2013.08.30 (Fri)
大葉とベーコンのペペロンチーノ
昨日のめざましテレビで、男が料理する事は良いと思うか、という質問に
92%が良いって回答でした。
ま、若い人が作ってるのと違い、定年退職後に料理でも始めてみようか
という人が増えたのでしょうね
だけど奥さん側の意見は
1.やりっぱなしで汚れる
2.いい材料ばかり買うので高くつく
なんて言ってまして、よく聞く話ですね
逆に若い人は、プロ並みに上手に出来ると引いてしまうらしいです。
そう考えると、主夫連合は時代の先取りしてるなと思うのです。
だけど本当の主夫は楽な事ばかりではないんですよ
ま~奥さん、それにそこの旦那、聞いておくれやっしゃ
ウチの奥さん、毎週木曜日は定例会議
定例会議って仕事とちゃいます。ま、悪く言うと、おばはんが酒を飲みながら愚痴を言い合う場
亭主が仕事帰り「ちょっと一杯いこか」と言うやつですわ(笑)
定例があるという事は臨時もある訳で、パート代は飲み代に消えとるんとちゃう?
1年前位から増えてきたんですが、最初はそんな名前すら無かったんですわ
通常、僕は3時位から買い物に行って、奥さんが帰ってきたら直ぐ食べれるように準備します。
そしたら仕事が終わる5時位に電話が掛かってきて
奥さん「ちょっとお酒してくるから、いい?」
オイラ「いいよ、晩御飯どうすんの?」
奥さん「家で食べるから」
オイラ「何時に帰ってくるの?」
奥さん「6時過ぎには帰るから」
そういう返事なら、少し遅らして待ちましょか
6時になったら僕もお腹が減りますし、作り始めます。
でも帰って来ない
だんだんイライラしますよね「なんで、そっちはビール飲んでワイワイやってるのに、待たなアカンのや」
ええわ、先にビール飲んで食べよ
そうしたら7時頃帰って来るんです「ただいま~遅くなってゴメンネ!」って
奥さん「あれ、先に食べてるやん、何で先に食べたん・・・怒っとん?」
オイラ「別に怒ってないよ、せやけど外で食べてきたらええやんか」
奥さん「いやや、家で食べるねん」
こっちも半分、ムッとしてますからね
奥さん「そう、分った。私に会社と家の往復だけせいと言うてんねんね
皆に旦那が行ったらイカンと言うてるので全部断るわ」
オイラ「そんな事言うてえへん、友達も大事やから外で皆と食べたらええやんか、と言ってるだけ」
奥さん「いやや」
困ったお人ですわ・・・・あははは
あんまり言うと半沢直樹の「倍返し」が待ってますからね
ま、僕も仕事に行ってた時は、7時頃晩御飯要らないって電話したり、連絡忘れて
そのまま飲んで帰るなんて事もありましたから
それで・・どうなった?口も利かない
なんて事はなく、僕は聞き手になって井戸端会議の話を聞くのですよ
「まあ、うちの亭主のバカさ加減には呆れるわ・・・・・・・・・こんなんやねん、アホやろ」
こんな話が飛び交うらしいのです。
だから近所の見たこともない旦那さんのこと良く知ってますよ(笑)
それから奥さんの仕事場や上司のことも・・・ま、無茶苦茶
奥さんの愚痴もよく聞いてまっしゃろ
僕の方はブログの中で生きてるような生活ですから、皆さんのブログを二人で見て
あ~や、こ~やと言って終わり
ところが昨日、朝出勤する前に「今日は定例会議やから」と言ってたのに5時に帰ってきたんです。
オイラ「どうしたん、定例会議と違うかったん?」
奥さん「パパが待ってるからって帰ってきた」
オイラ「パ・・・パ?????」
結婚して30年も40年も経つのに、どこがパパやねん・・・あ~気色悪ぅ~~と言うおばさん方
の呆れた顔が見えるようです・・・・あははははは
主夫もこれ位は我慢せなイカンのですわ(^□^*)がははは…
昨日の晩御飯
パスタがあるので「大葉とベーコンのパスタ」に決めたんです。
ところが定例会議があるだろうから、4時半ころに買い物に行って、ゆっくりのつもりでした。
ところが早かったので、早速作ったのです。
前回のパスタはそれなりに美味しそうに出来たので、今回も大丈夫だろうと高をくくってたんです。
そして出来たのがこれ

なんや、大葉が酷いな・・・・焦った
大葉って水に濡らした状態で売ってるでしょ
そのまま切ってしまったんですよ、そしたらくっついたまま
一枚づつ水気をふき取って切るべきやった
失敗は成功の母・・・・ホンマかな・・・急いだのが・・・・・あ~あ
奥さん「なんか、早く帰ったらイカンの?」
今日のメニュー
1.大葉とベーコンのパスタ
2.とんかつ(久々に98円であったので買いました。ただ、もうちょっとなんとかならんか)
飲み物は白ワイン

kohさんからワインの事を聞いてから少し増えました。
だけど奥さんが美味しいと言ってるワインはどんなのやろ?
これは美味しい、これは飲めない、なんて言うのです。
奥さんは持論で「やっぱり高いワインが美味しい、安いから不味いのや」と
僕は、そんな事はないはずと調べていくと、どうもジュースのような甘口が好みで
辛口なのは苦手みたいなのが分ってきたんです。
いろいろワインのボトルを見てみると、殆どが辛口
という事で甘口の超安いのを買ってきたのです。
こんなの1本直ぐや、美味しいと言いながら飲んでしまいました・・・・・あはははは
ヨッシャ
そやけど世間一般ではどういうのを美味しいと言うのやろね?
<お知らせ>
最近、よく遊びに来ていただいてるニコナッツさんが「なすとミートボールの炒め物」と
「包丁要らず自家製しょース焼きうどん」の2品を作っていただきました。
僕のレシピで作って頂いたのは記憶がありません。有難うございました。
もう一つ、あひる課長食堂のあひる課長さんが「はじめてのFC2ブログ かんたん作成入門」という本に
ブログと料理で紹介されました。始めての本デビュー!次に期待ですね。
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
92%が良いって回答でした。
ま、若い人が作ってるのと違い、定年退職後に料理でも始めてみようか
という人が増えたのでしょうね
だけど奥さん側の意見は
1.やりっぱなしで汚れる
2.いい材料ばかり買うので高くつく
なんて言ってまして、よく聞く話ですね
逆に若い人は、プロ並みに上手に出来ると引いてしまうらしいです。
そう考えると、主夫連合は時代の先取りしてるなと思うのです。
だけど本当の主夫は楽な事ばかりではないんですよ
ま~奥さん、それにそこの旦那、聞いておくれやっしゃ
ウチの奥さん、毎週木曜日は定例会議
定例会議って仕事とちゃいます。ま、悪く言うと、おばはんが酒を飲みながら愚痴を言い合う場
亭主が仕事帰り「ちょっと一杯いこか」と言うやつですわ(笑)
定例があるという事は臨時もある訳で、パート代は飲み代に消えとるんとちゃう?
1年前位から増えてきたんですが、最初はそんな名前すら無かったんですわ
通常、僕は3時位から買い物に行って、奥さんが帰ってきたら直ぐ食べれるように準備します。
そしたら仕事が終わる5時位に電話が掛かってきて
奥さん「ちょっとお酒してくるから、いい?」
オイラ「いいよ、晩御飯どうすんの?」
奥さん「家で食べるから」
オイラ「何時に帰ってくるの?」
奥さん「6時過ぎには帰るから」
そういう返事なら、少し遅らして待ちましょか
6時になったら僕もお腹が減りますし、作り始めます。
でも帰って来ない
だんだんイライラしますよね「なんで、そっちはビール飲んでワイワイやってるのに、待たなアカンのや」
ええわ、先にビール飲んで食べよ
そうしたら7時頃帰って来るんです「ただいま~遅くなってゴメンネ!」って
奥さん「あれ、先に食べてるやん、何で先に食べたん・・・怒っとん?」
オイラ「別に怒ってないよ、せやけど外で食べてきたらええやんか」
奥さん「いやや、家で食べるねん」
こっちも半分、ムッとしてますからね
