fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.10.06 (Mon)

もやしと糖質0麺のダブル醤油焼きそば♪

ちょっと迷ったり、落ち込んだりしてました。この歳でもね
悪い癖で、どうしても表情にでるんですよ

だから奥さんは二人しかいないのに、真っ暗やったって
いろいろあったのですが、やっと奥さんが理解してくれたみたいで何か気持ちがスーと和らぎました。

その日の夜は、奥さんが職場の人手不足で困ってる状況に、僕が提案した近所へチラシを配る事を
職場の仲間や会社に言って、チラシが出来上がってきたので一緒にポスティングを手伝いました。

その後、迷ってる事にどうしても理解できないことがあったのですが奥さんからの一言
「広い気持ちで、男になりなよ」
「はい、仰るとおりに致します」
でチョン!
奥さんに「有難うございました」と頭を下げて(笑)

我が家、夫婦の関係はどっちが上とか下とかありません。
奥さんの友達が言うらしいのですが「そんなの絶対あり得ない、アンタらおかしい」って言われるらしいです。
それは僕の方も似たような事を言われますけどね

作家に五木寛之という方がいて、老後の生き方を書いた本を沢山出してます。
その中に老後は「少しのお金と一人の友達がいれば生きていける」という言葉があります。

大事なのは何でも話ができる友達が全くいないと生きていけない、ということなのでしょね
結婚して37年?たぶん
いろんな状況を経ても、大事な友達のような奥さんに感謝です。
それにいろいろ声を掛けていただいてる友達の皆さんにも感謝です。

昨日の晩御飯です。
お昼は奥さんと外で食べたので、晩御飯はヘルシにしたいと
いつも糖質オフなんですけどね
奥さんがあひる課長さんの「糖質0麺焼きそば」を見て、これが食べたいって

それでスーパーに買い物に行ったんですが、我が島のスーパーはダメですね
1袋しか残ってなかったんです。
1袋を二人で分けるにしては量が少ないので、もやしで嵩上げして乗り切ろうじゃないの
そして出来上がった「もやしと糖質0麺のW醤油焼きそば」
IMG_5757a_convert_20141006084019.jpg
Wって言うのは二人分ありますからね
ちょっともやしが主張しすぎ(笑)
偶然だけど、あひる課長さんが言ってた歯応えがないってのはもやしで解消されました。
味付けは基本ウエイパー、それに醤油を掛けて仕上げてます。
なかなか美味しくて、あっとうい間に無くなったのございます。

<材料>2人分
1.糖質0麺・・・・・・・・・・・1袋(紀文のを使ってます)
2.もやし・・・・・・・・・・・・1袋
3.豚バラ・・・・・・・・・・・・50g
4.キャベツ・・・・・・・・・・・1/8玉
5.ウエイパー・・・・・・・・・・小さじ1
6.醤油・・・・・・・・・・・・・大匙1
7.塩コショウ・・・・・・・・・・適量
8.サラダ油・・・・・・・・・・・分量外

1.もやしは洗って水を切り、等質0麺もさっと洗って水を切っておきます。
  そしてキャベツはざく切り

2.フライパンにサラダ油をひいて豚バラを炒め、次に1のもやしとキャベツを入れて
  全体がしんなりするまで炒めます。

3.1の糖質0麺を入れて全体に混ぜながらサッと炒めたら、塩コショウ、醤油を入れて
  更に混ぜ、器に盛ったら出来上がり

今日のメニュー
1.もやしと糖質0麺のダブル醤油焼きそば
2.冷奴
飲み物は糖質0ビールに奥さんは嵌ってる梅酒
IMG_5764a_convert_20141006084131.jpg

今日は台風で東日本は大変な状況みたいですね
十分注意して怪我の無いようにしてください。


ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

10:11  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんにちは。

やはり奥様との関係素敵ですね。
お互い助け合っている雰囲気が凄くするので いいなぁ~と羨ましいです。

五木寛之さん 生きるヒントですか?
私1~全部持ってますよ。
ここ最近 読んでないので また 読みたくなりました。

お夕飯 あっさりメニューですね。
頑張ってらっしゃいますね~。
もう 慣れて来られたのでしょうね?
物足りなさはないですか?
mon tresor 2007 |  2014.10.06(月) 11:58 |  URL |  【コメント編集】

今日は 私も何かとありましたが、台風より先に飛んで行って仕舞いました。

夫婦って同士ですね。上も下もないですよね。

焼きそばにもやしって合いますね。歯ごたえも良いし、醤油味もいけますね。
相子 |  2014.10.06(月) 15:07 |  URL |  【コメント編集】

そりゃ人間ですから表情には出ますよ
私なんか出さない様に心掛けるんですがなかなかね
確かに私も友人の幅かなり広いですが、1人じゃ生きて行けないだろうな 帰れば1人ですからやはり愛がいないと駄目だろうな 愛相手にしゃべってますよ
EGUTI YOUSUKE |  2014.10.06(月) 16:36 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

五木寛之さんを好きですか、いいですね
最近じゃ、人間の覚悟とかありますよね
最初に読んだのが、林住期という本で、今の生活の考え方ですね

あっさりメニューは慣れてきました。
体重も今日は67kg台になりましたよ
でもたまにはね、糖質いっぱいのも食べるようにしてますので
継続できるのでしょうね
 
メタボ夫婦 |  2014.10.06(月) 16:49 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

そうですか
僕は今回、ズタズタで荒れ放題
こんな経験は生まれて初めてでした。
よい経験をさせて貰ったと思った方がいいのでしょうか

側に家内が居てくれててよかったと思ってます。
メタボ夫婦 |  2014.10.06(月) 16:55 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

眉間に皺がでて消えないんですよ
鏡を見ながら笑うって練習もしたことあるんですがね

五木寛之って人も独身ですから、ここで言う友人とは
どんなことでも話せる、また話を聞いてくれる人なんでしょうね

ペットは必要ですね
我が家も猫と話してます。
メタボ夫婦 |  2014.10.06(月) 17:03 |  URL |  【コメント編集】

うー焼きそば美味しそうー
食べたいー(>_<)

もやしも大好きなんです^_^
歯応えあるものが入ると満腹感ありますよね

今日色々検索してたら
糖質オフ用に大豆の粉とか売ってるんですね
小麦粉の代わりに使うとかなり糖質オフになるみたいです
買っちゃおうかな(#^.^#)

大豆で作ったパスタ麺とかもありましたよー

奥さま頼もしいですね
私も奥さまのような妻になりたいです^_^
akoakko |  2014.10.07(火) 20:11 |  URL |  【コメント編集】

■akoakkoさん

焼きそばっていうより、もやし炒めみたいでしょ
もうちょっと麺とのバランスを取らなくっちゃね

大豆の粉って売ってるのですか、知らなかったです。
買ったら是非、載せてみてくださいよ
akoakkoさんだから、きっと上手く使うんだろうな

我が家はおからパウダーを使ってます。
そんなに綺麗には付かないですけど、小麦粉やパン粉の代わりに
使えますよ

我が家の奥さんは典型的なO型のようなA型
太っ腹なんですよ(笑)
メタボ夫婦 |  2014.10.07(火) 21:39 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1852-a973e8a2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |