2014.03.18 (Tue)
さつま芋ごはん
昨日は、あの事件の「つ・ぐ・な・い」
テレサ・テンなら懐かしい歌が聴けるけどね
いやいや、さだまさしさんの「償い」か・・・・そんなぁ~
用事で大阪に行って、その帰りにお世話になってるmon toresorさんのお店に寄りました。
奥さんがこの服、このカバンと早速注文してましたので、その受取なんですよ
それを「はじめてのおつかい」だったら可愛いのだけどね、ジジイじゃな
注文した洋服にカバンも安くして頂いて、おまけにワインやらキャンディーやらと
いろいろ頂いて、いや~申し訳ないです。有難うございました。
で、その支払いはというと僕の小遣いなんですよ・・・・トホホ
そんなことしてるから、小遣いがだんだん少なくなってきて小遣い稼ぎをしないといけない
そんな事が積み重なってるのでハローワークに行って簡単な仕事に申し込み、その面接日だったんです。
面接といっても、適当なんだろうと思ったら応接室で面接官が3人
ギェ、この歳になってこんなの初めて・・・あはははは
質問には明確に答えるけど余計な事は言わない
週3日午前中だけ、それが募集要項
面接では「毎日ならどうですか?」と聞かれたので
「この歳ですから、今までは一生懸命働いてきましたが、今は趣味の時間も大事にして
暮らしていきたので、それはご遠慮させて頂きます」と
30分程で終了
そしたら、その晩に電話があって採用させて頂きますと嬉しい連絡
これで服代は取り戻せそうです(^□^*)がははは…
昨日の晩御飯
帰ってから早速晩御飯を作ります。
月曜日ですから和食なんですが、野菜消化が中心
まず、恒例の釜飯
奥さんが以前から食べたいと言ってた「さつま芋ご飯」
さつま芋は無かったので、奥さんが仕事帰りに買ってきました。
僕は米を薄味の出汁に漬けて準備だけし、奥さんが芋を切って入れ点火
ぐつぐつと炊くと・・・・・炊きあがりました。

芋、ちょっと少ない?
混ぜ混ぜして、護摩と塩を掛けて、どうぞ召し上がれ!

いやいやいや、美味しいな
あまり食べた記憶が無いんですが、芋の甘さと塩加減がバッチリ
釜もだんだん馴染んできて、焦げの具合も程よく美味しくなってます。
おかずは、今日は大した物なし
これは息子が「焼き豚作ったから」と持ってきてくれたんですよ
綺麗に焼けてます。オーブントースターで温めて美味しく戴きました。

今日のメニュー
1.さつま芋ご飯
2.焼き豚とトマト
3.焼き茄子と甘とう焼き、ポン酢で
4.豚と根菜類の煮物
飲み物がワインか焼酎しかない、これにワインはね、チューハイを作って飲みました。

今日18日は、前から決めてた京都「東山花灯路」に行く日
天気予報は晴れだったのに、雨に変わってるやん
なんでやねん
知恩院プロジェクションマッピングが一番の楽しみなんですが、雨ならどうなる?
重たいカメラも持っていきますが、撮れるかな?
ポチっと応援してね!

テレサ・テンなら懐かしい歌が聴けるけどね
いやいや、さだまさしさんの「償い」か・・・・そんなぁ~
用事で大阪に行って、その帰りにお世話になってるmon toresorさんのお店に寄りました。
奥さんがこの服、このカバンと早速注文してましたので、その受取なんですよ
それを「はじめてのおつかい」だったら可愛いのだけどね、ジジイじゃな
注文した洋服にカバンも安くして頂いて、おまけにワインやらキャンディーやらと
いろいろ頂いて、いや~申し訳ないです。有難うございました。
で、その支払いはというと僕の小遣いなんですよ・・・・トホホ
そんなことしてるから、小遣いがだんだん少なくなってきて小遣い稼ぎをしないといけない
そんな事が積み重なってるのでハローワークに行って簡単な仕事に申し込み、その面接日だったんです。
面接といっても、適当なんだろうと思ったら応接室で面接官が3人
ギェ、この歳になってこんなの初めて・・・あはははは
質問には明確に答えるけど余計な事は言わない
週3日午前中だけ、それが募集要項
面接では「毎日ならどうですか?」と聞かれたので
「この歳ですから、今までは一生懸命働いてきましたが、今は趣味の時間も大事にして
暮らしていきたので、それはご遠慮させて頂きます」と
30分程で終了
そしたら、その晩に電話があって採用させて頂きますと嬉しい連絡
これで服代は取り戻せそうです(^□^*)がははは…
昨日の晩御飯
帰ってから早速晩御飯を作ります。
月曜日ですから和食なんですが、野菜消化が中心
まず、恒例の釜飯
奥さんが以前から食べたいと言ってた「さつま芋ご飯」
さつま芋は無かったので、奥さんが仕事帰りに買ってきました。
僕は米を薄味の出汁に漬けて準備だけし、奥さんが芋を切って入れ点火
ぐつぐつと炊くと・・・・・炊きあがりました。

芋、ちょっと少ない?
混ぜ混ぜして、護摩と塩を掛けて、どうぞ召し上がれ!

いやいやいや、美味しいな
あまり食べた記憶が無いんですが、芋の甘さと塩加減がバッチリ
釜もだんだん馴染んできて、焦げの具合も程よく美味しくなってます。
おかずは、今日は大した物なし
これは息子が「焼き豚作ったから」と持ってきてくれたんですよ
綺麗に焼けてます。オーブントースターで温めて美味しく戴きました。

今日のメニュー
1.さつま芋ご飯
2.焼き豚とトマト
3.焼き茄子と甘とう焼き、ポン酢で
4.豚と根菜類の煮物
飲み物がワインか焼酎しかない、これにワインはね、チューハイを作って飲みました。

今日18日は、前から決めてた京都「東山花灯路」に行く日
天気予報は晴れだったのに、雨に変わってるやん
なんでやねん
知恩院プロジェクションマッピングが一番の楽しみなんですが、雨ならどうなる?
重たいカメラも持っていきますが、撮れるかな?
ポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2014.03.18(火) 08:17 | URL |
【コメント編集】
お早うございます
仕事お決まり 素晴らしいです。またお小遣いで奥様に洋服やバックね。
藷ご飯 もう何百回食べたか。食料難時代は毎日でした。でも美味しかったですよ。海藻入れたのよりは上等でした。
焼きナスは何時でも良いですね。大好きです。
仕事お決まり 素晴らしいです。またお小遣いで奥様に洋服やバックね。
藷ご飯 もう何百回食べたか。食料難時代は毎日でした。でも美味しかったですよ。海藻入れたのよりは上等でした。
焼きナスは何時でも良いですね。大好きです。
相子 |
2014.03.18(火) 09:57 | URL |
【コメント編集】
サツマイモ御飯って未だ食べた事が無いな 出汁を入れて焚くんですね
味付けはなしですね
相子さんの言う海藻入りの御飯なんてのも食べた事が無いんですよ
大体が山の中ですから海藻なんてないな その代り蜂の子御飯はしょっちゅう食べましたよ 会長食べた事ないでしょう ほっぺが落ちるほど旨い
地蜂(クロスズメバチ)もいいけどオオスズメバチは最高に旨い 取るのも命がけだから当然か 幼虫の形を思い出していけないよ 食べれなくなるから
私しゃ平気だけど(笑
味付けはなしですね
相子さんの言う海藻入りの御飯なんてのも食べた事が無いんですよ
大体が山の中ですから海藻なんてないな その代り蜂の子御飯はしょっちゅう食べましたよ 会長食べた事ないでしょう ほっぺが落ちるほど旨い
地蜂(クロスズメバチ)もいいけどオオスズメバチは最高に旨い 取るのも命がけだから当然か 幼虫の形を思い出していけないよ 食べれなくなるから
私しゃ平気だけど(笑
EGUTI YOUSUKE |
2014.03.18(火) 10:59 | URL |
【コメント編集】
こんにちわ~♪
サツマイモご飯美味しそうですね~♪
釜飯にしているから、美味しさ倍増ですね^^v
仕事も決まったまですね~♪
おめでとうございます^^v
私もおごってもらおーーーっ(笑)えへへ(笑)
サツマイモご飯美味しそうですね~♪
釜飯にしているから、美味しさ倍増ですね^^v
仕事も決まったまですね~♪
おめでとうございます^^v
私もおごってもらおーーーっ(笑)えへへ(笑)
さつま芋が採れたらいいですね
スイーツなんかも作れますから、時間があれば楽しいですね
我が家は、この残ったさつま芋を奥さんのリクエストに答えて
mon tresor が作ってられたレモン煮にしてみようかな
娘さん、卒業式だったんですね
おめでとうございます。
京都も卒業式のため袴姿の女の子が多かったです。
スイーツなんかも作れますから、時間があれば楽しいですね
我が家は、この残ったさつま芋を奥さんのリクエストに答えて
mon tresor が作ってられたレモン煮にしてみようかな
娘さん、卒業式だったんですね
おめでとうございます。
京都も卒業式のため袴姿の女の子が多かったです。
メタボ夫婦 |
2014.03.19(水) 07:38 | URL |
【コメント編集】
いやいや、働いて頂いたお金は自分の何かに(笑)
さつま芋ご飯、昔は良く食べられたのでしょうね
そういう話はよく聞きました。
今食べても美味しいですから、づっと食べ続けられる料理ですね
焼き茄子も一緒、素朴で美味しいです。(へ。へ)
さつま芋ご飯、昔は良く食べられたのでしょうね
そういう話はよく聞きました。
今食べても美味しいですから、づっと食べ続けられる料理ですね
焼き茄子も一緒、素朴で美味しいです。(へ。へ)
メタボ夫婦 |
2014.03.19(水) 07:44 | URL |
【コメント編集】
昔はさつま芋ご飯を食べて、無くなったらそのツルまで食べたとか
聞きましたけど食べませんでしたが(笑)
蜂は結構です。
食べれないですよ!
聞きましたけど食べませんでしたが(笑)
蜂は結構です。
食べれないですよ!
メタボ夫婦 |
2014.03.19(水) 07:50 | URL |
【コメント編集】
確かに釜飯にした方が美味しく見えます。
腕が無いのを誤魔化してます・・・あはははは
土曜日も仕事が始まりそうで、ライブはほぼ無理状態
昼までだから無理して新幹線で追いかければ間に合うか?
そりゃ無理
お金を貯めて、夏以降にやり直し
また皆で乾杯しましょ、その時はおごっちゃるけん
ガバっと飲もうぜよ(^□^*)がははは…
腕が無いのを誤魔化してます・・・あはははは
土曜日も仕事が始まりそうで、ライブはほぼ無理状態
昼までだから無理して新幹線で追いかければ間に合うか?
そりゃ無理
お金を貯めて、夏以降にやり直し
また皆で乾杯しましょ、その時はおごっちゃるけん
ガバっと飲もうぜよ(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |
2014.03.19(水) 08:01 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
さつま芋ごはん 私も父の畑で収穫があれば 作ります。
甘さと塩加減が 美味しいですよね~。
昨日はどうも有難うございました。
お電話も頂戴しまして 返ってお気を遣わせてしまいましたでしょうか?(;^ω^)
ざくろのワインお渡ししたかったのですが 完売したのかなかったのです。|д゚)
今日 雨ですね~。
私は卒業式なのですよ。
今から準備して行ってまいります。