2013.08.13 (Tue)
トマト素麺
今朝も走ってきました、3.3km(記録です)
昨日は、朝からお墓参りに行ってきましたが、物凄く暑い
何か例年よりお墓参りに来られた方は少ない感じでしたよ
今夏はお年寄りだけでは、ちょっと無理かもしれません。そんな気温ですね
その後は、水谷豊さん、伊藤欄さんの「少年H」を観て来ました。
先週の「謎解きはディナーの後で」とは随分違う映画です。
この妹尾河童の「少年H」も神戸学検定によく出る文学作品です。
だからタイトルは知ってましたが、中身は????
映画は終戦前後の話で、年配の方が沢山来られてましたが、こういう時期ですから
子供さんも一度見られた方がいい映画だと思いましたよ
特に神戸の方にとっては、三宮や馴染みの地名に十五番館等の異人館が映ったり
身近な話として感じることが出来ました。
市電も懐かしかったです。母親に連れられて、よく乗りましたが
お金も無かった時ですから、なんとか子供料金で誤魔化そうと母親から
「あんた聞かれても黙っときや」なんて言われたもんです(笑・もう時効です)
観てどう感じて、どうすべきか
夫々年代毎に違うとは思うのですが、考えさせられる映画でした。
晩御飯です。
暑い日が続いて、やはり冷たい物が食べたい
以前Kohさんが作ってた「さっぱり トマトで素麺」
いいなと思いつつも、パプリカやズッキーニは我が家には無い材料
コンソメもいいのを使ってられるので、僕には誤魔化すしか方法が無い
そこでパプリカやズッキーニの代わりに茄子で誤魔化そうじゃないの
そしてタレは素麺つゆ(普通やん)に胡麻油、それに柚子酢も入れてみた
特徴ねぇ~な・・・あははは、2人分の出来上がり!

もう一品は、北播磨のお店で見つけたエンザイという野菜
なにか面白そうだから買ってみたのです。
家で調べたら空芯菜とも言うのですね
椎茸、ニンニク、ごま油で炒めてみました。

なかなか食感が良いんじゃないの
今日のメニュー
1.トマト素麺
2.空芯菜の炒め物

今夏、ビールが好調だとか、皆さん発泡酒からビールへ格上げ
我が発泡酒が続いてますが、ビールが飲めない・・・・・・のではないのです。がははは
クリア・アサヒが大好きなんですよ、クリア・アサヒが・・・・アサヒの関係者か!
ちょっと聞いて!アサヒさん
こんなけ宣伝してるんやから、一箱送って~~~~(笑)
待ってるよ・・・・しつこいな~~~
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
昨日は、朝からお墓参りに行ってきましたが、物凄く暑い
何か例年よりお墓参りに来られた方は少ない感じでしたよ
今夏はお年寄りだけでは、ちょっと無理かもしれません。そんな気温ですね
その後は、水谷豊さん、伊藤欄さんの「少年H」を観て来ました。
先週の「謎解きはディナーの後で」とは随分違う映画です。
この妹尾河童の「少年H」も神戸学検定によく出る文学作品です。
だからタイトルは知ってましたが、中身は????
映画は終戦前後の話で、年配の方が沢山来られてましたが、こういう時期ですから
子供さんも一度見られた方がいい映画だと思いましたよ
特に神戸の方にとっては、三宮や馴染みの地名に十五番館等の異人館が映ったり
身近な話として感じることが出来ました。
市電も懐かしかったです。母親に連れられて、よく乗りましたが
お金も無かった時ですから、なんとか子供料金で誤魔化そうと母親から
「あんた聞かれても黙っときや」なんて言われたもんです(笑・もう時効です)
観てどう感じて、どうすべきか
夫々年代毎に違うとは思うのですが、考えさせられる映画でした。
晩御飯です。
暑い日が続いて、やはり冷たい物が食べたい
以前Kohさんが作ってた「さっぱり トマトで素麺」
いいなと思いつつも、パプリカやズッキーニは我が家には無い材料
コンソメもいいのを使ってられるので、僕には誤魔化すしか方法が無い
そこでパプリカやズッキーニの代わりに茄子で誤魔化そうじゃないの
そしてタレは素麺つゆ(普通やん)に胡麻油、それに柚子酢も入れてみた
特徴ねぇ~な・・・あははは、2人分の出来上がり!

もう一品は、北播磨のお店で見つけたエンザイという野菜
なにか面白そうだから買ってみたのです。
家で調べたら空芯菜とも言うのですね
椎茸、ニンニク、ごま油で炒めてみました。

なかなか食感が良いんじゃないの
今日のメニュー
1.トマト素麺
2.空芯菜の炒め物

今夏、ビールが好調だとか、皆さん発泡酒からビールへ格上げ
我が発泡酒が続いてますが、ビールが飲めない・・・・・・のではないのです。がははは
クリア・アサヒが大好きなんですよ、クリア・アサヒが・・・・アサヒの関係者か!
ちょっと聞いて!アサヒさん
こんなけ宣伝してるんやから、一箱送って~~~~(笑)
待ってるよ・・・・しつこいな~~~
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
これがソ-メンとは思えんですね、下を見れば確かのソ-メン
ソ-メンの夏野菜乗っけ盛りってもんかな
ソ-メンの夏野菜乗っけ盛りってもんかな
EGUTI YOUSUKE |
2013.08.13(火) 10:04 | URL |
【コメント編集】
空芯菜って変わってて美味しいですね
偶然見つけて買ったので、ちょっと炒めてみました。
褒めて頂くと嬉しいです。
それだけが頼りなもんですから(笑
バル本で息子達も楽しんでるようです。
偶然見つけて買ったので、ちょっと炒めてみました。
褒めて頂くと嬉しいです。
それだけが頼りなもんですから(笑
バル本で息子達も楽しんでるようです。
メタボ夫婦 |
2013.08.13(火) 17:24 | URL |
【コメント編集】
言われてしまいました~~~~(笑)
器が悪いわね
IKEAで買ったんですが、これは向いてない
平たいガラスの器が欲しいなぁ~
器が悪いわね
IKEAで買ったんですが、これは向いてない
平たいガラスの器が欲しいなぁ~
メタボ夫婦 |
2013.08.13(火) 17:28 | URL |
【コメント編集】
野菜たっぷりでからだに優しそうな食卓です!
我が家の素麺は薬味だけなので殺風景ですよ~
素麺は休日の昼食ばかりで、つまり手抜きな料理なんです。
こうやれば晩ご飯でもいけますねぇ!
我が家の素麺は薬味だけなので殺風景ですよ~
素麺は休日の昼食ばかりで、つまり手抜きな料理なんです。
こうやれば晩ご飯でもいけますねぇ!
ちゅんご |
2013.08.13(火) 17:53 | URL |
【コメント編集】
有難うございます。
そういう風に言ってくれると嬉しいなぁ~(笑
歳をとったので、肉が減って野菜が多くなりますね
我が家も普通、素麺は何もなしが多かったですが
こういう食べ方も、やってみるといいですね
そういう風に言ってくれると嬉しいなぁ~(笑
歳をとったので、肉が減って野菜が多くなりますね
我が家も普通、素麺は何もなしが多かったですが
こういう食べ方も、やってみるといいですね
メタボ夫婦 |
2013.08.14(水) 05:30 | URL |
【コメント編集】
トマト素麺、さっぱりしてて美味しそうですね
毎日暑いので、私もトマト素麺食べたいです
素麺って我が家では、薄焼き卵とねぎと天かす位しかトッピングがないので、
トマトと茄子ってイタリアンみたいで、いいですね
それから・・・
我が家もクリアアサヒ飲んでますよ。
美味しいですよね
最近はあんまり飲めなくなりましたけど・・・

毎日暑いので、私もトマト素麺食べたいです

素麺って我が家では、薄焼き卵とねぎと天かす位しかトッピングがないので、
トマトと茄子ってイタリアンみたいで、いいですね

それから・・・
我が家もクリアアサヒ飲んでますよ。
美味しいですよね

最近はあんまり飲めなくなりましたけど・・・
ニコナッツ |
2013.08.14(水) 10:06 | URL |
【コメント編集】
僕もこんなに素麺にトッピングしたのは初めてです。
でもいつもと違ってなかなか美味しく食べれましたよ
素麺の雰囲気が違ってきますので、ご家族の方も
喜ばれるんじゃないでしょうか
クリア・アサヒを飲んどられるんですね
そうすると味覚が一緒かも・・・あははは
ホント・美味しいですね
でもいつもと違ってなかなか美味しく食べれましたよ
素麺の雰囲気が違ってきますので、ご家族の方も
喜ばれるんじゃないでしょうか
クリア・アサヒを飲んどられるんですね
そうすると味覚が一緒かも・・・あははは
ホント・美味しいですね
メタボ夫婦 |
2013.08.14(水) 10:41 | URL |
【コメント編集】
トマト素麺作ってくださったんですね~ありがとうございます!
素敵な紹介までして頂いて、申し訳ないくらいです。
大した料理もどきだったのに・・・お恥ずかしいです(^^ゞ
トマト缶(90円くらい)を使うとトマトより安いかも・・・
私はもっぱらトマト缶(カットもの)です(^^)
節約、節約!
野菜はなんでも合いそうですね。
実家でも、トマト素麺作ってきたんですよ~
トマトの酸味がいけました!
具を変えるとまだ違った美味しさを発見できそうですね。
ランニング、続いてますね!すごーい♪
私もそろそろはじめないとまた10kmに挑戦できません(笑)
素敵な紹介までして頂いて、申し訳ないくらいです。
大した料理もどきだったのに・・・お恥ずかしいです(^^ゞ
トマト缶(90円くらい)を使うとトマトより安いかも・・・
私はもっぱらトマト缶(カットもの)です(^^)
節約、節約!
野菜はなんでも合いそうですね。
実家でも、トマト素麺作ってきたんですよ~
トマトの酸味がいけました!
具を変えるとまだ違った美味しさを発見できそうですね。
ランニング、続いてますね!すごーい♪
私もそろそろはじめないとまた10kmに挑戦できません(笑)
koh |
2013.08.14(水) 20:49 | URL |
【コメント編集】
こちらこそ、上手くつくレポ出来なくてごめんなさい!
素麺って、ほんとそのまま食べるのが殆どだから
トマト入れて食べたら新鮮な感じがしましたよ
ただね、器が悪かった・・・あははは
ガラスの器が無くて、IKEAで最近買ったんですよ
それに盛ったんだけどね
もう少し平たい方が良かったみたい
ジョギング続けてます。
今度お会いした時は、もう少しお腹もへっこんだ
姿をお見せしたい・・・・そう思ってんだけど、どうかな?
10kmですか、頑張って!
僕はまだ無理、次は7kmコースを年末までには
なんて思ってます。
素麺って、ほんとそのまま食べるのが殆どだから
トマト入れて食べたら新鮮な感じがしましたよ
ただね、器が悪かった・・・あははは
ガラスの器が無くて、IKEAで最近買ったんですよ
それに盛ったんだけどね
もう少し平たい方が良かったみたい
ジョギング続けてます。
今度お会いした時は、もう少しお腹もへっこんだ
姿をお見せしたい・・・・そう思ってんだけど、どうかな?
10kmですか、頑張って!
僕はまだ無理、次は7kmコースを年末までには
なんて思ってます。
メタボ夫婦 |
2013.08.14(水) 21:16 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
わっ!!奇遇ですね~♪
私も先日、空芯菜の炒めものを作ったんです(笑)
でもメタボ夫婦さんの方が
椎茸とか入っていて、私のより美味しそうですよ~^^v
kohさんのトマト素麺も、私も食べたい!!って思いましたよ~♪
トマトとナスの相性はバッチリなので
メタボ会長のも食べてみたいわぁ^^
先日、、メタボ夫婦さんの息子2号さんから
ポークチャップを作ったと
嬉しいコメントをいただきました♪
本当に嬉しかったです♪♪
ありがとうございました♪と宜しくお伝え下さい!!