2013.11.16 (Sat)
もう遅いナポリタン
昨日は、奥さんが弁当を要らないという
なぜなら「今日は食堂でバイキングやってて美味しそうなのがあるから」だって
「だから、お昼代ちょうだい」
はぁ~?・・・・(なんでだよ、なんて言いません。ハイ、どうぞ)
そしたら、僕はどうしよう
何か美味しい物でも食べに行きたいな、なんて思うのだけど
家に食材は沢山あるしね、美味しいうちに食べないと勿体無いし、小遣いが減る(なんで俺は小遣い?)
ま、外で食べた翌日は必ず体重が増えるからね、我慢しようっと
そこで見渡したら、以前モニターで貰ったパスタがまだ残ってる
カルボナーラソースは2人分だから、一人で開けるのは勿体無い。
「具入り ケチャッピーナポリタンソース」は一人分でもいけるから、これに決定
だけど以前、最初にこれで作ったんですよ
マ・マー 早ゆでスパゲティー2分の麺を茹でて、フライパンで軽く炒め、このソースを混ぜ合わせるだけ
こう書いてるんですよ
だから書いてるとうり作ったんですが、正直、パサパサ、ネッチョリで美味しくなかった。
もうコンテストは終わったので、今回は適当に作ったんです。
あ、EVオリーブオイル忘れた・・・と言いながら食べたら美味しいやん、食べ易い
見栄えも悪くないし、なんや
ナポリタンでもなくなったけど、とにかく美味しかったのでご紹介

<材料>1人分
1.マ・マー 早茹でスパゲティー2分・・・・1束(100g)
2.ケッチャッピー ナポリタン・・・・・・・60g
3.ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
4.唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
5.ピュア・オリーブオイル・・・・・・・・・大匙1
6.刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1つまみ
<作り方>
1.鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
2.その間に、ニンニクをスライス、唐辛子は折って種を出し、フライパンにオリーブオイル
を入れ、ニンニクと唐辛子を香りが出るまで炒め、火を止めます。
3.スパゲティーを2分茹でますが、同時にフライパンも火を付けます。
4.茹で上がったら湯切りしてフライパンへ入れ、茹で汁をお玉1杯強と
ケッチャッピー ナポリタンを入れてよく混ぜます。
5.混ざったらお皿に盛って、ネギを添えて出来上がり!
茹で汁を入れる事で、非常に食べやすくなりました。
あの時、こういう風に作れば良かった・・・でも、もう遅い、次回頑張ろう!
どっかから聞こえてくる「そんなん、ナポリタンとちゃうやん」
そんな硬いこと言わんと・・・・簡単で美味しいでぇ~~~(へ。へ)ζ
ポチっと応援してね!

なぜなら「今日は食堂でバイキングやってて美味しそうなのがあるから」だって
「だから、お昼代ちょうだい」
はぁ~?・・・・(なんでだよ、なんて言いません。ハイ、どうぞ)
そしたら、僕はどうしよう
何か美味しい物でも食べに行きたいな、なんて思うのだけど
家に食材は沢山あるしね、美味しいうちに食べないと勿体無いし、小遣いが減る(なんで俺は小遣い?)
ま、外で食べた翌日は必ず体重が増えるからね、我慢しようっと
そこで見渡したら、以前モニターで貰ったパスタがまだ残ってる
カルボナーラソースは2人分だから、一人で開けるのは勿体無い。
「具入り ケチャッピーナポリタンソース」は一人分でもいけるから、これに決定
だけど以前、最初にこれで作ったんですよ
マ・マー 早ゆでスパゲティー2分の麺を茹でて、フライパンで軽く炒め、このソースを混ぜ合わせるだけ
こう書いてるんですよ
だから書いてるとうり作ったんですが、正直、パサパサ、ネッチョリで美味しくなかった。
もうコンテストは終わったので、今回は適当に作ったんです。
あ、EVオリーブオイル忘れた・・・と言いながら食べたら美味しいやん、食べ易い
見栄えも悪くないし、なんや
ナポリタンでもなくなったけど、とにかく美味しかったのでご紹介

<材料>1人分
1.マ・マー 早茹でスパゲティー2分・・・・1束(100g)
2.ケッチャッピー ナポリタン・・・・・・・60g
3.ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・1かけ
4.唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
5.ピュア・オリーブオイル・・・・・・・・・大匙1
6.刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1つまみ
<作り方>
1.鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
2.その間に、ニンニクをスライス、唐辛子は折って種を出し、フライパンにオリーブオイル
を入れ、ニンニクと唐辛子を香りが出るまで炒め、火を止めます。
3.スパゲティーを2分茹でますが、同時にフライパンも火を付けます。
4.茹で上がったら湯切りしてフライパンへ入れ、茹で汁をお玉1杯強と
ケッチャッピー ナポリタンを入れてよく混ぜます。
5.混ざったらお皿に盛って、ネギを添えて出来上がり!
茹で汁を入れる事で、非常に食べやすくなりました。
あの時、こういう風に作れば良かった・・・でも、もう遅い、次回頑張ろう!
どっかから聞こえてくる「そんなん、ナポリタンとちゃうやん」
そんな硬いこと言わんと・・・・簡単で美味しいでぇ~~~(へ。へ)ζ
ポチっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2013.11.16(土) 12:50 | URL |
【コメント編集】
美味しければ良いのじゃないですか。EGUTIさんのご意見通りですよ。
レシピ分かり易いです。
下のアドレスは和食の指南書ですが、ご存じかも知れませんけれど載せて見ました。
http://temaeitamae.2-d.jp/top/t8/basics.Japanese.food.index.html
レシピ分かり易いです。
下のアドレスは和食の指南書ですが、ご存じかも知れませんけれど載せて見ました。
http://temaeitamae.2-d.jp/top/t8/basics.Japanese.food.index.html
相子 |
2013.11.16(土) 16:56 | URL |
【コメント編集】
ネギののったナポリタンは私も初です!
会長! 凄いですよ~~~
ナポリタン、無償に食べたくなりますよね(笑)
先日は私が食べたくて友人宅で私が作りました(^^ゞ
ケチャップたっぷりソースが絡んで美味しいですよね。
会長のは、大人ナポリタンなイメージです(*^_^*)
会長! 凄いですよ~~~
ナポリタン、無償に食べたくなりますよね(笑)
先日は私が食べたくて友人宅で私が作りました(^^ゞ
ケチャップたっぷりソースが絡んで美味しいですよね。
会長のは、大人ナポリタンなイメージです(*^_^*)
koh |
2013.11.16(土) 20:19 | URL |
【コメント編集】
え、ナポリタンにネギ乗せないんですか?
神戸じゃ常識・・・・・・・じゃありません(笑)
なんとか消費しないといけなかったのでね
タコウインナー、まだやったことないんですよ
練習しないとね・・・あははは
神戸じゃ常識・・・・・・・じゃありません(笑)
なんとか消費しないといけなかったのでね
タコウインナー、まだやったことないんですよ
練習しないとね・・・あははは
メタボ夫婦 |
2013.11.16(土) 21:33 | URL |
【コメント編集】
変わったナポリタンで流行りませんかね(笑)
自分では随分美味しくなったと思ってるんですよ
指南書、有難うございました。
また勉強して活用させて頂きます。
自分では随分美味しくなったと思ってるんですよ
指南書、有難うございました。
また勉強して活用させて頂きます。
メタボ夫婦 |
2013.11.16(土) 21:38 | URL |
【コメント編集】
え、kohさんも始めて、エ~~~~~~(笑)
ネギを消費しないといけないので、何も考えずにのせました。
和風ナポリタン。。。って始めっから和風か(へ。へ)ζ
ナポリタンは美味しいですよね
ホントは鉄板ナポリタンが食べたいんだけど、鉄板が無い!
次回も大人の雰囲気で頑張ります●^∀^●てへへ♪
ネギを消費しないといけないので、何も考えずにのせました。
和風ナポリタン。。。って始めっから和風か(へ。へ)ζ
ナポリタンは美味しいですよね
ホントは鉄板ナポリタンが食べたいんだけど、鉄板が無い!
次回も大人の雰囲気で頑張ります●^∀^●てへへ♪
メタボ夫婦 |
2013.11.16(土) 21:53 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
でも旨ければいいじゃないですか 欲言えば赤いたこさんウインナ-も欲しいな(そりゃ子供向けじゃって言わない・言わない 好きなものは好きなんですよ)