fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.09.22 (Sun)

栗入り餡かけ焼きそば

今日の午前中は、お彼岸なので墓参りに行ってました。
昔からある墓ではなく、両親だけが眠ってるお墓です。

僕が死んだら適当でいいよ
音楽は好きなのにしてね、今から準備しとくから

と、しょうもない話をしながらお昼をお墓近くのサイゼリアでビール飲んでました。
昼から飲むと酔いがよく回りますね
帰りの電車の中で二人して寝ておりました・・・あはははは

昨日、BSのJスポーツというチャンネルでバドミントンのヨネックスオープンをやってました。
一昨日と偶然見れたのですが、10時頃いいところで画面が消えて案内表示

なんなん、これ?

そうやった、2週間お試し期間で見れてたのが丁度終了したんや
申し込んだWOWOWとTBSしか見れません。

帰って来た奥さんに、ヨネックスオープンの話をすると
「私、バドミントン見るのは好きやで、なんとかして」と
そういわれても、ずっとやってる訳でもないし、衛星放送はお金が要るしね、我慢(;>_<;)

結果を見ると、16歳の山口 茜という16歳の子が優勝したみたい
東京オリンピック代表は順調にいってたら決定やね・・・・凄いわ

僕らの時代は新沼健二さんの奥さん、湯木さんの黄金時代でしたからね



昨日の晩御飯
先日、kohさんところで見させて貰った「厚揚げのツナマヨチーズ」
2回目で、チーズがちょっと多目でしたがフライパンとオーブントースターでなんとか出来ました。
これにスダチ、最初奥さんはえ~~、いう顔でしたが、食べるとさっぱり感もでて良かったですよ
IMG_2219_convert_20130922141322.jpg
チーズに厚揚げって変わった組み合わせですけど、美味しかったです。
kohさん有難うございました。


メインはと言うと、残り野菜のあんかけ焼きそば
材料はオクラ、ニンジン、豚肉、キャベツ、うずらの卵
それに、先日栗ご飯を作った残りの栗も使いました。
IMG_2216_convert_20130922141229.jpg
3袋入りの焼きソバ麺、しっかり焼いて形作りは出来るようになりましたわ

今日のメニュー
1.栗入り餡かけ焼きそば
2.厚揚げのツナマヨチーズ
IMG_2224_convert_20130922141436.jpg

今夜は、サザンコンサートをお酒を飲みながらゆっくり見ます。

<追記>
サザンのライヴは良かったねぇ~
想像どうり、お客さんは最初からみんな総立ち、オールスタンディング

でもスタンドは流石に遠いから座ってるだろうと思ったら、これまた立ってる
桑田さんが心配して「座ってくださいよ」って言ってたけどね

お客さんの年齢層を桑田さんが聞いたら10代~60代までと幅広い、40代が一番多かったかな
歌が始まると、皆が手を上げ、踊りながら雰囲気を楽しんでる。

やっぱりテレビじゃだめだね、たとえ見えにくくても現地で一緒に楽しまなきゃ
でも我がバカップルはテレビの前で同じ様に、スタンディングで手を上げ踊りました。

そんな奥さんを見て思った

「それ、ゴールデンボンバーじゃねえけ」



ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

17:16  |  ┣麺料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(11)  |  編集  |  Top↑

*Comment

 メタボ夫婦さnコンバンワ
小生は昨日迄京都におりました。
ヤー京都は暑かった。真夏。31度Cに閉口。
今回は一人旅。物見遊山で嵐山迄も見ちゃいました。
片付が大変そうでそーっと戻りました。
隠居のプーさん |  2013.09.22(日) 17:54 |  URL |  【コメント編集】

■隠居のプーさん

まだ日差しが痛いような感じでしょ
京都はもっと暑いのかな

嵐山、かなり被害でしたから復旧はもう少し
紅葉の季節は大丈夫だと思うのですが・・・
メタボ夫婦 |  2013.09.22(日) 21:01 |  URL |  【コメント編集】

栗入り餡かけ焼きそば美味しそう~
何だか凄いですね。
厚揚げも良いですね。
毎日ご苦労さまですが、楽しみも出ていますね。
相子 |  2013.09.22(日) 22:35 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

栗は偶然入れてみたのですが、まあまあいけるかな
そんな感じでした。

毎日、何か変わった料理が作れないか
と考えるのも、また面白いです。
メタボ夫婦 |  2013.09.23(月) 07:15 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。

BSお試しだったんですね!
いや~ライブもそうでしょうけど、やっぱり本物は違いましたよ(^^♪
YONEX OPEN行って良かったです。
娘も娘の部活の子もかなり影響あったようで、コーチは「部活より、ヨネックス見て来い」と言ってたほど(笑)
ふらっと見れる距離なので、来年もぜひ見に行こうと思います!
世界の大会はホント凄かったです。

あんかけに栗を・・・ホクっとした感じが良かったですか?
柔らかいクワイのような感じかしら?

厚揚げ、できたんですね(^^)
ツナマヨだけでも美味しいんでしょうが、私、すかさずチーズのせてました(^_^;)
オーブンだけでも行けちゃいますよ~
ご紹介ありがとうございます☆
koh |  2013.09.23(月) 07:21 |  URL |  【コメント編集】

■kohさん

おはようございます。

東京が羨ましい~、神戸じゃどうにもなんねえ(笑)
僕が見てたのは国体レベルの選手の試合を傍で見てましたが
世界レベルとなると、そりゃ物凄い迫力でしょね

そんなのは普通、見れないですよ
行ったのは絶対正解、テレビは生には勝てません。
やっぱり東京やね

厚揚げ、kohさんのように流れる感じにしたかったんだけど
そこは実力不足でした。
でも、厚揚げにチーズは合うのですね、勉強になりました。
メタボ夫婦 |  2013.09.23(月) 07:46 |  URL |  【コメント編集】

餡かけ焼きそば今日のお昼でしたよ
ツルヤの惣菜ですが、厚揚げにチ-ズは私にも出来そうですが奥さんと同じでえ〜ですよ
EGUTI YOUSUKE |  2013.09.23(月) 13:08 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.09.23(月) 14:56 |   |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

餡かけ焼きそば食べましたか、同じですね
厚揚げにチーズって実際たべると美味しいですよ!
メタボ夫婦 |  2013.09.23(月) 20:17 |  URL |  【コメント編集】

ご夫婦でサザンのライブをテレビで観て盛り上がるっていいですね。
ほんとに仲の良いご夫婦ですねe-446

厚揚げって、グラタンに使った事ありますよ。
ちょっと失敗したんですけど、またチャレンジしたいな~っと思っていたので、
このツナマヨチーズで出来そうな気がします。
前回は里芋とか人参も使ってたので、
普通にしょうゆベースの味付けだったと思いますが、
レシピ、捨てちゃってましたe-351
具は考えるとして、作ってみたいですe-343
ニコナッツ |  2013.09.23(月) 21:40 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

コンサートは遠慮せずに楽しむしかないですから
ま、家でやってるバカップルですわ・・・・あははははは

厚揚げ、ニコナッツさんなら簡単に出来るでしょ
僕は一回失敗しましたけどね
厚揚げは美味しいので、いろいろアレンジして作りましょうか
メタボ夫婦 |  2013.09.23(月) 22:13 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1584-4d0f2d39

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |