2013.10.03 (Thu)
もやっと焼きとブリで3品
毎日、ぐたぐた言ってるので今日はあっさりと
先日、次男家族が敬老の日にはちょっと遅れたけど、とプレゼントを持ってきてくれました。
麻布かりんと、あまり知らないのですが、どうも東京のお店のようですね

孫が「はい、ジイジ」・・・・はい、有難う!
確かに孫から見たら爺なんだけど・・・・・・まだ気は若いつもり(a'□^a) えへへ
皆で晩御飯
その日に、以前作ったもやしの「もやっと焼き」と勝手に命名したのを作ったのです。
同じ材料で、同じ工程で・・・・ところが固まらない、ひっくり返せない、なんで?
兎に角、時間を掛けて焦げた部分も作って無理やりひっくり返す、これは失敗
せっかく美味しいのを食べさせてあげようと思ったのに申し訳ないですね
捨てる訳にもいかないし、なんとか形になってるので皆で食べました。
何でだろう?
レシピも書いたし、誰か作って同じ様になったら申し訳ない
もう一度、きちっとやってみようと思ってたのです。
そうした時、テレビでどこかの県がうどんと卵だけで焼いた料理をやってました。
あれで固まるの?なんて思ってたら、ちゃんとお好み焼きのようになってる。
そうや卵がつなぎなんや
そう思いながら、昨日は水菜の変わりにキャベツで、きちっと卵も入れてやってみたのです。
はい、ちゃんと出来ました。

前回の方が綺麗でしたね
焼いてる時の感じも、最初の時と同じ様にいい感じ
前回の失敗した時は卵入れたかな?レシピはどうなってる?
読み返したら、ちゃんと卵も入れる事になってます。
という事は、自分で書いたレシピも忘れて失敗したという事か・・・本番に弱い(笑)
一応、レシピに間違いは無かった。あ~良かった。
その他の酒の肴
スーパーでブリの片身が298円、いつもならここで見るだけなんですが
最近は魚も少しづつ触るようになってきたので買ってみました。
真ん中部分は、皮を剥いで刺身にして、尻尾の方の身は昨日の冬瓜が残ってましたので
一緒に煮ました。そしてカマの方は塩焼きに

「なかなか、やるやん自分」と自画自賛(笑)
今日のメニュー
1.キャベツでもやっと焼き
2.冬瓜とブリの煮物
3.ブリカマの塩焼き
4.ブリの刺身
飲み物はヴィラ モリーノというワイン、奥さんマドンナが忘れられないようですわ
残ってるので合わないかも、と思いながら飲みましたが、なかなか減りません。

偶には静かに・・・あはははは
ポチっと応援してね!

先日、次男家族が敬老の日にはちょっと遅れたけど、とプレゼントを持ってきてくれました。
麻布かりんと、あまり知らないのですが、どうも東京のお店のようですね

孫が「はい、ジイジ」・・・・はい、有難う!
確かに孫から見たら爺なんだけど・・・・・・まだ気は若いつもり(a'□^a) えへへ
皆で晩御飯
その日に、以前作ったもやしの「もやっと焼き」と勝手に命名したのを作ったのです。
同じ材料で、同じ工程で・・・・ところが固まらない、ひっくり返せない、なんで?
兎に角、時間を掛けて焦げた部分も作って無理やりひっくり返す、これは失敗
せっかく美味しいのを食べさせてあげようと思ったのに申し訳ないですね
捨てる訳にもいかないし、なんとか形になってるので皆で食べました。
何でだろう?
レシピも書いたし、誰か作って同じ様になったら申し訳ない
もう一度、きちっとやってみようと思ってたのです。
そうした時、テレビでどこかの県がうどんと卵だけで焼いた料理をやってました。
あれで固まるの?なんて思ってたら、ちゃんとお好み焼きのようになってる。
そうや卵がつなぎなんや
そう思いながら、昨日は水菜の変わりにキャベツで、きちっと卵も入れてやってみたのです。
はい、ちゃんと出来ました。

前回の方が綺麗でしたね
焼いてる時の感じも、最初の時と同じ様にいい感じ
前回の失敗した時は卵入れたかな?レシピはどうなってる?
読み返したら、ちゃんと卵も入れる事になってます。
という事は、自分で書いたレシピも忘れて失敗したという事か・・・本番に弱い(笑)
一応、レシピに間違いは無かった。あ~良かった。
その他の酒の肴
スーパーでブリの片身が298円、いつもならここで見るだけなんですが
最近は魚も少しづつ触るようになってきたので買ってみました。
真ん中部分は、皮を剥いで刺身にして、尻尾の方の身は昨日の冬瓜が残ってましたので
一緒に煮ました。そしてカマの方は塩焼きに


「なかなか、やるやん自分」と自画自賛(笑)
今日のメニュー
1.キャベツでもやっと焼き
2.冬瓜とブリの煮物
3.ブリカマの塩焼き
4.ブリの刺身
飲み物はヴィラ モリーノというワイン、奥さんマドンナが忘れられないようですわ
残ってるので合わないかも、と思いながら飲みましたが、なかなか減りません。

偶には静かに・・・あはははは
ポチっと応援してね!

いその爺 |
2013.10.03(木) 09:06 | URL |
【コメント編集】
アハハハ 本当その通り 孫から爺って言われるには抵抗感ゼロ 若い人から爺って言われるとむっとしますよ
お刺身上手に切れてますね 魚の裁き方も大進歩じゃないですか
お刺身上手に切れてますね 魚の裁き方も大進歩じゃないですか
EGUTI YOUSUKE |
2013.10.03(木) 10:18 | URL |
【コメント編集】
ブリのお刺身きれいですね。
ブリで3品ってすごいです
敬老の日のプレゼント、(息子から)お互いの両親へ渡してないですよ~。
お優しい息子さん夫婦とお孫さんですね。
そもそも電話も最近してないので、そろそろかかってくる頃かも・・・
ブリで3品ってすごいです

敬老の日のプレゼント、(息子から)お互いの両親へ渡してないですよ~。
お優しい息子さん夫婦とお孫さんですね。
そもそも電話も最近してないので、そろそろかかってくる頃かも・・・

