2013.07.24 (Wed)
東京2日目
2日目のメインはスカイツリーに昇ること
最初はそれだけで、他のいいところを探してたんです。
そしたらなんと、「下町の台所ごはん」のマムチさんが声を掛けてくれたのです。
そして、ギリギリまで調整をしてくれて「爺の落書き 横浜生活」のいその爺さん
「美味しいもんめぐりんぼ」のkohさんも参加してくれたんです。
これだけで楽しい日になりますよね
ま、この話は後でね・・・・あはははは
まずはスカイツリー

待ってろよ~~~
去年もスカイツリーに昇ろうと来たんですよ
そしたら、ま、凄い行列・・・いつ入れる?と聞いたら今日中なんて話も
だから諦めて、隣の墨田水族館に入って帰った思い出があるんです。
その事で頭一杯だったから、浅草に泊まって朝一突撃だ~なんて計画
リベンジや~~~、今年も来たぞスカイツリー

僕は二日酔い状態(奥さん平気)でスカイツリー駅7時半に到着して行って見ると
なんと少ないやん・・・・こりゃゆっくり見れるやないの
朝8時からチケット販売が始まって直ぐに入場、エレベーターに乗ったんですが
凄いスピードで昇ってるのに違和感を全く感じません、素晴らしい技術やねと感心

到着してみると、アラら残念・・・靄が、白い屋根の東京ドームが何とか見える

でも幸運ならこんなに綺麗に夜景も見えて、昼間には富士山も見えるらしいです。
パネルでいろいろと遊んでました。

神戸の景色もそうだけど、空気が澄んだ冬の方がいいんじゃないでしょうか
真下を覗き込んで見た様子と、ガラス底から下を覗き込んだ様子です。
高いですね・・・ここで宙吊りにされたら、キェー助けてと叫ぶけど・・・あははは

この後は一旦ホテルに戻って休憩して、第2ラウンド
浅草で、どうも気になる天丼を食べましょう

ごま油で揚げた黒っぽい天丼
関西の天丼とは全く違うので、食べてみたかったんですよ
雷門直ぐ横のお店、海老が丼からはみ出てます。
美味しかったですが、評価出来るほどの情報も持ってません。
関東と関西のうどんの出汁の違いみたいなものは感じましたけどね
後は柴又へ行ってきたんだけど、長くなるので明日に書いときます。
そして、いよいよマムチさんとの待ち合わせ
スカイツリー駅のホームでという事でしたが、ブログ上でお顔を拝見させてもらってるけど分かるかな?
そして電車がホームに入って行きますと、待っててくれてて一目見て分かりました。
やはり綺麗で際立ってます。
そこへ、いその爺さんも登場、みんなでご挨拶して移動です。
このメンバー、ブログ始めた当初からのお付き合いですから4年くらいになります。
いその爺さんとは2年前にお会いしまして、今回2回目ですけどマムチさんとは初めてです。
お店に行く途中、いその爺さんとカメラの話をしてまして、僕が「キャノンに変えたんですよ
でもマクロレンズも欲しくてね」なんて言いますと
いその爺さん「何言ってるんですか、前に送ったのはキャノンのマクロですよ、そのまま付くのに」
キエ~~知らなかった、というかバカですね
また、笑われた話が一つ増えました。
(家に帰って取り付けたら、キッチリバッチリ装着完了です。嬉しいな~)
お店の手配も全部マムチさんが準備してくれまして、ホント感謝感謝です。
お店は「もつ焼き・稲垣」という人気店に連れてってくれましたよ
その様子、いろいろ写真があればいいんだけど、話に夢中でちょっとだけ