奥さん「そう、分った。私に会社と家の往復だけせいと言うてんねんね
皆に旦那が行ったらイカンと言うてるので全部断るわ」
オイラ「そんな事言うてえへん、友達も大事やから外で皆と食べたらええやんか、と言ってるだけ」
奥さん「いやや」
困ったお人ですわ・・・・あははは
あんまり言うと半沢直樹の「倍返し」が待ってますからね
ま、僕も仕事に行ってた時は、7時頃晩御飯要らないって電話したり、連絡忘れて
そのまま飲んで帰るなんて事もありましたから
それで・・どうなった?口も利かない
なんて事はなく、僕は聞き手になって井戸端会議の話を聞くのですよ
「まあ、うちの亭主のバカさ加減には呆れるわ・・・・・・・・・こんなんやねん、アホやろ」
こんな話が飛び交うらしいのです。
だから近所の見たこともない旦那さんのこと良く知ってますよ(笑)
それから奥さんの仕事場や上司のことも・・・ま、無茶苦茶
奥さんの愚痴もよく聞いてまっしゃろ
僕の方はブログの中で生きてるような生活ですから、皆さんのブログを二人で見て
あ~や、こ~やと言って終わり
ところが昨日、朝出勤する前に「今日は定例会議やから」と言ってたのに5時に帰ってきたんです。
オイラ「どうしたん、定例会議と違うかったん?」
奥さん「パパが待ってるからって帰ってきた」
オイラ「パ・・・パ?????」
結婚して30年も40年も経つのに、どこがパパやねん・・・あ~気色悪ぅ~~と言うおばさん方
の呆れた顔が見えるようです・・・・あははははは
主夫もこれ位は我慢せなイカンのですわ(^□^*)がははは…
昨日の晩御飯
パスタがあるので「大葉とベーコンのパスタ」に決めたんです。
ところが定例会議があるだろうから、4時半ころに買い物に行って、ゆっくりのつもりでした。
ところが早かったので、早速作ったのです。
前回のパスタはそれなりに美味しそうに出来たので、今回も大丈夫だろうと高をくくってたんです。
そして出来たのがこれ

なんや、大葉が酷いな・・・・焦った
大葉って水に濡らした状態で売ってるでしょ
そのまま切ってしまったんですよ、そしたらくっついたまま
一枚づつ水気をふき取って切るべきやった
失敗は成功の母・・・・ホンマかな・・・急いだのが・・・・・あ~あ
奥さん「なんか、早く帰ったらイカンの?」
今日のメニュー
1.大葉とベーコンのパスタ
2.とんかつ(久々に98円であったので買いました。ただ、もうちょっとなんとかならんか)
飲み物は白ワイン

kohさんからワインの事を聞いてから少し増えました。
だけど奥さんが美味しいと言ってるワインはどんなのやろ?
これは美味しい、これは飲めない、なんて言うのです。
奥さんは持論で「やっぱり高いワインが美味しい、安いから不味いのや」と
僕は、そんな事はないはずと調べていくと、どうもジュースのような甘口が好みで
辛口なのは苦手みたいなのが分ってきたんです。
いろいろワインのボトルを見てみると、殆どが辛口
という事で甘口の超安いのを買ってきたのです。
こんなの1本直ぐや、美味しいと言いながら飲んでしまいました・・・・・あはははは
ヨッシャ

そやけど世間一般ではどういうのを美味しいと言うのやろね?
<お知らせ>
最近、よく遊びに来ていただいてるニコナッツさんが「なすとミートボールの炒め物」と
「包丁要らず自家製しょース焼きうどん」の2品を作っていただきました。
僕のレシピで作って頂いたのは記憶がありません。有難うございました。
もう一つ、あひる課長食堂のあひる課長さんが「はじめてのFC2ブログ かんたん作成入門」という本に
ブログと料理で紹介されました。始めての本デビュー!次に期待ですね。
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
EGUTI YOUSUKE |
2013.08.30(金) 09:45 | URL |
【コメント編集】
こんにちは(^^
イイじゃないですか〜♪楽しいご夫婦で。
メタボ夫婦さんの方から、「お腹減ったんで、先に食べんで」と、メールしてみるってのは、いかがでしょうか(^^
定例会議中に、旦那様からメール入ったら、「愛されている感」が出る、、、気がします(笑
どっちにしろ、料理を作って、家族に提供するって事は、大変な事です。
それだけでも、頭が下がりますm(_ _)m
リンクまで貼っていただいて、本当にありがとうございます(^^
さらに頭を下げなきゃ、、、穴掘って頭入れますよ(笑
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
イイじゃないですか〜♪楽しいご夫婦で。
メタボ夫婦さんの方から、「お腹減ったんで、先に食べんで」と、メールしてみるってのは、いかがでしょうか(^^
定例会議中に、旦那様からメール入ったら、「愛されている感」が出る、、、気がします(笑
どっちにしろ、料理を作って、家族に提供するって事は、大変な事です。
それだけでも、頭が下がりますm(_ _)m
リンクまで貼っていただいて、本当にありがとうございます(^^
さらに頭を下げなきゃ、、、穴掘って頭入れますよ(笑
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^
アホなことばかり書いてます・・・・あははは
ワイン甘いのも好きですよ
飲んでる種類が少ないので、評価が出来ないんですよ
ただ、買う時に裏の甘みや酸味を確認するのは覚えました。
飲み続ければ、いろいろ分るかも
ワイン甘いのも好きですよ
飲んでる種類が少ないので、評価が出来ないんですよ
ただ、買う時に裏の甘みや酸味を確認するのは覚えました。
飲み続ければ、いろいろ分るかも
メタボ夫婦 |
2013.08.30(金) 12:18 | URL |
【コメント編集】
提案有難う
ただそれはダメ、飲んでる時は無視しますから(笑)
ま、ま、いいですけどね・・・あははは
頭で穴掘っちゃいけませんよ
レシピ本、夢を追い続けてね、きっと叶うから・・・応援してますよ
ただそれはダメ、飲んでる時は無視しますから(笑)
ま、ま、いいですけどね・・・あははは
頭で穴掘っちゃいけませんよ
レシピ本、夢を追い続けてね、きっと叶うから・・・応援してますよ
メタボ夫婦 |
2013.08.30(金) 12:23 | URL |
【コメント編集】
こんにちは~(^^)
今歯医者さんからの帰りのバスの中で
メタボ夫婦さんのブログお邪魔してビックリしました(@_@)
リンクして頂いてありがとうございます♪
メタボ夫婦さんのレシピ、これからも楽しみにしてますね♪
ほんとに仲の良いご夫婦ですね(^^)
私も時々ダンナが早く帰って来て焦るときあります。
こんな日に早く帰って来なくても~って・・・
色々段取り有りますよね!
今歯医者さんからの帰りのバスの中で
メタボ夫婦さんのブログお邪魔してビックリしました(@_@)
リンクして頂いてありがとうございます♪
メタボ夫婦さんのレシピ、これからも楽しみにしてますね♪
ほんとに仲の良いご夫婦ですね(^^)
私も時々ダンナが早く帰って来て焦るときあります。
こんな日に早く帰って来なくても~って・・・
色々段取り有りますよね!
ニコナッツ |
2013.08.30(金) 13:51 | URL |
【コメント編集】
あなぁたっと呼べば、あなぁたっと答える、山のこだまの楽しさよ。
あなぁた~なあぁんだい あ~とは言えない山のこだま~の嬉しいさ~よ。
ご存知ですか。こんな歌も一緒に歌うと楽しいですよ。
青シソは一枚づつ洗い、下の方を少し切って、水を入れた容器に切った所を水に付けて蓋をして仕舞いますと、長持ちします。使う時は水分を拭き取りますがね。
一回に使いきれないときはそうして使っています。
あなぁた~なあぁんだい あ~とは言えない山のこだま~の嬉しいさ~よ。
ご存知ですか。こんな歌も一緒に歌うと楽しいですよ。
青シソは一枚づつ洗い、下の方を少し切って、水を入れた容器に切った所を水に付けて蓋をして仕舞いますと、長持ちします。使う時は水分を拭き取りますがね。
一回に使いきれないときはそうして使っています。
相子 |
2013.08.30(金) 14:03 | URL |
【コメント編集】
いえいえ、こちらこそ有難うございます。
毎日、晩御飯を作らないといけない、というのも大変ですよね
あれもこれもって考えてる時に、帰ってこえられて
「飯はまだか?」って言われると喧嘩になっちゃいますね
ま、我が家は全てに適当が似合ってる夫婦ですけど、ハイ!
毎日、晩御飯を作らないといけない、というのも大変ですよね
あれもこれもって考えてる時に、帰ってこえられて
「飯はまだか?」って言われると喧嘩になっちゃいますね
ま、我が家は全てに適当が似合ってる夫婦ですけど、ハイ!
メタボ夫婦 |
2013.08.30(金) 16:24 | URL |
【コメント編集】
よく知ってますよ(笑)
二人は若い~~~って歌ですよね
ちょっと調べたら、ディック・ミネさんが歌ってられたんですね
懐かしくなりました。
大葉、勉強になりました。
有難うございます。
何枚も重ねて切るってのは無かったので、気にしなかったんですよ
失敗して始めて分りました。
これで大葉の料理が良くなると思います。
二人は若い~~~って歌ですよね
ちょっと調べたら、ディック・ミネさんが歌ってられたんですね
懐かしくなりました。
大葉、勉強になりました。
有難うございます。
何枚も重ねて切るってのは無かったので、気にしなかったんですよ
失敗して始めて分りました。
これで大葉の料理が良くなると思います。
メタボ夫婦 |
2013.08.30(金) 16:34 | URL |
【コメント編集】
うちも似たような感じですよ!
ただ、結婚してからズーっと「パパ」で慣れてますけど。
それにしても、細かい時間のやりとりがあるんですね~
それだけ仲良しってことですね?
ただ、結婚してからズーっと「パパ」で慣れてますけど。
それにしても、細かい時間のやりとりがあるんですね~
それだけ仲良しってことですね?
ちゅんご |
2013.08.30(金) 18:56 | URL |
【コメント編集】
あはははは、ちゅんござんご夫婦も仲良しですもんね
パパってのはお子さんが居られるからでしょ
我が家は居ませんから、昔に戻って○○ちゃんですわ
歳をとると子供に戻ると言いますので(笑)
細かい時間のやり取りと言っても、僕が暇ですからね
ついつい、こうなってしまうんですよ(〃^¬^〃)
パパってのはお子さんが居られるからでしょ
我が家は居ませんから、昔に戻って○○ちゃんですわ
歳をとると子供に戻ると言いますので(笑)
細かい時間のやり取りと言っても、僕が暇ですからね
ついつい、こうなってしまうんですよ(〃^¬^〃)
メタボ夫婦 |
2013.08.30(金) 20:10 | URL |
【コメント編集】
ラブラブじゃないですかぁ〜(^O^)
うちも、先週、先々週は、私の方が忙しく、毎日Gがご飯当番でした。
ブログアップする暇なく。。これからGの晩ご飯アップします。
私より凝るんですよね。
Gは、あんまり愚痴を聞いてくれません。
聞いてくれるけど、興味なーーーい顔してます。
うちも、先週、先々週は、私の方が忙しく、毎日Gがご飯当番でした。
ブログアップする暇なく。。これからGの晩ご飯アップします。
私より凝るんですよね。
Gは、あんまり愚痴を聞いてくれません。
聞いてくれるけど、興味なーーーい顔してます。
さやすけ☆ |
2013.08.31(土) 05:06 | URL |
【コメント編集】
え~、そう見えます?・・・あはははは
料理、男は凝るんですよ
ただね続けてやってると、どうにも勝てないのが見えてきたりしてね
その先はご主人どうするか
僕は別の理由で続けてますから続いてますけどね
そのうち聞いてくれるんじゃない
僕みたいに毎日日曜になったら(〃^¬^〃)
料理、男は凝るんですよ
ただね続けてやってると、どうにも勝てないのが見えてきたりしてね
その先はご主人どうするか
僕は別の理由で続けてますから続いてますけどね
そのうち聞いてくれるんじゃない
僕みたいに毎日日曜になったら(〃^¬^〃)
メタボ夫婦 |
2013.08.31(土) 08:38 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
やはり連れ合いはこうじゃなきゃな
ワインの甘いの私はダメ 葡萄ジュ-ス見たいで会長もそうでしょう
ワインは辛口をキリリと冷やしてコップでゴクゴク これが最高
や-ですね品がなくて すみません