2013.12.18 (Wed)
キク芋とオーシャンキングのパングラタン
今日は寒いですね
ただ今の室温は11℃、暖房器具はコタツのみで部屋暖房は使わないのです。
ただ着込んでしのぐ・・・・あはははは
それにしても今年も残り丁度2週間ですが、未だに忘年会に縁がない
きっと後半で埋めてやるぅぅぅぅぅぅ・・・・ホンマかな?
昨日の晩御飯
お昼ごはんを奥さんと、三宮の吉野家で「牛すき鍋膳」を食べる予定でしたが、行ってみたら
満席で、しかも行列になってました。
何時でも食べれるだろうと予定を変更し、とんかつの「がんこ」へ
しっかり食べたので晩御飯は少なめに、なんて考えてましたが
奥さん、夕飯作る前に電話があって緊急会議(ビール)に出て行ってしまいました。
どうしよう
もともと有る物中心で考えてましたから、自分の分だけ作りましょうか
材料は、またもやキク芋にオーシャンキング、もう飽きるやろ
いやいや完全消費まで頑張る所存です(笑)
そこでチーズが中途半端に余ってましたから・・・・グラタンにしよっと
しかも簡単にと思ったら、やはりマムチさんのパングラタンを思い出します。
だから、これをベースに作りました。
<材料>1人分
1.食パン・・・・・・・・・・1/2枚
2.キク芋・・・・・・・・・・3個
3.オーシャンキング・・・・・40g
4.ブロッコリー・・・・・・・45g
5.バター・・・・・・・・・・20g
6.マヨネーズ・・・・・・・・大匙2程度
7.胡椒・・・・・・・・・・・少々
8.クノールカップスープ・・・1袋(1人分)
9.とろけるチーズ・・・・・・50g程度
1.準備は、食パンを9等分と小さく切って、キク芋は皮をよく洗って黒い部分は切り取り
半分に切りました。(このままでもOKですが、レンジで1分程温めた方が良いと思います)
2.ブロッコリーは食べ易い大きさに切って袋に入れ、水も少し入れてレンジでチンします。
その後は直ぐ水で冷やしてね
3.グラタンの器に、1の食パン、キク芋、オーシャンキングは千切って、2のブロッコリーと盛り付け

盛り付けというより、適当に入れただけの感じ(笑)
これにバターをのせ、胡椒をパラパラとしてマヨネーズを、これでもかと掛けます(笑)

後はクノールカップスープを規定どおりで溶いて流し入れて
最後にチーズを気の済むまで乗せて戴いたら準備完成です。
焼くのは、オーブンのグラタン設定で焼きました。
(ご家庭のオーブンや、オーブントースターで条件を合わせてもらって焼いてください)
さ、美味しく焼けましたぁ~~~~~~~

チーズタップリでメチャ美味しいかったです。
昨日のサラダからグラタンへ変身でした。
キク芋の代わりに、ジャガイモ(フライドポテト)が使えますし
オーシャンキングも他のお好きな材料でどうぞ!
これはマムチさんレシピを自分のイメージから作りました。
ここまで似てたら、どこぞの国みたいに「自分で考えた」とはよう言わんよ(笑)
マムチさん、有難うございました!
ポチっと応援してね!

ただ今の室温は11℃、暖房器具はコタツのみで部屋暖房は使わないのです。
ただ着込んでしのぐ・・・・あはははは
それにしても今年も残り丁度2週間ですが、未だに忘年会に縁がない
きっと後半で埋めてやるぅぅぅぅぅぅ・・・・ホンマかな?
昨日の晩御飯
お昼ごはんを奥さんと、三宮の吉野家で「牛すき鍋膳」を食べる予定でしたが、行ってみたら
満席で、しかも行列になってました。
何時でも食べれるだろうと予定を変更し、とんかつの「がんこ」へ
しっかり食べたので晩御飯は少なめに、なんて考えてましたが
奥さん、夕飯作る前に電話があって緊急会議(ビール)に出て行ってしまいました。
どうしよう
もともと有る物中心で考えてましたから、自分の分だけ作りましょうか
材料は、またもやキク芋にオーシャンキング、もう飽きるやろ
いやいや完全消費まで頑張る所存です(笑)
そこでチーズが中途半端に余ってましたから・・・・グラタンにしよっと
しかも簡単にと思ったら、やはりマムチさんのパングラタンを思い出します。
だから、これをベースに作りました。
<材料>1人分
1.食パン・・・・・・・・・・1/2枚
2.キク芋・・・・・・・・・・3個
3.オーシャンキング・・・・・40g
4.ブロッコリー・・・・・・・45g
5.バター・・・・・・・・・・20g
6.マヨネーズ・・・・・・・・大匙2程度
7.胡椒・・・・・・・・・・・少々
8.クノールカップスープ・・・1袋(1人分)
9.とろけるチーズ・・・・・・50g程度
1.準備は、食パンを9等分と小さく切って、キク芋は皮をよく洗って黒い部分は切り取り
半分に切りました。(このままでもOKですが、レンジで1分程温めた方が良いと思います)
2.ブロッコリーは食べ易い大きさに切って袋に入れ、水も少し入れてレンジでチンします。
その後は直ぐ水で冷やしてね
3.グラタンの器に、1の食パン、キク芋、オーシャンキングは千切って、2のブロッコリーと盛り付け

盛り付けというより、適当に入れただけの感じ(笑)
これにバターをのせ、胡椒をパラパラとしてマヨネーズを、これでもかと掛けます(笑)

後はクノールカップスープを規定どおりで溶いて流し入れて
最後にチーズを気の済むまで乗せて戴いたら準備完成です。
焼くのは、オーブンのグラタン設定で焼きました。
(ご家庭のオーブンや、オーブントースターで条件を合わせてもらって焼いてください)
さ、美味しく焼けましたぁ~~~~~~~

チーズタップリでメチャ美味しいかったです。
昨日のサラダからグラタンへ変身でした。
キク芋の代わりに、ジャガイモ(フライドポテト)が使えますし
オーシャンキングも他のお好きな材料でどうぞ!
これはマムチさんレシピを自分のイメージから作りました。
ここまで似てたら、どこぞの国みたいに「自分で考えた」とはよう言わんよ(笑)
マムチさん、有難うございました!
ポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2013.12.18(水) 13:05 | URL |
【コメント編集】
こんにちわ~♪
わーーっ!!
もう残り2週間なのですね~
・・・・・・・・ヤバいですーーっ!!
大掃除も残っているし・・
ギターの練習やら忘年会やら
あっという間に年を越しそうです(笑)
カップスープの素は便利ですよね~♪
パングラタンやご飯を使ってドリアにもなるし
こういう忙しい時期に重宝してます(笑)
会長のパングラタン、具沢山ですっごく美味しそうです♪
こちらこそいつもありがとうございます^^v
わーーっ!!
もう残り2週間なのですね~
・・・・・・・・ヤバいですーーっ!!
大掃除も残っているし・・
ギターの練習やら忘年会やら
あっという間に年を越しそうです(笑)
カップスープの素は便利ですよね~♪
パングラタンやご飯を使ってドリアにもなるし
こういう忙しい時期に重宝してます(笑)
会長のパングラタン、具沢山ですっごく美味しそうです♪
こちらこそいつもありがとうございます^^v
菊芋のグラタンなんて想像もしなかったな 驚いたのなんのって
EGUTI YOUSUKE |
2013.12.18(水) 16:26 | URL |
【コメント編集】
あ、忘年会ね、あはははは
このグラタンは、カップスープを使うので失敗が少ないです
時間があるときに、試してみて下さい。
緊急会議、僕も誰かが呼んでくれたら、即、行くんですがね(笑)
このグラタンは、カップスープを使うので失敗が少ないです
時間があるときに、試してみて下さい。
緊急会議、僕も誰かが呼んでくれたら、即、行くんですがね(笑)
メタボ夫婦 |
2013.12.18(水) 21:24 | URL |
【コメント編集】
わぉ、大掃除は大変ですよね
僕は先日台所の掃除済ませました。
なんなら掃除手伝いに行くのに、ちょっと高いですけど(笑)
パングラタンは、何回もお世話になってて覚えてしまいました。
簡単、安くて美味しいで三拍子揃ってますからね、ホント有難うございます。
お礼のご挨拶はまだ早いかな
今年もいっぱいお世話になりました・・・続く(^□^*)がははは…
僕は先日台所の掃除済ませました。
なんなら掃除手伝いに行くのに、ちょっと高いですけど(笑)
パングラタンは、何回もお世話になってて覚えてしまいました。
簡単、安くて美味しいで三拍子揃ってますからね、ホント有難うございます。
お礼のご挨拶はまだ早いかな
今年もいっぱいお世話になりました・・・続く(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |
2013.12.18(水) 21:33 | URL |
【コメント編集】
キク芋は生でも食べれるから、なんだって使えるでしょ
だからジャガイモの代わりとして使ってみました。
結論からいうと、ジャガイモの方が美味しかった、かな?(へ。へ)ζ
だからジャガイモの代わりとして使ってみました。
結論からいうと、ジャガイモの方が美味しかった、かな?(へ。へ)ζ
メタボ夫婦 |
2013.12.18(水) 21:36 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
そうなのです 残り2週間なのですよね~。
先程エステで「来年も宜しく・・・・」なんて言われたので
何の事?と思いましたが もう年末のご挨拶をする時期になったのですね~。
では 31日は忘年会ってことで 笑。
アルコール抜きの あははっ。
グラタン手軽でいいですね!
ホワイトソースからだと大変ですが これなら 手軽にできそうですね。
奥様 緊急会議(ビール) 面白いですね~。
そんな会議なら 私 毎日でもいいです♪