皆、飲むのが早い・・・強いなぁ~
途中で誰かに似てるよ、なんて話しになって・・・恥ずかしくて言えねぇな(笑
杉良太郎だって・・・どこがよって大笑い
いその爺さんは藤竜也、うちの奥さんは風吹ジュンだよって
皆さん、雰囲気分かるでしょ
人気者のマムチさんに、凄いメンバーでしょ
そしたらkohさんが仕事帰りに合流してくれて
あの「木綿のハンカチーフ」太田裕美さん似の綺麗な方が登場
いや~濃いメンバーばかり集まりましたねって、またもや大笑い
kohさんに始めましてって挨拶したかな?
いや~いきなり話したような気がしてます。
だけど何か前からお会いしてた様な気がして、楽しく話しできました。
そんなこんなで、もう10時・・あっと言う間に時間が過ぎます。
二次会もなんて話も有りましたが皆さん仕事だし、マムチさんも無理は良くないし
今日はこの位で終わりましょう
(大阪・吉本流に言えば・・・今日はこの位で許しといたるわと言って、自分が酔ってひっくり返る)
そんなパターンですわ・・・・あははは
皆、お酒が強い
弱いオスギは修行せんとあきません。
最後にマムチさんに教えて貰った夜景スポットです。
夜の浅草寺


マムチさん、いその爺さん、kohさん、ほんとに有難うございました。
またまた皆で飲みましょう
特にマムチさんにはホントにお世話になりました。
また次ね!!
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
最初はそれだけで、他のいいところを探してたんです。
そしたらなんと、「下町の台所ごはん」のマムチさんが声を掛けてくれたのです。
そして、ギリギリまで調整をしてくれて「爺の落書き 横浜生活」のいその爺さん
「美味しいもんめぐりんぼ」のkohさんも参加してくれたんです。
これだけで楽しい日になりますよね
ま、この話は後でね・・・・あはははは
まずはスカイツリー

待ってろよ~~~
去年もスカイツリーに昇ろうと来たんですよ
そしたら、ま、凄い行列・・・いつ入れる?と聞いたら今日中なんて話も
だから諦めて、隣の墨田水族館に入って帰った思い出があるんです。
その事で頭一杯だったから、浅草に泊まって朝一突撃だ~なんて計画
リベンジや~~~、今年も来たぞスカイツリー

僕は二日酔い状態(奥さん平気)でスカイツリー駅7時半に到着して行って見ると
なんと少ないやん・・・・こりゃゆっくり見れるやないの
朝8時からチケット販売が始まって直ぐに入場、エレベーターに乗ったんですが
凄いスピードで昇ってるのに違和感を全く感じません、素晴らしい技術やねと感心


到着してみると、アラら残念・・・靄が、白い屋根の東京ドームが何とか見える


でも幸運ならこんなに綺麗に夜景も見えて、昼間には富士山も見えるらしいです。
パネルでいろいろと遊んでました。


神戸の景色もそうだけど、空気が澄んだ冬の方がいいんじゃないでしょうか
真下を覗き込んで見た様子と、ガラス底から下を覗き込んだ様子です。
高いですね・・・ここで宙吊りにされたら、キェー助けてと叫ぶけど・・・あははは


この後は一旦ホテルに戻って休憩して、第2ラウンド
浅草で、どうも気になる天丼を食べましょう


ごま油で揚げた黒っぽい天丼
関西の天丼とは全く違うので、食べてみたかったんですよ
雷門直ぐ横のお店、海老が丼からはみ出てます。
美味しかったですが、評価出来るほどの情報も持ってません。
関東と関西のうどんの出汁の違いみたいなものは感じましたけどね
後は柴又へ行ってきたんだけど、長くなるので明日に書いときます。
そして、いよいよマムチさんとの待ち合わせ
スカイツリー駅のホームでという事でしたが、ブログ上でお顔を拝見させてもらってるけど分かるかな?
そして電車がホームに入って行きますと、待っててくれてて一目見て分かりました。
やはり綺麗で際立ってます。
そこへ、いその爺さんも登場、みんなでご挨拶して移動です。
このメンバー、ブログ始めた当初からのお付き合いですから4年くらいになります。
いその爺さんとは2年前にお会いしまして、今回2回目ですけどマムチさんとは初めてです。
お店に行く途中、いその爺さんとカメラの話をしてまして、僕が「キャノンに変えたんですよ
でもマクロレンズも欲しくてね」なんて言いますと
いその爺さん「何言ってるんですか、前に送ったのはキャノンのマクロですよ、そのまま付くのに」
キエ~~知らなかった、というかバカですね
また、笑われた話が一つ増えました。
(家に帰って取り付けたら、キッチリバッチリ装着完了です。嬉しいな~)
お店の手配も全部マムチさんが準備してくれまして、ホント感謝感謝です。
お店は「もつ焼き・稲垣」という人気店に連れてってくれましたよ
その様子、いろいろ写真があればいいんだけど、話に夢中でちょっとだけ

