2014.03.13 (Thu)
キーマ風カツカレー
昨日はいろいろと用事があって更新お休み
で前回の記事で気がついた事
前のタイトルのニギスの煮浸しって揚げ浸しの間違いですね
揚げ浸しって言葉を使った事が無かったので・・・・こりゃ知識不足です。
もっといろいろと動いて覚えないといけませんね
そして、いかなごのくぎ煮を次男家族にあげたら孫がめちゃ美味しいってパクついてたようです。
いや~嬉しいですね
こりゃ来年はお裾分けできるように考えなくっちゃ・・・・あはははは
火曜日は奥さんが休みだったので一緒に出掛けておりました。
行った先は西宮ガーデンズにある阪急百貨店
五感というお店のロールケーキが目当てだったみたいでした。
我が家ロールケーキの食べ比べをしまして、美味しいと聞くと
持ち帰り可能な範囲なら買いに行ってます。
(小山ロールは電車にタクシー乗って行きましたよ・バカですね~)
今回買ったロールケーキはお米を使った生地らしく名前は「ロール・ド・サムライ お米の純正ルーロ」
和を意識してるのでしょうか

説明がよう分からんでしょ
そういう方の為にこちらをご覧ください⇒五感ロールケーキ
早速、帰って紅茶と一緒に頂きました。
ちょっと、写真より豆が少ない・・・あはははは

砂糖のような甘みじゃなく、濃厚な味がして美味しかったです。
値段も安いし、神戸三宮にでも店があれば売れるような気がしました。
奥さん「でも私の中で一番は変わらんよ、Flatが一番」
そんな事言ったて、もう7~8年は食べてないよ・・・・妄想なのと違う?
車がないと買いに行けない所・・・・と思ってましたが大阪モノレールに乗れば行けるみたい
どんなけ乗り換えて行かなアカンのやろ?
晩御飯です。
特に取り上げる事も無いカレー
でも我が家では珍しいカレーだったし、美味しかったので今日はレシピにしてみました。
カレーはね
やはり肉が楽しみっていう事があって、大体は牛肉を使う事が多かったと思います。
カレー肉なんて塊が好きだし、野菜もゴロゴロ感の大きいのが好きなんですよ
だけど今日は豚ミンチで、野菜も細かくしてキーマ風カレー
風ってのは人参が細かくないから・・・なんで?
しかも他のレシピを見るとジャガイモが殆ど入ってない
細かく切って煮込んだら崩れてトロトロになって、トマトジュースと一緒に煮込んだら、これが美味しい
安かったトンカツを揚げてトッピングしたのが今日のカレー

★★★レシピ★★★
<材料>4皿分
1.カレールー(トップバリュー)・・・・4皿分
2.ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・2個
3.玉葱・・・・・・・・・・・・・・・・1個
4.人参・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
5.豚ミンチ肉・・・・・・・・・・・・・120g
6.トマトジュース・・・・・・・・・・・1缶(190cc)
7.チリパウダー・・・・・・・・・・・・5振り(少ない?)
7.炒め用サラダ油・・・・・・・・・・・大匙1
ご飯とトンカツはお好み量でどうぞ
<作り方>
1.ジャガイモ、人参、玉葱は皮を剥いて粗みじん切りにする。
2.鍋にサラダ油を入れ温めて、そこに豚ミンチ肉を入れ炒め色が変わったら
1の野菜を入れ炒める
3.2にトマトジュースと水350ccを入れ中火で煮込む
途中灰汁が出るので掬い取る(茶漉しを使いました)
4.野菜が柔らかくなったらカレールーを入れて更に煮込む
だんだんジャガイモの形が無くなってトロミがきつくなってきますので
その時は水を加えて少しだけ調整してください。
5.お皿にご飯を盛って、揚げたトンカツをのせ4のカレーを掛けたら完成
今日のメニュー
キーマ風カツカレーのみ
テーブルの甘とうはカレーに使おうと買ってきたんだけど、アイデア不足で使えず

食べたらジャガイモが溶けた甘みとトマトジュースのコクで美味しかったですよ
何時もと違うカレーで、僕の中では合格点でした。
今日から二人共、くしゃみ、鼻水が始まりました。
花粉症、あ~いやなのが始まった、病院へ行かなくっちゃ!
ポチっと応援してね!

