fc2ブログ
>
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2023.06.28 (Wed)

焼きそば春巻きとソーセージ春巻き

今月ももう少しで終わり、前半戦終了!
総じてコロナ規制も終わって、呑みに行けて、また行って
その前からも呑みに行って、ま、ずっと呑んでます(笑

しかも日本酒🍶
燗酒の愉しさを夫婦で知って、奥さんとお店巡りがお気に入り
後半もこのまま楽しめたらって思います。


今日の料理は何度か作った、焼きそば春巻きなんだけど
10枚の皮と焼きそばを全部使いきるのが難しい
10等分すると少し小さくなるしね、そんなきちっと分けるのも面倒
僕は大体1個辺り焼きそばを30gにしてるんです。
そして巻いていくと2枚程余る

そんな時は、ソーセージ春巻きを
202306271912084b3.jpeg
なかなか美味しそうでしょ(笑)

ソーセージは魚肉ソーセージを使うと真っ直ぐで太さが均一なので使い易いです。
レシピと言っても、ソーセージを適当な大きさに切って、大葉半分を手前に置いて巻くだけ
通常の春巻きと一緒です。

余ったソーセージはお弁当のおかずとか、焼いて肴に使えますよ
簡単料理ばかりが得意です。



このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。



テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

07:15  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

2023.06.21 (Wed)

The kitchen

コロナが落ち着いて友達ともランチに行く様になりました。

お店何処にする?となると、よく食べれて食喋れるお店(笑)
今回は最近新しく出来た、三宮にあるダイワロイヤルホテルの2階にあるブッフェスタイルのお店

予約して行ってみると、写真の様に意外と広い
ちょっとお昼にしては夜の雰囲気のお姉さんが席に案内してくれました。
20230621092937e1a.jpeg

パスタやピザがメインなのですが、他にも料理が沢山
こう言う時は、少しずつ全種類食べようとお皿に入れるのですね
写真は一回目の分

綺麗に盛り付けるのは無理だよね
一般的にはブッフェの料理は味がもう一つが多いけど、ここのは美味しい
お姉様方も、ここ美味しいねって

食べ始めてたらそこそこ広さのある店だけど満席に
飲み物もスープもあるし、ドリンクも
20230621092935ecf.jpeg



ちょっと久々のランチ会だったけど良かった
食いしん坊な人の集まりだから、次も即決まり!

このまま、コロナ以前の状態が続いてもっと楽しみたいですね


このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。



テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

09:53  |  :┗神戸・お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

2023.06.17 (Sat)

もやしと豚のマヨサラダ


最近の困り事
インスタグラムでは、どうでもいいことばかり投稿しているのですが
スマホで撮った写真や動画をそのまま貼り付けて、簡単に文章書いて投稿
今はiPhone にiPadが殆どで、イオンで買い物後の休憩で投稿したりしています。

それに反してブログは写真サイズが違うから上下を切り取って、縮小してアップしてから
貼り付け、これを1枚ずつが面倒なのですよね
パソコンが中心の時は写真はカメラでしたので、それが普通だと思っていたけど
今ではどうも面倒で、、、、と言い訳

でも良い所も
インスタは過去のを見たり、自分の記事検索が大変だけどグログは簡単
自分の記録として使いたいのでブログを続けているのです。

料理のレシピは、今ではインスタにプロの方が沢山アップしているので
素人の自分が書いても意味がない様に思うのだけど、美味しいと思うのは人それぞれ
晩御飯を作る時、自分用のレシピとして活用し重宝しているので続けているのです。

今日は主夫の味方、もやし料理
もやしと豚のマヨサラダにしました。
2023061712230991e.jpeg
もやしのシャキシャキ感も残ってて、適当に具も追加で美味しい
今回はきゅうり、ミニトマト、ニンニク(焦げた)を追加しました。


材料
もやし・・・一袋
きゅうり・・・1/2本
薄切り豚肉・・・80g
ミニトマト・・・4個

酢・・・大匙1/2
塩・・・少々

マヨネーズ・・・大匙3
しょうゆ・・・小さじ1
練りわさび・・・1cm

①きゅうりは薄く斜めに切ってから細切り、ミニトマトはよく洗って半分に切っておく

②鍋にたっぷりのお湯を沸かし、酢と塩を入れて、よく洗ったもやしを入れて1分茹でる。
 茹で上がったら掬い上げて水気を切りボウルに入れる。

③2のお湯に豚をさっと湯掻いて水気切り、2のもやしと一緒にボウルに入れ
 マヨネーズ、しょうゆ、わさびを加え混ぜて、1のきゅうりも加えさっと混ぜる。
④3を器に盛ってミニトマトを添えたら完成

にんにくはお好みでトッピングしてください。
焦がさない様に(笑)


最近、奥さんや友達とも飲みに行く事が増えました。
神戸のお店の記録も増やしていきたいと思います。



このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。





テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

13:09  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |