2013.07.12 (Fri)
豚バラだいこんにゃく
水曜日から土曜日まで毎日、弁当を奥さんの分と2人分作ってます。
でも弁当のおかずもいろいろ考えますが、どうも肉が少ない状態
野菜はいろいろ有るので、近くのスーパーで豚肉だけを買いました。
僕が買うときの一番のポイントは値段、奥さんは消費期限(新しい物)ですけどね
その買った豚バラ1パック120g程度、そのうちの1枚を弁当に使いました。
後は翌日に、と思って冷蔵庫に入れて置いたらもう一日経って、そろそろ消費期限かな
って確認したら消費期限が1日過ぎている・・・あれ、もう過ぎた?なんで?
日が経った安売り20%引きシールも無かったのに・・・・
ナンとしても今日は使わなくっちゃ、という事で豚バラをしっかり焼いて、大根と人参
それとコンニャクで煮た「豚バラだいこんにゃく」を作りました。
煮物でも、最初に肉はじっくり焼いてからの方がが好きなんです。
(それにしても写真、ボケたらええもんちゃうよね・・・レンズ入れ替えろ)

食べると美味しいのですね・・・これが
味付けは黄金比率の、水200ccに酒、醤油、みりん各大匙2でやってます。
偶にはレシピも載せないといけないので、最後に載せてます。
今日のメニュー
1.豚バラだいこんにゃく
2.焼きそば
3.胡瓜とワカメの酢の物(残り物)

今日の余分な話はこの写真
我が家のチャー(白が多い左側)とクー(黒い右側)のツーショット

これは、最近毎日のように繰り返されるバトルの前兆の一こま
我が家の猫は、奥さん大好き、オイラは小間使いとしか思ってません。
ソファに奥さんが座ってると、抱かれるのが大好きなクーはソファの空いてる所に座り
抱かれるのが嫌で、奥さんの側にいると満足するチャーが前のテーブルに寝そべってます。
その状態なら問題ないのですが、クーが奥さんを独り占めしたいのかテーブルの空いてる所に押し入って
チャーの邪魔をするのです。
お互い尻尾をフリフリ、イライラ状態が続きます。
そして猫パンチの応酬から、小さいチャーが行ってしまいます。
奥さんは怒って、クーの頭をパコンと叩きますが・・・何のこと?とクー
そういうシーンを撮りたいんですが、カメラを向けるとシラーとどっかへ行ってしまう猫
熱い夏、部屋の中で出来るから猫バトル、頑張ってみようかな
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
<材料>
1.豚ばら・・・・・80g
2.大根・・・・・・3cm
3.人参・・・・・・3cm
4.こんにゃく・・・1/2枚
5.本だし・・・・・小匙1
6.酒・・・・・・・大匙2
7.醤油・・・・・・大匙2
8.みりん・・・・・大匙2
<作り方>
1.豚バラは3cm程度に切り、大根は1cm角切り、人参はいちょう切り
コンニャクはスプーンでちぎって灰汁ヌキをしておく
2.フライパンに1の豚バラを焦げ色が付くまで焼き炒め、一旦皿に置く
3.鍋に水200ccと酒、味醂、醤油と入れ、そこに1の大根、人参、こんにゃくを入れ煮る
4.2の豚バラも入れ、落し蓋をして煮汁が半分くらいになるまで煮て、柔らかくなったら
器に盛って完成
でも弁当のおかずもいろいろ考えますが、どうも肉が少ない状態
野菜はいろいろ有るので、近くのスーパーで豚肉だけを買いました。
僕が買うときの一番のポイントは値段、奥さんは消費期限(新しい物)ですけどね
その買った豚バラ1パック120g程度、そのうちの1枚を弁当に使いました。
後は翌日に、と思って冷蔵庫に入れて置いたらもう一日経って、そろそろ消費期限かな
って確認したら消費期限が1日過ぎている・・・あれ、もう過ぎた?なんで?
日が経った安売り20%引きシールも無かったのに・・・・
ナンとしても今日は使わなくっちゃ、という事で豚バラをしっかり焼いて、大根と人参
それとコンニャクで煮た「豚バラだいこんにゃく」を作りました。
煮物でも、最初に肉はじっくり焼いてからの方がが好きなんです。
(それにしても写真、ボケたらええもんちゃうよね・・・レンズ入れ替えろ)

食べると美味しいのですね・・・これが
味付けは黄金比率の、水200ccに酒、醤油、みりん各大匙2でやってます。
偶にはレシピも載せないといけないので、最後に載せてます。
今日のメニュー
1.豚バラだいこんにゃく
2.焼きそば
3.胡瓜とワカメの酢の物(残り物)

今日の余分な話はこの写真
我が家のチャー(白が多い左側)とクー(黒い右側)のツーショット

これは、最近毎日のように繰り返されるバトルの前兆の一こま
我が家の猫は、奥さん大好き、オイラは小間使いとしか思ってません。
ソファに奥さんが座ってると、抱かれるのが大好きなクーはソファの空いてる所に座り
抱かれるのが嫌で、奥さんの側にいると満足するチャーが前のテーブルに寝そべってます。
その状態なら問題ないのですが、クーが奥さんを独り占めしたいのかテーブルの空いてる所に押し入って
チャーの邪魔をするのです。
お互い尻尾をフリフリ、イライラ状態が続きます。
そして猫パンチの応酬から、小さいチャーが行ってしまいます。
奥さんは怒って、クーの頭をパコンと叩きますが・・・何のこと?とクー
そういうシーンを撮りたいんですが、カメラを向けるとシラーとどっかへ行ってしまう猫
熱い夏、部屋の中で出来るから猫バトル、頑張ってみようかな
ポチっと応援してね!


にほんブログ村
【More・・・】
★★★簡単レシピ★★★<材料>
1.豚ばら・・・・・80g
2.大根・・・・・・3cm
3.人参・・・・・・3cm
4.こんにゃく・・・1/2枚
5.本だし・・・・・小匙1
6.酒・・・・・・・大匙2
7.醤油・・・・・・大匙2
8.みりん・・・・・大匙2
<作り方>
1.豚バラは3cm程度に切り、大根は1cm角切り、人参はいちょう切り
コンニャクはスプーンでちぎって灰汁ヌキをしておく
2.フライパンに1の豚バラを焦げ色が付くまで焼き炒め、一旦皿に置く
3.鍋に水200ccと酒、味醂、醤油と入れ、そこに1の大根、人参、こんにゃくを入れ煮る
4.2の豚バラも入れ、落し蓋をして煮汁が半分くらいになるまで煮て、柔らかくなったら
器に盛って完成
相子 |
2013.07.12(金) 14:33 | URL |
【コメント編集】
最初は「豚バラだいこん」だったんですけど、言ってたら
こんにゃくが付くな・・・なんて、なったものですから入れてみました。
意外とコンニャクが良かったです。
ワカメ胡瓜の酢は、ガリの酢を使ってます。
こんにゃくが付くな・・・なんて、なったものですから入れてみました。
意外とコンニャクが良かったです。
ワカメ胡瓜の酢は、ガリの酢を使ってます。
メタボ夫婦 |
2013.07.12(金) 18:31 | URL |
【コメント編集】
猫ちゃんたち、そんなバトルがあるんですね
メタボ夫婦さんのところには寄って来ないんですか?
猫ちゃんもかわいいですね
豚バラだいこんにゃく、美味しそうですね
でも、我が家はダンナが大根が嫌いで、
息子はこんにゃくが嫌いなんです
少し小さく切って作ってみようかな?
これ、残ったら炊き込みご飯の具に出来ますよね

メタボ夫婦さんのところには寄って来ないんですか?
猫ちゃんもかわいいですね

豚バラだいこんにゃく、美味しそうですね

でも、我が家はダンナが大根が嫌いで、
息子はこんにゃくが嫌いなんです

少し小さく切って作ってみようかな?
これ、残ったら炊き込みご飯の具に出来ますよね

ニコナッツ |
2013.07.13(土) 10:43 | URL |
【コメント編集】
猫は基本一匹狼みたいなもんですから、仲良くしないですね
しかも僕を主人と思わず、ご飯とトイレの世話をする執事のように
思ってるようです。
それでも15年も一緒に居ますので可愛いですよ
炊き込みごはんの具はいいですね!
しかも僕を主人と思わず、ご飯とトイレの世話をする執事のように
思ってるようです。
それでも15年も一緒に居ますので可愛いですよ
炊き込みごはんの具はいいですね!
メタボ夫婦 |
2013.07.13(土) 11:54 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
キュウリとワカメの酢の物が好きですが、最近作っていませんでした。
今夜は作って見ましょう。