2013.12.19 (Thu)
里芋&キク芋と鶏肉の鮭マヨサラダ
冷たい雨が降ってます。
心の中にも 冷たい雨が・・・・・・・・・・・・・・・なんちゃって(v^∇^)v
のんびり過ごしながらも、少しずつ年末大掃除もやってます。
台所を掃除、レンジも磨きましたよ・・・・ベトベトで気持ち悪かったけどスッキリ
ところが綺麗になってないのが、オーブンレンジの中
底に何かが零れた後が黒くなってるんですよ
洗剤でもなかなか取れないしね・・・・どうしたらいいんだろう?
そうそう、年賀状もそろそろ準備しないと(;′Д`)
昨日の晩御飯
以前に買ったレシピブログmagagine
せっかく買ったのだから活用しないとね
山本ゆりさんの「おうちカフェごはん」料理が沢山載ってます。
テレビに料理してるところが少しだけ映ってましたが、質問に「難しい事聞かないで」
って言ってたのが、面白くて印象的でした(笑)
息子のお嫁さんより若い?かな
里芋2個が残ってるので、その本の中から今晩のおかずを探してみました。
「里いもと鶏肉の明太マヨ おかずサラダ」
これは簡単そうだし、我が家の晩御飯にぴったし
そこで辛子明太子を買いスーパーに行ったのですが、辛子明太子にまたもや怖気づく(笑)
その横に鮭ほぐしと言うのが売っててこっちの方が安い、これも辛いのやからこっちに変更
情けない、あ~~~~情けない・・・・がははははは
そこは直ぐに忘れて作ります。
鶏肉をじっくり焼いて、里芋とキク芋は一緒の扱いにしてレンジで加熱
ドレッシングを作りました・・・・・ちょっと味見、あれ、少し我が家には甘い
本当は辛子明太子で辛味の調整なんでしょうが、鮭を使ったせいで甘みが勝ってます。
だからチリペッパーを振って辛味調整・・・・エエ加減なもんですわ
それでも出来ましたよ、ホラッ

レタスが芯の方しか残って無かったのでちょっと貧弱になりましたが美味しかったです。
もう一品は、手抜きカナッペ
クラッカーに買って来たポテトサラダ、柚子大根、鮭ほぐしなんかを使って乗せてます。

これでも十分見栄えもいいし、美味しいですね
急なお客さんの対応にはいいかもです。
今日のメニュー
1.里芋&キク芋と鶏肉の鮭マヨサラダ
2.手抜きのハムカナッペ
3.ホットケーキのスコーン
(これはPICOさんの参考に作りましたが形が酷い、だけど美味しいので奥さん喜んでました。
それぞれの量がちょといい加減なのが失敗原因、後日再挑戦して紹介したいと思います)
飲み物は当然のようにワインです。

マリエンゴールド ブルーボトルドイチャーターフェルヴァインという白ワイン
ライムや干しブドウの香りらしいです。
たまには奥さんの好みの甘いのにしないと、と選んでみたんです。
奥さんに美味しいやろ?と聞くと
奥さん「ん~ん、私好みで美味しい・・・にきゅぱ?いや198円かな」
オイラ「そんな安ないよ・・・・・・・・・・・・・・580円や・・・あはははは」
直ぐ値段の話になります。
高いワインを買えよって(^□^*)がははは…
ポチっと応援してね!

心の中にも 冷たい雨が・・・・・・・・・・・・・・・なんちゃって(v^∇^)v
のんびり過ごしながらも、少しずつ年末大掃除もやってます。
台所を掃除、レンジも磨きましたよ・・・・ベトベトで気持ち悪かったけどスッキリ
ところが綺麗になってないのが、オーブンレンジの中
底に何かが零れた後が黒くなってるんですよ
洗剤でもなかなか取れないしね・・・・どうしたらいいんだろう?
そうそう、年賀状もそろそろ準備しないと(;′Д`)
昨日の晩御飯
以前に買ったレシピブログmagagine
せっかく買ったのだから活用しないとね
山本ゆりさんの「おうちカフェごはん」料理が沢山載ってます。
テレビに料理してるところが少しだけ映ってましたが、質問に「難しい事聞かないで」
って言ってたのが、面白くて印象的でした(笑)
息子のお嫁さんより若い?かな
里芋2個が残ってるので、その本の中から今晩のおかずを探してみました。
「里いもと鶏肉の明太マヨ おかずサラダ」
これは簡単そうだし、我が家の晩御飯にぴったし
そこで辛子明太子を買いスーパーに行ったのですが、辛子明太子にまたもや怖気づく(笑)
その横に鮭ほぐしと言うのが売っててこっちの方が安い、これも辛いのやからこっちに変更
情けない、あ~~~~情けない・・・・がははははは
そこは直ぐに忘れて作ります。
鶏肉をじっくり焼いて、里芋とキク芋は一緒の扱いにしてレンジで加熱
ドレッシングを作りました・・・・・ちょっと味見、あれ、少し我が家には甘い
本当は辛子明太子で辛味の調整なんでしょうが、鮭を使ったせいで甘みが勝ってます。
だからチリペッパーを振って辛味調整・・・・エエ加減なもんですわ
それでも出来ましたよ、ホラッ

レタスが芯の方しか残って無かったのでちょっと貧弱になりましたが美味しかったです。
もう一品は、手抜きカナッペ
クラッカーに買って来たポテトサラダ、柚子大根、鮭ほぐしなんかを使って乗せてます。

これでも十分見栄えもいいし、美味しいですね
急なお客さんの対応にはいいかもです。
今日のメニュー
1.里芋&キク芋と鶏肉の鮭マヨサラダ
2.手抜きのハムカナッペ
3.ホットケーキのスコーン
(これはPICOさんの参考に作りましたが形が酷い、だけど美味しいので奥さん喜んでました。
それぞれの量がちょといい加減なのが失敗原因、後日再挑戦して紹介したいと思います)
飲み物は当然のようにワインです。

マリエンゴールド ブルーボトルドイチャーターフェルヴァインという白ワイン
ライムや干しブドウの香りらしいです。
たまには奥さんの好みの甘いのにしないと、と選んでみたんです。
奥さんに美味しいやろ?と聞くと
奥さん「ん~ん、私好みで美味しい・・・にきゅぱ?いや198円かな」
オイラ「そんな安ないよ・・・・・・・・・・・・・・580円や・・・あはははは」
直ぐ値段の話になります。
高いワインを買えよって(^□^*)がははは…
ポチっと応援してね!

相子 |
2013.12.20(金) 06:51 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
材料が同じ物ばかりですね
二人なので消費が少ないから、仕方ないです(笑)
ワイン、ドイツワインが好きみたいなので安いのを買いました。
それが見透かされているみたい(^□^)゛゛
材料が同じ物ばかりですね
二人なので消費が少ないから、仕方ないです(笑)
ワイン、ドイツワインが好きみたいなので安いのを買いました。
それが見透かされているみたい(^□^)゛゛
メタボ夫婦 |
2013.12.20(金) 08:58 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
580円 主夫の鑑 ワインにピッタリですね。
奥さまの笑顔を想像しています。