2014.04.12 (Sat)
鯖寿司
今日は京都お得情報
もし遊びに行かれる事があるなら是非覚えといて!
電車は前にも言ったかと思いますが、阪急電車のみにある株主優待キップを
チケットショップで買って使います。
阪急電車全区間どこまで乗っても同じ値段で、3月までは店によって値段が違うのですが
片道380円~410円くらいでした。
これで神戸から京都まで行けるのですが、正規なら600円、JRなら1000円でした。
ところが4月から料金が上がって、阪急電車は620円になりました。
そしたら株主優待キップはなんと460円に跳ね上がってるじゃないですか・・・プンプンプン
他の安い店を探しましょうか・・・あはははは
そして京都に着いたら全てバスで移動です。
バスは1回230円なのですが、500円で1日乗り放題キップを使います。
乗れる範囲は東山の銀閣寺、北山の金閣寺、JR京都駅位の範囲内だと思ってました。
だから北野天満宮から嵐山に移動した時は嵐電という電車に乗って行ったのです。
ところが帰りによく見てみると、市バスがあの大覚寺前から出てて四条河原町や
JR京都駅まで行くバスがあるのです。
それでも路線が違うから1日乗り放題キップは使えないのかなって思ってたらなんとOK
嵐山方面もこの500円フリーキップで回れるのですよ
便利で安いでしょ
バスがいいのは、気が向いたらいつでもどこでもお酒が飲めること(^□^*)がははは…
車だったら飲めないですし、観光バスなら時間制限があるでしょ
是非是非、覚えといてね
昨日の晩御飯です。
京都でお土産を買って家で食べよう、と錦市場に5時半ごろ行って
サバ寿司なんかどうだろうと探したんですよ
そしたらなんと一本4000円、キェ~~~~絶対無理、諦めました。
その後ちょっと訳あって、朝から出掛けてて帰りに魚が豊富な激安スーパーに寄ったのです。
朝に行くといいですね、魚が沢山並んでました。
その中であのサバ寿司を思い出して、真サバを買ったのです。

大きいでしょ390円
今回でキズシ2回目の挑戦です。
前に買ったのより一回り大きかったです。
そしたらやはり難しいですね、骨がなかなか抜けないんですよ
頭の方の骨が抜けなくて折れてしまいました、慎重にやったんですがね
何とか探しながら抜いたのですが3本残ってしまったようです。
〆た酢も今回は米酢に昆布で、前回より家庭向きのやり方(前は昆布で巻いたので高くつきました・笑)
前回は押し寿司でしたが、今回は巻いてサバ寿司風にしたのです。
いかがでしょうか?

ご飯がちょっと少なかったようですね
寿司飯はゆず酢を混ぜて甘くしてるのですが、〆サバがどうも酢が勝ってるような
と言っても、あのサバ寿司を食べててないので、本物の味が分かりません。
もう一品は千切り大根と高野豆腐の煮物

奥さんの大好物なんですよ
最後は残ってるおからでハンバーグ

美味しいと思ったんだけど、奥さんに言わすと水分不足だって
確かに割れてるね
今日のメニュー
1.サバ寿司
2.千切り大根と高野豆腐の煮物
3.おからハンバーグ
飲み物は安いトップバリュービールで

マムチさんのピンクサファイアを盛り上げなくっちゃ
4月26日のライブ、迷ってる人がいたら行きましょう
見逃しちゃ後悔するよ・・・・あはははは
マムチさんの所からコピペした情報です。
日程 2014年4月26日(土)
場所 東京・渋谷Duo Music Exchang
公演タイトル 「ピンクと黒」
出演 ピンクサファイア & コルベッツ
開場 17:00 開演 18:00
AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B) PINK SAPPHIRE
サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit
チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買 ローソンチケット チケットぴあ
チケット代金 5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額
主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒
という事でユーチューブから
ポチっと応援してね!

もし遊びに行かれる事があるなら是非覚えといて!
電車は前にも言ったかと思いますが、阪急電車のみにある株主優待キップを
チケットショップで買って使います。
阪急電車全区間どこまで乗っても同じ値段で、3月までは店によって値段が違うのですが
片道380円~410円くらいでした。
これで神戸から京都まで行けるのですが、正規なら600円、JRなら1000円でした。
ところが4月から料金が上がって、阪急電車は620円になりました。
そしたら株主優待キップはなんと460円に跳ね上がってるじゃないですか・・・プンプンプン
他の安い店を探しましょうか・・・あはははは
そして京都に着いたら全てバスで移動です。
バスは1回230円なのですが、500円で1日乗り放題キップを使います。
乗れる範囲は東山の銀閣寺、北山の金閣寺、JR京都駅位の範囲内だと思ってました。
だから北野天満宮から嵐山に移動した時は嵐電という電車に乗って行ったのです。
ところが帰りによく見てみると、市バスがあの大覚寺前から出てて四条河原町や
JR京都駅まで行くバスがあるのです。
それでも路線が違うから1日乗り放題キップは使えないのかなって思ってたらなんとOK
嵐山方面もこの500円フリーキップで回れるのですよ
便利で安いでしょ
バスがいいのは、気が向いたらいつでもどこでもお酒が飲めること(^□^*)がははは…
車だったら飲めないですし、観光バスなら時間制限があるでしょ
是非是非、覚えといてね
昨日の晩御飯です。
京都でお土産を買って家で食べよう、と錦市場に5時半ごろ行って
サバ寿司なんかどうだろうと探したんですよ
そしたらなんと一本4000円、キェ~~~~絶対無理、諦めました。
その後ちょっと訳あって、朝から出掛けてて帰りに魚が豊富な激安スーパーに寄ったのです。
朝に行くといいですね、魚が沢山並んでました。
その中であのサバ寿司を思い出して、真サバを買ったのです。

大きいでしょ390円
今回でキズシ2回目の挑戦です。
前に買ったのより一回り大きかったです。
そしたらやはり難しいですね、骨がなかなか抜けないんですよ
頭の方の骨が抜けなくて折れてしまいました、慎重にやったんですがね
何とか探しながら抜いたのですが3本残ってしまったようです。
〆た酢も今回は米酢に昆布で、前回より家庭向きのやり方(前は昆布で巻いたので高くつきました・笑)
前回は押し寿司でしたが、今回は巻いてサバ寿司風にしたのです。
いかがでしょうか?

ご飯がちょっと少なかったようですね
寿司飯はゆず酢を混ぜて甘くしてるのですが、〆サバがどうも酢が勝ってるような
と言っても、あのサバ寿司を食べててないので、本物の味が分かりません。
もう一品は千切り大根と高野豆腐の煮物

奥さんの大好物なんですよ
最後は残ってるおからでハンバーグ

美味しいと思ったんだけど、奥さんに言わすと水分不足だって
確かに割れてるね
今日のメニュー
1.サバ寿司
2.千切り大根と高野豆腐の煮物
3.おからハンバーグ
飲み物は安いトップバリュービールで

マムチさんのピンクサファイアを盛り上げなくっちゃ
4月26日のライブ、迷ってる人がいたら行きましょう
見逃しちゃ後悔するよ・・・・あはははは
マムチさんの所からコピペした情報です。
日程 2014年4月26日(土)
場所 東京・渋谷Duo Music Exchang
公演タイトル 「ピンクと黒」
出演 ピンクサファイア & コルベッツ
開場 17:00 開演 18:00
AYA(Vo) TAKA(G) MIKI(B) PINK SAPPHIRE
サポートミュージシャン
滝上修幸(G) RE:VIBE・田口智治(Key)元C-C-B・林利樹(Dr)元Rabbit
チケット発売日 2014年2月1日
チケット売買 ローソンチケット チケットぴあ
チケット代金 5000円(1ドリンク込)※4月より税率も変わるため、左記金額は税込額
主催 有限会社ルートワン
制作協力 株式会社AZクリエイティブ
企画 制作 ピンクと黒
という事でユーチューブから
ポチっと応援してね!

相子 |
2014.04.12(土) 21:51 | URL |
【コメント編集】
僕もなんとか行けるようになりました。
ちょっと場違いかもしれないのですが、頑張って応援しないとね
相子さんのところには夏ごろと話しております。
ちょっと場違いかもしれないのですが、頑張って応援しないとね
相子さんのところには夏ごろと話しております。
メタボ夫婦 |
2014.04.12(土) 22:09 | URL |
【コメント編集】
鯖寿司、大好き!
ご飯も私には ちょうど良い量です。
京都の一日乗り放題の情報は貴重ですね。
去年、メタボさんに神戸のシティループを教えていただいたのを思い出しました。今度はゆっくり行きたいなぁ・・・。
ご飯も私には ちょうど良い量です。
京都の一日乗り放題の情報は貴重ですね。
去年、メタボさんに神戸のシティループを教えていただいたのを思い出しました。今度はゆっくり行きたいなぁ・・・。
daniel mama |
2014.04.13(日) 00:27 | URL |
【コメント編集】
メタボ夫婦さん、鯖寿司の仕上がりが綺麗~~!!!
1尾のお魚を捌くところから始めちゃうんだから、プロ級ですね☆
これがあったら間違いなくお酒がすすみます~~♪
さて、京都でのお話ですが~
>バスがいいのは、気が向いたらいつでもどこでもお酒が飲めること
ここ、大事なポイントですよね♪
車じゃね~、一方がノンアルにしなくちゃいけないですし^^;
函館に居た頃は市電を利用してプラプラお散歩。
ついでにベイエリアで昼間から地ビールで喉を潤したりして。
楽しかったな~~
1尾のお魚を捌くところから始めちゃうんだから、プロ級ですね☆
これがあったら間違いなくお酒がすすみます~~♪
さて、京都でのお話ですが~
>バスがいいのは、気が向いたらいつでもどこでもお酒が飲めること
ここ、大事なポイントですよね♪
車じゃね~、一方がノンアルにしなくちゃいけないですし^^;
函館に居た頃は市電を利用してプラプラお散歩。
ついでにベイエリアで昼間から地ビールで喉を潤したりして。
楽しかったな~~
ご飯の量はこれぐらいがいいですか
多数決でこれからもこのくらいの量に決定です(笑)
京都の市バスはいいですよ
荷物はコインロッカーに入れて、身軽にバスに乗って
一日遊べばお金も使わず楽しめます。
多数決でこれからもこのくらいの量に決定です(笑)
京都の市バスはいいですよ
荷物はコインロッカーに入れて、身軽にバスに乗って
一日遊べばお金も使わず楽しめます。
メタボ夫婦 |
2014.04.13(日) 09:00 | URL |
【コメント編集】
実は、最初は魚触るのも苦手だったんですが
少しずつ出来るようになって来ました。
しめ鯖もいろいろと作り方があるようで、美味しいのって
どんなんだろうって思います。
でも安いでしょ390円で4人分出来ますよ
函館も市電に乗ってみたいな(まだ有るのかな?)
観光バスで行きましたからね
次回はのんびりビール飲も飲んで、市バスや市電で
ゆっくり回ってみたいです。
少しずつ出来るようになって来ました。
しめ鯖もいろいろと作り方があるようで、美味しいのって
どんなんだろうって思います。
でも安いでしょ390円で4人分出来ますよ
函館も市電に乗ってみたいな(まだ有るのかな?)
観光バスで行きましたからね
次回はのんびりビール飲も飲んで、市バスや市電で
ゆっくり回ってみたいです。
メタボ夫婦 |
2014.04.13(日) 09:06 | URL |
【コメント編集】
すごーい!完璧じゃないですか(*^_^*)
サバ寿司作っちゃうなんて、尊敬しちゃいます。
私、押し寿司最近はまってます。疲れてるとお酢のもの欲しくなるのですね。
副菜もハンバーグもヘルシーで美味しいそうですね。
サバ寿司作っちゃうなんて、尊敬しちゃいます。
私、押し寿司最近はまってます。疲れてるとお酢のもの欲しくなるのですね。
副菜もハンバーグもヘルシーで美味しいそうですね。
koh |
2014.04.13(日) 10:47 | URL |
【コメント編集】
株主優待キップですが、京都市内の「トーカイ」という金券ショップでは¥420-で販売していました。
それと、市バスの1日乗車券で京都バスも乗車可能になり更に便利になりましたよ。
神戸は献血で訪れたことがあったりして好きな街の1つです。
