fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2014.02.21 (Fri)

もやしのお好み焼き

今朝は「はなまるマーケット」を見てました。
油揚げ料理選手権があって、それに「下町の台所ごはん」マムチさんが先週に続き出演されてました。
3年前のきゅうり料理選手権の優勝に続き、2回目の料理選手権出場です。

今回は油揚げ料理選手権なので、油揚げを使った「油揚げのガレット」で挑戦
5人の出場者と競った結果・・・・・なんと・・・・・・・・・・・今回も優勝!

凄いとしか言いようが有りません。
見れなかった方には、その様子がまた何かの方法でご覧頂けると思いますので
それが分かれば紹介したいと思ってます。


マムチさんとは5年近く仲良くしてもらってますけど、凄い人ですね
最初はただの料理好きな普通の主婦という事だったんですよ・・・・どこがや
ところが今では、ピンクサファイアのギタリストで料理も凄い方でビックリですわ(*゚ー゚*)


どんなけ凄いかは、男性も一緒に纏めてる>主夫連合HP・料理をご覧ください
最初の所でマムチさんを選んで頂くと受賞履歴がご覧になれます。
良かったら男性のも見てね☆*(у^∨^у)*☆
なんで主夫なにの女性がいるのかって・・・・それは応援団もみんな一緒に楽しんでるからですよ


凄い方が沢山居られるところに、なかなか腕が上がらないメタボ夫婦の晩御飯です。
今日の料理は、よく作ってる「もやし料理」

美味しく作れたら嬉しい食材ですからね、いろいろ作ってるのですが今日はお好み焼きにして見ました。
キャベツの変わりにもやしを使ってみたのです。
しゃきしゃきっとしたお好み焼き・・・・どうだす?
IMG_3909_convert_20140220222526.jpg
周りに散らしてる水菜は、ただ余ったので使ってるので大きな意味無し・・・あはははは
小麦粉&キャベツとは違った食感ですから、こっちの方が美味しいって言う方もいるかもね
どんなんやろ、と思う方は一度作ってきたください。

もう一品は冷奴
トマトが残ってるので、シーチキンと一緒にのせ、タレはオリーブオイルに醤油です。
ここにも余ってる水菜が・・・・あはははは
IMG_3907_convert_20140220222704.jpg

ついでや最後の一品
人参とツナのサラダ、貝割れ入り
一本丸まま使いましたので、余ったのは今日の弁当のおかずです。
IMG_3910_convert_20140220222749.jpg

今日のメニュー
1.もやしのお好み焼き
2.トマトとツナの冷奴
3.人参とツナのサラダ
飲み物はゆず酒にしようとしたら、少しだけしか残って無かったので僕はビール
お酒の種類も奥さんの好みに合わせてます(ここまでする亭主は・・・おらんやろ(^□^*)がははは…企み?)
IMG_3914_convert_20140220222840.jpg

今日は色的にはなかなか良いと思うのですが安い食材ばかり、買い物無しで出来ました。
僕も皆さんの仲間入りが出来るように、料理を今年こそは頑張ろうと思ってるのですが・・・なかなか遠い



ポチっと応援してね!





【More・・・】

★★★レシピ★★★
<材料>1人分
1.お好み焼き粉・・・・・・・50g
2.もやし・・・・・・・・・・1/2袋強
3.豚バラ・・・・・・・・・・3枚
4.玉子・・・・・・・・・・・1個
5.刻みネギ・・・・・・・・・20g

焼き上がりは、お好みでソース、マヨネーズ、かつお

<作り方>
1.ボウルにお好み焼き粉を入れて、玉子を割り入れ水50ccを少しずつ入れながら混ぜます

2.1にもやしは食べ易いようにざっくり切り入れ、刻みねぎも入れ良く混ぜます。

3.フライパンに油をひいて2を入れて丸い形に整え豚バラを乗せます。

4.下が焼けたらフライパンを持ち上げ傾けて一気にひっくり返します。

5.後は両面が焼けたらお皿に盛って、ソース、マヨネーズ、かつお節などを掛けてどうぞ

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

10:18  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  編集  |  Top↑

*Comment

今日は
マムチさん 優勝でしたね。嬉しいですよ。可愛かったですね。

モヤシのお好み焼きに水菜添え、新鮮の感じですね。
冷奴もサラダもへルシーですね。明日は500g位は落ちるのでは。
相子 |  2014.02.21(金) 16:41 |  URL |  【コメント編集】

柚子酒って聞いた事は有るんですが飲んだ事はないんですよ(建前は禁酒中です) 多分梅酒と同じ感じの果実酒じゃないかとは思うんですよね、だってゆずからは焼酎は出来んでしょうからね 今度売っていたら買ってこようかな禁酒中だから飲むんじゃなくてコップで味見をするだけですよ(笑
もやしのお好み焼きですか 発想が面白いです これもいただき
EGUTI YOUSUKE |  2014.02.21(金) 17:27 |  URL |  【コメント編集】

こんばんわ~♪

いえいえいえいえ!!
ただの料理好きな普通の主婦よ~(笑)
主夫連合の応援団長をさせていただいてますがっ(笑)
もう少し落ち着いたら
主夫連合の会合でも開かないと・・ですね!!
ただ飲みたいだけですけど!!♪(笑)

もやしのお好み焼き・・すっごく良い!!!!!!
これは私も食べてみたいわぁ^^v

ポチっ!!おうえーん*
マムチ |  2014.02.21(金) 20:31 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

マムチさんが優勝すると僕らも嬉しくなりますね
これからも応援していこうと思いましたよ

もやし料理ももっと沢山作ろうと思いますが、今回はお好み焼き
何となく思いついて作ってみましたら、意外と美味しかったです。

僕も色々と料理挑戦してみます。
メタボ夫婦 |  2014.02.21(金) 22:21 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

ゆず酒、梅酒のメーカーが作ってるんですよ
以前スダチ酒ってのも飲みましたが、スッキリして飲みやすいんですよ
でも酒と思ったらダメデすよ・・・・あくまでもアルコールが入ったジュース
いろいろとお酒を楽しんでくださいね

もやしのお好み焼き、一度試してみて下さい!
メタボ夫婦 |  2014.02.21(金) 22:25 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

改めておめでとうございます。
凄いなぁ~の一言

ウチの奥さんが、他の人に負けないように早くこのガレットを
作りなさいって指令がが出ましたので、早速明日やってみます。

そうそう主夫連合の会合やって飲みたいね
「今年もやろう飲み会を!」こんな合言葉がいいと思うのだけど(笑)
やっぱし夏ごろかな?
メタボ夫婦 |  2014.02.21(金) 22:30 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1708-35555685

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |