2014.06.05 (Thu)
別府葉子さんコンサートNo2
昨日は別府葉子さんのコンサートでした。
神戸三宮の「サロン・ド・あいり」さんで今年2月に初めてあったのに続き、今回が2回目
今回も一人だったんですが楽しんできました。
お店に入って席を探しますが、恥ずかしがり屋なもんで前回と同じ一番後ろ
だけど前の席が空いたのでそちらに移動して、今回はゆっくり聴かせてもらうことにしました。
お店は今回もワンドリンク制、前回は白ワインでしたので・・・・・今回も白ワイン

ゆっくり飲みながら生歌を聴くって至福の時間ですね
ここは居酒屋さん風なので安いのです。
別府さんとピアニストの村尾亜計実さんとが入ってこられて演奏が始まります。
曲をメモっとくべきでしたね

別府さんはシャンソン歌手なのですが、僕らの年代の人がシャンソンというと越路吹雪さんじゃないでしょうか
かなり古いですが、当時は聴いてもさっぱりでシャンソンなんて・・という思いがありました。
でも別府さんのシャンソンは違います。
別府さん曰く、フランスの歌謡曲であったり演歌であったりとか、いろいろあるんだと
僕にとってフランスなんてさっぱり、でも今までに聞いた曲なんかもあるのですよ
コンサートはお話が沢山あってその中に曲が流れるように歌われます。
凄く澄んだ綺麗な声で、素人の僕が言うのも変ですが音程がしっかりして雄大に聞こえるのです。
若いアイドル歌手とは全然違いますよ
ピアノの村尾さんも表現力というのか凄いですね
楽譜をしっかり見るというのじゃなく、さっと見て曲のイメージを表現されるんです。
お二人だけの演奏ですが、けっして音が淋しい感じではありません。
8曲くらい演奏されて前半が終わり途中休憩なのですが、お店のお母さんから「お代わりできますよ」って
勿論、払うのも払って(500円)ワインのお代わり・・・・美味しいわ・・・あはははは
別府さんも衣装を変えてムードが変わります。

一緒に歌いましょうと、皆が知ってる歌を選曲
みんなが主旋律を歌い、別府さんがハモるように歌いちょっとしたカラオケ
この日、僕が一番気に入ったのはサッカーの歌「トニオ」と言う凄く素敵な曲
聴いてると自然に体が動いてくるというか、リズムにのってくるのです。
ユーチューブを探してみたのですが無かったので、紹介出来ないのが残念です。
もう一つは、別府さんのオリジナル曲「6月の雨」
しっとりと歌うのその曲には、心にぐっと来るものがありました。
この曲、なぜか知ってるのですよね、どこで聴いたんだろう?歌が出てくるのです。
なぜだ、なぜだと考えながら聴いてました。
ユーチューブにこの曲がありましたのでアップしました。
でも同じ曲でもライブで聴いた「6月の雨」は凄く良かった。
会場の雰囲気で変わるのかな?
ライブの最後は皆さんが一番好きな「百万本のバラ」、休憩も入れて2時間のライブでした。
今日もいい歌を聴かせて頂きました。
そして終わってから新しいCDを今回も買わせて頂きました。

このCDにはトニオが入って、気持ちよく聴いてます。
そして家に帰って晩御飯
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋にしましたよ

糖質オフダイエットは今日も続くのであった(笑)
ポチっと応援してね!

神戸三宮の「サロン・ド・あいり」さんで今年2月に初めてあったのに続き、今回が2回目
今回も一人だったんですが楽しんできました。
お店に入って席を探しますが、恥ずかしがり屋なもんで前回と同じ一番後ろ
だけど前の席が空いたのでそちらに移動して、今回はゆっくり聴かせてもらうことにしました。
お店は今回もワンドリンク制、前回は白ワインでしたので・・・・・今回も白ワイン

ゆっくり飲みながら生歌を聴くって至福の時間ですね
ここは居酒屋さん風なので安いのです。
別府さんとピアニストの村尾亜計実さんとが入ってこられて演奏が始まります。
曲をメモっとくべきでしたね

別府さんはシャンソン歌手なのですが、僕らの年代の人がシャンソンというと越路吹雪さんじゃないでしょうか
かなり古いですが、当時は聴いてもさっぱりでシャンソンなんて・・という思いがありました。
でも別府さんのシャンソンは違います。
別府さん曰く、フランスの歌謡曲であったり演歌であったりとか、いろいろあるんだと
僕にとってフランスなんてさっぱり、でも今までに聞いた曲なんかもあるのですよ
コンサートはお話が沢山あってその中に曲が流れるように歌われます。
凄く澄んだ綺麗な声で、素人の僕が言うのも変ですが音程がしっかりして雄大に聞こえるのです。
若いアイドル歌手とは全然違いますよ
ピアノの村尾さんも表現力というのか凄いですね
楽譜をしっかり見るというのじゃなく、さっと見て曲のイメージを表現されるんです。
お二人だけの演奏ですが、けっして音が淋しい感じではありません。
8曲くらい演奏されて前半が終わり途中休憩なのですが、お店のお母さんから「お代わりできますよ」って
勿論、払うのも払って(500円)ワインのお代わり・・・・美味しいわ・・・あはははは
別府さんも衣装を変えてムードが変わります。

一緒に歌いましょうと、皆が知ってる歌を選曲
みんなが主旋律を歌い、別府さんがハモるように歌いちょっとしたカラオケ
この日、僕が一番気に入ったのはサッカーの歌「トニオ」と言う凄く素敵な曲
聴いてると自然に体が動いてくるというか、リズムにのってくるのです。
ユーチューブを探してみたのですが無かったので、紹介出来ないのが残念です。
もう一つは、別府さんのオリジナル曲「6月の雨」
しっとりと歌うのその曲には、心にぐっと来るものがありました。
この曲、なぜか知ってるのですよね、どこで聴いたんだろう?歌が出てくるのです。
なぜだ、なぜだと考えながら聴いてました。
ユーチューブにこの曲がありましたのでアップしました。
でも同じ曲でもライブで聴いた「6月の雨」は凄く良かった。
会場の雰囲気で変わるのかな?
ライブの最後は皆さんが一番好きな「百万本のバラ」、休憩も入れて2時間のライブでした。
今日もいい歌を聴かせて頂きました。
そして終わってから新しいCDを今回も買わせて頂きました。

このCDにはトニオが入って、気持ちよく聴いてます。
そして家に帰って晩御飯
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋にしましたよ

糖質オフダイエットは今日も続くのであった(笑)
ポチっと応援してね!

