2013.10.10 (Thu)
キウイとスダチのフルブラ♪
いや~ほんと焦りました!
見せなきゃいけないし、日が無くなってきたし・・・・
アンタ、私の取ったわね・・・このスケベ・バカ ミ(`◇´)キ
いや、あんまり香りが良かったもんだったんで
ま~~~~イヤラシイ
ちょっと、隠してないで見せなさいよ!
ハイ、仕方ないですね、申し訳ありません。
これなんです!

え・・・・・ん、ん、、美味しそうじゃない
どうすんの?
いつもお世話になってるレシピブログさんから、自家製フルーツブランデーの自家製キットを戴きました。
サントリーブランデーV.Oと漬け込み瓶2つなんです。
おじさんとしては、どうも洒落たフルーツブランデーが浮かばない。
ただブランデーの色がいいね、どうにか和の感じを出してみたいな
という事で、キウイとスダチを漬けてみたのです。

<材料>
キウイ・・・・・・・・・・・・・2個
スダチ・・・・・・・・・・・・・5個
サントリーブランデーV.O・・・1/2瓶程度
<作り方>
1.キウイは皮を剥いて、5mm程度にスライス
2.スダチも2mm程度にスライス
3.漬け込み瓶に入れて、ブランデーを注ぎ1日待つ
今朝、開けてみるとスダチのいい香りがしましたよ
これからどう飲んで、どんな料理にしましょうか、楽しみです!
もう一つは梨で漬けてます。
コレは普通ですから、料理に期待!
ところで気になってたんだけど、最初の写真のボトル
なんで減ってるの?、ひょっとして、そのまま飲んだんじゃないでしょうね
そ、そ、そんな、そんな事しませんよ
コレはいいと思ったフルーツの盛り合わせを漬けたんだけど、レーズンも入れちゃった
調べたら、レーズンは酒税法違反のグレーゾーンらしいんです。
仕方ないの直ぐに諦めました。
いい勉強になりましたわ

自家製フルーツブランデーの料理レシピ
ポチっと応援してね!

見せなきゃいけないし、日が無くなってきたし・・・・
アンタ、私の取ったわね・・・このスケベ・バカ ミ(`◇´)キ
いや、あんまり香りが良かったもんだったんで
ま~~~~イヤラシイ
ちょっと、隠してないで見せなさいよ!
ハイ、仕方ないですね、申し訳ありません。
これなんです!

え・・・・・ん、ん、、美味しそうじゃない
どうすんの?
いつもお世話になってるレシピブログさんから、自家製フルーツブランデーの自家製キットを戴きました。
サントリーブランデーV.Oと漬け込み瓶2つなんです。
おじさんとしては、どうも洒落たフルーツブランデーが浮かばない。
ただブランデーの色がいいね、どうにか和の感じを出してみたいな
という事で、キウイとスダチを漬けてみたのです。


<材料>
キウイ・・・・・・・・・・・・・2個
スダチ・・・・・・・・・・・・・5個
サントリーブランデーV.O・・・1/2瓶程度
<作り方>
1.キウイは皮を剥いて、5mm程度にスライス
2.スダチも2mm程度にスライス
3.漬け込み瓶に入れて、ブランデーを注ぎ1日待つ
今朝、開けてみるとスダチのいい香りがしましたよ
これからどう飲んで、どんな料理にしましょうか、楽しみです!
もう一つは梨で漬けてます。
コレは普通ですから、料理に期待!
ところで気になってたんだけど、最初の写真のボトル
なんで減ってるの?、ひょっとして、そのまま飲んだんじゃないでしょうね
そ、そ、そんな、そんな事しませんよ
コレはいいと思ったフルーツの盛り合わせを漬けたんだけど、レーズンも入れちゃった
調べたら、レーズンは酒税法違反のグレーゾーンらしいんです。
仕方ないの直ぐに諦めました。
いい勉強になりましたわ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
ポチっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2013.10.10(木) 09:57 | URL |
【コメント編集】
レーズンはブドウだから、酒と混ぜてはいけないと書いてあるんですよ
これ頂き物でも、報告しないといけないので、ルールはちゃんと守らないと
ボツになってしまいます。
しかし、世の中面白いのがありますね
ブランデーなんか、勿体なくてそのまま飲むもんとばかり思ってました。
これ頂き物でも、報告しないといけないので、ルールはちゃんと守らないと
ボツになってしまいます。
しかし、世の中面白いのがありますね
ブランデーなんか、勿体なくてそのまま飲むもんとばかり思ってました。
メタボ夫婦 |
2013.10.10(木) 17:42 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
高級な酒ですよ なんかもったいないな
レ-ズンは葡萄酒が出来ちゃうのかな?個人で楽しむのに酒税法?人に売ったらいかんでしょうがね 国税庁も暇と人が余ってんのかな それとも監視社会を目指してんのかなって言われるな 人は悪いことをするために存在してるんかって気になっちゃうな 中国並の発想ですよ