2014.07.16 (Wed)
糖質オフで粉もん風・ネギ焼き
ちょっと我が家の危機?
月曜日から火曜日の話です。
火曜日は奥さんの休日なんだけど、僕は朝から仕事
それで奥さんは予定を考えてたんです。
奥さん「明日は映画「マレフィセント」を一人で見て、終わったら病院2時に予約、そして夜はゆっくりとしよ」
オイラ「何を言うとるんや、夜は日本酒のサマーガーデンに行くんやんか」
奥さん「なに、それ」
もう~~と説明して納得、晩御飯を食べてゆっくりして寝たのです。
病院はLDLの薬を貰うためで、体に異常があるとかではないんです。
ただ病院の終了時間が1時間繰り上がって、仕事が終わってからでからでは間に合わなくなったのです。
翌日の朝
奥さん「今日は朝から病院行くわ」
オイラ「あれ?映画観に行くのとちゃうの?」
奥さん「なにそれ?」
オイラ「なにそれって、昨日あんだけ映画観に行くって言ってたやん、病院は2時の予約やて」
奥さん「そうやったかな?」
つい言葉が出ましたよ、大丈夫?
そして僕は仕事に行くと同時に奥さんはゴミ出しのため一緒に家を出たのです。
仕事場についてちょっとしてたらメールが入ってました。
「どういうつもりなん、ナイショの鍵が無かったら家に入られへんところやったわ
私にこの格好でずっとドアの前に待っとけと?」
なにを言うてんのや?
家に帰ると
奥さん「家を出る時、鍵を掛けたやろ、入られへんやないの」と
オイラ「え、そんなことした?」
記憶に有りませんがな
奥さん「どういうつもりなん」とえらいご立腹
いつも鍵を掛け忘れて「可愛い娘達になにかあったらどうするの」って怒られてますから
無意識に鍵を掛けたんでしょうね、記憶にございません。
二人共怪しくなってきましたわ、今のうちに楽しい事いっぱいして楽しんでおきましょう
笑うに笑えない、やっぱり笑う話でした。
あ、映画「マレフィセント」は凄く面白かったって言ってましたよ
一昨日の晩御飯
再び粉もん風、正真正銘のネギ焼きでっせ
野菜はキャベツを一切使わず青ネギのみ
固めるのは普通小麦粉を混ぜて固めるのですが、今回は糖質オフの玉子だけ
しかもソースではなく醤油のみ、関西だけの料理かな?とも思うのですが
ネギの香りタップリに醤油がぴったし、ビールと一緒に美味しいですよ

豚バラがズレてるのが悲しいな
皆さんが作られる時は綺麗にお願いしますね(笑)
以前、紹介したような気がしたんですが調べたら出てこなかったので後半にレシピを書いて置きます。
今日のメニュー
1.糖質オフで粉もん風・ネギ焼き
2.枝豆とガーリックの冷奴
3.シーフードなんとか(スーパーで買いました)
4.ハムと野菜のサラダ
飲み物は奥さんの好きな甘い白ワイン(甘すぎました・笑)

今日は高橋真梨子さんのDVDを見ながらの夕食

手前でフルートを吹いてるのが旦那さんのヘンリー広瀬さん71才
オイラ「ヘンリーさんのようなヘアースタイルにしたいな」と言ったら
奥さん、頭をいろいろ触りながら・・・・・・・・無理!の一言
ここは吉本・池乃めだか師匠の得意技、強がって子供の泣きマネしかありませんがな
あ~~~~~悲しい、スカルプ・エッセンスの効果はまだ出んか
ポチっと応援してね!

<材料>1枚分
1.青ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・4本(40g)
2.卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
3.豚バラ・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
4.旨み調味料・・・・・・・・・・・・適量
5.醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで(大匙1程度)
6.炒め用サラダ油・・・・・・・・・大匙1/2
<作り方>
1.青ネギをみじん切りしてボウルに入れ、卵、旨み調味料も入れてよく混ぜる
2.よく熱したフライパンにサラダ油をひいて1の材料を平たく延ばします。
3.2に豚バラを並べて乗せ焼いていきます。
4.底が焼けて固まってきたら一気に返し反対側も焼き、両面が焼けたら醤油を掛けて
さっと焼いたらお皿に盛って出来上がり
マヨネーズを掛けても美味しいです。
月曜日から火曜日の話です。
火曜日は奥さんの休日なんだけど、僕は朝から仕事
それで奥さんは予定を考えてたんです。
奥さん「明日は映画「マレフィセント」を一人で見て、終わったら病院2時に予約、そして夜はゆっくりとしよ」
オイラ「何を言うとるんや、夜は日本酒のサマーガーデンに行くんやんか」
奥さん「なに、それ」
もう~~と説明して納得、晩御飯を食べてゆっくりして寝たのです。
病院はLDLの薬を貰うためで、体に異常があるとかではないんです。
ただ病院の終了時間が1時間繰り上がって、仕事が終わってからでからでは間に合わなくなったのです。
翌日の朝
奥さん「今日は朝から病院行くわ」
オイラ「あれ?映画観に行くのとちゃうの?」
奥さん「なにそれ?」
オイラ「なにそれって、昨日あんだけ映画観に行くって言ってたやん、病院は2時の予約やて」
奥さん「そうやったかな?」
つい言葉が出ましたよ、大丈夫?
そして僕は仕事に行くと同時に奥さんはゴミ出しのため一緒に家を出たのです。
仕事場についてちょっとしてたらメールが入ってました。
「どういうつもりなん、ナイショの鍵が無かったら家に入られへんところやったわ
私にこの格好でずっとドアの前に待っとけと?」
なにを言うてんのや?
家に帰ると
奥さん「家を出る時、鍵を掛けたやろ、入られへんやないの」と
オイラ「え、そんなことした?」
記憶に有りませんがな
奥さん「どういうつもりなん」とえらいご立腹
いつも鍵を掛け忘れて「可愛い娘達になにかあったらどうするの」って怒られてますから
無意識に鍵を掛けたんでしょうね、記憶にございません。
二人共怪しくなってきましたわ、今のうちに楽しい事いっぱいして楽しんでおきましょう
笑うに笑えない、やっぱり笑う話でした。
あ、映画「マレフィセント」は凄く面白かったって言ってましたよ
一昨日の晩御飯
再び粉もん風、正真正銘のネギ焼きでっせ
野菜はキャベツを一切使わず青ネギのみ
固めるのは普通小麦粉を混ぜて固めるのですが、今回は糖質オフの玉子だけ
しかもソースではなく醤油のみ、関西だけの料理かな?とも思うのですが
ネギの香りタップリに醤油がぴったし、ビールと一緒に美味しいですよ

豚バラがズレてるのが悲しいな
皆さんが作られる時は綺麗にお願いしますね(笑)
以前、紹介したような気がしたんですが調べたら出てこなかったので後半にレシピを書いて置きます。
今日のメニュー
1.糖質オフで粉もん風・ネギ焼き
2.枝豆とガーリックの冷奴
3.シーフードなんとか(スーパーで買いました)
4.ハムと野菜のサラダ
飲み物は奥さんの好きな甘い白ワイン(甘すぎました・笑)

今日は高橋真梨子さんのDVDを見ながらの夕食

手前でフルートを吹いてるのが旦那さんのヘンリー広瀬さん71才
オイラ「ヘンリーさんのようなヘアースタイルにしたいな」と言ったら
奥さん、頭をいろいろ触りながら・・・・・・・・無理!の一言
ここは吉本・池乃めだか師匠の得意技、強がって子供の泣きマネしかありませんがな
あ~~~~~悲しい、スカルプ・エッセンスの効果はまだ出んか
ポチっと応援してね!

【More・・・】
★★★レシピ★★★<材料>1枚分
1.青ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・4本(40g)
2.卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
3.豚バラ・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
4.旨み調味料・・・・・・・・・・・・適量
5.醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで(大匙1程度)
6.炒め用サラダ油・・・・・・・・・大匙1/2
<作り方>
1.青ネギをみじん切りしてボウルに入れ、卵、旨み調味料も入れてよく混ぜる
2.よく熱したフライパンにサラダ油をひいて1の材料を平たく延ばします。
3.2に豚バラを並べて乗せ焼いていきます。
4.底が焼けて固まってきたら一気に返し反対側も焼き、両面が焼けたら醤油を掛けて
さっと焼いたらお皿に盛って出来上がり
マヨネーズを掛けても美味しいです。
相子 |
2014.07.16(水) 10:32 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
もの忘れ、私たちもよくありますよ。
ダンナは特に要注意です
(ってダンナは私って言うかも)
そうなんです。私の方が早くボケると思います。
昔のこと思い出せないのですよね・・・(やばいでしょ)
多分、お仕事のことで頭がいっぱいで、
ちょっと余裕がなかっただけじゃないでしょうか~。
(ダンナはいつもこう言ってます)
もの忘れ、私たちもよくありますよ。
ダンナは特に要注意です

そうなんです。私の方が早くボケると思います。
昔のこと思い出せないのですよね・・・(やばいでしょ)
多分、お仕事のことで頭がいっぱいで、
ちょっと余裕がなかっただけじゃないでしょうか~。
(ダンナはいつもこう言ってます)
ニコナッツ |
2014.07.16(水) 10:48 | URL |
【コメント編集】
言った、言わない 言った、聞いてない ・・・
おまけに近ごろ耳が遠くなったのか、発音が不明瞭になったのか、お互い聞き返すことが多くなって、大きな声でやり取りするものだから、毎日ケンカしているみたいに聞こえます (-_-;)
確実に老化の波が・・・
ネギ焼きおいしそうですね。
関東では青ネギが手に入りにくいのですが、工夫します。
おまけに近ごろ耳が遠くなったのか、発音が不明瞭になったのか、お互い聞き返すことが多くなって、大きな声でやり取りするものだから、毎日ケンカしているみたいに聞こえます (-_-;)
確実に老化の波が・・・
ネギ焼きおいしそうですね。
関東では青ネギが手に入りにくいのですが、工夫します。
わすれ草 |
2014.07.16(水) 12:51 | URL |
【コメント編集】
こんな話をするのが早すぎないかと思うのですが
お互い現実ですから、どうなるでしょうね
とにかく一杯笑う、それが頭にもいいかも・・・・です。
ネギ焼き、美味しかったですよ
お互い現実ですから、どうなるでしょうね
とにかく一杯笑う、それが頭にもいいかも・・・・です。
ネギ焼き、美味しかったですよ
メタボ夫婦 |
2014.07.16(水) 19:54 | URL |
【コメント編集】
昔の事が思い出せないのは問題ないです。
昔の事が機能のように覚えてるのに、ついさっきの事を忘れるんです。
お若いから大丈夫ですよ
年とれば不思議な事がいっぱい起こります。
若い時には想像もつかないことがね(笑)
昔の事が機能のように覚えてるのに、ついさっきの事を忘れるんです。
お若いから大丈夫ですよ
年とれば不思議な事がいっぱい起こります。
若い時には想像もつかないことがね(笑)
メタボ夫婦 |
2014.07.16(水) 19:58 | URL |
【コメント編集】
何でもそうですが、メモで残したり、メールにしたりと証拠を残すようにしてます(笑)
会話+紙ベース があるともめなくてすむし、自分でも確認出来たりしますね。
ここ最近、高橋真梨子さんの記事だったので、スルーしてました。
以前は好きだったのですが・・・今はごめんなさいなの~~
別に高橋真梨子さんが悪いわけではないのですが(笑)
コンサートはいいですね。
やっぱり生は違います
会話+紙ベース があるともめなくてすむし、自分でも確認出来たりしますね。
ここ最近、高橋真梨子さんの記事だったので、スルーしてました。
以前は好きだったのですが・・・今はごめんなさいなの~~
別に高橋真梨子さんが悪いわけではないのですが(笑)
コンサートはいいですね。
やっぱり生は違います
koh |
2014.07.16(水) 20:04 | URL |
【コメント編集】
何回も聞いて怒られるのは我が家でも有ります。
もう二度と言わんからってよく怒られます(笑)
老化は仕方なくても、なんとか遠慮して頂けないかと
思っておるのですが・・・・・
青ネギ、そうですか
大阪はネギが豊富に取れたので、ネギ焼きが出来たのでしょうね
葉野菜でも出来そうですね(^-^)
もう二度と言わんからってよく怒られます(笑)
老化は仕方なくても、なんとか遠慮して頂けないかと
思っておるのですが・・・・・
青ネギ、そうですか
大阪はネギが豊富に取れたので、ネギ焼きが出来たのでしょうね
葉野菜でも出来そうですね(^-^)
メタボ夫婦 |
2014.07.16(水) 20:06 | URL |
【コメント編集】
日常の議論や行動はメモがいいのですが
何気ない行動や思いつきなので、どうなんでしょ
なにか自分が自分でなくなるのですよ
そして、やたらと忘れてないかと心配する。
その事もテレビでよくやってますから、歳をとれば共通の問題みたいです。
高橋真梨子さん何かあるのかな
コンサートはいいですね
旅行が出来ない分、今はコンサートに嵌ってます。
何気ない行動や思いつきなので、どうなんでしょ
なにか自分が自分でなくなるのですよ
そして、やたらと忘れてないかと心配する。
その事もテレビでよくやってますから、歳をとれば共通の問題みたいです。
高橋真梨子さん何かあるのかな
コンサートはいいですね
旅行が出来ない分、今はコンサートに嵌ってます。
メタボ夫婦 |
2014.07.16(水) 20:14 | URL |
【コメント編集】
おはようございます!
年齢のせいじゃないのでは?
だって 私もよくありますよ。
主人に「言ったでしょう?」「いや 聞いてない」そうこうしていたら
言ったのかな?言い忘れた?ってよく思います。(;^ω^)
奥様家に入れて良かったですね~。
私も主人と一緒に出て 鍵忘れて 夜30分ほど 仕事から帰って外で待ってた事がありました。
「おそわれたら どうするのよ~!」って逆ギレしたら
「その心配はないから大丈夫 あるとしたら金銭目的だから財布渡し」だって・・・・。"(-""-)"
マレフィセント 私も今度娘と行きます♪
↓まんじゅう 奥様そう仰ってましたか するどい!笑。
年齢のせいじゃないのでは?
だって 私もよくありますよ。
主人に「言ったでしょう?」「いや 聞いてない」そうこうしていたら
言ったのかな?言い忘れた?ってよく思います。(;^ω^)
奥様家に入れて良かったですね~。
私も主人と一緒に出て 鍵忘れて 夜30分ほど 仕事から帰って外で待ってた事がありました。
「おそわれたら どうするのよ~!」って逆ギレしたら
「その心配はないから大丈夫 あるとしたら金銭目的だから財布渡し」だって・・・・。"(-""-)"
マレフィセント 私も今度娘と行きます♪
↓まんじゅう 奥様そう仰ってましたか するどい!笑。
mon tresor 2007 |
2014.07.17(木) 09:03 | URL |
【コメント編集】
うちのは、なんでもよく覚えているので、
余計なことは言えません…
呑みすぎて酔っ払ってる時のことも良く覚えてるので、
墓穴掘っちゃうこともシバシバ。
ネギ焼きのレシピ、良くわかりました!
ソースで食べたいなぁ~
余計なことは言えません…
呑みすぎて酔っ払ってる時のことも良く覚えてるので、
墓穴掘っちゃうこともシバシバ。
ネギ焼きのレシピ、良くわかりました!
ソースで食べたいなぁ~
ちゅんご |
2014.07.17(木) 10:39 | URL |
【コメント編集】
私は近頃名前が出てこなくて焦ることがたびたび有りますよ
やはりこれって老化現象かな? いやそんなことはないぞ まだまだ青春
ネギ焼の粉もん風って面白いな 卵焼きの変形かな
やはりこれって老化現象かな? いやそんなことはないぞ まだまだ青春
ネギ焼の粉もん風って面白いな 卵焼きの変形かな
EGUTI YOUSUKE |
2014.07.17(木) 11:57 | URL |
【コメント編集】
それは言った、言わなかったの話でしょ
ウチの奥さんは、自分で計画決めて言っておきながら
それ自体を忘れてしまったんですから
年齢のせいじゃなかったら大変です(笑)
鍵、よく間違えますよね
何も考えずに動いてしまいますから、どうしようも無い感じ
そのうち入れなくなって、大失敗しそうです(^-^)
ウチの奥さんは、自分で計画決めて言っておきながら
それ自体を忘れてしまったんですから
年齢のせいじゃなかったら大変です(笑)
鍵、よく間違えますよね
何も考えずに動いてしまいますから、どうしようも無い感じ
そのうち入れなくなって、大失敗しそうです(^-^)
メタボ夫婦 |
2014.07.17(木) 16:38 | URL |
【コメント編集】
それは困りましたね
「耳塞いどいて」ってお願いしなきゃ(笑)
後は「記憶にございません」の連発ですかね・・・あはははは
そのうち歳を取ると、すぐ忘れるようになりますから
ネギ焼き、大阪十三の山本というお店が有名なんですよ
「耳塞いどいて」ってお願いしなきゃ(笑)
後は「記憶にございません」の連発ですかね・・・あはははは
そのうち歳を取ると、すぐ忘れるようになりますから
ネギ焼き、大阪十三の山本というお店が有名なんですよ
メタボ夫婦 |
2014.07.17(木) 16:43 | URL |
【コメント編集】
それは典型的な老化現象
僕なんかもしょっちゅうです(笑)
このネギ焼きは、その通り
ネギいっぱい入れた丸い玉子焼きです。
僕なんかもしょっちゅうです(笑)
このネギ焼きは、その通り
ネギいっぱい入れた丸い玉子焼きです。
メタボ夫婦 |
2014.07.17(木) 16:47 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
何せ面白い風景ですね。楽しくてユーモアたっぷり。
このネギ焼き美味しそうですよ。