2013.04.13 (Sat)
地震状況
いや~、朝から凄い揺れでした。
僕の住んでる神戸中央区は震度3で、幸い何も問題なく良かったです。
丁度、朝ごはんを食べてる時で、奥さんが先に地震を察知
早速、地震対策していないテレビを2人で支えて人手で転倒防止してました。
思い出したのが、何年か前のマンション耐震検討報告
縦揺れには非常に強く、阪神淡路大震災でもビクともしなかったんですが
中越地震のような南北方向の横揺れには弱いらしいのです。
それで耐震補強をするという事でしたが、東日本大震災で逆に消えてしまいました。
聞いてみないといけないですね
マンションのエレベータも止まってるし、電車も止まってる情報が携帯から入ってます。
奥さんがそれを聞いて、早速仕事に支障が出るという事で仕事場へ飛んで行きました。
勿論「どうでもええ」と言ってた部屋内の耐震補強指示をしていきました・・・あははは
まずは地震速報まで!
僕の住んでる神戸中央区は震度3で、幸い何も問題なく良かったです。
丁度、朝ごはんを食べてる時で、奥さんが先に地震を察知
早速、地震対策していないテレビを2人で支えて人手で転倒防止してました。
思い出したのが、何年か前のマンション耐震検討報告
縦揺れには非常に強く、阪神淡路大震災でもビクともしなかったんですが
中越地震のような南北方向の横揺れには弱いらしいのです。
それで耐震補強をするという事でしたが、東日本大震災で逆に消えてしまいました。
聞いてみないといけないですね
マンションのエレベータも止まってるし、電車も止まってる情報が携帯から入ってます。
奥さんがそれを聞いて、早速仕事に支障が出るという事で仕事場へ飛んで行きました。
勿論「どうでもええ」と言ってた部屋内の耐震補強指示をしていきました・・・あははは
まずは地震速報まで!
NANTEI |
2013.04.13(土) 08:18 | URL |
【コメント編集】
大丈夫で何より。今朝PCを立ち上げたら地震でしょ。
手で押さえましたか。地震は方向で被害が違いますね。
東関東大災害の時、此方は震度5強でしたが、我が家と長女の棟は位置が違って娘の方は3階でしたのに、部屋の多くの家具が倒れていろいろ被害がありました。4階の我が家と二女の家は殆んど被害はありませんでした。
それでも壁の亀裂などもあり、補強もされました。また窓も最近取りかえられ、近々入り口のドア―も交換されます。
このマンションには阪神淡路大震災の時、倒れなかったマンションの設計をした方がおり、またその方が住んでいますので、絶えず検討がされていますよ。
手で押さえましたか。地震は方向で被害が違いますね。
東関東大災害の時、此方は震度5強でしたが、我が家と長女の棟は位置が違って娘の方は3階でしたのに、部屋の多くの家具が倒れていろいろ被害がありました。4階の我が家と二女の家は殆んど被害はありませんでした。
それでも壁の亀裂などもあり、補強もされました。また窓も最近取りかえられ、近々入り口のドア―も交換されます。
このマンションには阪神淡路大震災の時、倒れなかったマンションの設計をした方がおり、またその方が住んでいますので、絶えず検討がされていますよ。
相子 |
2013.04.13(土) 09:37 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
ご無事で何よりです。
西宮にいる兄からも無事の報告をいただきましたが、まだまだ余震が怖いですよね。
今回は東西の横揺れでしたっけ?
大きな揺れだと、テレビどころではないですもんね。
どうか、お気をつけて。
早く、不安がなくなりますように。
ご無事で何よりです。
西宮にいる兄からも無事の報告をいただきましたが、まだまだ余震が怖いですよね。
今回は東西の横揺れでしたっけ?
大きな揺れだと、テレビどころではないですもんね。
どうか、お気をつけて。
早く、不安がなくなりますように。
先ずはご無事でなによりでした。
朝テレビをつけてびっくりしましたよ。
地震対策しておいた方が良さそうですね…
朝テレビをつけてびっくりしましたよ。
地震対策しておいた方が良さそうですね…
いその爺 |
2013.04.13(土) 15:04 | URL |
【コメント編集】
お気遣い有難うございます。
海外?行った事ないですよ
ま、ヘルメット被っときますわ・・・あはははは
海外?行った事ないですよ
ま、ヘルメット被っときますわ・・・あはははは
メタボ夫婦 |
2013.04.14(日) 06:43 | URL |
【コメント編集】
今回は横揺れだけでしたから、恐怖心は少なかったです。
縦揺れはほんとビックリしますからね
マンション被害遭われたんですね
17年前はこちらでも多くのマンションが壁が割れたりとか
被害が出ましたけど、扉交換含めて綺麗に修復できました。
ただ耐震強度計算して弱い所が分かっての補強案は
かなり見た目の悪い方法でしたが、それでもその補強工事
が止まってるのが少し心配です。
縦揺れはほんとビックリしますからね
マンション被害遭われたんですね
17年前はこちらでも多くのマンションが壁が割れたりとか
被害が出ましたけど、扉交換含めて綺麗に修復できました。
ただ耐震強度計算して弱い所が分かっての補強案は
かなり見た目の悪い方法でしたが、それでもその補強工事
が止まってるのが少し心配です。
メタボ夫婦 |
2013.04.14(日) 06:56 | URL |
【コメント編集】
ご心配掛けました。
何も無かって良かったです。
お兄さんは西宮ですか
僕は先日まで仕事場は西宮で通勤してましたよ
余震の方が気持ち的には怖い」ですね
ま、部屋内の対策は確りしたいと思います。
何も無かって良かったです。
お兄さんは西宮ですか
僕は先日まで仕事場は西宮で通勤してましたよ
余震の方が気持ち的には怖い」ですね
ま、部屋内の対策は確りしたいと思います。
メタボ夫婦 |
2013.04.14(日) 07:25 | URL |
【コメント編集】
ご心配掛けました。
取りあえず良かったです。
地震対策は考えてたんですが、壁がコンクリートなもんで
固定出来ずに延び延びになってました。
でも、そんな事は言ってられないですね
ちょっと高い耐震グッズを買って来て取り付けましたよ
取りあえず良かったです。
地震対策は考えてたんですが、壁がコンクリートなもんで
固定出来ずに延び延びになってました。
でも、そんな事は言ってられないですね
ちょっと高い耐震グッズを買って来て取り付けましたよ
メタボ夫婦 |
2013.04.14(日) 07:35 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
早く日本を離れましょう。