fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2014.10.18 (Sat)

もんじゃ&がんものたこ焼き風byマムチさん

関西の我が夫婦
当然のように、粉もん文化もあってお好み焼きやたこ焼きには拘りが有りました。
ここでも何回か紹介したように関西の中でも場所が違うと随分違うのです。

ましてや、もんじゃ焼きなるものは受け入れられるはずがありません。
ところが、昨日も奥さんに「晩御飯、何か食べたい物有る?」って聞くと、「もんじゃが食べたい」
と返ってくるのです。

最近はずっと「粉もん=もんじゃ」になって、お好み焼きを何時焼いたか思い出す事もできません。
それじゃ東京で沢山食べたのか?というと、訳も分からず月島で1回食べて、後は神戸で1回だけ
本当はどんなのが美味しいのか知らないのです。
それでも、最後に紹介するマムチさんのレシピ本を見ながら作ると、奥さんは凄く喜んでくれるんです。

今日もホットプレート一杯に焼きましたが、これで2人分
真ん中が空いてるのは、そこをちょこっと食べたから(^◇^)にゃは
IMG_5831_convert_20141018140941.jpg
今回の具は、豚バラ、イカ、タコ、キャベツ、揚げ玉、チーズ、かいわれ、ベビースター、バナナ(我が家だけ)

ただ、ホットプレート(我が家)にも問題点があるのです。
①火力が弱い(水気が多い)ので時間が掛かる
②真ん中が一番火力が強いので、真ん中から焦げ始める
だから真ん中から食べていくのですが・・・・・・

そこは我慢するしか無いのかもしれませんので、今回は面白いことを一つ追加

マムチさんが紹介してた⇒糖質制限!がんもどきのたこ焼き風のコラボです。

これを最初に準備しておいて、食べて空いたところに置いて焼くのです。
IMG_5832_convert_20141018141049.jpg
マムチさんはオーブントースターで紹介されてましたが、こちらはホットプレート
だから自分でひっくり返して、全体を焼いてくださいね

さあさあ、もんじゃが食べ終わったところで、もう一つのお楽しみ・・・たこ焼き風
ソース、かつお、青海苔、家にある生姜をのせて完成、どう見てもたこ焼きでしょ(笑)
IMG_5836_convert_20141018141155.jpg
食べてもね、やっぱしたこ焼き・・・・・・笑っちゃうくらい美味しいよね
あ~~~~マヨネーズ忘れた^-^;

もんじゃにたこ焼きと食べたから、翌日の体重は大変だろう、とお思いのア・ナ・タ
それは間違いです。

もんじゃの小麦粉の量はお好み焼きの半分で具がタップリ、だからお好み焼きを半分だけ食べたのと同じ
しかも、このたこ焼きは小麦粉を使ってない糖質制限だから大丈夫
意外とヘルシーなんですよ

さてさてここから紹介よ、もんじゃが載ってるのはこの本
 
 この本のP71にレシピが載ってます。
 
 よ~く見りゃ誰でも出来ますから作ってみてください

 とにかく、ちょこっと焦げが美味しい


  「おふたりさまの『ごはんの友』
   マムチの下町の台所」という本

 定価1300円で消費税入ったら、あらなんぼ?
 本屋のアンちゃんに聞いみて(=^▽^)σ
 本屋が遠い人は、写真をクリックするとアマゾンで買え
 ますから、頼みますよ~~(へ。へ)ζ

 はい、お時間です(^□^*)がははは…


ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

16:12  |  ┣つくレポ  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  編集  |  Top↑

*Comment

猫舌なので もんじゃを食べたこと無かったんですー
熱そうでー

家でなら冷めるまで急いで食べなくても良さそうだし
私も糖質オフのたこ焼きと一緒に食べたいなぁ^_^
こういう家呑み好きですー♪
マムちゃんのレシピ本を見ながらだったら間違いないですね

と思ったらバナナー
どんな味になるのかドキドキします

あ、ホットプレートがありませんΣ(゚д゚lll)

お誕生日に旦那さんにおねだりしてみましょうか^_^
akoakko |  2014.10.18(土) 21:06 |  URL |  【コメント編集】

■akoakko さん

え、ビックリ!
関西は殆どの人がお好み焼きを食べるから
東京の人は、皆もんじゃ食べてるって思ってました(笑)

家で作って食べると、気にせず自分の食べたいように
出来るから良いですよね
我が家の特徴はバナナ、他では無いと思うのですが

ホットプレート、是非おねだりして買ってもらってください。
お家で美味しいもんじゃが食べれますから(v^∇^)v
メタボ夫婦 |  2014.10.18(土) 22:24 |  URL |  【コメント編集】

メタボ夫婦さんちはすっかりもんじゃ焼きにはまったのですね~♪
もんじゃ焼き、食べた事がないので、
メタボ夫婦さんのブログで拝見する度に食べたくなります。

たこ焼きもグッドですね(^^)

あ~、マムチさんってほんとすごいですね~(*^^*)
未だ敷居が高くて私なんてとても真似できません・・・(-_-;)
ニコナッツ |  2014.10.18(土) 23:17 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

よく知らないのに嵌ってしまいました。
関西では珍しい夫婦だと思いますよ
これね最初にお好み焼きと比較して食べると物足りない感じ
何回か食べると、楽しさが分かってきますよ

マムチさんの料理は面白いです(こう言っちゃ怒られるけど^^;)
僕が言うのは変ですが、敷居が高いなんて事ないですよ
ブログにコメントしてあげて、本も参考に料理してみてください
お弁当のおかずにも役立つのが沢山ありますから
メタボ夫婦 |  2014.10.19(日) 06:37 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは!

わぁ、もんじゃ食べたいと思っていたところだったのです!
くっそーっ、先を越されました!笑
しかもがんものたこ焼きまで…笑
さすがメタボ夫婦さんだわぁ♪
それに本の紹介まで、本当にありがとうございます*\(^o^)/*
来年の会合はもんじゃ…ですかね⁉︎笑


PS…ニコナッツさん
敷居が高いだなんて、全然そんな事はありませんので!笑
気楽に遊びに来て下さいね〜(^-^)/
マムチ (TAKA) |  2014.10.19(日) 09:35 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。

もんじゃ いつか機会があれば お店で 笑 食べてみたいです。
関東へ行った際に食べればいいのですね! 関西でお店なかなか
ないですものね? ありますか?(;^ω^)

がんもどきのたこ焼き これ 凄いですね!
ソースかけると お味はたこ焼きですよね~。
アイデアが ナイスですよね~。
mon tresor 2007 |  2014.10.19(日) 11:06 |  URL |  【コメント編集】

本当にたこ焼きですね
これががんもとは・・・・
EGITI YOUSUKE |  2014.10.19(日) 13:03 |  URL |  【コメント編集】

■マムチ (TAKA)さん

そうだよ、次はもんじゃだからね(笑)
ここまで偉そうに言ったら、本場のを食べておかないと^-^;

がんものたこ焼きも美味しかった
よう考えるわ、ほんま!(笑)

本の紹介も最近は止まってたからね
また紹介も頑張らなくっちゃ!!!

メタボ夫婦 |  2014.10.19(日) 13:24 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

そうそう、東京行ったら是非食べてみてください。
何回も言いますが、お好み焼きとは別物ね(笑)

神戸には芯というチェーン店がありますが、その他は知らないですね
もんじゃで検索しても出てくるのはお好み焼きですしね

がんものたこ焼きは直ぐ出来ますから、試してみて下さい。
面白くて思わず笑ってしまいますから
ホント凄いアイデアですよね
メタボ夫婦 |  2014.10.19(日) 13:44 |  URL |  【コメント編集】

■EGITI YOUSUKE さん

これ、たこ焼き器が要りませんから、作ってみてください。
楽しくなりますから
メタボ夫婦 |  2014.10.19(日) 13:48 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1859-ec432db3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |