2014.08.27 (Wed)
めちゃ簡単!焼き肉じゃが
今日は余計な話を抜きに書きましょう
晩御飯は出来るだけ糖質オフを気にしながら作ってますので、野菜でいうと根菜類には糖質が
有るので使えず残り気味なんですよ
それでも消費しないといけないので、残ってるじゃが芋や人参も使う料理を料理マガジンを
見ながら作ったら、これが驚くくらい簡単で、しかも美味しいのにビックリしたので紹介です。
昔は若い男の子が結婚したい相手の女の子は、肉じゃがが美味しく作れる女の子
なんて聞いた事があるのですが、肉じゃがも味が微妙に濃いかったり甘かったりと難しいです。
その味が決まるまで何年も掛かるってのが現実じゃないでしょうか
それがサッと好みの味で美味しい肉じゃができるんですよ
出来上がったのが・・・・これ!

美味しそうでしょ
奥さんも「流石ヒロちゃん、美味しいやん」とベタ褒め
そこの奥さん、一度ご主人に作って出してみてください、きっと喜ぶよ
材料は豚バラに玉葱、人参、じゃが芋、こんにゃく(アク抜き要らずを使いました)、後は炒りゴマと刻みネギ
豚バラはブロックを使ってコクを出すと書いてましたが、僕は普通のスライスした肉を使いました。
味付けは顆粒だし小匙1と冷蔵庫の焼肉のタレのみ
フライパンにサラダ油をひいて豚バラ、玉葱、人参、じゃが芋、コンニャクと全部入れて一気に炒めます。
(普通は肉を先に入れて火が通ってから野菜だけど、気にせずともよい)
そうは言いながらも豚バラに火が通ってきたら(好みはちょっと焦げた位が好きなのでよく炒めましたけど)
水1カップに顆粒だしと一緒に入れて蓋をして少し煮ます。
沸騰してきたら、そこに焼肉のタレを適量入れて、後は水気が無くなる手前まで炒めればok
タレを入れすぎても味が濃くなることはないので心配無用、少なかったら足せば良い
大体自分の家の焼肉のタレって好みの味だろうから絶対失敗ないのですよ
最後に器に盛って、炒りゴマと刻みネギをパラパラとして完成♪
凄いでしょ・・・お前が考えた?
そんな訳ないよね
レシピブログマガジンの夏号に、ブロ友のブロ友ぱおさん(とは言ってもお話も少しさせて貰いました)
が裏一面にデカク載ってたから買ってたんですが、その中の「男子料理人の居酒屋おつまみ」
というコーナーがあって、3ページに載ってました。
僕もこのくらいインパクトがあるのを考えないとダメですね
あと10年、いや5年待って貰いましょう(多分、それでも無理やと思うけど・・・あはははは)
今日のメニュー
1.焼き肉じゃが
2.鯖の竜田揚げにコロッケ
3.中華胡瓜漬け
最近、奥さんは梅酒に嵌ってます。

今日は糖質もカロリー高め、偶には問題なしです。
鯖を買ったのですが、今の時期の鯖は脂がのってないのでダメですね
竜田揚げにして食べたのが大正解でした。
ポチっと応援してね!
晩御飯は出来るだけ糖質オフを気にしながら作ってますので、野菜でいうと根菜類には糖質が
有るので使えず残り気味なんですよ
それでも消費しないといけないので、残ってるじゃが芋や人参も使う料理を料理マガジンを
見ながら作ったら、これが驚くくらい簡単で、しかも美味しいのにビックリしたので紹介です。
昔は若い男の子が結婚したい相手の女の子は、肉じゃがが美味しく作れる女の子
なんて聞いた事があるのですが、肉じゃがも味が微妙に濃いかったり甘かったりと難しいです。
その味が決まるまで何年も掛かるってのが現実じゃないでしょうか
それがサッと好みの味で美味しい肉じゃができるんですよ
出来上がったのが・・・・これ!

美味しそうでしょ
奥さんも「流石ヒロちゃん、美味しいやん」とベタ褒め
そこの奥さん、一度ご主人に作って出してみてください、きっと喜ぶよ
材料は豚バラに玉葱、人参、じゃが芋、こんにゃく(アク抜き要らずを使いました)、後は炒りゴマと刻みネギ
豚バラはブロックを使ってコクを出すと書いてましたが、僕は普通のスライスした肉を使いました。
味付けは顆粒だし小匙1と冷蔵庫の焼肉のタレのみ
フライパンにサラダ油をひいて豚バラ、玉葱、人参、じゃが芋、コンニャクと全部入れて一気に炒めます。
(普通は肉を先に入れて火が通ってから野菜だけど、気にせずともよい)
そうは言いながらも豚バラに火が通ってきたら(好みはちょっと焦げた位が好きなのでよく炒めましたけど)
水1カップに顆粒だしと一緒に入れて蓋をして少し煮ます。
沸騰してきたら、そこに焼肉のタレを適量入れて、後は水気が無くなる手前まで炒めればok
タレを入れすぎても味が濃くなることはないので心配無用、少なかったら足せば良い
大体自分の家の焼肉のタレって好みの味だろうから絶対失敗ないのですよ
最後に器に盛って、炒りゴマと刻みネギをパラパラとして完成♪
凄いでしょ・・・お前が考えた?
そんな訳ないよね
レシピブログマガジンの夏号に、ブロ友のブロ友ぱおさん(とは言ってもお話も少しさせて貰いました)
が裏一面にデカク載ってたから買ってたんですが、その中の「男子料理人の居酒屋おつまみ」
というコーナーがあって、3ページに載ってました。
僕もこのくらいインパクトがあるのを考えないとダメですね
あと10年、いや5年待って貰いましょう(多分、それでも無理やと思うけど・・・あはははは)
今日のメニュー
1.焼き肉じゃが
2.鯖の竜田揚げにコロッケ
3.中華胡瓜漬け
最近、奥さんは梅酒に嵌ってます。

今日は糖質もカロリー高め、偶には問題なしです。
鯖を買ったのですが、今の時期の鯖は脂がのってないのでダメですね
竜田揚げにして食べたのが大正解でした。
ポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2014.08.28(木) 08:12 | URL |
【コメント編集】
あ、これが(私のブログ内コメントに書いてあった)焼肉タレで作る肉じゃが・・・なのですね♪
奥様から絶賛してもらえたのなら、メタボ家では「定番メニュー」決定ですね。
作り手としては、食べてくれる相方の「美味しい♪」がなにより嬉しいもの
また「やる気」もupしますよね。
私は常にマンネリおかずで料理らしいものは何一つ作らないからな~
専業主婦として失格ですわ・・(>_<)
奥様から絶賛してもらえたのなら、メタボ家では「定番メニュー」決定ですね。
作り手としては、食べてくれる相方の「美味しい♪」がなにより嬉しいもの
また「やる気」もupしますよね。
私は常にマンネリおかずで料理らしいものは何一つ作らないからな~
専業主婦として失格ですわ・・(>_<)
ふぶき |
2014.08.28(木) 11:25 | URL |
【コメント編集】
最近奥様からの評価上がってますね~。
それだけメタボさんの腕が上がってきてるんですね。
この肉じゃがも美味しそうですね。
作ってみたいけど焼肉のたれがない・・・。(笑
それだけメタボさんの腕が上がってきてるんですね。
この肉じゃがも美味しそうですね。
作ってみたいけど焼肉のたれがない・・・。(笑
なんちゃって肉じゃが・・・そうですね、そんな感じ(笑)
焼肉のタレで炒めた物は味付けしますけど、煮物とは
全く考えませんでした。
是非是非作ってみてください、おいしいですよ♪
息子達に、奥さんに晩御飯食べたら「美味しかった」とか
感想を言うように言ってます。
無言は作ってる方にしたら、やる気が無くなりますもんね
mon tresor さんのお弁当は飾り切りが素晴らしいですよ
僕が言ってもダメですね(笑)
僕の料理の実力は5年経っても変わらんような(~ロ~゚。)
焼肉のタレで炒めた物は味付けしますけど、煮物とは
全く考えませんでした。
是非是非作ってみてください、おいしいですよ♪
息子達に、奥さんに晩御飯食べたら「美味しかった」とか
感想を言うように言ってます。
無言は作ってる方にしたら、やる気が無くなりますもんね
mon tresor さんのお弁当は飾り切りが素晴らしいですよ
僕が言ってもダメですね(笑)
僕の料理の実力は5年経っても変わらんような(~ロ~゚。)
メタボ夫婦 |
2014.08.28(木) 15:58 | URL |
【コメント編集】
そうですよ
定番メニューになりそうですが、当分は糖質制限だから
頻繁に作れないのが残念です。
家族の人であれ会社の人であれ、ちゃんと出来栄えには
返してあげないと人はやる気にならないですよね
「美味しい」って言って貰えるのが一番ですけどね(笑)
人は皆違ったいい面がありますよ
ふぶきさんはRUNの事が素晴らしいし、知識も豊富だし
って、これじゃ褒めてないですね
僕なんかどれも中途半端ですからね~~;
定番メニューになりそうですが、当分は糖質制限だから
頻繁に作れないのが残念です。
家族の人であれ会社の人であれ、ちゃんと出来栄えには
返してあげないと人はやる気にならないですよね
「美味しい」って言って貰えるのが一番ですけどね(笑)
人は皆違ったいい面がありますよ
ふぶきさんはRUNの事が素晴らしいし、知識も豊富だし
って、これじゃ褒めてないですね
僕なんかどれも中途半端ですからね~~;
メタボ夫婦 |
2014.08.28(木) 16:05 | URL |
【コメント編集】
いや~、これが奥さんの手かもしれませんが(笑)
この肉じゃがなら少量でも味付けの心配無いから楽ですよ
小さい焼肉のタレを1本買って置いたらいろいろ使えますし
疲れた時は、焼くだけの一人焼肉なんかどうでしょ(v^∇^)v
この肉じゃがなら少量でも味付けの心配無いから楽ですよ
小さい焼肉のタレを1本買って置いたらいろいろ使えますし
疲れた時は、焼くだけの一人焼肉なんかどうでしょ(v^∇^)v
メタボ夫婦 |
2014.08.28(木) 16:10 | URL |
【コメント編集】
焼き肉のタレで肉じゃがとは ほんだしは入れるんだ
皆さんよく考えるもんなんですね 驚いたな
皆さんよく考えるもんなんですね 驚いたな
EGUTI YOUSUKE |
2014.08.28(木) 17:25 | URL |
【コメント編集】
皆さん、小さい時から料理されてるみたいで
素質もあるんでしょうね
ま、僕は諦めずゆっくり頑張ります。
素質もあるんでしょうね
ま、僕は諦めずゆっくり頑張ります。
メタボ夫婦 |
2014.08.28(木) 20:18 | URL |
【コメント編集】
この肉じゃがは弁当に持って行きたいなぁ~
きっとご飯に似合いそう!
鯖は10月ぐらいから美味しくなってくるので楽しみです♪
きっとご飯に似合いそう!
鯖は10月ぐらいから美味しくなってくるので楽しみです♪
ちゅんご |
2014.08.29(金) 06:56 | URL |
【コメント編集】
そうそう、これ残して明日の弁当のおかずにするって言ってたんですが
全部食べてしまいました。
肉じゃがってのは美味しいですよね
さんまがそろそろ出回ってますが1尾400円程度と凄く高いですし
鯖もまだまだですね
後2ヶ月近く我慢しましょうか
全部食べてしまいました。
肉じゃがってのは美味しいですよね
さんまがそろそろ出回ってますが1尾400円程度と凄く高いですし
鯖もまだまだですね
後2ヶ月近く我慢しましょうか
メタボ夫婦 |
2014.08.29(金) 07:57 | URL |
【コメント編集】
へへ~ 出来そうですね、真似^^
朴はかみさんに作って進ぜるかな。
流石ヒロちゃん、と言われて…無理だべかな?
調味類は好みで置いてあるので、薄い濃い間違わないようにっと!
ご飯にお酒にござれの肉じゃが、 GGのお供にしよう、ありがとさん。
朴はかみさんに作って進ぜるかな。
流石ヒロちゃん、と言われて…無理だべかな?
調味類は好みで置いてあるので、薄い濃い間違わないようにっと!
ご飯にお酒にござれの肉じゃが、 GGのお供にしよう、ありがとさん。
朴 狸 |
2014.08.29(金) 12:27 | URL |
【コメント編集】
今日は こう言うお料理は定番になりますね。
ジャガは大好きですが、夜は目下避けています。
鯖の竜田揚げ美味しくて好きです。
ジャガは大好きですが、夜は目下避けています。
鯖の竜田揚げ美味しくて好きです。
相子 |
2014.08.29(金) 15:25 | URL |
【コメント編集】
いや~、出ますよ・・流石ヒロちゃんって(笑)
簡単だし、失敗が少ないと思うので是非作ってみてください。
ご飯にも、お酒にも肉じゃがって合いますよね
でも味の好みが違ったら2種類作るんですか?
簡単だし、失敗が少ないと思うので是非作ってみてください。
ご飯にも、お酒にも肉じゃがって合いますよね
でも味の好みが違ったら2種類作るんですか?
メタボ夫婦 |
2014.08.29(金) 21:02 | URL |
【コメント編集】
肉じゃがって国民的料理ですから、嫌いな方の方が少ないんじゃないかと
だけど夜の糖質制限ですか・・・肉じゃがはちょっと多いかも
僕もじゃが芋は出来るだけ使わないようにしています。
今の時期の鯖って、焼くより揚げた方が食べやすいですね
だけど夜の糖質制限ですか・・・肉じゃがはちょっと多いかも
僕もじゃが芋は出来るだけ使わないようにしています。
今の時期の鯖って、焼くより揚げた方が食べやすいですね
メタボ夫婦 |
2014.08.29(金) 21:06 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
わぁ これ やってみます 笑。
簡単でなんちゃって肉じゃがみたいな感じですか?
奥様 褒め上手なのですね~!可愛いですね ヒロちゃん。(^^♪
ご主人が 奥様の料理を褒めると 腕がぐんぐん上がると
上沼 えみこさんが仰ってました。
私は 料理結婚前全くだったのです 笑。
ブログのお陰で何とかここまで・・・です。
5年後 私も楽しみにしていますよ~!←プレッシャー?(;^ω^)