fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.12.15 (Sun)

ゆず大根のハム巻きとPS・AYAさん

今日の記事は後半がメインですが、前半も一応見てね(笑)

少し前にゆずの保存を聞いたら、ちゅんごさんが皮は刻んで冷凍し、中は絞ってジュースにする
というを教えて貰って、その通り保存してました。

先日の大根葉が魅力で買った大根、葉っぱは先に使いましたが大根そのものがまだ残ってました。
そしたらご隠居ぷーさん「ゆず大根」←ここチェック
を作られてて美味しそうだったので、早速作ってみたのです。

ところが作って食べてみると、確かにゆず大根なんだけど、昔お店で食べたのと違うような気がするのです。
奥さんも、ちょっと昆布が勝ってるとか柚子が多いのと違う?とか何か違うみたい。
ここは微妙な調整が要るのでしょうね

そこで、そのまま食べても良いのですが、ちょっと工夫をして
ゆず大根をハムで巻いて、シーザーサラダドレッシングを掛けてみました。
これ・・・アリ(笑)、イケますがな、美味しい
IMG_3355_convert_20131215204423.jpg

もう一つは、ゆず大根とカニ、カニでっせ
IMG_3356_convert_20131215204527.jpg
オーシャンキング・・・・蒲鉾ですわ(笑)

今日のメニュー
矢沢の永ちゃんライブを見なアカンので、手を抜きました・・・あははは、何時もや
1.ゆず大根のハム巻き
2.ゆず大根とオーシャンキングのサラダ
3.市販の肉まん(レンジでチンしただけ)

飲み物は電気ブランのハイボール
IMG_3361_convert_20131215204629.jpg
今日は、ほんまにこれだけです。・・・明日の体重が楽しみですわ、腹減った!

どうでもいい我が家の晩御飯は終わりまして、ちょっと大阪の方に用事で行った時の話です。

マムチさんが紹介してたPSのAYAさんのFBを見たら、OAPでゴスペルライブが開催される
みたい、時間的にも大丈夫だったので行ってきたのです。

OAP(大阪アメニティーパーク)という所も初めてで、AYAさんも写真でしか存じて
なかったので少し心配でしたが、なんとかなるだろうと電車で現地OAPに行きました。
その中の桜広場には、ブライトドリームツリーがお出迎え
IMG_3332a_convert_20131215192952.jpg
先月、点灯式があったみたいです。

公園内は水の都・大阪ですから、入っていくと大きな川がお出迎え
少し時間があったので、この「セーヌの畔」というお店でゆっくり一人ランチでございます。
パン食べ放題のカレー(ライス無し)とサラダ&コーヒー
ゆったりとした時間が流れます・・・・ここはフランスか(笑)

さぁ始まりました。
最初は大阪天満宮の招福娘さんが登場、記念撮影を一枚戴きました。
IMG_3331a_convert_20131215194536.jpg IMG_3294_convert_20131215195005.jpg

さあ、SOIS GOSPEL CHOIRのゴスペルライブが始まりました。
AYAさんはどこ?
IMG_3296_convert_20131215213837.jpg
あ、分かった!

最初の方で、紹介されてた時の様子です。
IMG_3293a_convert_20131215195638.jpg

皆さんと一緒に歌われてました。
楽しい雰囲気が伝わってくるでしょ(曲が分からなくてゴメンナサイ!)
IMG_3306_convert_20131215193410.jpg

途中からAYAさんのボーカルになり、素晴らしい歌声が聴けました。
IMG_3314_convert_20131215193535.jpg


IMG_3320_convert_20131216061741.jpg


僕がもう少しゴスペルで歌う曲を知っていれば、上手く伝えられたのですが・・・
IMG_3318_convert_20131215192224.jpg

ラストの曲・・・イメージが伝わってきますね
IMG_3322_convert_20131215224547.jpg

余り曲は知らなくても、十分楽しめましたよ
CDやユーチューブで聴くより、生で聴くのが一番楽しいですね
ライブはその雰囲気を一緒に楽しむ、これが最高の楽しみ

残念ながら30分で終わり、次の方にバトンタッチです。


坊や、また遊ぼうね
IMG_3323_convert_20131215195834.jpg


あ~一杯飲みたくなってきた
梅田でちょっと寄り道、奥に消えたのでした。
IMG_3345_convert_20131215200119.jpg
という気分だけ(^□^*)がははは…


ここからはお知らせ!!!

AYAさんTAKA(マムチ)さんMIKIさん
ピンクサファイア・LIVEが来年開催されます。

「ピンクと黒の音の競演♪」  ←まだ仮タイトルのようです。

日時:2014年4月26日(土)
会場:渋谷 Duo Music Exchange



皆でLIVEを楽しみましょう
PSとはピンク・サファイアというガールズバンドの事
我々の世代はご存知ない方も多いかと思いますが、写真を持ってないので紹介出来ないのが残念(スミマセン!)

世代を超えて我が夫婦も行きますよ~~



ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

22:49  |  ┣野菜料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(16)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんにちは。

柚子大根美味しそう~!
色々作られて 毎日凄いですね。

私 鍋の翌日 寿司食べに行きました。
最近 ダメです料理・・・・。
見習わなきゃ。( ;∀;)

生のゴスペルいいですね~。
やはり 近くで聴くのが一番でしょうね。
私はJUJUのライブに行きたいのですが・・・・。
妹さん(お姉さんだったかな?)主人と同じ会社なのです。
チケットどうにかならないかと言うのですが 部署が違うため
挨拶程度しか会話しないそうで←役立たず。
ファンクラブ入ってないと取れないのですよね~。"(-""-)"

来年ライブに行かれるのですか!
kohさんとお会いできる? いいな~。
mon tresor 2007 |  2013.12.16(月) 11:24 |  URL |  【コメント編集】

とても良い晩御飯 それとゴスペルの紹介
日々ご活躍のメタボさん ほのぼのとしますね。
とても楽しめましたよ。有難うございます。
相子 |  2013.12.16(月) 14:17 |  URL |  【コメント編集】

■柚子

皮を冷凍して使える・・・というのは素晴らしいテク☆
たまに「柚子があればな~」と思うものの、そういう時に限って冷蔵庫にはなかったりする柚子
かといって、1個買っても使い切らずに終わったり~
今度は冷凍テクで最後までキレイに使い切りたいです
ちなみに、これってレモンでも出来ますよ・・・・ね?
今、冷蔵庫にはレモンがあるのでやってみま~す☆
ふぶき |  2013.12.16(月) 15:36 |  URL |  【コメント編集】

こんばんわ~♪

ゆず大根のハム巻きも
ゆず大根とオーシャンキングのサラダも
手抜きどころか、お洒落で美味しい1品になってるじゃないですか~♪
お酒がガンガン進んじゃいそうです(笑)

あーーーーーーーーーーーーーーーっ!!アヤだぁぁ(笑)
会長いつのまに・・(笑)
私も近ければ見たかったですぅぅ。。
来年のLIVEで会長と奥さまにまた会えるのかと思うと
今から楽しみで仕方ありません♪
マムチ |  2013.12.16(月) 17:30 |  URL |  【コメント編集】

ゴスペル? 宗教音楽かな程度しかしらないのですよ
讃美歌とも違うしソウルに近いかなって理解しかないな 
ゆず大根のハム巻きっていい感じですよ
EGUTI YOUSUKE |  2013.12.16(月) 18:11 |  URL |  【コメント編集】

■ メタボ夫婦さん

 コンバンワ
早速取り上げて頂き有難うございます。
柚子大根が最初の塩加減、酢と砂糖の割合で
大きく味が変わるようです。(なんでもそうか)
 材料も安いので試行錯誤してください。
今日鬼柚子を入手しました。
どう化けるかな?
隠居のプーさん |  2013.12.16(月) 18:48 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

寿司ですか、いいなぁ~
美味しい寿司は最近食べてないのですよ

え~~役立たず(笑)
ライブチケット、必ずしもファンクラブが良いのじゃないみたいです。
僕が入ってる寺井さんは、優先席が取れるのは東京だけですからね
いろんな入手ルートがあるみたいです。

