2023.05.29 (Mon)
ダパイダン105焼小籠包
5月も、もう終わりだけど3年ぶりの神戸祭りは凄かったです。
神戸にこんなに人が多かったんやとビックリするくらい
いつもならスッと渡れる横断歩道もどこも渡れない
パレードで40周年のミッキーマウス登場となれば、至る所でお父さんが子供を肩車
子供は大喜び!お父さんも偉い!
僕と奥さんはそれよりも、お酒飲みながら音楽聴いて楽しんでいました。
特に、和太鼓の松村組は凄い迫力で鳥肌もの
流石に世界を回ってるだけの演奏でした。
話はこの日のランチ
屋台よりしっかり食べたいと思って、ekizoにある焼き小籠包のお店へ
よくテレビで食べるところを写していますが、皆さん、お汁が噛んだ時に飛ぶのですね
それは承知の介、多分大丈夫!
念の為に、お店の人が出してくれた紙エプロンを付けて、いざ実食

最初に上に穴を開けて、汁が逃げやすい様にしてあげる
そして、ゆっくり噛もうとしたら下の皮がよく焼けてて硬い、だから汁が中に残るのね
でもこのまま口から出す訳にはいかないので、ゆっくりとしっかり噛む
熱っ 🤒
汁が顔に飛んだ
コレは食べるの難しいわ
他の人の見てたら横にしてしっかり汁を抜いている
ありゃ経験者やわ
失礼な食べ物、でも美味しいくて楽しい
世界には面白い食べ物があるのを知った日でした
別の日に撮ったお店の様子

一度は食べてみたい
そんな経験をした台湾料理でした
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
2023.05.19 (Fri)
焼き鳥 八栄亭
個人的に神戸の行ったお店を記録する記事
今回は奥さんが職場の人と、かなりまえに行って良かったと思ったお店
焼き鳥八栄亭へ行って来ました。
最初の写真は奥さんがお店から出る所ですが、お店の雰囲気が分かると思います。

まずはビールと付き出し

奥さんはコースみたいだったけど、僕らは一本ずつ
ねぎまとつくねかな

この辺りもコロナ禍の影響で随分様子もかわりました。
このお店の前にも新しい焼き鳥屋さんが出来ていました。
皮とももでしょうね
一本ずつじっくり焼いてくれます。

お店は常連客の方が多い雰囲気で、神戸ですから阪神タイガースのテレビをつけていました。

隣には、オッちゃんおばちゃんのカップルが
歳では負けていませんけど(笑)
新しいお店が増えたと思ったら、イタリアのお店が懐かしいお店になってしまいました。
売り上げだけじゃ無く、人手不足で売れてる店に集中して経営効率を上げようとする
閉店もあるみたいですね
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
今回は奥さんが職場の人と、かなりまえに行って良かったと思ったお店
焼き鳥八栄亭へ行って来ました。
最初の写真は奥さんがお店から出る所ですが、お店の雰囲気が分かると思います。

まずはビールと付き出し

奥さんはコースみたいだったけど、僕らは一本ずつ
ねぎまとつくねかな

この辺りもコロナ禍の影響で随分様子もかわりました。
このお店の前にも新しい焼き鳥屋さんが出来ていました。
皮とももでしょうね
一本ずつじっくり焼いてくれます。

お店は常連客の方が多い雰囲気で、神戸ですから阪神タイガースのテレビをつけていました。

隣には、オッちゃんおばちゃんのカップルが
歳では負けていませんけど(笑)
新しいお店が増えたと思ったら、イタリアのお店が懐かしいお店になってしまいました。
売り上げだけじゃ無く、人手不足で売れてる店に集中して経営効率を上げようとする
閉店もあるみたいですね
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
2023.05.10 (Wed)
46回目結婚記念日の晩御飯
毎年、今月は結婚記念日の月
何処かのお店でお祝いする事が多いのです。
去年は宮川町水簾で総料理長の島谷さんが豪華にお祝いしてくれて、今年もお願いしてたのだけど
出張でいなくて普通の料理で終わっちゃった
色々あるから仕方ないね
仕方なく記念日の当日、他の店にしようかと奥さんと相談したのだけど
今月は他に出費もあるから大人しくやろうと言う事で、僕の料理となりました。
それで記念日風にパパッと作ったプレートがコレ!

①ピザ半分(買ったそのまま)
②ポテサラチーズ乗せ焼いたの
③ゆで卵
④スライスチーズと生ハム巻いたの
⑤ローストビーフ(並べただけ)
⑥オサカーナ(入れただけ)
⑦枝豆チーズの餃子の皮揚げ
⑧ポッキー
とこれだけなんだけど、初めて作ったのはポテサラチーズ

何か新しいの無いかな、とイオンの惣菜コーナーを歩いてたら
見つけて作ってみたのです。
ポテサラにピザ用チーズを乗せて、オーブントースターで焼いたの
焦がしたチーズがなかなか良さげ
彩をもう少し改善して魅力的にしなくちゃ
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
ー
2023.05.05 (Fri)
今日で8歳になりました。
早いもので、今日で僕と私は8歳
色は違うけど兄妹なんですよ

病気も怪我も無く1年過ぎました。
白い方の男の子のイツカは、朝はお母さんの布団の中からなかなか出て来ず甘えん坊発揮
黒いお嬢のサツキは、僕の布団か奥さんの布団に入ってきてモフモフと腕を揉んで
気が済んだら奥さんの足元でおやすみ😴
あと、欲を言えば何か面白い事して🤣
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
| BLOGTOP |