fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.08.31 (Sat)

秋刀魚とチビ太のおでん風浅漬け

今朝は台風の予定・・・でした。
でも朝起きたら雨は降ってない

だけどボ~~ヒュ~~と物凄い風の音がしてるのです。
二人で今日行く?と顔を見合わせると…止めとこか、危ないし

空は青空も少し見えてるのに
なんて言いながら、朝のウォーキングは中止して朝ごはんにしたんです。
奥さんは土曜日も仕事なので、この時点で決めるともう決定です。

ところが食べてる時、外を眺めてたらベランダのガラス戸が少し開いているのが分ったんです。
普通開けないガラス戸なので気がつかなかったのですが、閉めると静か
少しだけ開いてた事で部屋全体が笛みたいになって、音が出てたんやね
大きく開けてみたら、ちょっと風が吹いてるだけでした・・・・あ~あ

なんで、そんな所開けるんや、と奥さんに言われ
「そうや、アンテナ取り付けにヤマダ電機の兄ちゃんがきた時、開けて完全に閉めてなかったんや」

ここだけの話ですが、我が家今年の初めに55型のネットテレビを買ったんです。
アンテナ買うのが勿体無くて、見たいのが映らない状態

テレビでも アンテナなければ ただの箱・・・アホな一句

全然映らないのかというと、JCOMのケーブルテレビですから普通の民放は映りますよ
それ以上に払うのが勿体無くてね
それじゃなんで買ったんだよ・・・バカじゃないの

いやいや、ユーチューブがメチャクチャ綺麗に映るんですよ
PCの14型画面なんか比べ物になりません、馬鹿デカいのにしかも鮮明
ライヴの映像って結構あるんですよ、それも綺麗だし・・・こんなのいいのかな?とは思いますが
ピンクサファイアも見つけましたよ
渋谷公会堂でやってた45分間・・・奥さんと二人で見てて更にファンになったと
ファンクラブがありゃ入ってたのにね・・・・あははは、もう遅いか

あ、普通に見る分については、見る側に法的な問題ありませんから大丈夫


ところがテレビって、ホント悪い宣伝をよくやってますよね

サザンのコンサートがWOWOWで見れるって
ちょっと止めてくれる、そんな事いうの
我慢できないやん・・・・・がははははは

奥さんからも、いつ申し込むの、と催促が
それでアンテナ取り付け工事となった次第で、あ~これからもっと節約料理頑張らなイカン(^^;)


昨日の晩御飯
秋の足音がしてきましたね
秋といえば庶民の見方、秋刀魚

ところが奥さん、開きは大好きなんですがワタのある生そのままは苦手
あれ美味しいのにね、困ったお人ですわ

だから開きにしたんですが。それだけじゃ食卓も面白くない
何かないかと見てたら奥さんが見つけた面白い漬物
チビ太のおでん風漬物(見よう見まねで作ってみました)
IMG_1964_convert_20130829095547.jpg
ようやるわ・・・と言いながら、面白いやん、作ってとリクエストが入りました。
・・・・・スミマセン!頂きました。

今日のメニュー
1.秋刀魚とチビ太のおでん風浅漬け(秋刀魚に添えると笑えるでしょ)
2.もやしと豚肉の炒め物

IMG_1965_convert_20130829100021.jpg

最近、レシピコンテストを意識してるのですが、見れば見るほど皆さんの凄い料理と写真
には驚かされます。
料理そのもの、盛り付け、全体のコーディネート、写真(光もコントロールしてるみたい)
同じ土俵で勝てる訳が無い

そんな凄い人と一緒に戦って受賞してるあひる課長さんやもーりーさんは凄いなと思うのです。
あひる課長さん『おら・バイトのお姉さんが皆可愛かったラーメン屋の味噌ラーメン』というラーメン

タイトルで賞が決定でしょ(いやゴメンナサイ・笑)
みな個性が料理に出てるよな・・・・だから戦えるんや

オイラはなんやろな、浮かばんな・・・・二人で楽しい晩御飯かな?、ケチレシピこれかな?
                   「ケチで楽しい料理」?に集中すべきかな

あっはっはっは・・・・最初は、これでいったろか!(o^―^o)v




ポチっと応援してね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

11:30  |  ┣野菜料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(9)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんにちは~。
朝こっちは風が強かったですよe-330
でも時々だったので、あずきの散歩は行けました。
っと言っても今日は息子に行ってもらったんですけどね・・・

もう秋刀魚のシーズンなんですねe-446
秋刀魚、我が家も開き派ですね~。
何故か息子はすだちが好きになって、
買い忘れると「ないの?」っと突っ込まれます。
なので、先にすだちを手にして
秋刀魚を買いに行かないといけないんです。
子どものくせに妙にグルメで困りますe-351

秋刀魚に添えられたおでん風浅漬けかわいいですねe-343
ニコナッツ |  2013.08.31(土) 17:39 |  URL |  【コメント編集】

今年の大きなさんまは高くて買えませんから
我が家ももっぱら「開き」です。
というか、もともと奥さんが腹を食べないし…
ビールには開きのほうが似合うような気がします。
ちゅんご |  2013.08.31(土) 19:06 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

秋刀魚、開き派ですか
ま、食べ易いですよね

すだち、僕も欲しいのですがスーパーじゃ高いのですよ
ちょっと遠いけど、市場で箱単位で買おうと思ってます。
勉強のために、子供さんにすだちを買いに行かせるのもいいかな(笑

チビ太のおでん、面白いですよね
メタボ夫婦 |  2013.08.31(土) 19:21 |  URL |  【コメント編集】

■ちゅんごさん

このコメント読んで、隣で家の奥さんがヨッシャってやってます(笑
ちゅんごさんの奥さんも一緒なんですね

なんでもビールがワンパターンのようで・・・
秋刀魚が高いってのは分らなかったです。
これからまだ高くなるのかな
メタボ夫婦 |  2013.08.31(土) 19:25 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.08.31(土) 22:18 |   |  【コメント編集】

今晩は おでんと秋刀魚の開き。
とても楽しいお皿ですね。秋刀魚もシッポが跳ねていい開きですよ。
私は生も好きですが開きは大好きです。骨が残るだけで猫マタギの食べ方です。
相子 |  2013.09.01(日) 00:03 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

いろいろ工夫しようと考えてるんですが、なかなか思い浮かばず
アイデアをちょっと頂いてやってます。

秋刀魚の開きは奥さん自慢して綺麗に食べるんですよ
他の魚は酷いですけどね(笑
メタボ夫婦 |  2013.09.01(日) 06:49 |  URL |  【コメント編集】

ちびたの漬物面白い
サンマは丸で内臓の苦いのが有るからおろしと合うんだよ
まあ苦手って人は確かにいるな イワシの丸も駄目ですか
EGUTI YOUSUKE |  2013.09.01(日) 12:14 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

チビ太ってどの位の年齢の人まで知ってるんでしょうね
面白いでしょ、それでもう少し頂こうかなと・・・・

魚苦手な人は多いですよ
ま、仕方ないですね・・・イワシも一緒です。
メタボ夫婦 |  2013.09.01(日) 13:12 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1564-42c367d9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |