

明日は休み、出来そうな料理のリベンジをやるぞ!
と・・・・出来そうな所を選ぶのが弱いな(笑)
最初のタイトルから変更しました。
ポチっと応援してね!

ふぶき |
2014.10.29(水) 09:57 | URL |
【コメント編集】
いい加減なリポートですみません(笑
あの日は暑かったですよ、直射日光が当たって焼けるようでした。
そんな中を走るのですから、大変だなって思いました。
それにしても酷いでしょ、見ててもあっという間に走って来て消えます
ので見るのも大変、だから食べる飲む方に行ってしまって・・・あははは
ふぶきさんは凄く走ってられるから見るポイントが全然違うのでしょうね
あの日は暑かったですよ、直射日光が当たって焼けるようでした。
そんな中を走るのですから、大変だなって思いました。
それにしても酷いでしょ、見ててもあっという間に走って来て消えます
ので見るのも大変、だから食べる飲む方に行ってしまって・・・あははは
ふぶきさんは凄く走ってられるから見るポイントが全然違うのでしょうね
メタボ夫婦 |
2014.10.29(水) 11:21 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ~♪
マラソン面白いですね!
バニーガール姿の女の人!? 原始人!?(笑)
色んなアピールの仕方があるのですねぇ。。(笑)
最近厚揚げを見ると、パンに思えてしまいます(笑)
チーズがたっぷりで美味しそうじゃないですかぁ^^v
マラソン面白いですね!
バニーガール姿の女の人!? 原始人!?(笑)
色んなアピールの仕方があるのですねぇ。。(笑)
最近厚揚げを見ると、パンに思えてしまいます(笑)
チーズがたっぷりで美味しそうじゃないですかぁ^^v
マラソンも、記録をそんなに目指してない人が
コスプレで走ってるのかって思ってました。
それが驚く格好で速いし完走してるんですよ
いろんな人がいてビックリです。
厚揚げがパン・・・あははは、一緒に頑張りましょう(笑)
これもう少し見える様にしたら厚揚げが強調できたんだけどね
厚揚げにチーズは美味しいから、味は間違いないよ(*^ー゜)v
コスプレで走ってるのかって思ってました。
それが驚く格好で速いし完走してるんですよ
いろんな人がいてビックリです。
厚揚げがパン・・・あははは、一緒に頑張りましょう(笑)
これもう少し見える様にしたら厚揚げが強調できたんだけどね
厚揚げにチーズは美味しいから、味は間違いないよ(*^ー゜)v
メタボ夫婦 |
2014.10.29(水) 19:46 | URL |
【コメント編集】
こんばんは。
大阪マラソン観戦に行かれてたのですね!
マラソンより 風月のお好み焼き!
食べた~い!(;´Д`)
実は学生時代ランナーだったのです 駅伝出てました 笑。
喘息が悪化してドクターストップ 冬の冷たい空気を吸い込むと
発作が・・・年中マスクがないと眠れません。
走ってたのでガリガリだったのですよ 昔の話ですね。(;^ω^)
糖質制限続いてますね!
私は先日から 夜の炭水化物(お米)抜いて
サラダからお腹いっぱい食べています!
本日アップの肉が最後の晩餐でした 笑。
大阪マラソン観戦に行かれてたのですね!
マラソンより 風月のお好み焼き!
食べた~い!(;´Д`)
実は学生時代ランナーだったのです 駅伝出てました 笑。
喘息が悪化してドクターストップ 冬の冷たい空気を吸い込むと
発作が・・・年中マスクがないと眠れません。
走ってたのでガリガリだったのですよ 昔の話ですね。(;^ω^)
糖質制限続いてますね!
私は先日から 夜の炭水化物(お米)抜いて
サラダからお腹いっぱい食べています!
本日アップの肉が最後の晩餐でした 笑。
mon tresor 2007 |
2014.10.29(水) 22:02 | URL |
【コメント編集】
え~~~ランナーだったんですか
しかも駅伝だと凄い速かったんでしょう
うちの息子達は一応陸上部だったんですが・・・
親父譲りで速くなかったですし、当の僕は遅かった(笑)
だからマラソン見るのもミーハー的で・・・どうもスミマセン!
糖質制限始められましたね
マムチさんという良いお手本が居られるから、無理しないで
楽しくゆるくやってください。
最後の晩餐、豪華だったんでしょうね(v^∇^)v
しかも駅伝だと凄い速かったんでしょう
うちの息子達は一応陸上部だったんですが・・・
親父譲りで速くなかったですし、当の僕は遅かった(笑)
だからマラソン見るのもミーハー的で・・・どうもスミマセン!
糖質制限始められましたね
マムチさんという良いお手本が居られるから、無理しないで
楽しくゆるくやってください。
最後の晩餐、豪華だったんでしょうね(v^∇^)v
メタボ夫婦 |
2014.10.29(水) 22:25 | URL |
【コメント編集】
大阪マラソン見に行かれてたんですね。
FM802のDJさんも出場されてたんですが、
日曜日はラジオ聴いてなかったです
お目当ての方見逃されたんですか~?
っという私も、学校の先生が出場されたマラソン大会、
応援しに行ったのに、目の前通り過ぎてから気が付きました
なかなか走ってる姿を見つけるのって難しいですよね~。
お疲れ様でした
FM802のDJさんも出場されてたんですが、
日曜日はラジオ聴いてなかったです

お目当ての方見逃されたんですか~?
っという私も、学校の先生が出場されたマラソン大会、
応援しに行ったのに、目の前通り過ぎてから気が付きました

なかなか走ってる姿を見つけるのって難しいですよね~。
お疲れ様でした

ニコナッツ |
2014.10.30(木) 09:30 | URL |
【コメント編集】
暑い中でのマラソン観戦お疲れ様でした。折角見に行かれたのに、お目当ての選手が見えなくて残念でしたねぇ・・・。
有名人より食い気が勝ってしまった結果かな(笑)?
↓「定年の過ごし方」を読んで複雑な気分になりました。実は主人は、どちらかと言えば亭主関白タイプなんですよね。「お茶」「ご飯」なんて命令口調じゃないけど、自分で物を取ったりしないで、人に取らせるタイプなの。
今でもあまり動いてくれないのに、退職するともっと激しくなるかも! ブログを読んで、夢と現実は違うんですね。でも、主人には趣味が色々あるから、それに没頭してくれたら嬉しいな・・・。
有名人より食い気が勝ってしまった結果かな(笑)?
↓「定年の過ごし方」を読んで複雑な気分になりました。実は主人は、どちらかと言えば亭主関白タイプなんですよね。「お茶」「ご飯」なんて命令口調じゃないけど、自分で物を取ったりしないで、人に取らせるタイプなの。
今でもあまり動いてくれないのに、退職するともっと激しくなるかも! ブログを読んで、夢と現実は違うんですね。でも、主人には趣味が色々あるから、それに没頭してくれたら嬉しいな・・・。
結構、有名な方が沢山走ってられたんですね
でもね、見ててもあっと言う間ですから、よく分からないんですよ
しかも応援する位置が走る目の前なら、まだいいのでしょうが
距離を置いて見る分にはダメですね
無理しても、真近で見た方がよいみたいです。
ま、大阪らしいお好み焼きが美味しかったから良かったです(笑)
でもね、見ててもあっと言う間ですから、よく分からないんですよ
しかも応援する位置が走る目の前なら、まだいいのでしょうが
距離を置いて見る分にはダメですね
無理しても、真近で見た方がよいみたいです。
ま、大阪らしいお好み焼きが美味しかったから良かったです(笑)
メタボ夫婦 |
2014.10.30(木) 14:33 | URL |
【コメント編集】
そうですね、食い気に負けました(笑)
それと待つのがダメになりましたね
昔は長い時間待っても平気だったんですがね
定年の過ごし方は、なかなか大変ですよ
長く暮らしてきた生活パターンが一変しますから
少なくても二人揃ってずっと家の中は良くないと思います。
我が家は家内が働いてますから、僕が適当に趣味の料理?で
時間を潰してます。
(僕も少しは働いてますけどね)
だから二人一緒の時は仲良く外へ遊びに行くようにしています(^o^)v
それと待つのがダメになりましたね
昔は長い時間待っても平気だったんですがね
定年の過ごし方は、なかなか大変ですよ
長く暮らしてきた生活パターンが一変しますから
少なくても二人揃ってずっと家の中は良くないと思います。
我が家は家内が働いてますから、僕が適当に趣味の料理?で
時間を潰してます。
(僕も少しは働いてますけどね)
だから二人一緒の時は仲良く外へ遊びに行くようにしています(^o^)v
メタボ夫婦 |
2014.10.30(木) 14:45 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
暑かった「大阪」
選手の皆様は苦戦していたようですね
あの暑さの中でサブ3(3時間切り)を達成されるくらいであれば、かなり走力があるお方なのでしょうね。
特に「大阪」では終盤に大きな橋を超えるんだとか!?
「東京」も終盤はキツいですが、「大阪」の坂も(テレビで見る限り)キツそう~~(*_*)
ゴール時に先回りしての早めランチ。これ、正解ですね☆
私はRun馬鹿(?)なので、レースを見ちゃうとランチは後回し・・・
気が付くと「腹ペコ過ぎて倒れそう~」な自分になっていたりするのです(笑)