fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2013.08.24 (Sat)

神戸情報 山村いつかとお好み焼き

今日はローカルなお話

コンサート今年の後半、どうしようか
決まってるのは10月大阪城ホールのアリスだけ

夫婦忘年会のコンサートも決めなきゃいけないしね
と思ってたらPAC(兵庫県立芸術文化センター)から超嬉しいパンフレットが届いたのです。
20130824_061250_convert_20130824071409.jpg
毎年開催しているクリスマスジャズフェスティバル

去年は夫婦忘年会として、この芸術文化センターで北村栄治さんのコンサートを楽しんで
ちょっと移動して酒蔵・福寿の「さかばやし」で美味しい料理にお酒をいっぱい飲みました。

そして大晦日は58歳にして初めて、除夜の鐘、いやカウントダウンを家以外のこのセンターで
ジルヴェスター・ガラ・コンサートで和太鼓やオペラ聴き、カウントダウンと深夜の「六甲おろし」
いや~楽しい正月を迎えたのでした。

そんな楽しい時間を経験したら、もう止められません。
しかしガラ・コンサートの和太鼓は良かったんだけど、オペラは僕達夫婦にはもうひとつ
そのとき、来年はビルボードなんかどうだろう?って話してたんです。

そしたら昨日届いた、このパンフレット
関西には大阪・神戸と夫々1回来たらもう来ない寺井尚子さんが来るじゃないですか
それに北村栄治のおじいちゃんもカルテットでやってくる。
大晦日はポップコンサートなら話は別だ、決まりだね

もう寺井尚子さんにはドキドキ
何がドキドキかというと2つ、もう無いと思ってたコンサートが聴けるのと会場が大と書いている。
大ホールは2000人収容なんですが満席になるやろか?

失礼な話ですが、そんなに人気のある人じゃないので通常ライブハウスで200人、神戸のコンサート
会場でも800人、それでもなかなか満席にならない

経費の問題もあると思うのですが・・・・デビュー35周年、思い切りましたね。
ファンクラブ会員として応援しつつ、心配なんですわ・・・あはははは、余計なお世話

ここに出てくるのが、ゲストのジャズシンガー・山村いつかさん
初めて聴いた時、物凄く素直で聞きやすい
奥さんも同じ事を言ってて、この人ならいいわって

山村いつかさん、神戸生まれの神戸育ち、兵庫の地域でコンサート活動してる人なんですが
これも失礼な話ですが、まだプロとしての活動になってない状況です。

喫茶店やレストランでのライブが中心で、お客さんは20~30人なのでは
そして少し大きな劇場でも100人程度?だと思うのですが

それが今年の夏、新神戸の寺井尚子さんのステージに呼ばれて初めての大舞台
そのときに「今、私のCDが初めて出る事が決まりました。」と喜んでました。

経済的にはなかなか余裕はないのだと思います。
自身のブログには、テレビは無いしパソコンも壊れてしまって・・・1ヶ月したら動いたって(笑)

夢を追いかけて、追いかけて、頑張って来たんでしょうね
アロージャズオーケストラ、寺井尚子さんの目に留まりバックアップして貰いながら
2000人の大ホールで歌う事が出来る大チャンスを得たのですから

寺井尚子さんは「音楽に対する直向な彼女の姿勢が気に入った」って言ってました。
コンサートに行ったらCDを買うのですが、今年はこの山村いつかさんのを買って応援しようと思ってます。

山村いつかさんのHP

山村いつかライヴ「満月の夕」

これを見たら「コンサート絶対頑張れよ!」って言いたくなります。
そして夢を忘れちゃダメ、と教えてくれてるような気もしました。

僕も頑張らなきゃ!!!!!
若い人のいいエネルギーを貰いました。


お~忘れてました、お好み焼き。
先日、しょースが手に入ったので早速お好み焼きを作って掛けてみました。
IMG_1893_convert_20130824083614.jpg
見た目は普通でしょ

ま、だけど・・・もうひとつやね
同じオリバーのどろソースは間違いなく旨いけどね

どろソースは辛いけど、旨みを伴った甘みを感じてくるんだけど、しょースは最後は醤油の辛さ
甘みを感じないんですよ・・・・醤油だから

はっきり言ってお好み焼きには適さないと思うけどな
それより醤油の香ばしさを出すために焼いた方がいいと思うのです。

先日作った、自家製しょース焼きうどんは美味しかったですよ
今度は焼きそばで試してみようと思います。

オリバーさん、もうちょっと頑張れよ!



ポチっと応援してね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

テーマ : 雑記 ジャンル : 日記

09:00  |  ご挨拶&つぶやき  |  トラックバック(0)  |  コメント(12)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■凄い凄い

今日は
暮はお決まりですね。夫婦で聴く忘年会。ブログで拝見させて頂きます。
お好み焼きはチョッと難ありでしたか。
焼きそばには良いかも知れませんね。
相子 |  2013.08.24(土) 11:32 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

なんとか決まりそうで
暮れが楽しみになってきました。

それにマムチさんの復活ライブがあれば
それも行きたいですしね、大変・・・・あはははは

しょース、焼きそばもやりましたが、もうひとつ
買うより、自分で作った方がいいみたいです。
あれは企画倒れかな、と思います。
メタボ夫婦 |  2013.08.24(土) 12:35 |  URL |  【コメント編集】

夫婦で忘年会なんて最高のオシャレ シティ―ボ-イはやることが違う
言う事なし
EGUTI YOUSUKE |  2013.08.24(土) 13:03 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。

ご夫婦で忘年会だなんて素敵ですね。
私は大晦日まで 今年は仕事です。
12月は1日しか定休日がなくて・・・泣。

芸文はずっと娘のバレエの発表会でお世話になっておりました。
親しい友人が受付でバイトもしていまして。
館内のレストランもよく利用していました。

音楽に触れる機会も最近ないですね。
高嶋 ちさこさんのファンで彼女が関西に来られた際には
足を運んでいましたが 仕事が年々忙しくなり 行けてませんね。

多趣味でいらして羨ましいです。
忘年会楽しんで下さいませ♪
あ! でも まだ 8月ですね 笑。
mon tresor 2007 |  2013.08.24(土) 13:53 |  URL |  【コメント編集】

もう暮のコンサートを予約しなければならないなんて
あっという間に年が明けちゃいますね。

しょースは関西でしか手に入らないんでしょうか?
ちょっと試してみたいです。
daniel mama |  2013.08.24(土) 15:38 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

他に居ないからね
いつまでも、仲良く楽しくですわ
メタボ夫婦 |  2013.08.24(土) 16:47 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

え~、大晦日まで仕事ですか
それは大変ですね

芸文は、やはりよく御存知でしたか
ちょくちょくコンサートで利用させて貰ってます。
レストランのイグレックは僕もお気に入りですよ
北野ホテルの関連ですからね

まだ先の話なんですが、来月の先行発売に遅れると
いい席が無くなっちゃうんですよ
だから今から準備しても丁度いいくらいなんです。
メタボ夫婦 |  2013.08.24(土) 16:55 |  URL |  【コメント編集】

■daniel mama さん

ほんと、まだ暑いのに年が明けちゃいますね
今からだと、何ヶ月も楽しみを残せますから、お得です(笑)

しょース、オリバーソースのHPから通信販売で買えますよ
逆に店で買うには、神戸の一部しか売ってないようです。

もし買われるようなら、一緒に「どろソース」がお勧めですよ
メタボ夫婦 |  2013.08.24(土) 17:00 |  URL |  【コメント編集】

■今夜は、お好み焼き!

メタボ夫婦様、おはようございます。

今日は、朝顔がまた一つ咲きました。
こんなに厳しい条件の鉢植えでもなんとか育ってくれているのが嬉しいです。

文面から、メタボ夫婦さんのワクワクした気持ちが良く伝わってきました。
きっと素敵な年の締めくくりになるのでしょうね、リポートが楽しみです。

地域のアーティストを応援するのは楽しいですね、特にジャズなんてのはとても特殊な分野だから名前が売れるまでがとても大変だと思います。頑張って欲しいと思います。

お好み焼き美味しそう!今夜はこれにしようかな。
まん丸クミ |  2013.08.24(土) 22:35 |  URL |  【コメント編集】

■まん丸クミ さん

おはようございます。
時差は半日ですね、丁度今、朝の6時過ぎです。

カナダは日本と違って寒いのですね
つくずく世界は広いんだなって感じます。

コンサート決まりました。
これだけで4ヶ月もワクワク感を楽しめますから
他に何か買うより考えたら安いです(笑)

この子を調べてたら、毎日見てる街でも知らなかった事が
沢山見えてきました。
小さなライヴハウスもだんだん分かってきて、また楽しみが増えそうです。

僕に教えてくれた子だから、成功するように応援してあげようと思います。
メタボ夫婦 |  2013.08.25(日) 06:16 |  URL |  【コメント編集】

おはようございますe-343

ご夫婦でコンサートっていいですねe-446
山村いつかさん、いいお声ですね。
神戸出身のジャズシンガーさんってかっこいいですね。
今後のご活躍、楽しみにしています。


ちょっと予定が狂ってコメント遅くなっちゃったんですが、
↓の記事、私もアヒージョ、知りませんでしたe-351
調べてみましたよ。
スペイン料理なんですね。
スペイン料理っていうだけで何かお洒落感がしますね。
素がなくても作ろうと思えば作れそうですよね。
また機会があれば作ってみますねe-343
ニコナッツ |  2013.08.25(日) 09:34 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

二人でコンサートは去年からですね
それまでは殆ど無かったです。

そんな世界は自分には関係ないって思ってたんですが
行ってみると、トータル的には費用もそれ程でもないし
良かったです。

アヒージョ、これ凄く簡単で美味しいですがパンは必要だと思います。
素は自作でもいけると思いますので作ってみてください。
メタボ夫婦 |  2013.08.25(日) 11:04 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1559-1eb5770d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |