fc2ブログ
>
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2014.01.26 (Sun)

羽根つき餃子

2014年になって1月も、もう最終週・・・早いです。

今年の目標はどうするのか
去年はHPを何とか確立したいと思い、どうにか形になったと思うのです。
それで終わりかと言うとまだ終わりじゃない、納得できるまで進化させたいと思うのです。

目標は数字化した方がいいのだけど、ここはまだそんな実力でもないので
今年も漠然とした目標を掲げました。

自作BGMとフォト演出効果を持たせて、HPに取り入れようと思うのです。
去年はユーチューブを利用することを覚えましたが、写真もBGMもいま一つ

写真はもっと沢山撮っていけば、多少良くなるとは思ってるのですが、BGMに関しては
皆さんご存知の流行ってる曲は、ユーチューブでは著作権の関係で基本使えません。
(現状素敵なのが沢山有りますが、演奏や歌ってる本人や関係者がアップしている物は別にして
  大半のものは無許可の違法な物なのです。しかし自分で演奏したり歌ったりしたものはOK)

そこで今年やり始めてるのがこれ!
PCを使って演奏してみようというもの
015_convert_20140126094733.jpg
自分でピアノヤギター演奏できればいいのですが、完全には無理なので
このACIDというのを使って伴奏を作り、去年買ったキーボードを弾いて曲を作ってみよと思うのです。
今年中に1曲出来れば目標達成!・・・・あははは
ひょっとしてゴールデンボンバーの「女々しくて」なんてのが出来んか?・・・無理、無理!

フォト演出効果も別途進めて、簡単に出来るようにしてみまみよう(費用は掛けないで・笑)
さて今年の年末には、どの程度見応えのあるHPに出来上がってるか?


昨日の晩御飯です。
料理もまだまだ勉強が必要
飾り切りと美味しさの表現力を覚えて形にしたいな////なんて、抽象的やね(^^);

そんなこと言いながら平凡な餃子を作りました。
ニラも最近高くなってて、98円と安く売ってたので買ってたのです。
豚ミンチも買って大判の餃子の皮で包みますが、ここは奥さんの方が上手い
だから奥さんに包んでと頼んだんです。

奥さん帰ってきて「今日は餃子やろ・・・え、手作り・・・冷凍餃子と違うの、面倒やな」
と言いながら包んで貰いました。
その横で僕は、チヂミを作ってました。

さあ焼くのは僕の担当
ここは羽根つきにしましょうかと、小麦粉を溶いたのも入れて焼きました。
焼けました~~~~~~どう?
IMG_3767_convert_20140126093924.jpg
王将のようには焼けませんが、それなりに焼けましたよ
皮が餅入りでしっとりして美味しいじゃないですか

餃子のタネがまだ残ってますので、今日は変り種餃子に挑戦してみましょうかね


今日のメニュー
1.羽根つき餃子
2.海鮮キムチチヂミ

これだけで二人分、十分に満足でした。
勿論ビールはクリア・アサヒやけどね
IMG_3766_convert_20140126094109.jpg

今日は残ってる赤ワインがいいな
餃子と赤ワイン、どういう風にすればピッタシ合うだろう?



ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

11:00  |  ┣練りもん・粉もん料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  編集  |  Top↑

*Comment

HP有難うございます。どうぞ宜しくお願い致します。
羽付き餃子 綺麗に焼けていますね。。
数えて見ましたが30枚?ではないようですね。
残りは次回にアップでしょうか。お待ちします。
相子 |  2014.01.26(日) 14:39 |  URL |  【コメント編集】

餃子、美味しそうですe-446
家で餃子を作ると、餃子だけで終わってしまうので、
私はいつも市販の餃子になってしまいます。
でもたまには手作り餃子もいいですねe-343

メタボ夫婦さん、キーボード頑張ってらっしゃるんですね。
私は体調を優先して、しばらくトーンチャイムはお休みすることになって、
音楽とはまたご無沙汰しそうです。
私もキーボード弾いたらいいんですけどねe-330
どんな風に出来上がるのか楽しみですねe-343
ニコナッツ |  2014.01.26(日) 22:09 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

餃子は大判だったので22枚でした。
普通なら30枚ですがね

残ってたタネにレタスやドレッシングにチーズを加えて
今度は30枚の普通版で昨日もまた餃子作りましたが
昨日より美味しかったです。
メタボ夫婦 |  2014.01.27(月) 06:43 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

確かに餃子だけで十分ですよね
今回チヂミも一緒に作ったので食べすぎでした。
次回からは餃子だけに・・・あははは

トーンチャイム休むのですか、それは残念ですね
僕のは気の向くままですから、一向に進歩ないですが
姑息な手段で音楽を取り込もうとしています(笑)
メタボ夫婦 |  2014.01.27(月) 06:48 |  URL |  【コメント編集】

手作り餃子美味しそうですね~
なぜだか、もう何年もつくっていません…

ずっと前には会社で
まぐろ餃子やまぐろ焼売を作っていたのですが、
手作りなので採算が合わずに終売になりました…
ヘルシーで美味しかったんだけどなぁ。
ちゅんご |  2014.01.27(月) 09:17 |  URL |  【コメント編集】

HPに常念岳がドド-ン もっと上手く撮れれば良かったな〜
でも里から見る常念もいいですね 改めて思いましたよ

餃子旨そうです、でもここまでつながってると取るに破れない?
EGUTI YOUSUKE |  2014.01.27(月) 09:57 |  URL |  【コメント編集】

■ちゅんごさん

まぐろ餃子ですか
どんな味なんでしょうね

豚肉よりヘルシーだし美味しそう
餃子もちょいと工夫をと考えたんですが、なかなか
新しいのが出来なかったです。
そのまぐろ餃子一度やってみます(へ。へ)ζ
メタボ夫婦 |  2014.01.27(月) 12:11 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

スミマセン、写真、お借りしました。
皆さんの写真をお借りしながら進めてます。

餃子確かにくっつきますね
も少し少なくすればいいのだけど、めんどくさくて(笑)
メタボ夫婦 |  2014.01.27(月) 12:14 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1689-e50e5a74

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |