fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2013.06.07 (Fri)

トマトの冷奴

ほんまに梅雨ですかね
毎日、晴ればかりで雨が降りません。
こりゃ今年の夏は水が無いって大騒ぎになるかも、それに野菜が高騰かな
早く一雨欲しいところですね

こんな日には、冷たい冷奴がいいんじゃないでしょうか、ヘルシーやしね
ミニトマトもあるしニンニクもあるから、こんなどうでしょう
IMG_0644_convert_20130607090934.jpg
ニンニクはオリーブオイルでちょいと炒めて、醤油をちょびっと垂らしてね
後は乗せるだけですわ

これ食べたら痩せまっせ・・・たぶん(v^∇^)v

今日のメニュー
1.トマトの冷奴
2.レンジで焼き茄子
3.レタス炒飯(奥さんが担当)

炒飯関係は奥さんには敵いませから、さっと譲ります。
IMG_0652_convert_20130607091022.jpg
久し振りのご飯もの
炭水化物もちょっとくらいは、ええんとちゃう?



今週の4日、蛍を見に行ってました。
今までこの歳になるまで、沢山の蛍を見た事がなかったんですよ

4年位前に神戸の岡本で見れると行ったんですが、2~3匹の灯りが見えただけでした。
阪急旅行で蛍の鑑賞ツアーってありますが、絶対見れるという保障もないし、かなり遅くなるでしょ
なかなか勇気も出ず、見たいな、と言う気持ちだけがあったんです。

ところが今年、何となく入って来た神戸で蛍が見れるという情報
しかも沢山、ウソ~~~と言う感じでした。
IMG_0657_convert_20130607101250.jpg
場所は、神戸山手大学の構内
(ここにはホタル研究室があって、ホタルの飼育を続けてるのです)

良く行く、都会のオアシス相楽園の直ぐ近く、歩いて10分くらいの所で
この神戸山手大学の中に宇治川が流れてて、その河原にゲンジホタルが光ってます。

行ってみたら居ました、いましたよ沢山・・・あちこちで光ってます。
ちょっと狭い河原なんで、頭の上にも飛んできます。
これ、夏一人で墓場の近くなら、火の玉と間違うんちゃう?∑(☆△≦;)


数の観察もされてて約80匹程度ですわ

綺麗ですね・・・・欲を言うと、ホタルを見ながら一杯、なんて贅沢?
ここは大学の構内、この期間だけ無料開放してますので無理
写真も撮れる訳がないので、最初から諦めてました。

なかなか、いい経験いい夜でした。



今日の料理は冷奴と思ったら、ポチっと応援してね!



【More・・・】

★★★レシピ★★★
<材料>一人分
1.絹ごし豆腐・・・・1/2丁
2.ミニトマト・・・・2個
3.ニンニク・・・・・1かけ
4.オリーブオイル・・大匙1
5.醤油・・・・・・・大匙1/2

<作り方>
1.ニンニクはみじん切り、ミニトマトは1個を4等分に切る。
2.小さなフライパンにオリーブオイルを入れて、1のニンニクが色ずくまで炒る。
3.豆腐は3等分して器に盛る。
4、2を冷まして3に掛け、1のミニトマトを乗せて完成。

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

11:00  |    ┗豆腐レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(10)  |  編集  |  Top↑

*Comment

蛍の飛んでる写真は難しいですよ、オ-プンにして軌跡を撮るくらいかな これだって手で構えたじゃ無理です、私は幸いに直ぐ近所で見れますので毎年上手く撮ろうと思っておるんですがなかなかね 難しいです
EGUTI YOUSUKE |  2013.06.07(金) 14:35 |  URL |  【コメント編集】

 梅雨の中休みらしいですね。
中休みと言いましても、梅雨は未だ仕事らしい仕事をしておりません。
それなのに、中休みとは何を言っているんだ。と怒っている人もいます。
梅雨よ。適当に仕事せい。と言いたいですが、仕事が過ぎるのも
困りもの。適当にですよ。
隠居のプーさん |  2013.06.07(金) 18:25 |  URL |  【コメント編集】

お早うございます
冷やっこ 忘れていました。私も食べよっと。
蛍見たいですね。
相子 |  2013.06.08(土) 06:59 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

ホタルって写真に撮ると光しか見えないでしょ
肉眼だったら、何か見えるんですけどね
カメラの腕前は論外なので・・・・あはははは

毎年、ホタルが近くで見えるのはいいですね
神戸でも見れるのが分かったので、毎年見に行こうかって思ってます。
メタボ夫婦 |  2013.06.08(土) 09:01 |  URL |  【コメント編集】

■隠居のプーさん

家庭菜園をさてれる方も大変でしょうね
雨が降らないと、水巻しなきゃいけないんでしょ

豪雨だけは避けて戴いて・・・・と言いながらこれもね
穏やかに過ごせる事を祈るばかりです。
メタボ夫婦 |  2013.06.08(土) 09:03 |  URL |  【コメント編集】

■相子さん

おはようございます。

豆腐はこれから冷奴で食べれば美味しいですから
うんと食べようと思ってます。
安いですし、ダイエットにもなりますしね

ホタル、灯りがホワッとして良かったです。
メタボ夫婦 |  2013.06.08(土) 09:07 |  URL |  【コメント編集】

私も毎日のように冷奴食べてますよ~
昨日から極端に暑くなって事務所はサウナのようになってきましたが、
なんとかエアコン入れずに皆がんばってます!

ホタル見に行きたいなぁ~
ちゅんご |  2013.06.08(土) 11:08 |  URL |  【コメント編集】

■ちゅんごさん

冷奴、夏はいいですね
団扇で扇ぎながら冷たいビールに冷奴、いいなぁ~

こちらのホタルは終わりましたが、来年は写真を
ダメ元でやってみようかな
メタボ夫婦 |  2013.06.08(土) 18:56 |  URL |  【コメント編集】

私なんか田舎に住んでいても、不思議と蛍は見たこと無かったです。 昔は農薬でやられていたようです。 蛍ってなんか幸せな感じがするので、一度位は見てみたいなぁ。。。
ゴルッテリア |  2013.06.09(日) 08:04 |  URL |  【コメント編集】

■ゴルッテリアさん

農薬の問題があるんですね
蛍って、なにか長閑な感じがしますよ

神戸の街中で見れるとは思っても見なかったです。
大学に感謝です。
メタボ夫婦 |  2013.06.09(日) 08:47 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1496-6ff5d065

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |