2013.06.05 (Wed)
中華風味のワカメと胡瓜のピリ辛和え
ワカメと胡瓜は、まだたっぷりと残ってますので同じ様な料理が続きます。
ま、これも試練だね・・・・あははは
と良いなら、過去のレシピを見て見ると、あまりテーマとして挙げてないですね
前回は山葵マヨでしたから、今回は中華風にしてみました。
この程度でも堂々と載せるのですよ・・・恥を知れ~~~

居酒屋に行って「何か直ぐ出来るの無い」とオネエチャンに言ったら
テーブルにポンと出てきそうな一品だね
「お客さん280円だからね」・・・ボソボソボソ
ところで、なんでこれが中華風なんだ?
似た様なレシピに中華風と表現してたからね、使ってみたんですよ
どうもごま油を使ってるからみたい
ごま油=中華風?この話すると、なんか揉めそうだね・・・・あははは
ま、いいか
今日のメニュー
1.中華風味のワカメと胡瓜のピリ辛和え
2.焼き茄子
3.蒸し野菜(じゃが芋、人参、かぼちゃ)
殆ど野菜のみのヘルシー料理、何とか夏に向け腹をスッキリさせなくっちゃ
飲み物はハイボールでのんびりと

最近、野菜が安くなったような気がしてます。
時期的なものかな・・・今のうちに、国産野菜を買い溜めや・・・・日持ちせんわな
但し輸入物のバナナは確実に値上がりしてますけどね
今日の余分な話はこの一枚
このオバサン方が並ぶのは非常に珍しいので急いで写真撮りました。
クーとチャーの性格がよく出た写真ですわ

スマートなチャーに、とぼけたクー
何枚か撮ったんですが、フラッシュ焚くとと目が光ってしまいますし
部屋の電気を点けたりしてると、動いてしまうんです。
カメラを向けると、必ず横を向くし「お前の思うどうりなるか」って言うてるみたいです。
猫の写真を撮ってる方は苦労して撮ってるんでしょうね
お酒が美味しく飲めそうと思ったら、ポチっと応援してね!

<材料>1人前
1.乾燥ワカメ・・・・・20g程度
2.胡瓜・・・・・・・・1本
3.胡麻油・・・・・・・大匙1
4.醤油・・・・・・・・大匙1/2
5.酢・・・・・・・・・大匙1
6.豆板醤・・・・・・・小匙1/2
7.白ごま・・・・・・・大匙1
<作り方>
1.乾燥ワカメは水で戻し、柔らかくなったら食べ易い大きさに切る。
2.胡瓜は3等分し、更に縦に1/4に切り、1と一緒にビニール袋へ入れる。
3.2に胡麻油、醤油、酢、豆板醤と入れて良く揉む。
4.冷蔵庫に1時間程度置いて器に盛り、白胡麻をパラパラとして完成。
ま、これも試練だね・・・・あははは
と良いなら、過去のレシピを見て見ると、あまりテーマとして挙げてないですね
前回は山葵マヨでしたから、今回は中華風にしてみました。
この程度でも堂々と載せるのですよ・・・恥を知れ~~~

居酒屋に行って「何か直ぐ出来るの無い」とオネエチャンに言ったら
テーブルにポンと出てきそうな一品だね
「お客さん280円だからね」・・・ボソボソボソ
ところで、なんでこれが中華風なんだ?
似た様なレシピに中華風と表現してたからね、使ってみたんですよ
どうもごま油を使ってるからみたい
ごま油=中華風?この話すると、なんか揉めそうだね・・・・あははは
ま、いいか
今日のメニュー
1.中華風味のワカメと胡瓜のピリ辛和え
2.焼き茄子
3.蒸し野菜(じゃが芋、人参、かぼちゃ)
殆ど野菜のみのヘルシー料理、何とか夏に向け腹をスッキリさせなくっちゃ
飲み物はハイボールでのんびりと

最近、野菜が安くなったような気がしてます。
時期的なものかな・・・今のうちに、国産野菜を買い溜めや・・・・日持ちせんわな
但し輸入物のバナナは確実に値上がりしてますけどね
今日の余分な話はこの一枚
このオバサン方が並ぶのは非常に珍しいので急いで写真撮りました。
クーとチャーの性格がよく出た写真ですわ

スマートなチャーに、とぼけたクー
何枚か撮ったんですが、フラッシュ焚くとと目が光ってしまいますし
部屋の電気を点けたりしてると、動いてしまうんです。
カメラを向けると、必ず横を向くし「お前の思うどうりなるか」って言うてるみたいです。
猫の写真を撮ってる方は苦労して撮ってるんでしょうね
お酒が美味しく飲めそうと思ったら、ポチっと応援してね!

【More・・・】
★★★レシピ★★★<材料>1人前
1.乾燥ワカメ・・・・・20g程度
2.胡瓜・・・・・・・・1本
3.胡麻油・・・・・・・大匙1
4.醤油・・・・・・・・大匙1/2
5.酢・・・・・・・・・大匙1
6.豆板醤・・・・・・・小匙1/2
7.白ごま・・・・・・・大匙1
<作り方>
1.乾燥ワカメは水で戻し、柔らかくなったら食べ易い大きさに切る。
2.胡瓜は3等分し、更に縦に1/4に切り、1と一緒にビニール袋へ入れる。
3.2に胡麻油、醤油、酢、豆板醤と入れて良く揉む。
4.冷蔵庫に1時間程度置いて器に盛り、白胡麻をパラパラとして完成。
EGUTI YOUSUKE |
2013.06.05(水) 09:48 | URL |
【コメント編集】
カメラが新しくなったのですね!
羨ましいほど見事な写真ばかりです。
料理も写真もPCも差がつきましたねえ・・・(~_~;)。
いや、もともとの能力の違いですかね?
怖いものなしの絶好調ではあーりませんか(@_@;)!
絶不調のナンテイにも、ちびっと分けてもらいたいもんですわ(^_^;)
ポチ、何度もしますから・・・^^!
羨ましいほど見事な写真ばかりです。
料理も写真もPCも差がつきましたねえ・・・(~_~;)。
いや、もともとの能力の違いですかね?
怖いものなしの絶好調ではあーりませんか(@_@;)!
絶不調のナンテイにも、ちびっと分けてもらいたいもんですわ(^_^;)
ポチ、何度もしますから・・・^^!
NANTEI |
2013.06.05(水) 11:25 | URL |
【コメント編集】
夏に期待 お待ちします。
相子 |
2013.06.05(水) 12:14 | URL |
【コメント編集】
中華くらげね、EGUTIさん所は自家製があったんですね
我が家は○国製になるので、ちょっと今は買わないように
してるんですよ
国内産ってあるんでしょうが、あまり見た事がないです。
我が家は○国製になるので、ちょっと今は買わないように
してるんですよ
国内産ってあるんでしょうが、あまり見た事がないです。
メタボ夫婦 |
2013.06.05(水) 19:29 | URL |
【コメント編集】
カメラを変えると、ある程度写真も良くなりますね
今はこれが限界でしょうか
師匠のようにセンスがれば夏も楽しく過ごせるのですが・・・
団扇しかありません・・・・あははは
今はこれが限界でしょうか
師匠のようにセンスがれば夏も楽しく過ごせるのですが・・・
団扇しかありません・・・・あははは
メタボ夫婦 |
2013.06.05(水) 19:33 | URL |
【コメント編集】
ぼんくらなので、良く分かりません。
メタボ夫婦 |
2013.06.05(水) 19:36 | URL |
【コメント編集】
こんなに低カロリーの夕食でしたら、夏までには体重が落ちるでしょうね。
と言うことです。
と言うことです。
相子 |
2013.06.05(水) 21:11 | URL |
【コメント編集】
すみませんね
いや、これを続ければ良いんですが・・・・・
なかなか続かなくてね
痩せた~~~って報告したいです(笑
いや、これを続ければ良いんですが・・・・・
なかなか続かなくてね
痩せた~~~って報告したいです(笑
メタボ夫婦 |
2013.06.06(木) 08:01 | URL |
【コメント編集】
ご無沙汰してます…しすぎかな。
段々美食の話題に染まってきてますね、世界が違うわ。
カメラも更新ですか、写りが綺麗!
クローズアップレンズですか? そそられますよ。
にゃんこは気まぐれで難しいですね、ワンコは寄ってくるし (笑
また間の抜けた気まぐれでお邪魔します、よろしく!
段々美食の話題に染まってきてますね、世界が違うわ。
カメラも更新ですか、写りが綺麗!
クローズアップレンズですか? そそられますよ。
にゃんこは気まぐれで難しいですね、ワンコは寄ってくるし (笑
また間の抜けた気まぐれでお邪魔します、よろしく!
朴 狸 髭 |
2013.06.06(木) 09:51 | URL |
【コメント編集】
これからは快調にいけそうですね
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
いや~、あんまり変化が無いんですが少しずつ
カメラを変えて息子の単焦点レンズを借りて撮ってます。
綺麗に撮れるので最近良く使ってますわ
こちらこそ、これからも宜しくお願いします。
いや~、あんまり変化が無いんですが少しずつ
カメラを変えて息子の単焦点レンズを借りて撮ってます。
綺麗に撮れるので最近良く使ってますわ
メタボ夫婦 |
2013.06.06(木) 11:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
私が作る訳じゃないよ 職人作ですが・・・
ク-とチャ-はさすがに貫禄が有りますね