2014.03.15 (Sat)
揚げもやしのおこげ餡かけbyマムチさん
昨日のもやし料理、興味を持って見ておりました。
なぜなら僕も、もやし料理を考えてるんです・・・・一応・・・それなりに
スーパーへ買い物に行って、「もやし」にやはり手が伸びました。
あのマムチさんのもやしを作ってみたい
以前、似たようなのをやってみた事があるのですが、あんなに上手く揚げれなかったのです。
今回は録画してますし、きちっと注意点も言ってくれてましたので確り確認して作りました。
まず、もやしを洗って水切りしてポリ袋に入れて片栗粉を入れます。
あれ、片栗粉がこんなけしか無い
片栗粉の袋を目一杯振って、出来るだけ多くなるように入れました。
もやしの入った袋を振ってみると片栗粉が少ないような気がしたんですが、今更仕方ないじゃないですか
フライパンに油入れて、もやしを入れるのですが、底の広いのは横で魚を煮て使ってるので
少し狭い方のフライパンを使いました。
そうすると、もやしは全部入らず少し残ったのですが・・・・・ま、いいや
じっと待って焦げるのを見ていると、しっかりくっ付いて綺麗に揚がってます。
ひっくり返してこの時点で上手く出来ることを確信
お~~~~凄いもんやね、出来るやん
油を切ってお皿に乗せます。
そして玉子の餡づくり・・・・出来たのも同然ですわ・・・あははは
賞味期限が近い豚バラ少しと厚揚げも加えて調味料を入れます。
その時、気がつきました・・・・片栗粉が無い
あ~~~どうしよう、餡でなきゃアカンがな
奥さんに買って来て、とは言えないから、自分で買ってくるから見といて
奥さん「もうええやん、無かっても」・・・・そういう訳にもいかんよ
迷ってると、もやしが残ってる、その底に若干の片栗粉が・・・・・ええ~い、入れてしまえ
混ぜ混ぜしてると、とろみが出てきました。
あ~良かった、神様~~
大騒動?の末、出来きましたよ「揚げもやしのおこげ餡かけ」

トロミがおかしいね
細かいところ見たらアカンよ(笑)
食べたらこれがもやし?って感じで美味しい
もやし料理ってこういう風に料理せなダメデすね、お手本のような料理です。
マムチさん有難うございました。
レシピはマムチさんのブログからどうぞ⇒揚げもやしのおこげ餡かけ
もう一品は、奥さん希望の煮魚
あの血合いの部分を「毒や」といって、食べたかどうか分からん食べ方するあの人が
煮魚食べたいって・・・・歳取ると変わるもんやね
そうは言っても、僕は未だに煮魚は苦手
買いに行っても、どんな魚にするか迷いますね
結局、冷凍のカレイにして煮てみました。

綺麗に煮るのは難しいです。
でも、カレイは子持ちで美味しかったですな
今日のメニュー
1.揚げもやしのおこげ餡かけ
2.カレイの煮物
クリア・アサヒで

ちょっと足らんのと違う?って
それは無いです。
なぜなら、奥さん自分でおやつ買って来て、食べ過ぎて気分悪って言ってますから
どこがダイエットや、ねぇ(笑)
昨日、自転車で走ってると所々桜が咲いてました。
早いな~
それでも桜を見ると、気持ちは春
明るくなるといいですね
ポチっと応援してね!

なぜなら僕も、もやし料理を考えてるんです・・・・一応・・・それなりに
スーパーへ買い物に行って、「もやし」にやはり手が伸びました。
あのマムチさんのもやしを作ってみたい
以前、似たようなのをやってみた事があるのですが、あんなに上手く揚げれなかったのです。
今回は録画してますし、きちっと注意点も言ってくれてましたので確り確認して作りました。
まず、もやしを洗って水切りしてポリ袋に入れて片栗粉を入れます。
あれ、片栗粉がこんなけしか無い
片栗粉の袋を目一杯振って、出来るだけ多くなるように入れました。
もやしの入った袋を振ってみると片栗粉が少ないような気がしたんですが、今更仕方ないじゃないですか
フライパンに油入れて、もやしを入れるのですが、底の広いのは横で魚を煮て使ってるので
少し狭い方のフライパンを使いました。
そうすると、もやしは全部入らず少し残ったのですが・・・・・ま、いいや
じっと待って焦げるのを見ていると、しっかりくっ付いて綺麗に揚がってます。
ひっくり返してこの時点で上手く出来ることを確信
お~~~~凄いもんやね、出来るやん
油を切ってお皿に乗せます。
そして玉子の餡づくり・・・・出来たのも同然ですわ・・・あははは
賞味期限が近い豚バラ少しと厚揚げも加えて調味料を入れます。
その時、気がつきました・・・・片栗粉が無い
あ~~~どうしよう、餡でなきゃアカンがな
奥さんに買って来て、とは言えないから、自分で買ってくるから見といて
奥さん「もうええやん、無かっても」・・・・そういう訳にもいかんよ
迷ってると、もやしが残ってる、その底に若干の片栗粉が・・・・・ええ~い、入れてしまえ
混ぜ混ぜしてると、とろみが出てきました。
あ~良かった、神様~~
大騒動?の末、出来きましたよ「揚げもやしのおこげ餡かけ」

トロミがおかしいね
細かいところ見たらアカンよ(笑)
食べたらこれがもやし?って感じで美味しい
もやし料理ってこういう風に料理せなダメデすね、お手本のような料理です。
マムチさん有難うございました。
レシピはマムチさんのブログからどうぞ⇒揚げもやしのおこげ餡かけ
もう一品は、奥さん希望の煮魚
あの血合いの部分を「毒や」といって、食べたかどうか分からん食べ方するあの人が
煮魚食べたいって・・・・歳取ると変わるもんやね
そうは言っても、僕は未だに煮魚は苦手
買いに行っても、どんな魚にするか迷いますね
結局、冷凍のカレイにして煮てみました。

綺麗に煮るのは難しいです。
でも、カレイは子持ちで美味しかったですな
今日のメニュー
1.揚げもやしのおこげ餡かけ
2.カレイの煮物
クリア・アサヒで

ちょっと足らんのと違う?って
それは無いです。
なぜなら、奥さん自分でおやつ買って来て、食べ過ぎて気分悪って言ってますから
どこがダイエットや、ねぇ(笑)
昨日、自転車で走ってると所々桜が咲いてました。
早いな~
それでも桜を見ると、気持ちは春
明るくなるといいですね
ポチっと応援してね!

今日は
早速お作りになって美味しかったでしょ。
私も同じ様なことをしたことがありましたが、餡かけは考えつかなかったですね。マムチさんの仰る通りラーメンに載せたいな~。普通のもやしそばより美味しいと思いますね。
カレイを煮るのって難しいですね。
早速お作りになって美味しかったでしょ。
私も同じ様なことをしたことがありましたが、餡かけは考えつかなかったですね。マムチさんの仰る通りラーメンに載せたいな~。普通のもやしそばより美味しいと思いますね。
カレイを煮るのって難しいですね。
相子 |
2014.03.15(土) 18:09 | URL |
【コメント編集】
こんばんは(^^
マムチさんの「揚げもやし」ですね~♪
十分とろみがついて、美味しそうじゃないですか(^^
給料日前だけじゃなく、もやし料理は嬉しいです。
僕よりも、マムチさんをお祝いしなくちゃいけないですよ(笑
魚の煮物、難しいですよね、、、
って言っても、我が家ではカスベくらいしか煮ませんけど(^^
久しくカレイも食べていないので、とっても羨ましいです♪
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過ごしください(^^
マムチさんの「揚げもやし」ですね~♪
十分とろみがついて、美味しそうじゃないですか(^^
給料日前だけじゃなく、もやし料理は嬉しいです。
僕よりも、マムチさんをお祝いしなくちゃいけないですよ(笑
魚の煮物、難しいですよね、、、
って言っても、我が家ではカスベくらいしか煮ませんけど(^^
久しくカレイも食べていないので、とっても羨ましいです♪
ぽちっと応援♪
楽しい週末をお過ごしください(^^
誰ももやしがこんな風に料理出来るとは思ってなかったと思いますよ
インパクトは一番だったと思います。
そうそう30円を理解してくれたらなぁ~~
これって色々と応用も出来るし、楽しめそうですね
次はライブ頑張ってね
我が夫婦は状況がいろいろと難しくなってきたのが残念ですが
でも今年の夏はこれでお祝い兼ねて皆で乾杯しましょう
インパクトは一番だったと思います。
そうそう30円を理解してくれたらなぁ~~
これって色々と応用も出来るし、楽しめそうですね
次はライブ頑張ってね
我が夫婦は状況がいろいろと難しくなってきたのが残念ですが
でも今年の夏はこれでお祝い兼ねて皆で乾杯しましょう

メタボ夫婦 |
2014.03.15(土) 22:34 | URL |
【コメント編集】
揚げもやしは意外と簡単に出来ました。
もやしをこうやって乗せるとそのまま乗せるより
凄く美味しいと思いますよ
僕も次はソバやラーメンに入れてみます。
煮魚は形が崩れてしまいました。
まだまだ修行が足りません(笑)
もやしをこうやって乗せるとそのまま乗せるより
凄く美味しいと思いますよ
僕も次はソバやラーメンに入れてみます。
煮魚は形が崩れてしまいました。
まだまだ修行が足りません(笑)
メタボ夫婦 |
2014.03.15(土) 22:40 | URL |
【コメント編集】
これほんとに安いからいいですよね
しかももやしって食感じゃないですよ
いやいや、あひる課長さんも凄いから
一緒にお祝いやりましょう
皆さん集まって乾杯ってのがいいじゃないですか
ちょっと先になりますが夏ごろどうでしょう?
今年も皆が集まれるように再度挑戦といきますか(へ。へ)
しかももやしって食感じゃないですよ
いやいや、あひる課長さんも凄いから
一緒にお祝いやりましょう
皆さん集まって乾杯ってのがいいじゃないですか
ちょっと先になりますが夏ごろどうでしょう?
今年も皆が集まれるように再度挑戦といきますか(へ。へ)
メタボ夫婦 |
2014.03.15(土) 22:46 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
わーーーーっ!!
会長!!
もう作ってくれたのですですね~♪♪
嬉しいです♪ありがとうございます!!
もやしを揚げると香ばしくて美味しいでしょ~(笑)
あんかけソースは色んな味で楽しんだり
揚げもやしをラーメンや蕎麦(うどん)に入れたり
いろいろな料理で楽しめると思います^^v
私は今回はいかに安く出来るかで勝負してたので「卵」しか使わなかったけど~(笑)
ポチっ!!おうえーん*