まん丸クミ |
2014.06.05(木) 22:40 | URL |
【コメント編集】
澄んだ歌声ですね。
気軽に行けるライブって幸せだと思うんですよね。
ダイナミックな演出のライブも楽しいでしょうけど、歌そのものを楽しむライブが私は好きです。
気軽に行けるライブって幸せだと思うんですよね。
ダイナミックな演出のライブも楽しいでしょうけど、歌そのものを楽しむライブが私は好きです。
わすれ草 |
2014.06.06(金) 09:31 | URL |
【コメント編集】
いい声してますね 何とも言えないですよ
この鍋当然ポン酢で食べたでしょう 私も好きなんですよ 豚のバラ肉がいい味だすんですよ
この鍋当然ポン酢で食べたでしょう 私も好きなんですよ 豚のバラ肉がいい味だすんですよ
EGUTI YOUSUKE |
2014.06.06(金) 10:22 | URL |
【コメント編集】
今日は 素晴らしい一時に心が揺さぶられ?落ち着かれ?色々な感情を覚えたことでしょうね。
別府さんの歌はブログで時々お聞きしますが、自然な姿を強く感じますね。
大人の歌ですから、このような会場でのライブは素敵でしょうね。
別府さんの歌はブログで時々お聞きしますが、自然な姿を強く感じますね。
大人の歌ですから、このような会場でのライブは素敵でしょうね。
相子 |
2014.06.06(金) 16:18 | URL |
【コメント編集】
昨年にご一緒した会場より、
ゆったり座って観られるみたいですね!
しかもワイン呑みながらとは優雅です。
行きたかったなぁー
ゆったり座って観られるみたいですね!
しかもワイン呑みながらとは優雅です。
行きたかったなぁー
ちゅんご |
2014.06.06(金) 18:16 | URL |
【コメント編集】
ライブはほんと楽しいですね
以前はCDで十分聴けるじゃないって思ったんですが
まん丸クミ さんにも刺激されて(笑)ライブに行くようになって
ほんと満喫させて貰ってます。
別府さんを知ったのは偶然ですが、分かりやすい歌を聴かせて
くれますのでお気に入りの方になりました。
来月はフェスティバルホールで歌手も劇場も楽しみにしていますので
その様子をまたお伝えしたいと思います。
以前はCDで十分聴けるじゃないって思ったんですが
まん丸クミ さんにも刺激されて(笑)ライブに行くようになって
ほんと満喫させて貰ってます。
別府さんを知ったのは偶然ですが、分かりやすい歌を聴かせて
くれますのでお気に入りの方になりました。
来月はフェスティバルホールで歌手も劇場も楽しみにしていますので
その様子をまたお伝えしたいと思います。
メタボ夫婦 |
2014.06.06(金) 19:13 | URL |
【コメント編集】
歌そのものを楽しむって当に別府さんのライブです。
素晴らしい語りと歌で聴く人を虜にするのですね
東京でもコンサートがあるようですから、時間があれば
行かれるといいと思います。
素晴らしい語りと歌で聴く人を虜にするのですね
東京でもコンサートがあるようですから、時間があれば
行かれるといいと思います。
メタボ夫婦 |
2014.06.06(金) 19:19 | URL |
【コメント編集】
いい歌声でしょ
生で聴くと、ほんと素晴らしいですよ
この鍋、テレビでも流行ってましたからね
でも綺麗には作れませんね
鍋をもう少し大きい方が綺麗な円になったと思うんですよ
これでも糖質オフ料理ですからね
探せば色々とあるでしょ(^-^)
生で聴くと、ほんと素晴らしいですよ
この鍋、テレビでも流行ってましたからね
でも綺麗には作れませんね
鍋をもう少し大きい方が綺麗な円になったと思うんですよ
これでも糖質オフ料理ですからね
探せば色々とあるでしょ(^-^)
メタボ夫婦 |
2014.06.06(金) 19:48 | URL |
【コメント編集】
相子さんは時々ブログにコメントされてますもんね
よくご存知だと思います。
でも、何が一番かというと生の歌は素晴らしいです(スミマセン!)
別府さんには失礼なのですが、庶民的な金額で楽しめますので
また行きたいなって思ってます。
よくご存知だと思います。
でも、何が一番かというと生の歌は素晴らしいです(スミマセン!)
別府さんには失礼なのですが、庶民的な金額で楽しめますので
また行きたいなって思ってます。
メタボ夫婦 |
2014.06.06(金) 19:57 | URL |
【コメント編集】
このサロン・ド・あいりさんは庶民的な居酒屋風でライブが出来るお店
だからお酒はなんでもありますし、ちょっとしたつまみもね
それを飲みながらですからいいでしょ、しかも安い
またまた神戸であれば一緒に楽しみましょ!
だからお酒はなんでもありますし、ちょっとしたつまみもね
それを飲みながらですからいいでしょ、しかも安い
またまた神戸であれば一緒に楽しみましょ!
メタボ夫婦 |
2014.06.06(金) 20:03 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
とても素敵なコンサートだったようですね。
やはり生の音を聴いて楽しめるなんて最高だと思います。
それにお喋りが良いと余計に楽しいですもの。プラス・ワイン!
私は、シャンソンはまったく分かりませんが。
Edith Piaf だけは好きなんです、その生き様も凄いですが、
彼女の歌う、スタイルというかぐっと来るものがあります。
フランス語がわかればもっと楽しめるのだろうけど、彼女の
感情表現が凄いので意味が分からなくても涙が出るような
そんな感覚です。
きっと別府様も表現力をもたれた素晴らしい歌い手さんなのでしょう。
メタボさんのライヴ探検まだまだ続きますね。