で前回の記事で気がついた事
前のタイトルのニギスの煮浸しって揚げ浸しの間違いですね
揚げ浸しって言葉を使った事が無かったので・・・・こりゃ知識不足です。
もっといろいろと動いて覚えないといけませんね
そして、いかなごのくぎ煮を次男家族にあげたら孫がめちゃ美味しいってパクついてたようです。
いや~嬉しいですね
こりゃ来年はお裾分けできるように考えなくっちゃ・・・・あはははは
火曜日は奥さんが休みだったので一緒に出掛けておりました。
行った先は西宮ガーデンズにある阪急百貨店
五感というお店のロールケーキが目当てだったみたいでした。
我が家ロールケーキの食べ比べをしまして、美味しいと聞くと
持ち帰り可能な範囲なら買いに行ってます。
(小山ロールは電車にタクシー乗って行きましたよ・バカですね~)
今回買ったロールケーキはお米を使った生地らしく名前は「ロール・ド・サムライ お米の純正ルーロ」
和を意識してるのでしょうか

説明がよう分からんでしょ
そういう方の為にこちらをご覧ください⇒五感ロールケーキ
早速、帰って紅茶と一緒に頂きました。
ちょっと、写真より豆が少ない・・・あはははは

砂糖のような甘みじゃなく、濃厚な味がして美味しかったです。
値段も安いし、神戸三宮にでも店があれば売れるような気がしました。
奥さん「でも私の中で一番は変わらんよ、Flatが一番」
そんな事言ったて、もう7~8年は食べてないよ・・・・妄想なのと違う?
車がないと買いに行けない所・・・・と思ってましたが大阪モノレールに乗れば行けるみたい
どんなけ乗り換えて行かなアカンのやろ?
晩御飯です。
特に取り上げる事も無いカレー
でも我が家では珍しいカレーだったし、美味しかったので今日はレシピにしてみました。
カレーはね
やはり肉が楽しみっていう事があって、大体は牛肉を使う事が多かったと思います。
カレー肉なんて塊が好きだし、野菜もゴロゴロ感の大きいのが好きなんですよ
だけど今日は豚ミンチで、野菜も細かくしてキーマ風カレー
風ってのは人参が細かくないから・・・なんで?
しかも他のレシピを見るとジャガイモが殆ど入ってない
細かく切って煮込んだら崩れてトロトロになって、トマトジュースと一緒に煮込んだら、これが美味しい
安かったトンカツを揚げてトッピングしたのが今日のカレー

★★★レシピ★★★
<材料>4皿分
1.カレールー(トップバリュー)・・・・4皿分
2.ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・2個
3.玉葱・・・・・・・・・・・・・・・・1個
4.人参・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
5.豚ミンチ肉・・・・・・・・・・・・・120g
6.トマトジュース・・・・・・・・・・・1缶(190cc)
7.チリパウダー・・・・・・・・・・・・5振り(少ない?)
7.炒め用サラダ油・・・・・・・・・・・大匙1
ご飯とトンカツはお好み量でどうぞ
<作り方>
1.ジャガイモ、人参、玉葱は皮を剥いて粗みじん切りにする。
2.鍋にサラダ油を入れ温めて、そこに豚ミンチ肉を入れ炒め色が変わったら
1の野菜を入れ炒める
3.2にトマトジュースと水350ccを入れ中火で煮込む
途中灰汁が出るので掬い取る(茶漉しを使いました)
4.野菜が柔らかくなったらカレールーを入れて更に煮込む
だんだんジャガイモの形が無くなってトロミがきつくなってきますので
その時は水を加えて少しだけ調整してください。
5.お皿にご飯を盛って、揚げたトンカツをのせ4のカレーを掛けたら完成
今日のメニュー
キーマ風カツカレーのみ
テーブルの甘とうはカレーに使おうと買ってきたんだけど、アイデア不足で使えず

食べたらジャガイモが溶けた甘みとトマトジュースのコクで美味しかったですよ
何時もと違うカレーで、僕の中では合格点でした。
今日から二人共、くしゃみ、鼻水が始まりました。
花粉症、あ~いやなのが始まった、病院へ行かなくっちゃ!
ポチっと応援してね!

ちゅんご |
2014.03.13(木) 14:55 | URL |
【コメント編集】
カレーって本当にバリエーションが広がりますよね~
お野菜の切り方ひとつでまた違った感じになりますし♪
夫はお野菜ゴロゴロと存在感があるカレーが好み。
私はその逆・・・(笑)
味も、夫はあまり辛くないのが好み
私はスパイスが効いた辛めのものが好み^^;
キーマカレーも、夫はあまり好まないのでもっぱら平日の昼間に作って細々食べてます^^;
お野菜の切り方ひとつでまた違った感じになりますし♪
夫はお野菜ゴロゴロと存在感があるカレーが好み。
私はその逆・・・(笑)
味も、夫はあまり辛くないのが好み
私はスパイスが効いた辛めのものが好み^^;
キーマカレーも、夫はあまり好まないのでもっぱら平日の昼間に作って細々食べてます^^;
ふぶき |
2014.03.13(木) 15:29 | URL |
【コメント編集】
花粉症ですか 私はまだ花粉症にならないと思うがな なんかいきなり来るそうですね
甘とうってなるほど辛くない唐辛子の事ですか、食べた事ないですよ
ピ-マンみたいな感じかな 辛いのは焼いて食べるんですが朝がきつい(笑
甘とうってなるほど辛くない唐辛子の事ですか、食べた事ないですよ
ピ-マンみたいな感じかな 辛いのは焼いて食べるんですが朝がきつい(笑
EGUTI YOUSUKE |
2014.03.13(木) 16:36 | URL |
【コメント編集】
キ―マ風カツカレー 老人にも良さそうですね。
二人で4皿分 全部食べ切りましたか。
カツの揚げ具合が良いですね。
二人で4皿分 全部食べ切りましたか。
カツの揚げ具合が良いですね。
相子 |
2014.03.13(木) 16:58 | URL |
【コメント編集】
カレーはなにか定期的に食べてますね
お店で食べることは減ってますが
家では手軽ですし、家庭の味がするカレーですから
それはそれで美味しいですね
花粉症の季節になりました。
昔は全く関係無かったのにね
困った体質になりました。
お店で食べることは減ってますが
家では手軽ですし、家庭の味がするカレーですから
それはそれで美味しいですね
花粉症の季節になりました。
昔は全く関係無かったのにね
困った体質になりました。
メタボ夫婦 |
2014.03.13(木) 20:51 | URL |
【コメント編集】
ありゃりゃ、旦那さんと好みが違うのですか
ま、良くある話です(^□^*)がははは…
僕もゴロゴロの大きい方が好きですけど、このキーマカレーは
結構美味しいなって思いましたよ
今度自慢のキーマーケレーを作って、ご主人に無理やり食べさせたら?
怒られる・・・・かな?(笑)
ま、良くある話です(^□^*)がははは…
僕もゴロゴロの大きい方が好きですけど、このキーマカレーは
結構美味しいなって思いましたよ
今度自慢のキーマーケレーを作って、ご主人に無理やり食べさせたら?
怒られる・・・・かな?(笑)
メタボ夫婦 |
2014.03.13(木) 20:56 | URL |
【コメント編集】
花粉症の症状は毎年変わるからやっかいですね
今年は酷いのかなって
病院で薬貰うしかないですね
甘とうは焼いて食べましたが、甘くも辛くも無かったです。
ちょっと拍子抜け・・・・あはははは
今年は酷いのかなって
病院で薬貰うしかないですね
甘とうは焼いて食べましたが、甘くも辛くも無かったです。
ちょっと拍子抜け・・・・あはははは
メタボ夫婦 |
2014.03.13(木) 20:59 | URL |
【コメント編集】
このカレーは食べ易かったですよ
硬い物や大きい物は無かったですからね
カレー4皿分は少し残った程度です
食べすぎですよね
分かってるんですが・・・・つい
これも美味しいのが罪なのです(笑)
硬い物や大きい物は無かったですからね
カレー4皿分は少し残った程度です
食べすぎですよね
分かってるんですが・・・・つい
これも美味しいのが罪なのです(笑)
メタボ夫婦 |
2014.03.13(木) 21:04 | URL |
【コメント編集】
こんばんは。
五感 私も久しぶりに食べたくなりました。
今度19日 妹とチビ3人連れて ガーデンズ行くので
買って帰ります。
奥様の1番店も気になります~。
妹に早速住所メールしておきました 吹田なので 笑。
小山も2度人様から頂戴しましたが 私は小山が今のところ
1番です 笑。
カレーって やはり美味しいですよね~食欲わきます!
カツまで乗っていたら もう最高ですね♪
トマトジュースをいれるのですね 勉強になります。
花粉始まっちゃいましたか!
私もそろそろ・・・憂鬱だな。"(-""-)"
五感 私も久しぶりに食べたくなりました。
今度19日 妹とチビ3人連れて ガーデンズ行くので
買って帰ります。
奥様の1番店も気になります~。
妹に早速住所メールしておきました 吹田なので 笑。
小山も2度人様から頂戴しましたが 私は小山が今のところ
1番です 笑。
カレーって やはり美味しいですよね~食欲わきます!
カツまで乗っていたら もう最高ですね♪
トマトジュースをいれるのですね 勉強になります。
花粉始まっちゃいましたか!
私もそろそろ・・・憂鬱だな。"(-""-)"
mon tresor 2007 |
2014.03.13(木) 21:36 | URL |
【コメント編集】
おいしそうですねぇ。
キーマって挽き肉っていう意味らしいので、挽き肉さえ入っていれば、胸を張ってキーマカレーと言っていいと思いますよ→私流の解釈^o^
前にどうしても米粉のロールケーキが作りたくて自作したんですが、米粉が粗めで、味もまずい米の味で、仕上がりに影響が出たので、そろそろ別の米粉で再挑戦する予定。
材料から探し回らないといけないし、ほんと、料理は、実験ですわー。
日本のケーキみたいな、フワフワしっとりケーキ、食べたいなぁ。。
キーマって挽き肉っていう意味らしいので、挽き肉さえ入っていれば、胸を張ってキーマカレーと言っていいと思いますよ→私流の解釈^o^
前にどうしても米粉のロールケーキが作りたくて自作したんですが、米粉が粗めで、味もまずい米の味で、仕上がりに影響が出たので、そろそろ別の米粉で再挑戦する予定。
材料から探し回らないといけないし、ほんと、料理は、実験ですわー。
日本のケーキみたいな、フワフワしっとりケーキ、食べたいなぁ。。
さやすけ☆ |
2014.03.14(金) 05:53 | URL |
【コメント編集】
ショートケーキは持って帰るのが大変なので
ロールケーキの食べ比べをしてます。
我が家の評価で第一位がFlat、第二位が小山ロール
第三位が堂島ロールだったのですが、他に美味しいところが沢山
整理しないと分からなくなってきました(笑)
ただこれも長い事食べてないので、食べ比べたらどうでしょう?
カレーをトマトジュースで煮込むようにしたら美味しいです。
ま、皆さん結構使われて感じですので目新しくないですがね
花粉症が始まりました。
鼻ムズムズして・・・イヤですね(へ。へ)
ロールケーキの食べ比べをしてます。
我が家の評価で第一位がFlat、第二位が小山ロール
第三位が堂島ロールだったのですが、他に美味しいところが沢山
整理しないと分からなくなってきました(笑)
ただこれも長い事食べてないので、食べ比べたらどうでしょう?
カレーをトマトジュースで煮込むようにしたら美味しいです。
ま、皆さん結構使われて感じですので目新しくないですがね
花粉症が始まりました。
鼻ムズムズして・・・イヤですね(へ。へ)
メタボ夫婦 |
2014.03.14(金) 08:07 | URL |
【コメント編集】
キーマカレーってひき肉さえ入ってればいいのですか
それならば、ごろごろ野菜のキーマカレーって面白いな(笑)
ケーキを手作りとは大変ですね
僕もやってみたいです。
料理は実験っていい言葉、同感ですよ
美味しいのを作ろうと思えば、何回も失敗はつきものですからね
米粉のロールケーキレシピ待ってます(^□^*)がははは…
それならば、ごろごろ野菜のキーマカレーって面白いな(笑)
ケーキを手作りとは大変ですね
僕もやってみたいです。
料理は実験っていい言葉、同感ですよ
美味しいのを作ろうと思えば、何回も失敗はつきものですからね
米粉のロールケーキレシピ待ってます(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |
2014.03.14(金) 08:18 | URL |
【コメント編集】
こんにちわ~
カレーって、お昼にガッツリ食べたい派のBOO子です。
でも、たまには晩酌に作るかな~なんて思いました。
すんごい美味しそうです^^
主も食べるならカツカレーかな。
甘とうに火の国って書いてありますね。
グリルで焼いたお野菜はカレーに合いますよね~
でも、ノーマルで焼いてかつお節の醤油チョビがいいですかね~^^
ロールケーキへの愛がすごい!
いろんなん求めて食べてとっても楽しそうですよ!
そして奥さんのためにも乗り継いでがんばって来てくださいね~
最高のロールケーキ買いに・・・笑
カレーって、お昼にガッツリ食べたい派のBOO子です。
でも、たまには晩酌に作るかな~なんて思いました。
すんごい美味しそうです^^
主も食べるならカツカレーかな。
甘とうに火の国って書いてありますね。
グリルで焼いたお野菜はカレーに合いますよね~
でも、ノーマルで焼いてかつお節の醤油チョビがいいですかね~^^
ロールケーキへの愛がすごい!
いろんなん求めて食べてとっても楽しそうですよ!
そして奥さんのためにも乗り継いでがんばって来てくださいね~
最高のロールケーキ買いに・・・笑
BOO子 |
2014.03.14(金) 10:23 | URL |
【コメント編集】
がっつり食べたい時って、やはりカツカレーですよね
ま、普通なんですけど美味しかったです。
このカレーに甘とう焼いて乗せても美味しかったかな
火の国って書いてありますから熊本ですね
焼いてカツオに醤油が一番美味しい
まずこの方法で食べてみます。
ロールケーキは持ち帰りが出来るでしょ
だから美味しいのを求めて・・・・バカでしょ
でもここまで書いたら、Flatに小山ロールをもう一度買いに行かなきゃ(笑)
ま、普通なんですけど美味しかったです。
このカレーに甘とう焼いて乗せても美味しかったかな
火の国って書いてありますから熊本ですね
焼いてカツオに醤油が一番美味しい
まずこの方法で食べてみます。
ロールケーキは持ち帰りが出来るでしょ
だから美味しいのを求めて・・・・バカでしょ
でもここまで書いたら、Flatに小山ロールをもう一度買いに行かなきゃ(笑)
メタボ夫婦 |
2014.03.14(金) 12:07 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
キーマカレーも大好きです!
トマトジュースの隠し味が似あいそうですね。
花粉症がついにやってきましたか・・・
これからしばらく大変ですね。