JUJUさんならビルボードがいいですよ
2部なら夜9時開演ですから、お店の後で間に合うんじゃないですか
予定が入ったら連絡しますよ

来年は他のライブは諦めて、PSに集中と決めました。
kohさんともお会いできたら良いですね
メタボ夫婦 |  2013.12.16(月) 19:30 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

こちらこそ有難うございます。
ゆず大根は、ちょっとゆずが多かったのだと思います。
何回も勉強が必要ですね

ゴスペルのAYAさんのソロは流石の歌声でした。
来年はPSのAYAさんが聴けそうで楽しみです。
メタボ夫婦 |  2013.12.16(月) 19:34 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

たまに、ゆずが有れば、なんて思うのですが
使うのは少しだし、残ったのはどうするのだろう?
なんて思ってたら、教えていただきました。

成る程な~でしょ
一度試してみてください。

レモンも同じだと思うのですが・・・
メタボ夫婦 |  2013.12.16(月) 19:39 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

ゆず大根は初めて作ったんだけど
それなりに出来ましたよ・・・だけど、黄金比率って有るんだろうね
もう少しだったので、ハムを巻いたり、オーシャンキングで和えたり
したのが意外と美味しかったです。

AYAさんのライブを見てきました。
マムチさんが近くなら良かったのにね
ま、来年のライブは二人で見に行きますよ

猫のお世話は、もう息子に頼んだし・・・・あはははは


メタボ夫婦 |  2013.12.16(月) 19:50 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

宗教音楽から始まってるようですが
実際の歌はリズムにのってて、明るい感じの歌が多いです。

確かにゴスペルライブって少ないですよね
でもジャンルに捉われずに聴くのも楽しいですよ
メタボ夫婦 |  2013.12.16(月) 19:54 |  URL |  【コメント編集】

■隠居のプーさん

素朴で美味しいのだけれど、それだけに難しいのでしょうね
砂糖の量を減らしたのです。

それが悪かったかな、最後に苦味を少し感じました。
今度は量を調整して好みの味になれば、なんて思ってます。
メタボ夫婦 |  2013.12.16(月) 19:59 |  URL |  【コメント編集】

こんばんわ!
ピンクサファイアって、ずいぶん懐かしいバンドですが、
まだこうして活動しておられたのですね。
ライブ楽しそうだ^-^
ビリキナータ |  2013.12.16(月) 21:59 |  URL |  【コメント編集】

■ありがとうございました(*^^*)♪

こんにちは。Ayaです。

ゴスペルライブ、来て頂いて、こんなに素敵にアップまでして頂いてありがとうございます(*´艸`)

当日はこの冬一番の冷え込みということで、歌っている私たちはともかく、見てくださっている方々は本当に寒かったかと思います。どうぞお風邪など引かれていませんように

来年のゴスペルの予定はまだ決まっていませんが、またFBのページに予定アップしますので、よろしかったらまたいらしてくださいね
Aya |  2013.12.17(火) 10:01 |  URL |  【コメント編集】

■ビリキナータさん

ピンク・サファイアをご存知でしたか
皆さん夫々頑張っておられて、来年は復活ライブが予定されてます。

是非是非、来年の渋谷ライブ楽しみにしてあげてくださいね
我が夫婦も、神戸から東京へ飛んでいく予定です(へ。へ)ζ
メタボ夫婦 |  2013.12.17(火) 10:21 |  URL |  【コメント編集】

■Ayaさん

わ、わ、・・・コメントまで戴いて有難うございます。

TAKAさん経由で教えて戴いて、ライブを見させて頂きました。
楽しく聴かせて戴いて、ほんとうに良かったです。
近くでまたゴスペルライブされるようでしたら、お伺いさせて戴いて楽しみたいなって思ってます。

今年はTAKAさんともお会いできまし、Ayaさんにこうしてコメントを戴けるなんて、ほんと良い年、来年が怖い(笑)

それと、来年の渋谷でのライブ、頑張ってくださいね
僕らも行く予定してますので、活躍されてるステージが見れるのを今から楽しみにしています。

寒い日が続きますが、風邪等ひかないようにして楽しいお正月をお迎えください。(へ。へ)ζ
メタボ夫婦 |  2013.12.17(火) 10:39 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1658-5c478462

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |