2013.04.07 (Sun)
若牛蒡の炊き込みご飯
昨日の爆弾低気圧はどうでしたでしょうか
僕は同窓会の花見予定だったんですが変更してただの飲み会、でも殆ど雨風無くて良かったです。
ところでレシピブログのパーツを貼りましたので、レシピも書かなくては
今日は春らしい食材での料理です。
北播磨のショップ店に行くと、若牛蒡というのが葉付きで売ってました。
説明を見ると葉や茎も食べられると書いてるし、1袋8本も入って200円と安いので買ったんです。
それを使って出来上がったのが、若牛蒡を1本全部使った「若牛蒡の炊き込みご飯」

お~い、牛蒡が見えんぞ~~~~~
1本しか使わんかったのが失敗やったかな
若牛蒡ってこんなの

★★★レシピ★★★
<材料>2人分
1.若牛蒡・・・・・1本(もっと多い方がいいと思います)
2.お米・・・・・・1合
3.人参・・・・・・5cm程度
4.油揚げ・・・・・1/2枚
5.蒟蒻・・・・・・1/5枚
6.☆酒、味醂・・・・各大匙1
7.☆醤油・・・・・・大匙1.5
8.☆白出汁・・・・・大匙1
9.大葉・・・・・・お好みで
<作り方>
1.若牛蒡は良く洗って、ささがきにして酢水に10分漬ける
2.葉と茎はみじん切りにして、別の容器で同じ様に酢水に10分漬ける
3.人参、蒟蒻、油揚げは食べ易い大きさに切る
4.釜にお米を入れ、1と2は水を切って入れ3も入れる
5.水160ccに調味料の☆を混ぜ入れ蓋をする
6.固形燃料に火を付けて、消えるまで待てばOK
さあ炊けましたよ
ようさん牛蒡あったのにやっぱり見えんな。。。でも葉はちょっと見えるでしょ

8.器に盛って、大葉をお好みでパラパラとして完成
今日のメニュー
1.若牛蒡の炊き込みご飯
2.鰯明太子焼き(スーパーで買いました)
3.菜の花と鶏皮の和え物
4.穴子汁
炊ける前に写真を撮りました。

神戸も金曜日は桜満開、6日の天気で散りそうだったから桜の様子を
昨日に引き続き行ってきました。
毎年行ってる、桜のトンネル
地獄のような坂ですが、それが幸か不幸か人が少ないです。
所々で記念撮影してましたね

ここは僕も桜を見るのは初めて、新神戸の新生田川の桜

京都と違うのは、これが商売に繋がってない(この辺りの経済沈下は激しいです)
ただこうして見るしか無いのが勿体無いな
これは歩いてて偶然見つけた桜、護国神社近く

今日はいろんな所で催し物があるんじゃないだろうか
天気も良くなってきたので、出かけてこようと思います。
炊き込みご飯、食べたくなったらぽちっと応援してね!

僕は同窓会の花見予定だったんですが変更してただの飲み会、でも殆ど雨風無くて良かったです。
ところでレシピブログのパーツを貼りましたので、レシピも書かなくては
今日は春らしい食材での料理です。
北播磨のショップ店に行くと、若牛蒡というのが葉付きで売ってました。
説明を見ると葉や茎も食べられると書いてるし、1袋8本も入って200円と安いので買ったんです。
それを使って出来上がったのが、若牛蒡を1本全部使った「若牛蒡の炊き込みご飯」

お~い、牛蒡が見えんぞ~~~~~
1本しか使わんかったのが失敗やったかな
若牛蒡ってこんなの

★★★レシピ★★★
<材料>2人分
1.若牛蒡・・・・・1本(もっと多い方がいいと思います)
2.お米・・・・・・1合
3.人参・・・・・・5cm程度
4.油揚げ・・・・・1/2枚
5.蒟蒻・・・・・・1/5枚
6.☆酒、味醂・・・・各大匙1
7.☆醤油・・・・・・大匙1.5
8.☆白出汁・・・・・大匙1
9.大葉・・・・・・お好みで
<作り方>
1.若牛蒡は良く洗って、ささがきにして酢水に10分漬ける
2.葉と茎はみじん切りにして、別の容器で同じ様に酢水に10分漬ける
3.人参、蒟蒻、油揚げは食べ易い大きさに切る
4.釜にお米を入れ、1と2は水を切って入れ3も入れる
5.水160ccに調味料の☆を混ぜ入れ蓋をする
6.固形燃料に火を付けて、消えるまで待てばOK
さあ炊けましたよ
ようさん牛蒡あったのにやっぱり見えんな。。。でも葉はちょっと見えるでしょ

8.器に盛って、大葉をお好みでパラパラとして完成
今日のメニュー
1.若牛蒡の炊き込みご飯
2.鰯明太子焼き(スーパーで買いました)
3.菜の花と鶏皮の和え物
4.穴子汁
炊ける前に写真を撮りました。

神戸も金曜日は桜満開、6日の天気で散りそうだったから桜の様子を
昨日に引き続き行ってきました。
毎年行ってる、桜のトンネル
地獄のような坂ですが、それが幸か不幸か人が少ないです。
所々で記念撮影してましたね

ここは僕も桜を見るのは初めて、新神戸の新生田川の桜

京都と違うのは、これが商売に繋がってない(この辺りの経済沈下は激しいです)
ただこうして見るしか無いのが勿体無いな
これは歩いてて偶然見つけた桜、護国神社近く

今日はいろんな所で催し物があるんじゃないだろうか
天気も良くなってきたので、出かけてこようと思います。
炊き込みご飯、食べたくなったらぽちっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2013.04.07(日) 13:33 | URL |
【コメント編集】
釜めしのご飯が炊けるのですね。羨ましいな~
若牛蒡って柔らかいでしょうが、茎も葉も食べられるとは知りませんでした。
鰯明太子は私も大好きです。下のスーパーでは買えませんから、デパートに行った時に買います。
桜のトンネルロマンチックに歩くんでしょ。
若牛蒡って柔らかいでしょうが、茎も葉も食べられるとは知りませんでした。
鰯明太子は私も大好きです。下のスーパーでは買えませんから、デパートに行った時に買います。
桜のトンネルロマンチックに歩くんでしょ。
相子 |
2013.04.07(日) 14:54 | URL |
【コメント編集】
花見渋滞になるのですか
それじゃ、お酒を飲んで宴会は出来ないですね(笑
何か季節を感じる料理がいいなって思うようになってます。
それじゃ、お酒を飲んで宴会は出来ないですね(笑
何か季節を感じる料理がいいなって思うようになってます。
メタボ夫婦 |
2013.04.08(月) 06:24 | URL |
【コメント編集】
釜飯は一つあると便利です。
2人で十分な量のご飯になりますからね
鰯明太子は実は初めて食べ他のですが、美味しかったです
これ1尾で98円と安くて、久々のダイエーヒットです。
2人で十分な量のご飯になりますからね
鰯明太子は実は初めて食べ他のですが、美味しかったです
これ1尾で98円と安くて、久々のダイエーヒットです。
メタボ夫婦 |
2013.04.08(月) 06:28 | URL |
【コメント編集】
地獄のような・・・と聞いたら興味深々。
どんな急な坂なのか気になります~
そして桜が美しい場所ならその桜並木を走ってみたいものです♪
釜飯もよいですね
燃料を入れただけで炊けちゃうのも魅力的デス。
まるで旅館での食事みたいです
どんな急な坂なのか気になります~
そして桜が美しい場所ならその桜並木を走ってみたいものです♪
釜飯もよいですね
燃料を入れただけで炊けちゃうのも魅力的デス。
まるで旅館での食事みたいです
神戸は平地が殆ど無く、海から直ぐ山ですので
けっこう急な坂が多いです。
釜飯は便利で美味しいですよ
これからなら筍を入れたりして、旬のものを
味わえますからね
しかも、焦げたご飯が好きなので気に入ってます。
けっこう急な坂が多いです。
釜飯は便利で美味しいですよ
これからなら筍を入れたりして、旬のものを
味わえますからね
しかも、焦げたご飯が好きなので気に入ってます。
メタボ夫婦 |
2013.04.09(火) 07:18 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
ただ朝から道路が花見渋滞で参りますよ
若牛蒡の炊き込み御飯って又いいですね この頃なんか健康的な料理になってきましたよ