2013.12.17 (Tue)
キク芋とオーシャンキングのシーザーサラダ
先日の葉付き大根を買った時、同時にキク芋というのを初めて買ったんです。
キク芋ってジャガイモの半分のカロリーなのに、カリウムタップリで血糖値を下げる
また高血圧も下げる効果があるって看板に書いてました。
その芋はこんな形

なんか四足の豚みたいでしょ
だから豚芋とも言われてたようです。
食べ方も生で食べれるようなのでサラダにしてみました。
よく分からないのでザク切り
(ウチの奥さんは雑切りと言ってます カチコーン( ̄∀ ̄メ)・・・けど当ってるから文句言えない)
昨日も登場したオーシャンキングを千切って和え、ドレッシングを掛けただけ
緑はスパイスのセージをパラパラと(ただ緑が欲しかった・笑)

作ってるとき、また食べた感じは長芋のネバネバが無いような感じです。
シャキシャキ感があってサラダには向いてると思いましたよ
ただ皮を剥くのが大変だから、皮も一緒に食べるのがいいです。
下に写ってるのは鶏ムネ肉のマヨ焼き
それにしても、マヨネーズのかけ方が酷いね、相変わらずや・・・あはははは
もう一品は、柚子昆布の塩焼きそば
柚子大根の昆布をそろそろ出さないと、そう思って取り出したんだけど捨てるのが勿体無い
ぱっと思いついたのが、焼きソバに入れて炒めようじゃないか
ソース味にしたら台無しだから、今日はあっさりと薄めの塩味にして柚子昆布の焼きソバにしました。
上にネギでも欲しかったな

何時もと違って、あっさりめの柚子味・・・ん、ん、美味しい
今日のメニュー
1.キク芋とオーシャンキングのシーザーサラダと鶏ムネ肉のマヨ焼き
2.柚子昆布の塩焼きそば
3.里芋の煮物

ま、奥さん的には里芋の煮物が一番喜んでたみたいでした。
一生懸命考えても、そんなもんやね
里芋もじっくり煮て作りましたけど(へ。へ)ζ
今年も後2週間で終わりですけど、僕はこれからが色々と有るんです。
忘年会も2つあるし、夫婦忘年会で寺井尚子さんのコンサートに二人宴会(笑)
漸く人並みに楽しめます(^-^)
来週はクリスマス
ケーキどうしよう・・・そろそろ予約もしないといけなしし
(本当は自分で作りたいのだけど、道具も無いしやった事もないし・・・来年やネ)
今日は最後に、見た戴いてる皆さんへ歌のクリスマスプレゼント
ポチっと応援してね!

キク芋ってジャガイモの半分のカロリーなのに、カリウムタップリで血糖値を下げる
また高血圧も下げる効果があるって看板に書いてました。
その芋はこんな形

なんか四足の豚みたいでしょ
だから豚芋とも言われてたようです。
食べ方も生で食べれるようなのでサラダにしてみました。
よく分からないのでザク切り
(ウチの奥さんは雑切りと言ってます カチコーン( ̄∀ ̄メ)・・・けど当ってるから文句言えない)
昨日も登場したオーシャンキングを千切って和え、ドレッシングを掛けただけ
緑はスパイスのセージをパラパラと(ただ緑が欲しかった・笑)

作ってるとき、また食べた感じは長芋のネバネバが無いような感じです。
シャキシャキ感があってサラダには向いてると思いましたよ
ただ皮を剥くのが大変だから、皮も一緒に食べるのがいいです。
下に写ってるのは鶏ムネ肉のマヨ焼き
それにしても、マヨネーズのかけ方が酷いね、相変わらずや・・・あはははは
もう一品は、柚子昆布の塩焼きそば
柚子大根の昆布をそろそろ出さないと、そう思って取り出したんだけど捨てるのが勿体無い
ぱっと思いついたのが、焼きソバに入れて炒めようじゃないか
ソース味にしたら台無しだから、今日はあっさりと薄めの塩味にして柚子昆布の焼きソバにしました。
上にネギでも欲しかったな

何時もと違って、あっさりめの柚子味・・・ん、ん、美味しい
今日のメニュー
1.キク芋とオーシャンキングのシーザーサラダと鶏ムネ肉のマヨ焼き
2.柚子昆布の塩焼きそば
3.里芋の煮物

ま、奥さん的には里芋の煮物が一番喜んでたみたいでした。
一生懸命考えても、そんなもんやね
里芋もじっくり煮て作りましたけど(へ。へ)ζ
今年も後2週間で終わりですけど、僕はこれからが色々と有るんです。
忘年会も2つあるし、夫婦忘年会で寺井尚子さんのコンサートに二人宴会(笑)
漸く人並みに楽しめます(^-^)
来週はクリスマス
ケーキどうしよう・・・そろそろ予約もしないといけなしし
(本当は自分で作りたいのだけど、道具も無いしやった事もないし・・・来年やネ)
今日は最後に、見た戴いてる皆さんへ歌のクリスマスプレゼント
ポチっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2013.12.17(火) 10:51 | URL |
【コメント編集】
あ、こちらでもスーパー(産直コーナー)で見かけました、きくいも。
血糖値を下げる効果がある・・・って言いますから買ってみたいけれど、やはり形がガタボコなのが気になって~^^;
皮のまま食べても大丈夫でしたか?
口に残りませんか?
あぁ、焼きそばの画像見てたらお腹がグゥ~(笑)
こりゃイカン・・(-"-)
なんか食べよ~
・・って、何食べようかしら??
血糖値を下げる効果がある・・・って言いますから買ってみたいけれど、やはり形がガタボコなのが気になって~^^;
皮のまま食べても大丈夫でしたか?
口に残りませんか?
あぁ、焼きそばの画像見てたらお腹がグゥ~(笑)
こりゃイカン・・(-"-)
なんか食べよ~
・・って、何食べようかしら??
今晩は キクイモって食べたことがありません。下のスーパーでこれから出るのかしら。
毎度ながらですが、変わった料理に出会い、音楽も聞かせて頂き、そして莢かな語り口のような文章
拍手ものですよ。
ケーキ食べるのですか。矢張りお若い。
毎度ながらですが、変わった料理に出会い、音楽も聞かせて頂き、そして莢かな語り口のような文章
拍手ものですよ。
ケーキ食べるのですか。矢張りお若い。
相子 |
2013.12.17(火) 19:05 | URL |
【コメント編集】
キク芋って初めて知ったんですよ
なにかゴツゴツして料理し難い感じはするんですが
健康にいいと来れば食べてみないとね
サラダにするとシャキシャキ感がいいですね
まだ残ってますので、いろいろ料理してみようと思ってます。
なにかゴツゴツして料理し難い感じはするんですが
健康にいいと来れば食べてみないとね
サラダにするとシャキシャキ感がいいですね
まだ残ってますので、いろいろ料理してみようと思ってます。
メタボ夫婦 |
2013.12.17(火) 20:14 | URL |
【コメント編集】
皮のまま食べても、全く違和感がないですよ
よくタワシ等で洗ってから料理するんだけど
黒い部分は、やはり気になります。
だからその部分は切り取りましたけどね
柚子大根の焼きそばも美味しいよ~~あははは
よくタワシ等で洗ってから料理するんだけど
黒い部分は、やはり気になります。
だからその部分は切り取りましたけどね
柚子大根の焼きそばも美味しいよ~~あははは
メタボ夫婦 |
2013.12.17(火) 20:19 | URL |
【コメント編集】
相子さんはご存知無かったですか
そういう僕も、今回初めて見て知ったんですけど
外来種で他の植物に良いものではないらしいですね
生でも食べれるのが良いです。
ケーキは二人共好きなので、時々食べてます。
クリスマスケーキは大きいので、最近は小さいケーキを探してますが
自分で作れたらな、と思うのです。が・・・難しいです。
そういう僕も、今回初めて見て知ったんですけど
外来種で他の植物に良いものではないらしいですね
生でも食べれるのが良いです。
ケーキは二人共好きなので、時々食べてます。
クリスマスケーキは大きいので、最近は小さいケーキを探してますが
自分で作れたらな、と思うのです。が・・・難しいです。
メタボ夫婦 |
2013.12.17(火) 20:34 | URL |
【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2013.12.18(水) 00:38 | |
【コメント編集】
キク芋って私も初めて知りました。
まだまだ未知な食材がありますね~
クリスマスケーキ、よく考えたらほんともうそんな時期なんですね。
今週末に焼かないと、ダンナに食べてもらえない事が分かって、
大慌てでケーキを焼く予定を考えましたよ
焼けるかどうかまだわかりませんけど、
去年は何にも出来なかったので、今年は手作りしたいですね~
素敵な歌のプレゼント、ありがとうございました
まだまだ未知な食材がありますね~

クリスマスケーキ、よく考えたらほんともうそんな時期なんですね。
今週末に焼かないと、ダンナに食べてもらえない事が分かって、
大慌てでケーキを焼く予定を考えましたよ

焼けるかどうかまだわかりませんけど、
去年は何にも出来なかったので、今年は手作りしたいですね~

素敵な歌のプレゼント、ありがとうございました

ニコナッツ |
2013.12.18(水) 07:31 | URL |
【コメント編集】
あまりスーパーなんかでは見かけない芋でしょ
食べると、ジャガイモなんかとは違う感じの芋ですよ
クリスマス・ケーキを焼かれるのですね
子供さんは喜ぶでしょうね
僕もなんとか作ってみたいのですが、やはり道具が要るでしょ
少しずつ揃えて、来年は是非やってみたいと思います。
クリスマスの歌、喜んで戴けたら嬉しいです。
食べると、ジャガイモなんかとは違う感じの芋ですよ
クリスマス・ケーキを焼かれるのですね
子供さんは喜ぶでしょうね
僕もなんとか作ってみたいのですが、やはり道具が要るでしょ
少しずつ揃えて、来年は是非やってみたいと思います。
クリスマスの歌、喜んで戴けたら嬉しいです。
メタボ夫婦 |
2013.12.18(水) 11:00 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
まあ戦後の代用食が勝手に増えているんですが、まあ増えるよ
シャキシャキ感が堪らんでしょう 一般的には漬物にするんですよ
浅漬けでもいいですよ いま又流行って来たそうです一時は誰も掘らなかったですがね 根が浅いので掘るの楽なんですよ