2022.11.20 (Sun)
おでんと熱燗
朝晩は少し寒くなってきましたね
もう11月半ばですから当たり前ですけど
紅葉も🍁大分見頃が増えてきて来週くらい行こうかなと思っています。
今年は制限が無く外国人の方も多いので混雑は覚悟
でも楽しみですね
晩御飯です。
この時期は鍋かおでんが一番
早速スジ肉を買ってきて、朝から煮込んで今季初のおでんを作りました。

味付けはスジ肉の煮汁に同量の水を加え、和風出汁、醤油、味醂少々で味付け
具は、スジ肉、じゃがいも、大根、厚揚げ、こんにゃく、平天、牛蒡天、豆腐、茹で卵
こんなもんかな
レシピは何回か書いているので省略です。
地域、ご家庭毎に入る具も違って子供の時から食べてる具が一番美味しいのでしょうね
そうなってくると飲み物は、日本酒の熱燗がお似合い
兵庫の浜福鶴にしました。
専用の温める酒器を使って、お猪口は燗vino さんで貰ったもの

この大きなお鍋のおでん、二人で殆ど食べてしまいました。
美味しいけど、体重が増えるのが問題!
平日は粗食で我慢しなくちゃです。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
もう11月半ばですから当たり前ですけど
紅葉も🍁大分見頃が増えてきて来週くらい行こうかなと思っています。
今年は制限が無く外国人の方も多いので混雑は覚悟
でも楽しみですね
晩御飯です。
この時期は鍋かおでんが一番
早速スジ肉を買ってきて、朝から煮込んで今季初のおでんを作りました。

味付けはスジ肉の煮汁に同量の水を加え、和風出汁、醤油、味醂少々で味付け
具は、スジ肉、じゃがいも、大根、厚揚げ、こんにゃく、平天、牛蒡天、豆腐、茹で卵
こんなもんかな
レシピは何回か書いているので省略です。
地域、ご家庭毎に入る具も違って子供の時から食べてる具が一番美味しいのでしょうね
そうなってくると飲み物は、日本酒の熱燗がお似合い
兵庫の浜福鶴にしました。
専用の温める酒器を使って、お猪口は燗vino さんで貰ったもの

この大きなお鍋のおでん、二人で殆ど食べてしまいました。
美味しいけど、体重が増えるのが問題!
平日は粗食で我慢しなくちゃです。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
2022.11.13 (Sun)
神戸北野ホテル 世界一の朝食
先月に行った北野ホテルの記事です。
今年の初めから、神戸市が主催する近場旅KOBEクーポンというのがあって5,000円で10,000円分使えるという物
但し、ホテルは決めてから申し込む必要があったので神戸に住みながら一度も行った事が無い北野ホテルを
申し込みました。
コロナの影響もあってズルズルと延びて、事務局から早く行くように!と催促
年末までの期限で、予約が埋まってしまって行けなくなっても補償はしないと
ホテルにはドレスコードがあって躊躇していましたが慌てて行ってきました。
古風な小さなホテルですが趣があって良いホテルです。
予約を取っていましたので、早速レストランに案内されました。
宿泊せずに朝食のみホテルで頂きます。
運ばれてきました、コレが豪華な世界一の朝食です。

真ん中の5個のグラスが飲むサラダ
その手前が季節のフルーツ
向こう側にあるのがシャンボンブランと生ハム
戻ってタピオカ・オ・レ
そして生コンフィチュール
ヨーグルト
ポトフ
半熟卵
パンとフィナンシェ
カフェ・オ・レ
いや、パンは下の写真になります。
箱の上だけかと思ったら、下にも入っておりました。

半熟卵はキャップみたいなのを被せて、上のボールを落としヒビを入れて割るんです。
それをスプーンを使って食べるのですね


手を汚さずに食べれますが面倒(苦笑
こういうのを、ヨーロッパの貴族は毎日の様に食べていたのでしょうか?
ウチなんか、食パン1枚にコーヒーとヨーグルト&バナナで終了
全部食べきれませんって
どれも美味しいのですが、朝ですので冷たいものが殆ど
朝食ですからこんな感じですね
良い経験が出来ました。
チケットはお釣りが出ないので残金は放棄
それでも自分で現金出すより安く食べれたので良しとしましょう

最後にホテルを出て写真を1枚
来ましたよ!という記念撮影になりました。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
今年の初めから、神戸市が主催する近場旅KOBEクーポンというのがあって5,000円で10,000円分使えるという物
但し、ホテルは決めてから申し込む必要があったので神戸に住みながら一度も行った事が無い北野ホテルを
申し込みました。
コロナの影響もあってズルズルと延びて、事務局から早く行くように!と催促
年末までの期限で、予約が埋まってしまって行けなくなっても補償はしないと
ホテルにはドレスコードがあって躊躇していましたが慌てて行ってきました。
古風な小さなホテルですが趣があって良いホテルです。
予約を取っていましたので、早速レストランに案内されました。
宿泊せずに朝食のみホテルで頂きます。
運ばれてきました、コレが豪華な世界一の朝食です。

真ん中の5個のグラスが飲むサラダ
その手前が季節のフルーツ
向こう側にあるのがシャンボンブランと生ハム
戻ってタピオカ・オ・レ
そして生コンフィチュール
ヨーグルト
ポトフ
半熟卵
パンとフィナンシェ
カフェ・オ・レ
いや、パンは下の写真になります。
箱の上だけかと思ったら、下にも入っておりました。

半熟卵はキャップみたいなのを被せて、上のボールを落としヒビを入れて割るんです。
それをスプーンを使って食べるのですね


手を汚さずに食べれますが面倒(苦笑
こういうのを、ヨーロッパの貴族は毎日の様に食べていたのでしょうか?
ウチなんか、食パン1枚にコーヒーとヨーグルト&バナナで終了
全部食べきれませんって
どれも美味しいのですが、朝ですので冷たいものが殆ど
朝食ですからこんな感じですね
良い経験が出来ました。
チケットはお釣りが出ないので残金は放棄
それでも自分で現金出すより安く食べれたので良しとしましょう

最後にホテルを出て写真を1枚
来ましたよ!という記念撮影になりました。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
2022.11.05 (Sat)
あい盛りカレー
前回の記事にカレーのお店に行ったと書きましたが
そうすると、スグに真似をしたくなる
でもね、3種のあいがけなんて2人の晩御飯のカレーにはかなり無理がある
物価高騰で節約もしなきゃいけなき時なのに
お店なら3種類作っても沢山出るからね
考えてみた
あい盛りカレーってどうよ!
サツマイモが残ってるしソーセージも、これを二つに分けて盛れば
面白いカレーが出来る

名前が先行してる感じだけど、それなりに美味しそうでしょ(笑
レシピなんて程じゃないけど一応
<材料>2人分
煮込んだカレー・・・2人分(レトルトのレンチンでもok)
ご飯・・・1合
サツマイモ・・・1本
ソーセージ・・・4本
市販コーン入りサラダパック・・・少量
サラダ油・・・少量
①サツマイモは5mm幅に切り、ソーセージは切れ目を入れておく
②フライパンに少量のサラダ油をひき、中火で1のサツマイモとソーセージを焼き
サツマイモに串が通る様になったら取り出す。
③お皿の真ん中に縦長にご飯を盛り、両側に煮込んだカレーをかける。
④1のサツマイモとソーセージを夫々分けて添え、ご飯の上には
コーン入りサラダを散らしたら完成!
今回はサツマイモとソーセージでしたが何でもok
ゴロゴロお肉とコロッケなんかも面白いですね
まだまだ色々と遊んでみようと思います。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
そうすると、スグに真似をしたくなる
でもね、3種のあいがけなんて2人の晩御飯のカレーにはかなり無理がある
物価高騰で節約もしなきゃいけなき時なのに
お店なら3種類作っても沢山出るからね
考えてみた
あい盛りカレーってどうよ!
サツマイモが残ってるしソーセージも、これを二つに分けて盛れば
面白いカレーが出来る

名前が先行してる感じだけど、それなりに美味しそうでしょ(笑
レシピなんて程じゃないけど一応
<材料>2人分
煮込んだカレー・・・2人分(レトルトのレンチンでもok)
ご飯・・・1合
サツマイモ・・・1本
ソーセージ・・・4本
市販コーン入りサラダパック・・・少量
サラダ油・・・少量
①サツマイモは5mm幅に切り、ソーセージは切れ目を入れておく
②フライパンに少量のサラダ油をひき、中火で1のサツマイモとソーセージを焼き
サツマイモに串が通る様になったら取り出す。
③お皿の真ん中に縦長にご飯を盛り、両側に煮込んだカレーをかける。
④1のサツマイモとソーセージを夫々分けて添え、ご飯の上には
コーン入りサラダを散らしたら完成!
今回はサツマイモとソーセージでしたが何でもok
ゴロゴロお肉とコロッケなんかも面白いですね
まだまだ色々と遊んでみようと思います。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
| BLOGTOP |