2014.09.18 (Thu)
神戸「北野坂にしむら珈琲店」
今日は神戸の中で一番美味しい珈琲を見つけたと思ったので、記録と紹介を兼ねての記事です。
最近は二人の仕事の都合で、火曜日のお昼に三宮で会ってブラブラすることが多くなりました。
先週は昼からビールを飲んだりしたんですが、今日はお茶しましょ
大きな喫茶店は少なからず行ってると思ってるのですが、まだ一度も入ってない店があります。
それは神戸の北野坂にある「にしむら珈琲店」
神戸市内にチェーン店を構えてて11店舗あるのですが、ここだけは特別みたいなんです。

赤煉瓦の雰囲気がとてもいいでしょ
設立以来、日本で始めての会員制喫茶店として各界の著名人が利用してたらしいのですが
阪神淡路大震災を機に一般開放されたようなんです。
それからでも、もう20年近く経ってます。
今日はここのコーヒーを飲むのが目的ですから、ちょっと高いなと思いつつも入り口へ

お店の中も、その当時の雰囲気を出してるのでしょうか
全体が薄暗い感じなんですが、気品があってゆったり落ち着けそうです。
二人ともケーキセットを注文
僕は「栗かぼちゃのタルト」に奥さんは「モンブラン」で、コーヒーは僕がホットに奥さんはアイスコーヒー
そのホットコーヒーを飲んでみると・・・・旨い、ストレートが旨い!!!!!

僕が旨いといっても信用して貰えないでしょうがね
大体どのお店で飲んでも温いか、煮詰まって苦いかのどちらかなんですよ
コーヒーの入れ方は京都の六曜社という喫茶店で見て覚えました。
京都の人に六曜社と言ってもあまり知らないみたいで有名ではありません。
京都はイノダコーヒーが有名で、知らなかったらコーヒー通じゃないって言われるくらい
でもね、大きなお店のチェーン店ですから、僕らにとっては温いのです。
逆にいつも熱いのがマクドナルドやスタバのコーヒー店
コーヒーが出来てから、いつでも熱いのが飲めるように温めてるんですね
だから煮詰まって苦く、ミルクや砂糖を入れるのです。
我が夫婦が好きなお店は、お客の注文を受けたらコーヒーカップをお湯に浸けて
ここから豆を挽き、お湯を沸かし、そーと回し入れドリップするんです。
そして大事なのがこのワンポイント、コンロの火に掛けて再びさっと温めるのです。
最後は温めたカップに注いで、さあ、どうぞ!
そしてこの店、ドーナッツが絶妙な甘さで、これがまた旨いんだな
無くなれば終わりで、持ち帰りもダメという厳しさ
いや~どこの店の話をしてるのでしょうか(笑)
ここに負けず劣らずの感じがしたのが、この北野坂「にしむら珈琲店」でした。
値段は少し高いですが、その分お客さんが少なくてゆっくり出来ますよ
くどい話になりましたから
ちょっと外を見ましょうか

いやいやいや、ケーキのこと忘れてました。
甘さ控えめで美味しいですね
こういうのも作ってみたいのですが・・・・
体重を落としてからですね
そうそう、「喫茶メタボ」では豆腐の海老せんのおまけ付き
おひとつどうぞ!

今回は絹ごし豆腐でばっちりお世話になりました(v'ー^)v☆
ポチっと応援してね!
最近は二人の仕事の都合で、火曜日のお昼に三宮で会ってブラブラすることが多くなりました。
先週は昼からビールを飲んだりしたんですが、今日はお茶しましょ
大きな喫茶店は少なからず行ってると思ってるのですが、まだ一度も入ってない店があります。
それは神戸の北野坂にある「にしむら珈琲店」
神戸市内にチェーン店を構えてて11店舗あるのですが、ここだけは特別みたいなんです。

赤煉瓦の雰囲気がとてもいいでしょ
設立以来、日本で始めての会員制喫茶店として各界の著名人が利用してたらしいのですが
阪神淡路大震災を機に一般開放されたようなんです。
それからでも、もう20年近く経ってます。
今日はここのコーヒーを飲むのが目的ですから、ちょっと高いなと思いつつも入り口へ

お店の中も、その当時の雰囲気を出してるのでしょうか
全体が薄暗い感じなんですが、気品があってゆったり落ち着けそうです。
二人ともケーキセットを注文
僕は「栗かぼちゃのタルト」に奥さんは「モンブラン」で、コーヒーは僕がホットに奥さんはアイスコーヒー
そのホットコーヒーを飲んでみると・・・・旨い、ストレートが旨い!!!!!

僕が旨いといっても信用して貰えないでしょうがね
大体どのお店で飲んでも温いか、煮詰まって苦いかのどちらかなんですよ
コーヒーの入れ方は京都の六曜社という喫茶店で見て覚えました。
京都の人に六曜社と言ってもあまり知らないみたいで有名ではありません。
京都はイノダコーヒーが有名で、知らなかったらコーヒー通じゃないって言われるくらい
でもね、大きなお店のチェーン店ですから、僕らにとっては温いのです。
逆にいつも熱いのがマクドナルドやスタバのコーヒー店
コーヒーが出来てから、いつでも熱いのが飲めるように温めてるんですね
だから煮詰まって苦く、ミルクや砂糖を入れるのです。
我が夫婦が好きなお店は、お客の注文を受けたらコーヒーカップをお湯に浸けて
ここから豆を挽き、お湯を沸かし、そーと回し入れドリップするんです。
そして大事なのがこのワンポイント、コンロの火に掛けて再びさっと温めるのです。
最後は温めたカップに注いで、さあ、どうぞ!
そしてこの店、ドーナッツが絶妙な甘さで、これがまた旨いんだな
無くなれば終わりで、持ち帰りもダメという厳しさ
いや~どこの店の話をしてるのでしょうか(笑)
ここに負けず劣らずの感じがしたのが、この北野坂「にしむら珈琲店」でした。
値段は少し高いですが、その分お客さんが少なくてゆっくり出来ますよ
くどい話になりましたから
ちょっと外を見ましょうか

いやいやいや、ケーキのこと忘れてました。
甘さ控えめで美味しいですね
こういうのも作ってみたいのですが・・・・
体重を落としてからですね
そうそう、「喫茶メタボ」では豆腐の海老せんのおまけ付き
おひとつどうぞ!

今回は絹ごし豆腐でばっちりお世話になりました(v'ー^)v☆
ポチっと応援してね!

マムチ (TAKA) |
2014.09.18(木) 21:03 | URL |
【コメント編集】
まわりの雰囲気にも自然に溶け込んでいて
いい感じのお店ですね!
旅に行った時だけは少しだけ贅沢そうな店に入ってみます。
神戸はここにしよう。
いい感じのお店ですね!
旅に行った時だけは少しだけ贅沢そうな店に入ってみます。
神戸はここにしよう。
ちゅんご |
2014.09.19(金) 08:29 | URL |
【コメント編集】
お早うございます
北野坂って素敵なところですね。こういうお店で飲むコーヒーきっと病みつきになりそう。ケーキも美味しそうです。リアドロの置物も見せますね。
喫茶メタボ すごい。ケーキもそのうち出て来そうですね。
北野坂って素敵なところですね。こういうお店で飲むコーヒーきっと病みつきになりそう。ケーキも美味しそうです。リアドロの置物も見せますね。
喫茶メタボ すごい。ケーキもそのうち出て来そうですね。
相子 |
2014.09.19(金) 09:09 | URL |
【コメント編集】
東京じゃ、もっといいお店も多いかと思うのですが
神戸では、かなりいい部類のお店だと思います。
特にコーヒーはお勧め!
豆腐の海老せん、奥さんのリクエストに応える事が出来ました。
有難うぉ~~~美味しいって喜んでましたよ
「喫茶メタボ」いつでもどうぞ、二人でお待ちしております(笑)
神戸では、かなりいい部類のお店だと思います。
特にコーヒーはお勧め!
豆腐の海老せん、奥さんのリクエストに応える事が出来ました。
有難うぉ~~~美味しいって喜んでましたよ
「喫茶メタボ」いつでもどうぞ、二人でお待ちしております(笑)
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 09:12 | URL |
【コメント編集】
贅沢という意味では、ここが一番じゃないでしょうか
雰囲気も味もいいですよ
長いこと神戸に住んでますが、まだまだ知らない事がいっぱい
またいいお店を見つけたいと思います。
雰囲気も味もいいですよ
長いこと神戸に住んでますが、まだまだ知らない事がいっぱい
またいいお店を見つけたいと思います。
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 09:16 | URL |
【コメント編集】
北野坂もどんどんお店が変わっていって、老舗が少なくなってますが
ここは長いこと頑張ってられるようです。
店の前はよく通ってたのですが、品が良すぎて入らなかったのですよ
喫茶メタボも流行るよう、ケーキもお出ししたいと思っております(笑)
ここは長いこと頑張ってられるようです。
店の前はよく通ってたのですが、品が良すぎて入らなかったのですよ
喫茶メタボも流行るよう、ケーキもお出ししたいと思っております(笑)
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 09:20 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
雰囲気の良いお店ですね~。
本当 にしむら珈琲店じゃないみたい!
ここは昔 会員制だったのですね 知らなかったです。
私も毎日珈琲はかなりの量を飲んでいますが
誰かが淹れてくれた 美味しい珈琲がいただきたいものです。
少しお高いのは場所代かな?(;^ω^)
雰囲気の良いお店ですね~。
本当 にしむら珈琲店じゃないみたい!
ここは昔 会員制だったのですね 知らなかったです。
私も毎日珈琲はかなりの量を飲んでいますが
誰かが淹れてくれた 美味しい珈琲がいただきたいものです。
少しお高いのは場所代かな?(;^ω^)
mon tresor 2007 |
2014.09.19(金) 13:51 | URL |
【コメント編集】
たまには喫茶店でコ-ヒ-&ケ-キ いいですね
私なんか何年も入ってないな 縄のれんは結構入るけど(笑
私なんか何年も入ってないな 縄のれんは結構入るけど(笑
EGUTI YOUSUKE |
2014.09.19(金) 15:27 | URL |
【コメント編集】
素敵なお店ですね^_^
でも私は喫茶メタボに惹かれます
美味しいお茶菓子に笑顔が素敵なマスター
お茶目で可愛らしいウエイターさん♪
行ってみたいなぁ^_^
でも私は喫茶メタボに惹かれます
美味しいお茶菓子に笑顔が素敵なマスター
お茶目で可愛らしいウエイターさん♪
行ってみたいなぁ^_^
街中にある「にしむら珈琲」は普通でしょ
でもここは随分違いますよ、いい雰囲気があってゆっくり出来ます.
珈琲一杯850円かな、普通の倍くらいですけど
まあ場所代でしょうね
でもここなら、そんなに高く感じない位良かったですよ
でもここは随分違いますよ、いい雰囲気があってゆっくり出来ます.
珈琲一杯850円かな、普通の倍くらいですけど
まあ場所代でしょうね
でもここなら、そんなに高く感じない位良かったですよ
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 20:00 | URL |
【コメント編集】
街中には沢山の珈琲店があるんですよ
なかなか雰囲気のいい店もあるんですが、味も良いって店は少ないのですよ
ケーキセット、よく食べるんです。
EGUTIさん禁酒中じゃなかった?(笑)
なかなか雰囲気のいい店もあるんですが、味も良いって店は少ないのですよ
ケーキセット、よく食べるんです。
EGUTIさん禁酒中じゃなかった?(笑)
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 20:05 | URL |
【コメント編集】
いや~ご贔屓して頂いて有難う~~
開店したらお客さん二人は来てくれそうで嬉しいなぁ(笑)
「喫茶メタボ」頭も薄くなってきた爺と婆ですけど
マスターって呼ばれるのカッコいいな~~
マンションを勝手にお店にしたりして・・・そんな訳ないか(v'ー^)v☆
開店したらお客さん二人は来てくれそうで嬉しいなぁ(笑)
「喫茶メタボ」頭も薄くなってきた爺と婆ですけど
マスターって呼ばれるのカッコいいな~~
マンションを勝手にお店にしたりして・・・そんな訳ないか(v'ー^)v☆
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 20:13 | URL |
【コメント編集】
お久しぶりです。
いやあ、 相変わらずセレブな生活していて羨ましいです。 私の方は相変わらず貧乏一直線ですが、楽しくやってます。 この間、久しぶりに体重計に乗ったら72Kgを超えてました。 瞬間に飛び降りて、見なかった事にしてます。 (笑)
相変わらず、食欲と飲むことは旺盛です。
いやあ、 相変わらずセレブな生活していて羨ましいです。 私の方は相変わらず貧乏一直線ですが、楽しくやってます。 この間、久しぶりに体重計に乗ったら72Kgを超えてました。 瞬間に飛び降りて、見なかった事にしてます。 (笑)
相変わらず、食欲と飲むことは旺盛です。
ゴルッテリア |
2014.09.19(金) 21:23 | URL |
【コメント編集】
こんばんは~。
お洒落ないい珈琲店ですね~
ダンナの義母が喜びそうなお店です。
珈琲好きなんですよ。(ブラックで飲まれます)
ケーキも美味しそうですね
それから「喫茶メタボ」の豆腐の海老せん、食べてみたいです
お洒落ないい珈琲店ですね~

