fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2014.06.13 (Fri)

糖質オフ♪エビとかつおのタタキで中華風刺身

山は動いた!

違うか、今朝の体重は69.6kgとまた300g減りました。
順調ですよ

朝の体重目標値69.5kgまで後100g、安心せずに続けましょう
月末にはどの位になるか楽しみです。

とは言っても、危険要素はいっぱいです。
仕事の方も一生懸命やってまして今週の休みは今日の金曜日だけ
その今日も仕事場に行っておりまたし、明日も仕事ですしね、ちゃんとやってるでしょ

それと同時に遊びの方もどんどん予定が入っていきます。
今週の日曜日は、サントリーウイスキー山崎蒸留所の工場見学「ウイスキー巧みの技講座」
というのに参加してきます。(どうも調べたら6回目みたいです)

セミナーの予約も8月の中旬まで完全に予約で一杯だったんですが
なぜか今週の日曜日だけ空きがあったんですよ、キャンセルが出てんでしょうね
今回は一番値段の高い2000円コース(笑)
山崎18年が思い切りのめるぞぉ~~~~
それに市販されてないのも飲めるとか、飲めないとか・・・・あはははは

そして月曜日はお楽しみの中央市場料理教室「初めての魚の捌き方」です。
エプロン奥さんに買ってきて貰いましたが、残念ながら花柄ではありません(笑)
しっかり勉強してまいりますよ~~~~

そんなこんなで糖質危険いっぱいなんですわ
ま、こういうのを乗り越えて月末まで頑張ります。

昨日の晩御飯です。
肉より魚の方がいい、と奥さんも言いますので魚を考えますが直ぐ浮かぶのは刺身
ただコレばかりじゃ面白くないので、今回は中華風にしてみました。

かつおのタタキをワンパック使って胡瓜に人参を細切り、残ってたサラダ用ボイルエビも散らして盛り付け
タレは醤油、酢、砂糖少、胡麻油と混ぜて掛けました。(仕方なく砂糖は極小よ)
IMG_4969_convert_20140613120648.jpg
最後に散らしたのはフライドガーリック、いい香りになりました。
山葵醤油で食べるのもいいのですが、偶にはこんな食べ方も美味しいですよ

もう一品は残ってる白菜の消化
豚肉と一緒に煮込みました。
これ奥さんがよく作ってくれてて、美味しくて好きだったんです。
その味を思い出して作ったのです。
IMG_4973_convert_20140613120948.jpg
奥さん曰く、私のと一緒やん

今日のメニュー
1.エビとかつおのタタキで中華風刺身
2.白菜と豚こまの煮物
3.白菜の漬物
まだ焼酎で我慢しております
IMG_4976_convert_20140613121227.jpg

僕の場合、この糖質オフって完全やないですね
しかし、いままで色々と取り組んだダイエットで一番効果が出やすくて長持ちしそうです。

ただこのまま続けてもレパートリーが少ないので同じところをグルグル回るそんな気がします。
要は糖質のトータル摂取量を少なくしたら良いのではないかと思うのです。

勿論、糖質の少ない材料を使う事には変わりないんですが、グレーゾーンにある野菜や調味料も
量を少なく使えば効果は期待できるのではと思うのです。
それを分かりやすく利用して料理するにはどうしたらいいのか・・・・・そこが問題だ(結局進展無し・笑)



ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

13:29  |  ┣貝・魚・海藻料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(14)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんにちは^^

美味しそうな刺身じゃないですか♪
白菜の煮物もイイですね〜^^
そうそう、大根はジアスターゼが含まれているし、ダイエットにはぴったりな食材らしいですよ。
大根のツマをたっぷり混ぜても、中華風の味付けは美味しいです^^

糖質オフ、完全に抜くなんて事はできないですから、
適度に適当にが一番っ!、、、、と、僕は思ってます^^;
蕎麦好きだし、ビールも飲むし、、、、、今までの量を減らせばイイって事ですよね♪

楽しい週末をお過ごしくださいね^^
僕は土曜日、、、きっと、うどん食べに行ってます(笑
あひる課長 |  2014.06.13(金) 14:08 |  URL |  【コメント編集】

■目標達成

まずは70kg台からの脱出、おめでとうございます☆
あとはこれをどうキープしていくか・・・ですね
糖質制限をしていると、どうしても身体(脳も)糖を求めてきます
リバウンドもしやすいだけに、上手にコントロールしていってくださいね♪

あとは、運動等で筋肉量が増えてくる事で 太りづらい体質に変わっていくかと思います♪
とにもかくにも、ウェイトコントロールにゴールはありません
細々&楽しく?続けていけるよう、応援しております☆

日曜日の工場見学も楽しみですね♪
ウィスキーは蒸留酒なのであまり身構えずに楽しめるのでは??
美味しいウィスキーのレポ、楽しみにしてますね~♪
 ふぶき |  2014.06.13(金) 14:48 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは〜
とうとう60kg台!やりましたね〜♪
100gでも塵も積もれば山となる!笑
少しずつゆっくりやればいいと思います!
私もゆるーくやってます(^-^)/
お昼は普通に食べているし、お酒も飲んでます♪
週末は好きなものを食べたりするし〜笑

レシピ本の紹介もありがとうございます♪
糖質制限の本も頑張ってみようかしら、、なんて笑
マムチ (TAKA) |  2014.06.13(金) 15:43 |  URL |  【コメント編集】

今日は
とても美味しそうな中華風の一品
盛り付けも凝っていますね。
ますます頑張れる環境になって来ましたね。
加油!
相子 |  2014.06.13(金) 15:46 |  URL |  【コメント編集】

白菜と豚肉はとっても相性が良いから、私も大好きです。あっさりした白菜とコッテリした豚肉を重ねて食べると、ホント美味しいですよね。

糖質オフでダイエット、頑張られてますね。きちんと結果が出てるのが凄いです。少しずつだけど、気長に続けたらいつの間にかサイズダウンしてると思いますよぉ。

「ウイスキー巧みの技講座」で山崎を飲めるなんて、とっても優雅じゃないですかぁ↑ 楽しんできて下さいね。
ゆいっちょん |  2014.06.13(金) 17:10 |  URL |  【コメント編集】

■あひる課長さん

大根は安くて糖質もないし、美味しいよね
今日も使いましたよ

ダイエットは苦しいばかりじゃ続かないから、楽しくないとね
それと一番は成果かな(笑)
今回は期待できそうで喜んでます。

僕も糖質オフは晩だけで朝と昼間は確り糖質取ってます。
タダね晩の食材を調べる時、糖質の量がそれぞれ書いてあるんですが
0ってのほんのちょっとだけで、後は微量あるんですよ

そうすると良い物ととダメな物の境目はどこって考えちゃうんですよね
ここを整理したいな、なんて思い始めましたよ((^-^))
メタボ夫婦 |  2014.06.13(金) 21:41 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

連日、急に下がり始めましたよ
これからはレコーディングダイエットもいけるのかも

今回は体重が落ちて安定して所から、リバウンドしないように
管理して維持していこうと思います。
体操も毎日出来てるしね

サントリーウイスキーは楽しんできますよ
食べ物は何だろう?
メタボ夫婦 |  2014.06.14(土) 05:37 |  URL |  【コメント編集】

■マムチ (TAKA)さん

同じようなペースですよ
昼は今までどうりだし、晩だけの糖質ダイエット
だけど、今週は急に体重が動き出しました。

きっと7月にはガリガリでしょ(笑)

糖質制限の本、マムチさんなら大丈夫
ガンバレ~~~~~~♪
メタボ夫婦 |  2014.06.14(土) 05:40 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

盛り付けも勉強しなくちゃ
そう思ってるのですが、なかなか美味しそうにできないです。

今回は中華風にして、ちょっと派手目に盛り付け
味も変わって美味しかったです。

有難うございます。
7月にはガリガリの姿(メタボがなるか?)でしょうね(笑)
メタボ夫婦 |  2014.06.14(土) 05:48 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょんさん

白菜と豚肉のミルフィーユって先日作りましたが
これも結局は同じですね
でも簡単美味しいですし、豚こまなので少しでも安くしました(笑)

サントリーウイスキー山崎蒸留所は6回目なのですが、毎回楽しみです。
そんなにウイスキーは飲む方では無いのですが、ここで飲むと美味しい
のです。
ただ終わってからのお土産コーナーにご案内では、誘惑に負けないように
頑張ります(笑)
メタボ夫婦 |  2014.06.14(土) 05:53 |  URL |  【コメント編集】

メタボ夫婦さん、今晩は。

市場の料理教室に入れたんですね、良かったですね。

魚の捌き方は、私も勉強したいですが、ほどんど処理された冷凍のものを使用。たまに中国の店で、生サーモンのフィレとかステーキを買う位です。

煮魚は、鯖の煮付けしか出来ないので、またメタボさんの作品を参考にしたいと思います。お料理教室、私まで楽しみになってきましたよ。


 |  2014.06.14(土) 10:42 |  URL |  【コメント編集】

ああ焦るな 私しゃまだ効果でないぞ 夜がいかんのだ 
アイスクリ-ムが無性に食べたい ホ-ムランバ-1本でもかなりカロリ-高いだろうな ウ-ン 
EGUTI YOUSUKE |  2014.06.14(土) 14:00 |  URL |  【コメント編集】

■ご隠居ぷーさん

料理教室、なんとか入れたみたいです。
一回毎の申し込みになるのですが、今回は初歩の講座です。

今回は3枚おろしに刺身じゃないですかね
よく勉強してきたいと思います。

包丁の切れ味についても体験できるので楽しみにしています。
メタボ夫婦 |  2014.06.14(土) 19:45 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

昼間は動きますから、エネルギーが必要でしょ
夜は寝るだけですから、エネルギーは要らない
だから晩御飯を抜けってよく言われたものです(出来ないですよネ)

だから晩御飯を糖質オフにしたら、効果が出てきましたよ
この勢いなら68kg代も直ぐかもです。

カロリーじゃなく糖質量だけを考えたらいいみたいですよ
メタボ夫婦 |  2014.06.14(土) 19:49 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1789-740804d7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |