2013.05.17 (Fri)
二度つけスパゲティー
今日は、つけスパゲティー考察No5
今回はいつもと違う方法で美味しく食べたい・・・・そんな事を考えて作ってみました。
タイトルの二度つけと言うのは、関西は串かつのお店が沢山ありますけど、特に大阪では
特徴があって殆どがソースの「二度つけダメよ」の串かつなんですね
今回は、これを逆手にとって二回つける「二度つけスパゲティー」をやってみました。
全体を見て頂くと、どこがアイデア料理?とお思いかな
「つけスパゲティー」に「つけスパゲティー用ソースのミート」そのまま
だから味は拙い訳がない・・・しかし、これで二度づけにするには何かが必要
そこで食感を変えるために、パン粉を使ってみました。
パン粉を色ずくまで炒って、別の器に盛って二度つけ準備完了

食べ方は麺をミートソースに付けてから二度目のパン粉の入った器に移して二度つけ
つるっとした麺にパリっとしたパン粉を絡めて食べるのです。
ミートソースにパン粉の食感がたまらない。
もっと麺を沢山湯がけばよかった
食べ終わると、普通はソースとパン粉が残ってしまうでしょ
捨てるのは勿体無いじゃないですか
ここで残ったミートソースにパン粉を入れてかき混ぜたらデザートもどき

少しだけど、最後までキチンと食べれるのです。
後はコーヒーなんかがいいなぁ~
レシピは後半で!
疲れて手抜きしたい
でも美味しく食べたい・・・そんな時にどうぞ!

つけスパゲティの料理レシピレシピブログの「つけスパゲティ☆レシピコンテスト」参加中です。
良かったらポチっと応援してね!

<材料>1人分
1.(マ・マー)つけて食べるスパゲティー・・・80g
2.つけスパゲティ用ソース・ピリ辛ミート・・・1袋
3.パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g程度
<作り方>
1.スパゲティは規定どうり3分茹でて、冷水で冷ます。
2.ミートソースは器に入れる。
3.パン粉をフライパンで、色づくまで炒って器に入れる。
ソースをつけてからパン粉でどうぞ
今回はいつもと違う方法で美味しく食べたい・・・・そんな事を考えて作ってみました。
タイトルの二度つけと言うのは、関西は串かつのお店が沢山ありますけど、特に大阪では
特徴があって殆どがソースの「二度つけダメよ」の串かつなんですね
今回は、これを逆手にとって二回つける「二度つけスパゲティー」をやってみました。
全体を見て頂くと、どこがアイデア料理?とお思いかな
「つけスパゲティー」に「つけスパゲティー用ソースのミート」そのまま
だから味は拙い訳がない・・・しかし、これで二度づけにするには何かが必要
そこで食感を変えるために、パン粉を使ってみました。
パン粉を色ずくまで炒って、別の器に盛って二度つけ準備完了

食べ方は麺をミートソースに付けてから二度目のパン粉の入った器に移して二度つけ
つるっとした麺にパリっとしたパン粉を絡めて食べるのです。

ミートソースにパン粉の食感がたまらない。
もっと麺を沢山湯がけばよかった
食べ終わると、普通はソースとパン粉が残ってしまうでしょ
捨てるのは勿体無いじゃないですか
ここで残ったミートソースにパン粉を入れてかき混ぜたらデザートもどき

少しだけど、最後までキチンと食べれるのです。
後はコーヒーなんかがいいなぁ~
レシピは後半で!
疲れて手抜きしたい
でも美味しく食べたい・・・そんな時にどうぞ!
つけスパゲティの料理レシピレシピブログの「つけスパゲティ☆レシピコンテスト」参加中です。
良かったらポチっと応援してね!

【More・・・】
★★★レシピ★★★<材料>1人分
1.(マ・マー)つけて食べるスパゲティー・・・80g
2.つけスパゲティ用ソース・ピリ辛ミート・・・1袋
3.パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g程度
<作り方>
1.スパゲティは規定どうり3分茹でて、冷水で冷ます。
2.ミートソースは器に入れる。
3.パン粉をフライパンで、色づくまで炒って器に入れる。
ソースをつけてからパン粉でどうぞ
お早うございます
美味しそう とても楽しいアイデアですね。
お孫ちゃんが見えたら喜びそう?いなかったけ?
そうですよね。赤ちゃんでは無理でした。
美味しそう とても楽しいアイデアですね。
お孫ちゃんが見えたら喜びそう?いなかったけ?
そうですよね。赤ちゃんでは無理でした。
相子 |
2013.05.18(土) 06:30 | URL |
【コメント編集】
こんにちは~。
これ、めっちゃ美味しそうですね~
簡単レシピなのもいいですね
↓ お孫さん、かわいいですね
赤ちゃんって見てるこっちも笑顔になりますよね。
成長が楽しみですね~
これ、めっちゃ美味しそうですね~

簡単レシピなのもいいですね

↓ お孫さん、かわいいですね

赤ちゃんって見てるこっちも笑顔になりますよね。
成長が楽しみですね~

ニコナッツ |
2013.05.18(土) 10:19 | URL |
【コメント編集】
こういうのも料理と言っていいのでしょうか(笑
マムチさんは手を抜いて美味しく作る
僕は、手を抜いた分酷い結果、そこが大きく違いますな
ただただ、これは誰もやっていないみたいなので応募しました。
マムチさんは手を抜いて美味しく作る
僕は、手を抜いた分酷い結果、そこが大きく違いますな
ただただ、これは誰もやっていないみたいなので応募しました。
メタボ夫婦 |
2013.05.18(土) 11:47 | URL |
【コメント編集】
ただただ、どこかでやってた方法をくっ付けて
手を抜いた料理です。
ややこしいので勝負にならないのでね
孫は東京なんですよ
東京へ遊びに行った時に会う予定です。
手を抜いた料理です。
ややこしいので勝負にならないのでね
孫は東京なんですよ
東京へ遊びに行った時に会う予定です。
メタボ夫婦 |
2013.05.18(土) 11:50 | URL |
【コメント編集】
簡単すぎて、これでいいのか?と思いますが
ちょっと変ってるので載せました。
赤ちゃんは可愛いですね
女の子は初めてなので、特に楽しみです。
ちょっと変ってるので載せました。
赤ちゃんは可愛いですね
女の子は初めてなので、特に楽しみです。
メタボ夫婦 |
2013.05.18(土) 11:53 | URL |
【コメント編集】
我が家ではペペロンチーノなどのオイル系のパスタには、
すりおろしたニンニクをバターで炒めてさらに
パン粉を加えてかりっとするまで炒めたものをトッピングしてます♪♪
これを「ガーリックパン粉」と呼んでます…
香ばしさと食感がいいんですよね!
すりおろしたニンニクをバターで炒めてさらに
パン粉を加えてかりっとするまで炒めたものをトッピングしてます♪♪
これを「ガーリックパン粉」と呼んでます…
香ばしさと食感がいいんですよね!
ちゅんご |
2013.05.18(土) 12:22 | URL |
【コメント編集】
これは素晴らしいアイデイア いいんじゃないですか
EGUTI YOUSUKE |
2013.05.18(土) 13:04 | URL |
【コメント編集】
かぁ~~~ガーリックパン粉
やる前に聞いとくんだった・・・美味しそうですね
本当は、黒胡椒やカレー味にしたんだけど
ミートソースにつけると飛んでしまった感じなので
パン粉そのものにしたんですよ
やる前に聞いとくんだった・・・美味しそうですね
本当は、黒胡椒やカレー味にしたんだけど
ミートソースにつけると飛んでしまった感じなので
パン粉そのものにしたんですよ
メタボ夫婦 |
2013.05.19(日) 07:00 | URL |
【コメント編集】
有難うございます。
これ、EGUTIさんでも失敗なしですよ
いやいや、ごめんなさい・・・あはははは
これ、EGUTIさんでも失敗なしですよ
いやいや、ごめんなさい・・・あはははは
メタボ夫婦 |
2013.05.19(日) 07:03 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
>疲れて手抜きしたい
でも美味しく食べたい・・・そんな時にどうぞ!
これは私の為のレシピですね(笑)
もういーーっつも、手抜きで美味しいものが食べたいと思っていますもの~(笑)
ポチっ!!おうえーん*