ダンナの義母が喜びそうなお店です。
珈琲好きなんですよ。(ブラックで飲まれます)
ケーキも美味しそうですね

それから「喫茶メタボ」の豆腐の海老せん、食べてみたいです

ニコナッツ |
2014.09.19(金) 21:25 | URL |
【コメント編集】
いや~ほんとお久しぶりです。
お元気で何より、ブログも拝見させて貰ってますよ
今、遊ばなくていつ遊ぶの・・・そんな感じで過ごしてます。
今年は年末に掛けて怒涛の如く遊びます(笑)
体重は糖質制限ダイエット中で下がってきて72kg→68.5kg
まだまだ頑張ってますよ
これからも宜しくね!
お元気で何より、ブログも拝見させて貰ってますよ
今、遊ばなくていつ遊ぶの・・・そんな感じで過ごしてます。
今年は年末に掛けて怒涛の如く遊びます(笑)
体重は糖質制限ダイエット中で下がってきて72kg→68.5kg
まだまだ頑張ってますよ
これからも宜しくね!
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 21:39 | URL |
【コメント編集】
珈琲ってかなり好みも有りますが、ブラックで飲むと
美味しい店って分かります。
数をこなそうとすると、どうしても雑になって味が落ちます。
喫茶メタボ、お客さん3人目です(笑)
豆腐の海老せん、美味しいですよ、ヘルシーだし
「下町の台所ごはん」のマムチさんのブログに載ってますので
良かった作ってみて下さい!
美味しい店って分かります。
数をこなそうとすると、どうしても雑になって味が落ちます。
喫茶メタボ、お客さん3人目です(笑)
豆腐の海老せん、美味しいですよ、ヘルシーだし
「下町の台所ごはん」のマムチさんのブログに載ってますので
良かった作ってみて下さい!
メタボ夫婦 |
2014.09.19(金) 21:45 | URL |
【コメント編集】
二人でケーキと珈琲。そんな時間が私も欲しいです。
まだそうはさせてもらえません。働け!と言われてます(笑)
地域に根付いたお店って感じがします。
新潟の地元にも1軒、コーヒー専門のお店があります(たぶん今も)
カップも選べるのです。
そこを思い出しました。
喫茶「メタボ」でお豆腐のおやつも頂きたいです(*^_^*)
まだそうはさせてもらえません。働け!と言われてます(笑)
地域に根付いたお店って感じがします。
新潟の地元にも1軒、コーヒー専門のお店があります(たぶん今も)
カップも選べるのです。
そこを思い出しました。
喫茶「メタボ」でお豆腐のおやつも頂きたいです(*^_^*)
koh |
2014.09.20(土) 10:47 | URL |
【コメント編集】
おお~~kohさんも来て貰えるって
喫茶メタボ、流行るかな(笑)
僕らは二人だけだし、後はコロっといくまで楽しく遊ぶだけ
だからゆっくりとさせて貰ってます。
カップが選べる店ね、神戸にもありますがお気に入りので
美味しい珈琲が飲めたら楽しくなりますよね
美味しいワインがいっぱい飲める店も探さなきゃ
払い放題はいっぱいあるけどね(v^∇^)v
喫茶メタボ、流行るかな(笑)
僕らは二人だけだし、後はコロっといくまで楽しく遊ぶだけ
だからゆっくりとさせて貰ってます。
カップが選べる店ね、神戸にもありますがお気に入りので
美味しい珈琲が飲めたら楽しくなりますよね
美味しいワインがいっぱい飲める店も探さなきゃ
払い放題はいっぱいあるけどね(v^∇^)v
メタボ夫婦 |
2014.09.20(土) 16:35 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
もう入り口からして雰囲気の良いお店ですね(^.^)
少し値段が高くても、美味しいコーヒーと素敵な空間にいるだけで
幸せな時間を過ごせますものね♪
そのコーヒー店も行ってみたいですが
出来れば「喫茶メタボ」にも行ってみたいな〜(≧∇≦)