fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2013.08.26 (Mon)

なすとミートボールの炒め物

足の方がほぼ治ったので、今日から早朝散歩を開始しました。

いや~今日はどっちをメインにするか悩んだね

前にも紹介したけど、神戸元町商店街に北播磨の野菜を売ってるお店があるんです。
種類は少なくてちょっと高いんだけど、新鮮なんですすよ

先日も用事で自転車に乗って出掛けた時、ついでに寄ってみたんです。
そうすると大きな箱に入って、茄子がなんと一本20円
形や色が悪いので一般の値段で売れないのでしょう、でも味は変わらないよって
(近くのスーパーじゃ3本198円、高いわ)

他にミニトマトも安くてね、選んだなす3本と一緒に買ったんですよ
特にメニューなどは決めなくてね


そして昨日の晩御飯
なす1本は別の料理に使ったんだけど、2本残ってる。

前にちょっと気になってたマムチさんのレシピ本にあった「米なすのガーリックピザ」
奥さんに「今日はこれにするわ」と言ったのです。

でもよ~く見ると、米なすってデッカイよね
買ったなすは普通の細いのだから全然違う、だいたい20円だからね(笑)

はて、この2本でどうするか
なすの一番太いところから、厚さ2cm程度に2つ切り取って、後は乱切りにして
別の料理に使います。
これをもう一本同じ事をするのです。

つまり2種類のおかずを作ろうじゃないかと頑張った訳
まずは「なすのガーリックピザ」の材料を準備します。
そうするとピーマンも余るから残りを乱切りにして別料理用に

ここが大事・・・・ピザ材料は先に確保するんだけど、作るのは後
            なぜかと言うと冷めるとチーズが固まるから

まずは残った材料でなすの炒め物
ちょっと野菜が足りないので、残りキャベツを追加

<材料>これだけの時用、2人分
1.なす・・・・・・・・・・・1本
2.ピーマン・・・・・・・・・1個
3.キャベツ・・・・・・・・・3枚
4.てりやきミートボール・・・1袋
5.酒・・・・・・・・・・・・大匙1
6.ケチャップ・・・・・・・・大匙1

<作り方>
1.フライパンにサラダ油大匙1を入れて、なすを軽く色ずく程度に炒めます。
2.キャベツ、ピーマンを入れて更に炒め・・・・ここで秘密兵器登場
  弁当用てりやきミートボールを投入
  同時に、酒、ケチャップを入れて全体に馴染ませたら完成

失敗なしの「なすとミートボールの炒め物」の出来上がり、どう簡単でしょ
IMG_1907_convert_20130825215705.jpg

さあ次は今日のメインだよ
レシピ本を見て作って・・・ほら出来た!「なすのガーリックピザ」
どうだ、旨そうだろ
IMG_1911_convert_20130825215604.jpg
オイラの腕も上がったな~~・・・なに言ってんだい、レシピがいいんだよ、このバカ
20円だよ20え・・・オダマリ!ヾ(`□´)ノ〃

今日のメニュー
1.なすとミートボールの炒め物
2.なすのガーリックピザ
3.五目豆(昨日の残り物)

ここはなんといってもワインだったね
IMG_1915_convert_20130825215758.jpg

あれ、「なすのガーリックピザ」のレシピは無いの?
それならこの本のP36に載ってるよ
ところでさぁ~お勘定

そうかい、え~
「なすとミートボールの炒め物」が400円

「なすのガーリックピザ」が600円

ビールね、まけとくよ1本200円

全部で1400円だよ


高けな~・・・・なにいってんだい
悔しいかったら自分で作ってみな

本屋に行きゃ売ってるから
1365円だ、こっちの方が安いよ

え、本屋が無いって
そしたらこの本クリックしたら、アマゾンで買えるからさ


さぁ、ぼ~としてないで、早く払っておくれよ

ちゃんと本、買うんだよ・・・・彼女、ビックリさせてあげな
結婚するときは、連絡するんだよ!!!
おばちゃんもおいちゃんも駆けつけるからさ

必ず買うんだよ~~~~~~



ポチっと応援してね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

09:45  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(12)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■楽しいね~

もう笑っちゃいましたよ。こんな旦那さんだと毎日が楽しくて、そして用も足りて、ご飯が出てくる。奥さま幸せ。です。
値段が付きましたね。良いこと。
相子 |  2013.08.26(月) 10:07 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2013.08.26(月) 10:15 |   |  【コメント編集】

こんにちわ~♪

か、会長・・面白過ぎます(笑)
やっぱり会長の所に遊びに来ると
クスっと笑ってしまいますよ~^^v
近くに住んでいたら、しょっちゅう遊びに行ってしまうかも(笑)

それにいつも本の紹介をして下さり
本当にありがとうございます><
つくレポまで・・
心から感謝・感激しています!!!!!

またいつか、、皆さんと乾杯できたらいいなぁぁ♪
マムチ |  2013.08.26(月) 10:43 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

相子さんやもーりーさんのように値段つけて話にしてみました。
ま~馬鹿な事ばかり考えてますので、ちゃんとやらないといけない事
がさっぱり進みません(笑)

僕にはお笑い路線が向いてるのかな・・・・あはははは
メタボ夫婦 |  2013.08.26(月) 12:16 |  URL |  【コメント編集】

■鍵コメさん

有難うございます。
メモでちゃんと残しておきます。
メタボ夫婦 |  2013.08.26(月) 12:18 |  URL |  【コメント編集】

■マムチさん

いや~今回も楽しませて貰いましたよ
マムチさんのレシピはほんと面白くて役に立ちます。

本の紹介も普通に書いてちゃ面白くないので、ちょっと変えてみよう
と考えてたら自然に出てくるんですよね、寅さんが

今年柴又へ行ったのが、印象に残りましたね
こういうのに才能があるのかな・・・木に登りました(笑)


そうですね、僕達もまた乾杯したいなって思ってるんだけど・・・いつだろう?
メタボ夫婦 |  2013.08.26(月) 12:26 |  URL |  【コメント編集】

ナスがこんな風になるとは会長すごいですよと思ったら元は巨匠か
納得・納得
でも会長じゃなきゃこんなに上手くはできないだろうな
EGUTI YOUSUKE |  2013.08.26(月) 14:42 |  URL |  【コメント編集】

■1本33円

茄子、高いですよね~(>_<)
こちらでも一袋228円とか。安くて198円!?
ところが今日は地場産の茄子が3本で98円でした。
迷わず購入~

・・で、メタボさんのところで美味しそうな茄子料理発見!
こりゃ今晩パクるしかないでしょーー♪♪
・・って思ったら「ミートボール」がなかった事に今気付きました^^;
普通に茄子焼きにしますわ(苦笑)。

お散歩も再開されたようでヨカッタです
私はいまだひきこもり続行中・・・
いつになったら回復するのか先が見えずにイライラするばかり。
ダメもとで走ってみようか・・とも思うのですが途中でひっくり返るのが怖いので まだ 大人しくしてます^^;

ふぶき |  2013.08.26(月) 14:50 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

こんなのが自分で考えられたら、ブログも止まって
金儲けに走ってます・・・・・あははははは

ま、人間、身の丈ってのがあって、僕はここまでですな
と言っておきながら「いつかは巨匠に追いつくぞ」って(笑

夢はタダだからいいですね・・・・あはははは
メタボ夫婦 |  2013.08.26(月) 17:35 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

どこも一緒ですね
ま、生活防衛で形が悪くても安いのを買うようにしています。

33円ならこちらでも安いですよ
いいのゲットしましたね

料理はミートボールの方ですか
適当に思いつくまま作ってて、ミートボールは
自分ではグッドアイデアだと思ったんですが、そうでも無い様で(笑)
やはりまだまだ修行が足りません。


足の方は、とりあえず良くなったみたいなので、ゆっくりウォーキング
から始めて、進めていこうと思ってます。
メタボ夫婦 |  2013.08.26(月) 17:44 |  URL |  【コメント編集】

なすとミートボールの炒め物、いいですね。
お弁当のおかずにいいかも・・・e-446

明日のメニューは決まってるので、
その次の日以降にでも作ってみます。
ピーマン切らしてるので、買って来ないと・・・
いいレシピありがとうございますe-343
ニコナッツ |  2013.08.26(月) 21:21 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

たいしたレシピでもないんですが
弁当のおかず位にはなんとかなるかなって思います。

ここでは書かなかったのですが、ピーマンも安かったですよ
ひょっとしたら豊作さのかもしれません
安くていいの見つけてくださいね
メタボ夫婦 |  2013.08.26(月) 22:28 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1561-95975a49

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |