2013.03.13 (Wed)
BAR&ビストロ 64
昨日の火曜日は平日ですけど、二人共休み
どこかへ出掛けるにしても、桜はまだだし中途半端
いろいろと今後の予定もあるので、今日は模様替えをしました。
まずは断捨離から始めましたら、要らんものが沢山
文具はボールペンにマジック、マーカー、シャーペン・・・なんでこんなに沢山?
景品や記念品にくれるんですね
そんなに使わないから、引き出しにポイっと入れておく
結局使わなくて80%位捨ました。
色々な小物も必要ないと思えばポイと
おかげで3段ボックスが空いたので、本が溢れてる状態でしたが綺麗に整理できました。
棚の位置も変えて壁はスッキリなりました。
そこでご褒美とばかり、ランチを食べに行ってきたのです。
行ったお店は、旧居留地64番地にある「BAR&ビストロ64」
64の読み方はロクヨンが正しいようです。

このお店、最初は鉄板ナポリタンを探してる時、ちょっと変った鉄板に乗った
鉄板ナポリタンがある店って本に書いてたんです。
それで行ってみて店の前を通るのですが、何時もお客さんが一杯
しかも窓から見えるお客さんは殆ど女性ばかりで・・・どうもジジイ一人で入れる
雰囲気ではないのですが、食べてみたい!
そこで平日の早い時間を見計らって、奥さんを連れて突撃したのです。
パンの食べ放題ってのは聞いてましたが・・・これはちょいと変ってる
なんか美味しそう

時間は11時半過ぎ、他のお店はまだ人が入っていませんでしたが、この店はほぼ満席状態
運よくテーブル一つが空いたので、すっと案内してもらいました。
店内には古い建物のイメージを保ちつつ、音楽はジャズが流れてました。
ランチメニューを見るとナポリタンはお皿になってます・・・こりゃイカンがな
予定を変更しまして、僕はデリプレートランチ、奥さんは若鶏モモ肉のオレガノ風味のトマトソース
正直なんや、よう分かりませんが
まずパンと取って来ました。
パンのバイキングですからね

お寿司の様にカットしたパンをバイキング方式で取っていくのです
種類はプレーン、トマト、クリーム、ブロッコリー、ドライフルーツ
ブラックオリーブ、ローズマリーの8種類
なかなか食べやすくて、色んな味が楽しめます。
続いて、コーンスープにサラダ

デリプレートランチが出て来ました。
シメジのマリネに、鯛のカルパッチョ、スペインキッシュ、特製ハム
それに・・・・忘れましたわ

綺麗な盛り付け・・・やはり女性中心のお店って感じがしますわ
ちょっと量的には物足りん感じですけど、パンも有りますしね
奥さんのは、鶏モモは食べ応え有りそう
聞いてみると、非常に食べやすかったと・・・家とは違うって・・・なんて!

パン食べ放題を売りにしてるお店は多いですけど、ここは一つ一つが小さく
また自分で取りに行くので気にする事がない
このことが人気の一つみたいです。
食べ終わってからも、また取ってきてコーヒーと一緒に食べました。
ここのコーヒーはサイホン式で、カウンターで作ってましが
なかなか美味しいコーヒーでございました。

店を出ると、ご覧のように女性の行列が・・・何時もこんな感じで人気のお店ですわ

ま、暖かいからいいようなもんの・・・・出来んわ
調べたら鉄板ナポリタンはディナーの欄に書いてました。
ゆっくりとジャズを聴きながら、食べて飲んでもええな
ちょっと洒落た雰囲気で食べる・・・そんなお店でした。
お店のHP⇒ 64
ぽちっと応援してね!

どこかへ出掛けるにしても、桜はまだだし中途半端
いろいろと今後の予定もあるので、今日は模様替えをしました。
まずは断捨離から始めましたら、要らんものが沢山
文具はボールペンにマジック、マーカー、シャーペン・・・なんでこんなに沢山?
景品や記念品にくれるんですね
そんなに使わないから、引き出しにポイっと入れておく
結局使わなくて80%位捨ました。
色々な小物も必要ないと思えばポイと
おかげで3段ボックスが空いたので、本が溢れてる状態でしたが綺麗に整理できました。
棚の位置も変えて壁はスッキリなりました。
そこでご褒美とばかり、ランチを食べに行ってきたのです。
行ったお店は、旧居留地64番地にある「BAR&ビストロ64」
64の読み方はロクヨンが正しいようです。

このお店、最初は鉄板ナポリタンを探してる時、ちょっと変った鉄板に乗った
鉄板ナポリタンがある店って本に書いてたんです。
それで行ってみて店の前を通るのですが、何時もお客さんが一杯
しかも窓から見えるお客さんは殆ど女性ばかりで・・・どうもジジイ一人で入れる
雰囲気ではないのですが、食べてみたい!
そこで平日の早い時間を見計らって、奥さんを連れて突撃したのです。
パンの食べ放題ってのは聞いてましたが・・・これはちょいと変ってる
なんか美味しそう

時間は11時半過ぎ、他のお店はまだ人が入っていませんでしたが、この店はほぼ満席状態
運よくテーブル一つが空いたので、すっと案内してもらいました。
店内には古い建物のイメージを保ちつつ、音楽はジャズが流れてました。
ランチメニューを見るとナポリタンはお皿になってます・・・こりゃイカンがな
予定を変更しまして、僕はデリプレートランチ、奥さんは若鶏モモ肉のオレガノ風味のトマトソース
正直なんや、よう分かりませんが
まずパンと取って来ました。
パンのバイキングですからね

お寿司の様にカットしたパンをバイキング方式で取っていくのです
種類はプレーン、トマト、クリーム、ブロッコリー、ドライフルーツ
ブラックオリーブ、ローズマリーの8種類
なかなか食べやすくて、色んな味が楽しめます。
続いて、コーンスープにサラダ


デリプレートランチが出て来ました。
シメジのマリネに、鯛のカルパッチョ、スペインキッシュ、特製ハム
それに・・・・忘れましたわ

綺麗な盛り付け・・・やはり女性中心のお店って感じがしますわ
ちょっと量的には物足りん感じですけど、パンも有りますしね
奥さんのは、鶏モモは食べ応え有りそう
聞いてみると、非常に食べやすかったと・・・家とは違うって・・・なんて!

パン食べ放題を売りにしてるお店は多いですけど、ここは一つ一つが小さく
また自分で取りに行くので気にする事がない
このことが人気の一つみたいです。
食べ終わってからも、また取ってきてコーヒーと一緒に食べました。
ここのコーヒーはサイホン式で、カウンターで作ってましが
なかなか美味しいコーヒーでございました。

店を出ると、ご覧のように女性の行列が・・・何時もこんな感じで人気のお店ですわ

ま、暖かいからいいようなもんの・・・・出来んわ
調べたら鉄板ナポリタンはディナーの欄に書いてました。
ゆっくりとジャズを聴きながら、食べて飲んでもええな
ちょっと洒落た雰囲気で食べる・・・そんなお店でした。
お店のHP⇒ 64
ぽちっと応援してね!

相子 |
2013.03.13(水) 14:06 | URL |
【コメント編集】
なんか、お洒落だな~とお店のメニュー見てたら、牛スジとモツのワイン煮込みがあった。 牛スジとモツすらお洒落な雰囲気にしてしまうとはさすがです。 ハイボールも64ハイボールと言うだけでなんか洒落てますね。 (笑)
ゴルッテリア |
2013.03.13(水) 16:00 | URL |
【コメント編集】
こんにちは
おかずの星の結果が出ました
残念ながら6位です
応援していただいたき
ありがとうございました。
おかずの星の結果が出ました
残念ながら6位です
応援していただいたき
ありがとうございました。
もーりー |
2013.03.13(水) 16:23 | URL |
【コメント編集】
いつも羨ましい・・・
羨ましい、羨ましいしかいえないナンテイが、
恨めしい・・・
どんどんお洒落になっていきますね(^_^;)
羨ましい、羨ましいしかいえないナンテイが、
恨めしい・・・
どんどんお洒落になっていきますね(^_^;)
NANTEI |
2013.03.13(水) 19:09 | URL |
【コメント編集】
おしゃれなお店ですね。
メタボさんもどんどんおしゃれになって行きますね。
パンもこんな風に小さくカットされてれば全種類食べられそう。
メタボさんもどんどんおしゃれになって行きますね。
パンもこんな風に小さくカットされてれば全種類食べられそう。
全部食べてみましたよ
いろんな味があって楽しめます。
ただ、焼きたてで無いのが残念
お洒落なお店が増えて来ました。
これは神戸の特長が弱く、海外客を取り込めてない
ということで、洋風でお洒落を出して挽回したい
という思いからなんでしょうね
いろんな味があって楽しめます。
ただ、焼きたてで無いのが残念
お洒落なお店が増えて来ました。
これは神戸の特長が弱く、海外客を取り込めてない
ということで、洋風でお洒落を出して挽回したい
という思いからなんでしょうね
メタボ夫婦 |
2013.03.14(木) 09:03 | URL |
【コメント編集】
牛すじ煮込みにハイボールもお洒落に見えますか
お洒落な街にお店なんですけど、僕の格好は汚い
必ず店の奥に案内されます。
たまには外から見える所に座らせろって言いたいけど
お客が引きますからね・・・あははは
お洒落な街にお店なんですけど、僕の格好は汚い
必ず店の奥に案内されます。
たまには外から見える所に座らせろって言いたいけど
お客が引きますからね・・・あははは
メタボ夫婦 |
2013.03.14(木) 09:42 | URL |
【コメント編集】
長い間、御苦労様でした。
6位って立派ですよ、主夫連合の鑑
今年も有ったら、みんなでワイワイと応募して楽しみましょう
そして今年こそ、一千万やね・・・あははは
6位って立派ですよ、主夫連合の鑑
今年も有ったら、みんなでワイワイと応募して楽しみましょう
そして今年こそ、一千万やね・・・あははは
メタボ夫婦 |
2013.03.14(木) 09:47 | URL |
【コメント編集】
少しずつ追求してたら、お洒落な店に
ちょっと違うお店も紹介しなきゃね
今のうち、楽しんでおきます・・・あははは
ちょっと違うお店も紹介しなきゃね
今のうち、楽しんでおきます・・・あははは
メタボ夫婦 |
2013.03.14(木) 09:55 | URL |
【コメント編集】
パンは小さいので女性に人気なのでしょ
お洒落なお店は、横浜や東京には敵わないですよ
って、お店は全然知らないのですけど
日本でゆっくり楽しんで下さいね
お洒落なお店は、横浜や東京には敵わないですよ
って、お店は全然知らないのですけど
日本でゆっくり楽しんで下さいね
メタボ夫婦 |
2013.03.14(木) 09:59 | URL |
【コメント編集】
お洒落なお店ですね。
イントロダクション見たら、コーヒーだけでもどうぞってあるけど、
そうはいきません。こういう店に堂々と一人では入れれば、コーヒー
一杯で。さすが神戸です。
イントロダクション見たら、コーヒーだけでもどうぞってあるけど、
そうはいきません。こういう店に堂々と一人では入れれば、コーヒー
一杯で。さすが神戸です。
笑々 |
2013.03.14(木) 15:03 | URL |
【コメント編集】
コーヒーだはスマートで綺麗な女性にだけ
確かにそんな席が有るんです。
それは男を引き付ける手段か・・・・あははは
ま、我々男にはしっかりお金を落とせ、と無言で言ってます。
確かにそんな席が有るんです。
それは男を引き付ける手段か・・・・あははは
ま、我々男にはしっかりお金を落とせ、と無言で言ってます。
メタボ夫婦 |
2013.03.15(金) 10:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
私でしたら頑張っても3個かな。
プレートの盛り合わせとてもオシャレですね。
矢張り神戸はモダン。