また遊びに行きます。
それと、市バスの1日乗車券で京都バスも乗車可能になり更に便利になりましたよ。
神戸は献血で訪れたことがあったりして好きな街の1つです。
また遊びに行きます。
鯖寿司のシャリの量がベストな好みです!
やっぱり半々具合が贅沢で美味しいと思います。
マムチさんのライブに行こうと策略したんですが、
昨年から計画してた5月の東北旅行が本決まりになって…
残念だけど、夏を楽しみにしてます♪
やっぱり半々具合が贅沢で美味しいと思います。
マムチさんのライブに行こうと策略したんですが、
昨年から計画してた5月の東北旅行が本決まりになって…
残念だけど、夏を楽しみにしてます♪
ちゅんご |
2014.04.13(日) 14:54 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
マムチさんのライブ行かれるのですか?
お話出来ましたら 宜しくお伝え下さい 笑。
kohさんにも。
東京行くだけでもワクワクしますね!←田舎者丸出し?(;^ω^)
鯖寿司作れるなんて 尊敬します!
魚はどうも 料理する気がなくて こんなんじゃダメなのですがね。
¥4000ですか! それは 私も絶対買わないです 笑。
マムチさんのライブ行かれるのですか?
お話出来ましたら 宜しくお伝え下さい 笑。
kohさんにも。
東京行くだけでもワクワクしますね!←田舎者丸出し?(;^ω^)
鯖寿司作れるなんて 尊敬します!
魚はどうも 料理する気がなくて こんなんじゃダメなのですがね。
¥4000ですか! それは 私も絶対買わないです 笑。
mon tresor 2007 |
2014.04.13(日) 16:12 | URL |
【コメント編集】
いやいや完璧なんて・・・・あはははは
なんとかやってみてたら出来ました。
でも美味しかったですよ
押し寿司もいいですね、いろんが具が楽しめますから
お酢はいろいろと工夫するとまた美味しくなるみたいです。
なんとかやってみてたら出来ました。
でも美味しかったですよ
押し寿司もいいですね、いろんが具が楽しめますから
お酢はいろいろと工夫するとまた美味しくなるみたいです。
メタボ夫婦 |
2014.04.13(日) 20:00 | URL |
【コメント編集】
情報有難うございます。
優待キップは少し不便な所の店の方が安いみたいですね
京都バスも1日乗車券が使えるのですね
以前は使えなくて、小さなトラブルもありましたからね
神戸も小さい街ですが海が見えるいい街ですよ
優待キップは少し不便な所の店の方が安いみたいですね
京都バスも1日乗車券が使えるのですね
以前は使えなくて、小さなトラブルもありましたからね
神戸も小さい街ですが海が見えるいい街ですよ
メタボ夫婦 |
2014.04.13(日) 20:05 | URL |
【コメント編集】
ちゅんごさんに言って貰えると安心します。
これでもいいのかって
マムチさんのライブ残念ですね
そしたら夏は皆で一緒に楽しみましょう
これでもいいのかって
マムチさんのライブ残念ですね
そしたら夏は皆で一緒に楽しみましょう
メタボ夫婦 |
2014.04.13(日) 20:09 | URL |
【コメント編集】
マムチさんのライブ、一度は諦めたんですが
行けそうな状況になったので見に行くとこにしました。
マムチさんのギターを聴るチャンスって、なかなか無いですからね
Kohさんに会えると思いますが、会えたらmon tresor さん
のこともお話しておきますよ、会えるチャンスがあればいいですね
魚料理は苦手だったんですが、少しずつ出来るようになってきました。
行けそうな状況になったので見に行くとこにしました。
マムチさんのギターを聴るチャンスって、なかなか無いですからね
Kohさんに会えると思いますが、会えたらmon tresor さん
のこともお話しておきますよ、会えるチャンスがあればいいですね
魚料理は苦手だったんですが、少しずつ出来るようになってきました。
メタボ夫婦 |
2014.04.13(日) 20:18 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
鯖鮨とても良い具合に出来ていますね。
普通のはご飯が多すぎて私はこれ位が良いですね。