fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2013.09.16 (Mon)

簡単ふりかけご飯風・朝ごパン

皆さん、台風の影響は無かったでしょうか
神戸は台風一過で凄くいい天気です。

今日は簡単なアイデア料理から

我が家の朝食は、毎日ご飯ではなくパンとコーヒーそれにバナナなんです。
毎日一緒ですから、気分を変えて一工夫で好きなふりかけご飯風にしてみました。
但し、洗物担当の奥さんから「朝は忙しいから、汚さんといて」とのご忠告
「わかってるよ」と返事しながら、そこも工夫してみました。

調理時間は1分程度・・・どうだす?(パン焼き時間は除きます)
IMG_2128_convert_20130916204747.jpg
ふりかけには、「わさびふりかけ」に拘り七味を少し加えて大人の味でっせ
それにちょっと苦味のあるコーヒーと一緒に食べたら、最高の朝ごパン


それじゃ作り方
<材料>1人分
1・食パン・・・・・・・・・・1枚
2.バターまたはマーガリン・・10g程度(いつものお好み量)
ここまではいつもの様にしてください。
--------------------------------------------------
3.わさびふりかけ・・・・・・小匙1強(目分量でOK)
4.拘り七味・・・・・・・・・一撮み
5.韓国海苔・・・・・・・・・1枚
IMG_2123_convert_20130916205027.jpg IMG_2124_convert_20130916205123.jpg
バターかマーガリンは必ず塗ってください(マヨネーズでもOK。ふりかけをくっ付かせる為です)
拘り七味は京都・清水や浅草の七味がお勧めも、他でもOKですよ

<作り方>
1.いつもの様にパンを焼いてバターまたはマーガリンを塗ります。

2.パンの端に韓国海苔を置いて、そこに「わさびふりかけ」を乗せ、七味も乗せます。(左の写真)

3.海苔の端を持ってパンに掛けていきます(右の写真)
  不均一になったら、海苔を持って均してください。

4.最後に使った海苔を千切って、パンにのせたら完成
   忙しい朝に、一味違った大人の朝ごパンをどうぞ!

横で疑ってる奥さんが食べたら、意外と美味しいやん、と好評でした。



昨日の日曜日は、奥さんと二人でコンサートチケットを取りに西宮へ行ってました。
(最前列の少し左側をゲット、最高の場所が取れました)

お昼ごはんを食べようと、西宮ガーデンズをウロウロしたのですが、ま~どの店も行列
並んでまで食べるのもね・・・・・
といって、この状態で空いてるお店があっても逆に味が心配

ということで、今年の春までこの近くで働いてた事もあって、反対側のACTAに移動したんです。
小さな飲食店街で、お客さんはそこそこの入りでした。

奥さんがお勧めは?と聞くのでカレーの「ビーホット」にご案内
001_convert_20130916211037.jpg
この店の「オムビーフカレー」は絶品ですよ

チーズの入ったフワトロオムレツが最高に旨い
スプーンでちょっとオムレツの端を掬うと、玉子がとろける一歩手前
コレをカレーと一緒に食べるんです。
写真を撮り忘れたのが残念ですわ(;>_<;)

以前に何回か入ったことがあって、このオムレツの作るところを覗き見してたんですけど
遠くから見てたら特別な事をしてるように見えないんです。

ひとつ言えることは、最後までかき混ぜてたな、という事
それ以外に誰か、フワトロオムレツの情報知ってませんか?

家でフワトロオムレツを作ろうと思うのですが・・・・



ポチっと応援してね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

21:24  |    ┗パン・ご飯レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(11)  |  編集  |  Top↑

*Comment

息子、西北まで塾に通ってたんですよ。
私も何度か西北まで来た事あるんですが、
西宮ガーデンズにちらっと寄った位ですe-263

フワトロオムレツ、美味しそうe-343
家でフワトロにするのって難しいですよね~。
そもそも私はオムレツあんまり作りません。
包むの下手で・・・e-330
メタボ夫婦さん、ぜひぜひ頑張ってフワトロオムレツ作って下さいねe-343

あ、パンにふりかけ、すごいですね。
私も朝は食パンなんですけど、普通にマーガリン付けて食べてます。
時々マーガリン塗ってからグラニュー糖まぶして、
それをオーブントースターで焼いて食べてます。
美味しいですよe-343
ニコナッツ |  2013.09.16(月) 22:46 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツ さん

僕は去年から今年の春まで、西北で働いてましたので
あの辺りはよく散歩してました(仕事中・・・あははは)

だから、ガーデンズや芸術文化センターとかのいい所を
沢山みつけて今も楽しんでますよ

フワトロオムレツ作ってみたいです。
かなり練習が必要みたいだけど、玉子は安いですからね
と言いながら、捨てるのが勿体無い病が出ます(笑)
メタボ夫婦 |  2013.09.17(火) 07:34 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.09.17(火) 08:21 |   |  【コメント編集】

お早うございます
我が家たま~にトーストを昼に食べます。
材料も皆ありますから、真似は出来ます。80歳に指示しましょう。
チケット良い席が取れましたね。おめでとうございます。
相子 |  2013.09.17(火) 09:34 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

このトースト、普通はこんな事しないですよね
ちょっと理由があってやってます。
一度お試しください、そこそこ食べれますよ!

チケット、発売開始と同時にPCで申し込みましたので
いい席が取れました。
楽しみです。
メタボ夫婦 |  2013.09.17(火) 15:21 |  URL |  【コメント編集】

朝ごぱん成程ね 一味確かに違いますね
なんかオムレツも美味しそうですよ
EGUTI YOUSUKE |  2013.09.17(火) 15:55 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

これ駄作やね
超逆転一発の発想なんですが・・・・あはははは
ま、こんなもんですわ

オムレツ、挑戦してみます。
メタボ夫婦 |  2013.09.17(火) 17:46 |  URL |  【コメント編集】

こんにちわ~♪

簡単ふりかけご飯風・朝ごパン・・好きです(笑)
簡単で美味しそうだもの~♪
韓国海苔に七味というのも美味しいアクセントですね~^^v

フワトロオムレツ・・私も食べたいですーーっ!!
フワトロっ・・なんて良い響きなんでしょう(笑)
マムチ |  2013.09.17(火) 18:04 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

う~ん、優しいな~
褒めてくれると、伸びるタイプなんで・・・・あはははは

実は、これ3回やり直して2日掛かってます>>>これで!ハイ
だけど最初の写真は自分で成長したんではないだろうか、と自己満足
雰囲気で誤魔化そうってね(笑)

フワトロオムレツ、美味しいからなんとかやってみたい
何回卵を買いに行かないといけないことか(〃^¬^〃)
メタボ夫婦 |  2013.09.17(火) 20:14 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.09.18(水) 09:07 |   |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.09.18(水) 09:51 |   |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1579-d865d4f7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |