2014.08.06 (Wed)
糖質0麺冷麺風
この天気困ります。
沢山雨が降って被害が出てる所もあるようですから、早くなんとか止んで欲しいのですが
台風もだんだんスピードが遅くなってこの状況が1週間以上続きそうです。
神戸は幸い雨は余り降ってないのですが、雨だと車が無い分動けないんですよね
明確に行く所が決まってる場合は電車に乗るのですが、ちょっと三宮までブラブラとなると勿体無い
電車賃が往復500円掛かりますから
これだけでお昼ご飯が食べれるでしょ、だから島から出ないのですが逆に運動不足です。
それは置いといて、ちょっと気になる話
昔は繁華街で客引きが多く、若い女の子を狙ってホストの様な男が声を掛けるのがよく有りました。
ところがそれが法律で規制されて、今では殆ど見掛けなくなって良かったと思うのですが、今度は
そこそこ歳のお姉さん達が手帳を持って、目をキョロキョロさせて物色してるのです。
その雰囲気は獲物を狙ってるようにも見えます。
その獲物は、どうも気の弱そうな若い男子、捕まえると色々と細かいことを聞いてるようです。
何を話してるんでしょうね
いきなり知らない人間に声を掛けられて、色々と質問されて答えると言うのも理解出来ないですが
一番賑やかなセンター街の入り口でいつもやってますから、気になるんですよね
一度声を掛けてくれたら、逆に根掘り葉掘り聞いてあげるんだけどね、全く無視されます(笑)
当然何らかのコストが掛かってますから、最後はお金に纏わる話なんだと思いますが・・・嫌ですね
それにしても時代は変わりました。
声を掛けるのが男⇒女だったのが、女⇒男になってます。
話題が無いですね・・・・あはははは
昨日の晩御飯です。
串カツで少し増えた体重は直ぐに戻さなくては、という事で糖質オフ料理
奥さんが冷麺を食べたいと言うので、またもや登場「紀文の糖質0麺」で作りました。
具は錦糸卵、ハム、胡瓜、湯剥きしたトマト、ガリ
タレは胡麻タレを最初に麺に掛けてます。

食べる直前にもう少しタレを掛けました。
冷たい状態で、この麺を食べるのは初めてで意外としっかりしてます。
こりゃ温めて食べるより美味しいです(袋にも温めると柔らかくなりますと書いてます)
なかなか美味しゅうございました。
冷麺って言ってるけど、関東じゃ冷やし中華なんでしょうね
今日のメニュー
1.糖質0麺冷麺風
2.枝豆(残り)
3.スルメイカのマリネ(残り)
糖質50%の中途半端ビール

もう夏休みになって、このマンションでも荷物を沢山持って出かける人が多いです。
しかし我が家には夏休みなんかなくて全て通常どうり
せめて晴れて近場に少しでも出掛けられるようになって欲しいなぁ~
ポチっと応援してね!
沢山雨が降って被害が出てる所もあるようですから、早くなんとか止んで欲しいのですが
台風もだんだんスピードが遅くなってこの状況が1週間以上続きそうです。
神戸は幸い雨は余り降ってないのですが、雨だと車が無い分動けないんですよね
明確に行く所が決まってる場合は電車に乗るのですが、ちょっと三宮までブラブラとなると勿体無い
電車賃が往復500円掛かりますから
これだけでお昼ご飯が食べれるでしょ、だから島から出ないのですが逆に運動不足です。
それは置いといて、ちょっと気になる話
昔は繁華街で客引きが多く、若い女の子を狙ってホストの様な男が声を掛けるのがよく有りました。
ところがそれが法律で規制されて、今では殆ど見掛けなくなって良かったと思うのですが、今度は
そこそこ歳のお姉さん達が手帳を持って、目をキョロキョロさせて物色してるのです。
その雰囲気は獲物を狙ってるようにも見えます。
その獲物は、どうも気の弱そうな若い男子、捕まえると色々と細かいことを聞いてるようです。
何を話してるんでしょうね
いきなり知らない人間に声を掛けられて、色々と質問されて答えると言うのも理解出来ないですが
一番賑やかなセンター街の入り口でいつもやってますから、気になるんですよね
一度声を掛けてくれたら、逆に根掘り葉掘り聞いてあげるんだけどね、全く無視されます(笑)
当然何らかのコストが掛かってますから、最後はお金に纏わる話なんだと思いますが・・・嫌ですね
それにしても時代は変わりました。
声を掛けるのが男⇒女だったのが、女⇒男になってます。
話題が無いですね・・・・あはははは
昨日の晩御飯です。
串カツで少し増えた体重は直ぐに戻さなくては、という事で糖質オフ料理
奥さんが冷麺を食べたいと言うので、またもや登場「紀文の糖質0麺」で作りました。
具は錦糸卵、ハム、胡瓜、湯剥きしたトマト、ガリ
タレは胡麻タレを最初に麺に掛けてます。

食べる直前にもう少しタレを掛けました。
冷たい状態で、この麺を食べるのは初めてで意外としっかりしてます。
こりゃ温めて食べるより美味しいです(袋にも温めると柔らかくなりますと書いてます)
なかなか美味しゅうございました。
冷麺って言ってるけど、関東じゃ冷やし中華なんでしょうね
今日のメニュー
1.糖質0麺冷麺風
2.枝豆(残り)
3.スルメイカのマリネ(残り)
糖質50%の中途半端ビール

もう夏休みになって、このマンションでも荷物を沢山持って出かける人が多いです。
しかし我が家には夏休みなんかなくて全て通常どうり
せめて晴れて近場に少しでも出掛けられるようになって欲しいなぁ~
ポチっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2014.08.06(水) 09:52 | URL |
【コメント編集】
関西(神戸?)では冷やし中華って言わないのかしら?
たれはゴマダレが主流ですか?
冷やし中華、仙台発祥なのですが 使う麺は中華麺。
スープは酸味ある醤油ベースが多いです。(お店によってはマヨネーズを添えるところもあり)
もちろん、ゴマダレもありですが・・・
で、冷麺といえば (東北では)やはり「盛岡冷麺」ですね~
これは麺自体が全く違うものですし、トッピングも独特。
スイカは欠かせませんよ~♪♪
ちなみに、夏場に食べたくなるのは「冷たいラーメン」(by・山形)
スープはちゃんとしたラーメンのスープなのに冷たい
氷が入っているところもあります
美味しくないお店のものは最悪ですが(失礼・・・^^;)、美味しいお店の「冷たいラーメン」食べると、ハマります~♪
たれはゴマダレが主流ですか?
冷やし中華、仙台発祥なのですが 使う麺は中華麺。
スープは酸味ある醤油ベースが多いです。(お店によってはマヨネーズを添えるところもあり)
もちろん、ゴマダレもありですが・・・
で、冷麺といえば (東北では)やはり「盛岡冷麺」ですね~
これは麺自体が全く違うものですし、トッピングも独特。
スイカは欠かせませんよ~♪♪
ちなみに、夏場に食べたくなるのは「冷たいラーメン」(by・山形)
スープはちゃんとしたラーメンのスープなのに冷たい
氷が入っているところもあります
美味しくないお店のものは最悪ですが(失礼・・・^^;)、美味しいお店の「冷たいラーメン」食べると、ハマります~♪
ま、街中で教材売らんでしょ
それにしても如何わしい人は要るもんです。
彼女紹介、結婚斡旋のような気もするのですが
信州も冷やし中華という言い方ですね
それにしても如何わしい人は要るもんです。
彼女紹介、結婚斡旋のような気もするのですが
信州も冷やし中華という言い方ですね
メタボ夫婦 |
2014.08.06(水) 19:04 | URL |
【コメント編集】
お~~なかなか詳しいですね
冷やし中華が仙台発祥とは知らなかったです。
神戸では関西も昔は冷麺オンリーで冷やし中華って言わないけど
スーパで袋の表示を見たら、冷やし中華って書いてるんですよ
いや、これは冷麺やと言いますけどね(笑)
冷たいラーメンは全く知らないです。
体重が下がったら褒美に食べたいな(v^ー゚)
冷やし中華が仙台発祥とは知らなかったです。
神戸では関西も昔は冷麺オンリーで冷やし中華って言わないけど
スーパで袋の表示を見たら、冷やし中華って書いてるんですよ
いや、これは冷麺やと言いますけどね(笑)
冷たいラーメンは全く知らないです。
体重が下がったら褒美に食べたいな(v^ー゚)
メタボ夫婦 |
2014.08.06(水) 19:13 | URL |
【コメント編集】
冷やし中華は仙台発祥だったんですか。
マヨネーズを添えるのは、わが故郷福島県南相馬が発祥と聞いていますが・・・?
まあ、どちらにしても美味けりゃいいと。
でも私は、酢が苦手。
ほかに食べるものがなければ仕方なく食べるかもしれませんが、できれば他のものを。
マヨネーズを添えるのは、わが故郷福島県南相馬が発祥と聞いていますが・・・?
まあ、どちらにしても美味けりゃいいと。
でも私は、酢が苦手。
ほかに食べるものがなければ仕方なく食べるかもしれませんが、できれば他のものを。
わすれ草 |
2014.08.06(水) 23:05 | URL |
【コメント編集】
うふふ・・・
だって私は仙台出身ですから~~♪
・・・って、冷やし中華が仙台発祥というのは大人になってから知ったのですけれど^^;
盛岡冷麺は食感が不思議な麺です
ラーメンじゃないし、そうめんとも違います
もちろん、蕎麦じゃないし・・・
ちょっと透明感のあるコシのある麺
ゴムみたいな食感・・・と好まない人もいるようですが、私は好き~♪
で、「冷たいラーメン」はホント山形ならでは・・・のもの。
それこそ夏の風物詩?
「冷たいラーメン」と「冷たいシャンプー」は地元で愛されていますね。
随分昔(1933年、歴代4位)ではありますが「日本一暑い町」の記録も持っているだけに夏には「冷たい」ものは好まれるようです^^;
だって私は仙台出身ですから~~♪
・・・って、冷やし中華が仙台発祥というのは大人になってから知ったのですけれど^^;
盛岡冷麺は食感が不思議な麺です
ラーメンじゃないし、そうめんとも違います
もちろん、蕎麦じゃないし・・・
ちょっと透明感のあるコシのある麺
ゴムみたいな食感・・・と好まない人もいるようですが、私は好き~♪
で、「冷たいラーメン」はホント山形ならでは・・・のもの。
それこそ夏の風物詩?
「冷たいラーメン」と「冷たいシャンプー」は地元で愛されていますね。
随分昔(1933年、歴代4位)ではありますが「日本一暑い町」の記録も持っているだけに夏には「冷たい」ものは好まれるようです^^;
ふぶき |
2014.08.07(木) 10:51 | URL |
【コメント編集】
今日は
ま~こう暑いと冷たい物が美味しいです。
我が家これから昼食に冷やし中華を作ります。糖質0とは行きませんが。
声を掛けるのは対象がハッキリとしているのですよ。昔学生が色々なことに係わり、困った経過があります。学生に渡すチラシに私が手を出しても、絶対に呉れませんでした。仕方なく学生に貰って来て読みました。
メタボさんがお聞きになられたらやり取りは知りたいですね。
ま~こう暑いと冷たい物が美味しいです。
我が家これから昼食に冷やし中華を作ります。糖質0とは行きませんが。
声を掛けるのは対象がハッキリとしているのですよ。昔学生が色々なことに係わり、困った経過があります。学生に渡すチラシに私が手を出しても、絶対に呉れませんでした。仕方なく学生に貰って来て読みました。
メタボさんがお聞きになられたらやり取りは知りたいですね。
相子 |
2014.08.07(木) 12:23 | URL |
【コメント編集】
え、冷やし中華にマヨネーズですか、こりゃ凄いな
全然知らなかったです。
和からしはありますけどね
そうそう結局は美味しかったらそれでいいんですけどね
でも拘りがあって、調べたら面白そうです。
酢ね、酢醤油系、これも心太感覚で美味しいかなって
思いますが・・・ダメですか(笑)
全然知らなかったです。
和からしはありますけどね
そうそう結局は美味しかったらそれでいいんですけどね
でも拘りがあって、調べたら面白そうです。
酢ね、酢醤油系、これも心太感覚で美味しいかなって
思いますが・・・ダメですか(笑)
メタボ夫婦 |
2014.08.07(木) 15:40 | URL |
【コメント編集】
盛岡冷麺ってなんとなく聞いたことがあるような・・・
一応、旅行業務取扱管理者の資格もあるものですから
ペーパードライバーみたいなもんですけどね(笑)
でもゴムみたいと言われると・・・・ん~~~ん、ん~~ん
ちょっとだけ戴こうかな・・・あはははは
冷たいものが好まれるんですね
東北=寒い、夏も涼しいなんて、イメージがどうしても先行するんですが
実際はなかなか厳しいんですね
冷たいラーメン、関西には無いんやろか?
一応、旅行業務取扱管理者の資格もあるものですから
ペーパードライバーみたいなもんですけどね(笑)
でもゴムみたいと言われると・・・・ん~~~ん、ん~~ん
ちょっとだけ戴こうかな・・・あはははは
冷たいものが好まれるんですね
東北=寒い、夏も涼しいなんて、イメージがどうしても先行するんですが
実際はなかなか厳しいんですね
冷たいラーメン、関西には無いんやろか?
メタボ夫婦 |
2014.08.07(木) 15:55 | URL |
【コメント編集】
ほんと暑いですね
こんなに暑いと冷やし中華は食べたくなります。
勧誘、今はチラシを全く出さないです。
話を聞きながら、記入していってるようなんですが・・・
今日も前を通ったら、目ぼしい若い男の子を見つけたら
手を広げて通れなくして囲い込む、こんな感じで強引です。
そこを徹底して無視すれば問題ないのですが、気の弱い子は
捕まってしまうのでしょうね
被害が表面化しないから・・・・ナンなんでしょうね?
こんなに暑いと冷やし中華は食べたくなります。
勧誘、今はチラシを全く出さないです。
話を聞きながら、記入していってるようなんですが・・・
今日も前を通ったら、目ぼしい若い男の子を見つけたら
手を広げて通れなくして囲い込む、こんな感じで強引です。
そこを徹底して無視すれば問題ないのですが、気の弱い子は
捕まってしまうのでしょうね
被害が表面化しないから・・・・ナンなんでしょうね?
メタボ夫婦 |
2014.08.07(木) 16:04 | URL |
【コメント編集】
私ね、お金積まれても食べられないもの、それがトコロテン。
トコロテンが嫌いだというとみんなに、信じられな~いといわれますが、これだけはどうしてもだめです。
トコロテンが嫌いだというとみんなに、信じられな~いといわれますが、これだけはどうしてもだめです。
わすれ草 |
2014.08.07(木) 19:55 | URL |
【コメント編集】
うそ~~~~~~
トコロテンが食べれないんですか、美味しいのに
それなら黒蜜のトコロテンがいいのかも
僕は絶対食べないですがね(笑)
好き嫌いっていろいろ有りますね(v^ー゚)
トコロテンが食べれないんですか、美味しいのに
それなら黒蜜のトコロテンがいいのかも
僕は絶対食べないですがね(笑)
好き嫌いっていろいろ有りますね(v^ー゚)
メタボ夫婦 |
2014.08.07(木) 20:23 | URL |
【コメント編集】
ごめんなさい、何回も。
黒蜜もたぶんだめです。
酢がダメなうえにテンも苦手です。
みつまめの寒天、水ようかんも実は好んでは食べません。
すみません、こんなやつほっといてください。
黒蜜もたぶんだめです。
酢がダメなうえにテンも苦手です。
みつまめの寒天、水ようかんも実は好んでは食べません。
すみません、こんなやつほっといてください。
わすれ草 |
2014.08.07(木) 21:08 | URL |
【コメント編集】
メタボさん 今晩は
呼び止めて何かの契約をしたとしますね。
未成年者は親の同意がないと言うことで、契約の解除がし易いのですが、成人者は難しいのです。
ご覧になっているものが分かりましたらお教下さい。
呼び止めて何かの契約をしたとしますね。
未成年者は親の同意がないと言うことで、契約の解除がし易いのですが、成人者は難しいのです。
ご覧になっているものが分かりましたらお教下さい。
相子 |
2014.08.07(木) 21:47 | URL |
【コメント編集】
40年も昔の話ですが、横浜駅で同級生6人と歩いていたら、映画のチケットが毎週送られてくるという会に誘われて、みんなで割り勘で入ったことがありました。でも一回送られてきただけでそれっきり。今はどんな勧誘なんでしょう?
ゴマダレの冷やし中華大好きです。写真のは私にとって冷麺ではなくあくまでも冷やし中華かな。
ところ変われば呼び名も変わるんですね。
FB、ありがとうございました。
ゴマダレの冷やし中華大好きです。写真のは私にとって冷麺ではなくあくまでも冷やし中華かな。
ところ変われば呼び名も変わるんですね。
FB、ありがとうございました。
成る程、酢の物というより寒天系が苦手なんですね
いろいろ有りますね(笑)
我々はもう無理することも無いから、好きな物を食べましょう(^-^)
いろいろ有りますね(笑)
我々はもう無理することも無いから、好きな物を食べましょう(^-^)
メタボ夫婦 |
2014.08.08(金) 09:27 | URL |
【コメント編集】
人通りの多い交差点付近でやってるので、立ち止まって
どんな状況とは見れないので、なかなか難しいのですよ
分かればまた書いてみたいと思います。
どんな状況とは見れないので、なかなか難しいのですよ
分かればまた書いてみたいと思います。
メタボ夫婦 |
2014.08.08(金) 09:30 | URL |
【コメント編集】
勧誘に怪しい募金といろいろ有りますね
ま、我々には関係ないし、向こうも相手しませんね(笑)
冷麺という言い方、ひょっとすると無くなるかも
売ってるパックが冷やし中華ですからね
関西の若い人はどっちなんでしょうね(^-^)!?
ま、我々には関係ないし、向こうも相手しませんね(笑)
冷麺という言い方、ひょっとすると無くなるかも
売ってるパックが冷やし中華ですからね
関西の若い人はどっちなんでしょうね(^-^)!?
メタボ夫婦 |
2014.08.08(金) 09:36 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
英会話とか色々有るようですね 今もって私にゃ声が掛かったことが無いから分からないですね 都会は怖いな 綺麗な姉ちゃんには毒が有るって事かな
私も昨夜は冷やし中華でしたよ