2014.10.14 (Tue)
塩すだち胡椒のマカロニサラダ
ちゅんごさんから頂いた立派なすだち
でも普通に使うことしか知らなくて、彩り屋さんのakoakkoさんが作ってた塩すだちとその料理に
惹かれて僕も塩すだちを作ったのです。
それなりにいい感じになってきたんだけど、この先どうしたらいいのかさっらり分からない
それに急展開で少し節約も始めないとと考えると、まず家に残ってる材料を使って無駄を省かなくっちゃ
そう考えたら、もうかなり前に貰った最後のマカロニがまだ残ってるのでこれを今日は使いましょう
最近は糖質制限をやってるのでマカロニは控えてたんですが、体重が目標の67kg台まで下がったから十分
年末目標は67~68の前半ですから、ここは少し緩めて材料消化を優先しました。
ということで「塩すだち胡椒のマカロニサラダ」というのを作ってみました。
普通のマカロニサラダとどう違うかって?
塩すだちでを小さくみじん切りにして、塩の代わりに使っただけ、ただそれだけ(笑)
だから塩コショウじゃなくて、塩すだち胡椒、しかも僕のは塩が濃い目でしたが・・・・
出来たよ~~~、でも血圧高い人はダメよ~~~ダメダメ

作り方って程でもないけれど、一応書いておきます。
<材料>
1.マカロニサラダ・・・・・・・・・・・・・・・・・70g(早茹で4分)
2.ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
3.人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
4.胡瓜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
5.塩すだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
6.胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
7.マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
8.バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
①ハム、胡瓜、人参は荒めの千切り、塩すだちは皮ごとみじん切りにする
②鍋にお湯を沸かし、マカロニと①の人参を規定時間茹でて、茹で上がったら水気を切って
ボウルに移し、バターを入れて①の塩すだちと胡椒を軽く振って混ぜ荒熱をとる
③冷めたら、①の胡瓜、ハムそれにマヨネーズを入れて、よく混ぜたら出来上がり
もう一品は同じように、塩すだち胡椒鶏もも肉のソテー白ねぎ添え

どのくらい塩すだちを混ぜるのかが難しいんだけど、こっちの方が適量で美味しかった
奥さんも、すだちを更に絞ったこともあってこっちの方が美味しいって
今日のメニュー
1.塩すだち胡椒のマカロニサラダ
2.塩すだち胡椒鶏もも肉のソテー白ねぎ添え
3.干し椎茸と根菜類の煮物

土曜日は、鈴木雅之コンサートでしたが、日曜日は神戸ジャズストリートに行ってました。
10箇所の会場で同時演奏して、1時間毎に5回も代わっていくという不思議なライブ
お客だけじゃなく、ミュージシャンもプログラムに沿って会場を移動しないといけないのです。
人気のある人の会場は入れない位満席になるけど、人気がないと空席が目立つ結果に
そんななか僕の目当ては鈴木直樹さん、3回出演だったんだけど3回とも追っかけてました。
でも神戸じゃ人気がないのですね
小さなジャズバーなのに満員になりませんでした。
でも最後の「神戸外国倶楽部」での演奏は僕の聴きたい曲満載で大満足でした。
去年も紹介したんですが、「鈴懸の径」の鈴木章治さんの甥にあたる方で楽しい方、ジャズ演奏で
笑いを取れるのはこの方だけだと思うんです。
ジャムセッションでポピュラーな曲のなかによく聴くと美空ひばりの曲を入れたりするんです
皆が笑うとさっと戻るんですね
今日は叔父さんの鈴木章治さんの演奏で、僕の大好きな曲「小さな花」
聴いたことある、と言う方にトドメの一発、ザ・ピーナッツの「可愛い花」
シャボン玉ホリデーという番組でよく聴いたと思うのです。
懐かしく思い出された方は、僕と同年代ですね(笑)
僕は最近、あ~楽器で楽しみたい、と思うようになりました。
ポチっと応援してね!
でも普通に使うことしか知らなくて、彩り屋さんのakoakkoさんが作ってた塩すだちとその料理に
惹かれて僕も塩すだちを作ったのです。
それなりにいい感じになってきたんだけど、この先どうしたらいいのかさっらり分からない
それに急展開で少し節約も始めないとと考えると、まず家に残ってる材料を使って無駄を省かなくっちゃ
そう考えたら、もうかなり前に貰った最後のマカロニがまだ残ってるのでこれを今日は使いましょう
最近は糖質制限をやってるのでマカロニは控えてたんですが、体重が目標の67kg台まで下がったから十分
年末目標は67~68の前半ですから、ここは少し緩めて材料消化を優先しました。
ということで「塩すだち胡椒のマカロニサラダ」というのを作ってみました。
普通のマカロニサラダとどう違うかって?
塩すだちでを小さくみじん切りにして、塩の代わりに使っただけ、ただそれだけ(笑)
だから塩コショウじゃなくて、塩すだち胡椒、しかも僕のは塩が濃い目でしたが・・・・
出来たよ~~~、でも血圧高い人はダメよ~~~ダメダメ

作り方って程でもないけれど、一応書いておきます。
<材料>
1.マカロニサラダ・・・・・・・・・・・・・・・・・70g(早茹で4分)
2.ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
3.人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
4.胡瓜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
5.塩すだち・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
6.胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
7.マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
8.バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
①ハム、胡瓜、人参は荒めの千切り、塩すだちは皮ごとみじん切りにする
②鍋にお湯を沸かし、マカロニと①の人参を規定時間茹でて、茹で上がったら水気を切って
ボウルに移し、バターを入れて①の塩すだちと胡椒を軽く振って混ぜ荒熱をとる
③冷めたら、①の胡瓜、ハムそれにマヨネーズを入れて、よく混ぜたら出来上がり
もう一品は同じように、塩すだち胡椒鶏もも肉のソテー白ねぎ添え

どのくらい塩すだちを混ぜるのかが難しいんだけど、こっちの方が適量で美味しかった
奥さんも、すだちを更に絞ったこともあってこっちの方が美味しいって
今日のメニュー
1.塩すだち胡椒のマカロニサラダ
2.塩すだち胡椒鶏もも肉のソテー白ねぎ添え
3.干し椎茸と根菜類の煮物

土曜日は、鈴木雅之コンサートでしたが、日曜日は神戸ジャズストリートに行ってました。
10箇所の会場で同時演奏して、1時間毎に5回も代わっていくという不思議なライブ
お客だけじゃなく、ミュージシャンもプログラムに沿って会場を移動しないといけないのです。
人気のある人の会場は入れない位満席になるけど、人気がないと空席が目立つ結果に
そんななか僕の目当ては鈴木直樹さん、3回出演だったんだけど3回とも追っかけてました。
でも神戸じゃ人気がないのですね
小さなジャズバーなのに満員になりませんでした。
でも最後の「神戸外国倶楽部」での演奏は僕の聴きたい曲満載で大満足でした。
去年も紹介したんですが、「鈴懸の径」の鈴木章治さんの甥にあたる方で楽しい方、ジャズ演奏で
笑いを取れるのはこの方だけだと思うんです。
ジャムセッションでポピュラーな曲のなかによく聴くと美空ひばりの曲を入れたりするんです
皆が笑うとさっと戻るんですね
今日は叔父さんの鈴木章治さんの演奏で、僕の大好きな曲「小さな花」
聴いたことある、と言う方にトドメの一発、ザ・ピーナッツの「可愛い花」
シャボン玉ホリデーという番組でよく聴いたと思うのです。
懐かしく思い出された方は、僕と同年代ですね(笑)
僕は最近、あ~楽器で楽しみたい、と思うようになりました。
ポチっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2014.10.14(火) 15:32 | URL |
【コメント編集】
こんばんわ~♪
塩すだち・・
私も作ったのですが、まだ使ってないのです><
良い感じに水分も出てきたので、そろそろ何か作ってみま~す♪
順調に体重も落ちているみたいですね^^
すごーーい♪
塩すだち・・
私も作ったのですが、まだ使ってないのです><
良い感じに水分も出てきたので、そろそろ何か作ってみま~す♪
順調に体重も落ちているみたいですね^^
すごーーい♪
塩沢山使ってて30%ですから、そりゃ辛いですよ(笑)
作った僕がいけないのですが、それを入れましたから塩分強めでした。
もう少し塩分を少なくした方が良かったんじゃないかと思うのですが
EGUTIさんは当然知ってますよね「可愛い花」
歌はよく聴きましたが、題名は知ったのは最近です。
作った僕がいけないのですが、それを入れましたから塩分強めでした。
もう少し塩分を少なくした方が良かったんじゃないかと思うのですが
EGUTIさんは当然知ってますよね「可愛い花」
歌はよく聴きましたが、題名は知ったのは最近です。
メタボ夫婦 |
2014.10.14(火) 20:37 | URL |
【コメント編集】
塩入れ過ぎたみたいで、水分が少ないんですよ
それで皮まで使っちゃお、と切って入れてみました。
akoさん上手に使ってるし、マムチさんも上手く使うだろうから
勉強させて貰います^-^:)
体重は一旦停滞したんだけど、また下がってきて先週は67kg前半で
推移しました。
今は68.5超えるとダメダメって意識できるようになったから
維持も大丈夫だと思ってます(v^ー゚)
それで皮まで使っちゃお、と切って入れてみました。
akoさん上手に使ってるし、マムチさんも上手く使うだろうから
勉強させて貰います^-^:)
体重は一旦停滞したんだけど、また下がってきて先週は67kg前半で
推移しました。
今は68.5超えるとダメダメって意識できるようになったから
維持も大丈夫だと思ってます(v^ー゚)
メタボ夫婦 |
2014.10.14(火) 20:49 | URL |
【コメント編集】
今晩は マカロニ美味しそうです。たまには良いでしょ。
私は糖質オフで4ヶ月経ちました。やっと2キロ半落ちました。あと2キロ落としたいのですが、道のりは遠いです。
ピーナツは好きです。カラオケで可愛い花を歌おうと演習していましたら、娘に何でこんな難しい歌を選ぶんだとチェックがはいり、自分でもあまりの下手さに止めました。
鈴木章治はこれも好きです。
私は糖質オフで4ヶ月経ちました。やっと2キロ半落ちました。あと2キロ落としたいのですが、道のりは遠いです。
ピーナツは好きです。カラオケで可愛い花を歌おうと演習していましたら、娘に何でこんな難しい歌を選ぶんだとチェックがはいり、自分でもあまりの下手さに止めました。
鈴木章治はこれも好きです。
相子 |
2014.10.14(火) 22:37 | URL |
【コメント編集】
糖質オフ、僕も2kg減ったところで止まりましたが
最近また減り始めました。あまり勢いよく減ると、服が
追いつかないのでゆっくり下げていこうと思ってます。
僕らの年代以上の方で、ザ・ピーナッツを知らない人はいないでしょう
物凄く流行った方ですし、この曲も何回聴いたか分からないですね
鈴木章治さん、北村栄治さん、何時聞いてもいいなぁって思います。
最近また減り始めました。あまり勢いよく減ると、服が
追いつかないのでゆっくり下げていこうと思ってます。
僕らの年代以上の方で、ザ・ピーナッツを知らない人はいないでしょう
物凄く流行った方ですし、この曲も何回聴いたか分からないですね
鈴木章治さん、北村栄治さん、何時聞いてもいいなぁって思います。
メタボ夫婦 |
2014.10.15(水) 06:48 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
塩すだち、皆さんが作られて、どんな風に使うのか楽しみに、みなさんのところをあちこち見ています。
鶏肉とすだちはバッチリですね。
マカロニににも入れるって、さっぱりしてそうですね(^^)
体重、凄いですね。。。キープは難しいし、落とすのも難しいものです。
コンサートも楽しまれたようで、ご夫婦でまた素敵な時間を過ごされてますよね。
台風被害はなかったですか?こちらは、昨日一日風が凄かったです。
塩すだち、皆さんが作られて、どんな風に使うのか楽しみに、みなさんのところをあちこち見ています。
鶏肉とすだちはバッチリですね。
マカロニににも入れるって、さっぱりしてそうですね(^^)
体重、凄いですね。。。キープは難しいし、落とすのも難しいものです。
コンサートも楽しまれたようで、ご夫婦でまた素敵な時間を過ごされてますよね。
台風被害はなかったですか?こちらは、昨日一日風が凄かったです。
koh |
2014.10.15(水) 08:32 | URL |
【コメント編集】
おはようございます!
すだち大活躍ですね。
私は先日やっとサンマを買って それにギュッと絞っていただきました。
母が 絞っておいて瓶にでも入れておいたら 鍋の時 ポン酢と混ぜて
使うといいよと教えてくれました。
なかなか応用力がないので 使えない・・・笑。
頭使わないといけませんね~。(;^ω^)
神戸=音楽って感じがします。
ジャズ渋いですね まだ私は未知の世界です。
すだち大活躍ですね。
私は先日やっとサンマを買って それにギュッと絞っていただきました。
母が 絞っておいて瓶にでも入れておいたら 鍋の時 ポン酢と混ぜて
使うといいよと教えてくれました。
なかなか応用力がないので 使えない・・・笑。
頭使わないといけませんね~。(;^ω^)
神戸=音楽って感じがします。
ジャズ渋いですね まだ私は未知の世界です。
mon tresor 2007 |
2014.10.15(水) 08:33 | URL |
【コメント編集】
塩すだちは僕にとって未知の世界、経験が少ないので
こういうのは上手く作ろうと思っても出来ないですね
まだ沢山残ってますので適当に使ってみようかと思ってます(笑)
体重はこんなに上手くいったのは初めて
糖質オフの威力は凄いです(^v^)V
台風、こちらは少し風が吹きましたが大した事なかったですよ
kohさんところは大丈夫でしたか?
こういうのは上手く作ろうと思っても出来ないですね
まだ沢山残ってますので適当に使ってみようかと思ってます(笑)
体重はこんなに上手くいったのは初めて
糖質オフの威力は凄いです(^v^)V
台風、こちらは少し風が吹きましたが大した事なかったですよ
kohさんところは大丈夫でしたか?
メタボ夫婦 |
2014.10.15(水) 09:16 | URL |
【コメント編集】
最初に絞って保存しておくと便利です。
そうそう、安いポン酢に入れると美味しくなりますね(笑)
まだ残ってますので気張らず使ってみようと思ってます。
ジャズって本当はよく分からないのですよ
でも、今好んでコンサート行ってる方も、そんなに長く続けられない
でしょうし、AKBやももクロが好きになれるか、というとそれもね
最後はJAZZのような気がするんです。
それで意識してライブに行くようにしてるんですが、行ってみると
懐かしい曲もいっぱいで、お酒飲みながらが好きになりましたv(^δ^)v
そうそう、安いポン酢に入れると美味しくなりますね(笑)
まだ残ってますので気張らず使ってみようと思ってます。
ジャズって本当はよく分からないのですよ
でも、今好んでコンサート行ってる方も、そんなに長く続けられない
でしょうし、AKBやももクロが好きになれるか、というとそれもね
最後はJAZZのような気がするんです。
それで意識してライブに行くようにしてるんですが、行ってみると
懐かしい曲もいっぱいで、お酒飲みながらが好きになりましたv(^δ^)v
メタボ夫婦 |
2014.10.15(水) 09:27 | URL |
【コメント編集】
わー塩すだち!
リンクまでありがとうございます^_^
塩をそのまま使うよりも使い慣れるまで難しいですよね
私、最初のうちたくさん失敗しました(笑)
メタボ夫婦さんのアレンジ楽しみだなぁ^_^
私はザ・ピーナッツというと私はモスラ思い出しますよー
リンクまでありがとうございます^_^
塩をそのまま使うよりも使い慣れるまで難しいですよね
私、最初のうちたくさん失敗しました(笑)
メタボ夫婦さんのアレンジ楽しみだなぁ^_^
私はザ・ピーナッツというと私はモスラ思い出しますよー
アコさんも失敗しましたか、それを聞くと少し安心します(笑)
味を決めるのも結構難しくてね
まずは失敗覚悟で僕も使ってます。
今日もアコさんのを参考に一品作りましたので、またアップします。
ザ・ピーナッツ、モスラの映画に出ていましたね
懐かしいなぁ~(v'ー^)v☆
味を決めるのも結構難しくてね
まずは失敗覚悟で僕も使ってます。
今日もアコさんのを参考に一品作りましたので、またアップします。
ザ・ピーナッツ、モスラの映画に出ていましたね
懐かしいなぁ~(v'ー^)v☆
メタボ夫婦 |
2014.10.15(水) 18:55 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
駄目とか言われると余計に食べたいな(笑
可愛い花を知ってるから年代近いか うん近いんです