ニコナッツ |
2013.10.03(木) 11:18 | URL |
【コメント編集】
そうですよ
最近は単焦点レンズばかり使ってます。
いい感じでボケも入りますし・・・借り物ですがd(^-^)
最近は単焦点レンズばかり使ってます。
いい感じでボケも入りますし・・・借り物ですがd(^-^)
メタボ夫婦 |
2013.10.03(木) 16:32 | URL |
【コメント編集】
孫からでも敬老の日ってのはちょっとね(笑)
魚料理、やってみれば少しづつ出来るようになってきました。
これで安く買って、いろいろと料理が出来ればいいんですが・・・
魚料理、やってみれば少しづつ出来るようになってきました。
これで安く買って、いろいろと料理が出来ればいいんですが・・・
メタボ夫婦 |
2013.10.03(木) 16:38 | URL |
【コメント編集】
ブリの3品は思いつきでやってみました。
なんとか出来てほっとしましたよ
最近、お年寄りの方も元気ですから、敬老の日は無視でも
いいんじゃないですか
クリスマスやお正月の方が喜ぶかも?ですね(笑)
なんとか出来てほっとしましたよ
最近、お年寄りの方も元気ですから、敬老の日は無視でも
いいんじゃないですか
クリスマスやお正月の方が喜ぶかも?ですね(笑)
メタボ夫婦 |
2013.10.03(木) 16:41 | URL |
【コメント編集】
ブリ片身で三品 凄いですよ。矢張り会長さんです。
ご子息のプレゼント良いですね~
我が家の娘 近所に住んでいますので、プレゼントなど関係ないですね。
チョッと寄ってお膳に並ぶオカズを摘まんで行ったりです。
ご子息のプレゼント良いですね~
我が家の娘 近所に住んでいますので、プレゼントなど関係ないですね。
チョッと寄ってお膳に並ぶオカズを摘まんで行ったりです。
相子 |
2013.10.03(木) 19:26 | URL |
【コメント編集】
イベントはキッチリやってくれるので嬉しいのですが。
ただ気分的には、まだ敬老の日はちょっと遠慮かな(笑)
出刃包丁も研ぎましたので、もう少し魚料理を増やしてみたいと思います。
今テレビ見てましたら、かぶと煮なんかも出来るかなって思いましたよ。
まだ無理ですかね(〃^¬^〃)
ただ気分的には、まだ敬老の日はちょっと遠慮かな(笑)
出刃包丁も研ぎましたので、もう少し魚料理を増やしてみたいと思います。
今テレビ見てましたら、かぶと煮なんかも出来るかなって思いましたよ。
まだ無理ですかね(〃^¬^〃)
メタボ夫婦 |
2013.10.03(木) 20:08 | URL |
【コメント編集】
おはようございます!
麻布かりんと 私も最近お客様からよく頂きます。
美味しいですよね!
包みも綺麗なので 頂戴すると嬉しいですね♪
ブリやハマチのお刺身 私大好きです。
魚をお料理なさるのは 凄いな~。
イカリさんは お魚全部さばいて下さるので
勝手に裏への扉を開けて お声かけています←何者?( *´艸`)
もう 主婦顔負けのレベルに達していますよ~。
完全に私は負けています。(;^ω^)
見習わなきゃいけませんね。
麻布かりんと 私も最近お客様からよく頂きます。
美味しいですよね!
包みも綺麗なので 頂戴すると嬉しいですね♪
ブリやハマチのお刺身 私大好きです。
魚をお料理なさるのは 凄いな~。
イカリさんは お魚全部さばいて下さるので
勝手に裏への扉を開けて お声かけています←何者?( *´艸`)
もう 主婦顔負けのレベルに達していますよ~。
完全に私は負けています。(;^ω^)
見習わなきゃいけませんね。
mon tresor 2007 |
2013.10.04(金) 08:05 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
このかりんと美味しいですね
食べたの初めてだったんですよ
まだ魚は料理というレベルじゃないですよ
何となく切ってみた、というレベルです(*^о)ゞ
毎日晩御飯作ってますし、兎に角安くがモットー、いや、ただのケチ(笑)
安く、美味しく、楽しくお酒を飲みましょうって思ってるんですが
一貫性が無いのが大きな欠点ですわ・・・あはははは
このかりんと美味しいですね
食べたの初めてだったんですよ
まだ魚は料理というレベルじゃないですよ
何となく切ってみた、というレベルです(*^о)ゞ
毎日晩御飯作ってますし、兎に角安くがモットー、いや、ただのケチ(笑)
安く、美味しく、楽しくお酒を飲みましょうって思ってるんですが
一貫性が無いのが大きな欠点ですわ・・・あはははは
メタボ夫婦 |
2013.10.04(金) 09:03 | URL |
【コメント編集】
椀物に刺身と焼き物をワインでいただくなんて、
今どきのお料理屋さん見たいです!
もやっと焼はいろんなバージョンが展開されそうで、
楽しみです♪
今どきのお料理屋さん見たいです!
もやっと焼はいろんなバージョンが展開されそうで、
楽しみです♪
ちゅんご |
2013.10.04(金) 12:38 | URL |
【コメント編集】
ワインも少し楽しめるようになりました。
今日は残ってたのでのみましたが、何でも有りです(笑)
そうそう、もやっと焼っていろりろ楽しめそうなので
工夫して、アイデアレシピに認めて貰えないかなっと思ってるんですが(笑)
今日は残ってたのでのみましたが、何でも有りです(笑)
そうそう、もやっと焼っていろりろ楽しめそうなので
工夫して、アイデアレシピに認めて貰えないかなっと思ってるんですが(笑)
メタボ夫婦 |
2013.10.04(金) 20:24 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
良い感じに写ってますね。
標準域の単焦点レンズが欲しい… (^q^)