皆、飲むのが早い・・・強いなぁ~
途中で誰かに似てるよ、なんて話しになって・・・恥ずかしくて言えねぇな(笑
杉良太郎だって・・・どこがよって大笑い
いその爺さんは藤竜也、うちの奥さんは風吹ジュンだよって
皆さん、雰囲気分かるでしょ
人気者のマムチさんに、凄いメンバーでしょ
そしたらkohさんが仕事帰りに合流してくれて
あの「木綿のハンカチーフ」太田裕美さん似の綺麗な方が登場
いや~濃いメンバーばかり集まりましたねって、またもや大笑い
kohさんに始めましてって挨拶したかな?
いや~いきなり話したような気がしてます。
だけど何か前からお会いしてた様な気がして、楽しく話しできました。
そんなこんなで、もう10時・・あっと言う間に時間が過ぎます。
二次会もなんて話も有りましたが皆さん仕事だし、マムチさんも無理は良くないし
今日はこの位で終わりましょう
(大阪・吉本流に言えば・・・今日はこの位で許しといたるわと言って、自分が酔ってひっくり返る)
そんなパターンですわ・・・・あははは
皆、お酒が強い
弱いオスギは修行せんとあきません。
最後にマムチさんに教えて貰った夜景スポットです。
夜の浅草寺


マムチさん、いその爺さん、kohさん、ほんとに有難うございました。
またまた皆で飲みましょう
特にマムチさんにはホントにお世話になりました。
また次ね!!
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
楽しい東京見物拝見しております。
三定の天丼旨そうですね。ここは馬鹿でかいかき揚げが有名。
葵丸進、大黒屋と並んで御三家ですからね。
物凄い盛り上がりが伝わってきますよ。
僕も行きたかったナー。
このままですと秋の横浜中華街が狙い。
三定の天丼旨そうですね。ここは馬鹿でかいかき揚げが有名。
葵丸進、大黒屋と並んで御三家ですからね。
物凄い盛り上がりが伝わってきますよ。
僕も行きたかったナー。
このままですと秋の横浜中華街が狙い。
隠居のプーさん |
2013.07.24(水) 16:20 | URL |
【コメント編集】
いや充実した東京旅行、マムチさんのお陰
ほんと有難うございました。
それにしても盛り上がりましたね
夜の浅草寺、いいですね、気に入りました。
僕も人が多いのより、ひっそりとライトアップされたのが好きなんです。
最後の写真、女性が映ってますが、一人ぽつんといいな~って
また、皆さんでお会い出来たらいいなって思ってます。
それまでにお酒、訓練しときます・・・あははは
ほんと有難うございました。
それにしても盛り上がりましたね
夜の浅草寺、いいですね、気に入りました。
僕も人が多いのより、ひっそりとライトアップされたのが好きなんです。
最後の写真、女性が映ってますが、一人ぽつんといいな~って
また、皆さんでお会い出来たらいいなって思ってます。
それまでにお酒、訓練しときます・・・あははは
メタボ夫婦 |
2013.07.24(水) 19:36 | URL |
【コメント編集】
メタさんが、楽しまれてる様子、伝わってきましたよー。
いい旅ですね。
浅草、スカイツリー辺りは、さやすけが東京人だった時、よく出没していた辺りで、キュンとしました。
スカイツリー、できてすぐ、こちらへ来たので登ってません。
レポありがとうございます( ^ω^ )
いい旅ですね。
浅草、スカイツリー辺りは、さやすけが東京人だった時、よく出没していた辺りで、キュンとしました。
スカイツリー、できてすぐ、こちらへ来たので登ってません。
レポありがとうございます( ^ω^ )
さやすけ☆ |
2013.07.24(水) 19:47 | URL |
【コメント編集】
会合を中止してスミマセン
どうしても纏められなかったもんですから
今回はマムチさんのご好意で、お会い出来て友達も呼んで戴きました。
毎回とはいきませんので、男達で何か出来る力が必要かと思うのです。
僕は、以前から記事にも書いてますように、夫婦宿泊旅行は
猫が居る関係で年一回だけなんですよ(息子の協力でね)
横浜日帰りは無理ですし、どうでしょ
関西ならOKですが、皆さん遠いですしね
今の所、やりたい気持ちは一杯ですが待ったくの未定です。
それまでブログ上の交流で頑張りましょう!
どうしても纏められなかったもんですから
今回はマムチさんのご好意で、お会い出来て友達も呼んで戴きました。
毎回とはいきませんので、男達で何か出来る力が必要かと思うのです。
僕は、以前から記事にも書いてますように、夫婦宿泊旅行は
猫が居る関係で年一回だけなんですよ(息子の協力でね)
横浜日帰りは無理ですし、どうでしょ
関西ならOKですが、皆さん遠いですしね
今の所、やりたい気持ちは一杯ですが待ったくの未定です。
それまでブログ上の交流で頑張りましょう!
メタボ夫婦 |
2013.07.24(水) 19:48 | URL |
【コメント編集】
台東区に住んでられたんですか
しかも出来て直ぐに、海外に行かれたとは
ひょっとして、今ちょっとホームシックの時期じゃないですか?
先に知ってれば、沢山写真を載せれたんですが・・・
ヘタな写真ばかりですけど、喜んでもらえたら嬉しいです。
スカイツリーも去年程でもありませんので、帰って来られた時は
直ぐ昇れると思いますよ
しかも出来て直ぐに、海外に行かれたとは
ひょっとして、今ちょっとホームシックの時期じゃないですか?
先に知ってれば、沢山写真を載せれたんですが・・・
ヘタな写真ばかりですけど、喜んでもらえたら嬉しいです。
スカイツリーも去年程でもありませんので、帰って来られた時は
直ぐ昇れると思いますよ
メタボ夫婦 |
2013.07.24(水) 20:00 | URL |
【コメント編集】
今晩は
すんばらしい!!!!
二日目も充実していましたね。
マムチさんにお聞きしたらと言った私の声が届いたのかしら。
神戸人間なのに東京下町博士になっていますね。凄いこと。
すんばらしい!!!!
二日目も充実していましたね。
マムチさんにお聞きしたらと言った私の声が届いたのかしら。
神戸人間なのに東京下町博士になっていますね。凄いこと。
相子 |
2013.07.24(水) 22:08 | URL |
【コメント編集】
会長! お疲れさまでありました!
それにしましても、優しく奥様をみつめる時の“スギさま目線”には、今更ながら私も惚れなおしてしまいました。
(ちょうど奥様を見つめている瞬間の会長の眼差しが撮れましたので、載せときましたよ。)
マクロレンズに関しては、”チャンバラトリオ”風にハリセンをかましたくなったのは。。。
内緒の話です。(笑
また次回を楽しみにしております。 v(^-^)
それにしましても、優しく奥様をみつめる時の“スギさま目線”には、今更ながら私も惚れなおしてしまいました。
(ちょうど奥様を見つめている瞬間の会長の眼差しが撮れましたので、載せときましたよ。)
マクロレンズに関しては、”チャンバラトリオ”風にハリセンをかましたくなったのは。。。
内緒の話です。(笑
また次回を楽しみにしております。 v(^-^)
いその爺 |
2013.07.24(水) 23:16 | URL |
【コメント編集】
いいなぁ~楽しそうな呑み会になりましたね!
嬉しいこといっぱいでお疲れでしょう?
思い出にひたってゆっくりとしてください。
嬉しいこといっぱいでお疲れでしょう?
思い出にひたってゆっくりとしてください。
ちゅんご |
2013.07.25(木) 07:14 | URL |
【コメント編集】
相子さんの声が、きっとマムチさんに届いたんだと思います。
こちらからは無理だと思ってたら、ビックリでした。
ほんと有難うございました。
浅草も随分覚えて来ましたよ
覚えてどうすんだ?ってくらいです(笑
ブログ交流してる仲間で、また楽しめる日が楽しみです。
こちらからは無理だと思ってたら、ビックリでした。
ほんと有難うございました。
浅草も随分覚えて来ましたよ
覚えてどうすんだ?ってくらいです(笑
ブログ交流してる仲間で、また楽しめる日が楽しみです。
メタボ夫婦 |
2013.07.25(木) 07:30 | URL |
【コメント編集】
あれ、いつの間に撮ったんですか?
僕は舞い上がって、話で夢中でした。
レンズ、いその爺さんに会えてよかった
アダプターを付けてるの完全に忘れてましたよ
また、出来るといいですね
そんな夢を持って、また頑張りましょう!
僕は舞い上がって、話で夢中でした。
レンズ、いその爺さんに会えてよかった
アダプターを付けてるの完全に忘れてましたよ
また、出来るといいですね
そんな夢を持って、また頑張りましょう!
メタボ夫婦 |
2013.07.25(木) 07:35 | URL |
【コメント編集】
今回は特にいい思い出が沢山できました。
上手く日程組めずにごめんなさいね
いつか分からないけど、またチャンスがあると思います。
その時は奥様も一緒に、また楽しくやりましょう!
上手く日程組めずにごめんなさいね
いつか分からないけど、またチャンスがあると思います。
その時は奥様も一緒に、また楽しくやりましょう!
メタボ夫婦 |
2013.07.25(木) 07:41 | URL |
【コメント編集】
ついに登りましたね、曇っていて残念ですがそういう時もありますよ
夜の浅草はいまだ行ったことなしですよ
夜は出歩く時間がないんですよね、いつも仕事のついでですからたまには観光のみで行くのもいいかな
また飲み会も楽しそうで何よりですよ
夜の浅草はいまだ行ったことなしですよ
夜は出歩く時間がないんですよね、いつも仕事のついでですからたまには観光のみで行くのもいいかな
また飲み会も楽しそうで何よりですよ
EGUTI YOUSUKE |
2013.07.25(木) 10:11 | URL |
【コメント編集】
7時半に現地着。
これくらいだと並ばずに上れるんですね~
私は春先に10時前着・・・で、2時間以上並んでのエレベーター乗り^^;
並んでいるだけでただただ疲れたのを・・覚えてます(汗)。
もう上らなくていいや・・・みたいな疲労感!?
でも、ライトアップされたスカイツリーは見てみたいな~
(もちろん、見学料のかからない真下から♪)
まずはゲリラ豪雨に見舞われずに東京観光を終えることが出来てよかったですね☆彡
これくらいだと並ばずに上れるんですね~
私は春先に10時前着・・・で、2時間以上並んでのエレベーター乗り^^;
並んでいるだけでただただ疲れたのを・・覚えてます(汗)。
もう上らなくていいや・・・みたいな疲労感!?
でも、ライトアップされたスカイツリーは見てみたいな~
(もちろん、見学料のかからない真下から♪)
まずはゲリラ豪雨に見舞われずに東京観光を終えることが出来てよかったですね☆彡
ご挨拶が遅くなりました・・・出遅れた~<m(__)m>
お会い出来て良かったです!
途中からで失礼しました。
ちゃんと 「はじめまして~」しましたよ(^_^)
乾杯の時もおっしゃってくださいました(^^)
途中参加にも関わらず、盛り上がりまして、ありがとうございました♪
いや~そんな綺麗なんてお言葉、勿体ないです(^_^;)
太田裕美さんに申し訳ないです。。。。
スギさまの流し目は本当にそっくりでした!
マムチちゃんと、いその爺様と神戸にお邪魔したいです(*^_^*)
どうぞ、よろしくお願い致します。
夜の浅草寺、綺麗ですね~
雨があがって、よかったです!
お疲れでないよう、休んでくださいね。
楽しい時間をありがとうございました。
奥様も、どうもありがとうございました(^_^)
お会い出来て良かったです!
途中からで失礼しました。
ちゃんと 「はじめまして~」しましたよ(^_^)
乾杯の時もおっしゃってくださいました(^^)
途中参加にも関わらず、盛り上がりまして、ありがとうございました♪
いや~そんな綺麗なんてお言葉、勿体ないです(^_^;)
太田裕美さんに申し訳ないです。。。。
スギさまの流し目は本当にそっくりでした!
マムチちゃんと、いその爺様と神戸にお邪魔したいです(*^_^*)
どうぞ、よろしくお願い致します。
夜の浅草寺、綺麗ですね~
雨があがって、よかったです!
お疲れでないよう、休んでくださいね。
楽しい時間をありがとうございました。
奥様も、どうもありがとうございました(^_^)
koh |
2013.07.25(木) 10:46 | URL |
【コメント編集】
ついに昇りました。
ま、霞んでたのは仕方ないですね
浅草寺のライトアップ綺麗です。
人が少なく、昼とは違って落ち着いた雰囲気がいいですね
観光で行くと、また違った一面が見えて楽しいですよ
ま、霞んでたのは仕方ないですね
浅草寺のライトアップ綺麗です。
人が少なく、昼とは違って落ち着いた雰囲気がいいですね
観光で行くと、また違った一面が見えて楽しいですよ
メタボ夫婦 |
2013.07.25(木) 15:25 | URL |
【コメント編集】
一度昇れば、綺麗な夜景が見れるとか無い場合は
気力無くしますね
今回は特別なのか分かりませんが、ほんとスッと入れて
9時過ぎには降りて来ましたからね
あちこちからスカイツリーの夜景が見えました
隅田川からのんびりと夜景を見るのもいいですよ
って教えて貰った僕は、神戸の人間です(笑
気力無くしますね
今回は特別なのか分かりませんが、ほんとスッと入れて
9時過ぎには降りて来ましたからね
あちこちからスカイツリーの夜景が見えました
隅田川からのんびりと夜景を見るのもいいですよ
って教えて貰った僕は、神戸の人間です(笑
メタボ夫婦 |
2013.07.25(木) 15:36 | URL |
【コメント編集】
ちゃんと挨拶してましたか、良かった(笑
記憶が無いんですよ、危ないでしょ
kohさんが大田裕美に似てるって、流し目のオスギが
言ってるので間違いないですよ・・・あははは
神戸に是非是非、遊びに来てください。
頑張ってご案内しますよ
そんな事が実現したら、またまた楽しいな
ブログ交流を長く続けてきて良かったです!
記憶が無いんですよ、危ないでしょ
kohさんが大田裕美に似てるって、流し目のオスギが
言ってるので間違いないですよ・・・あははは
神戸に是非是非、遊びに来てください。
頑張ってご案内しますよ
そんな事が実現したら、またまた楽しいな
ブログ交流を長く続けてきて良かったです!
メタボ夫婦 |
2013.07.25(木) 15:43 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました♪
杉さまも奥さまも、いその爺さまも
始めてお会いしたのに、全然そんな感じもしなくて(笑)
途中でkohさんも加わり
あの濃いメンバーの盛り上がりは凄かったですね♪(笑)
本当に楽しかったです^^v
夜の浅草寺はいかがでしたか!?
昼間見るのとは違って、とても神秘的ではありませんでしたか!?
私はあの雰囲気が好きなんですよね~^^
今度はもっとゆっくり時間を取って
みなさんと一緒にパーっとやりましょうね♪
それまでに体調を万全にしておきます(笑)
またお会い出来るのを楽しみにしていますね^^v
奥さまにも宜しくお伝え下さい!!