fc2ブログ
>
2022年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2022.08.31 (Wed)

アンチョビとキャベツのペペロンチーノ


今日で8月も終わり、早いですね
でも、あの猛烈に暑い日から解放されそうで、それは良いな
それにコロナ感染者数も漸く下がり始めたので久々の楽しみの秋になりそうです。

料理も一つぐらい上げなくては(苦笑
今日のは奥さんが嫌がるため余り作らなかったパスタ
ダイエットしてるのにパスタは糖質だから大敵なんだって

でも前に買ったアンチョビがずっと残っているので、それを使おうと作りました。
量は一人分を半分に分け、少なくしてますよ
20220831073329845.jpeg
見栄えは良くないけど、アンチョビの塩加減もなかなか美味しかったです。
手軽に出来るのでどうぞ

<材料>2人分
スパゲティ・・・100g(7分)
キャベツ・・・5枚
ソーセージ・・・3本
アンチョビ・・・2本
にんにく・・・1かけ
唐辛子・・・1/2本
オリーブオイル・・・大匙2
塩・・・大匙1程度(分量外)

①キャベツとソーセージは食べ易い大きさに切り、アンチョビは
 細かく割いて微塵切り、にんにくは薄くスライスしておく
②鍋にたっぷりのお水をと塩を入れて沸かし、沸騰したらスパゲティを
 入れて6分茹でる
③フライパンを温めて1のキャベツとソーセージ、アンチョビを炒めて
 一旦取り出す。
④フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にし1のにんにくと唐辛子で
 香りをつけたら火を止めて、茹で上がる前に再びちゅうびにする。
④2の茹で上がったスパゲティを4に入れ、お玉一杯分の茹で汁を入れ
 よく混ぜて乳化させたら3の具材を戻し、さっと混ぜたらお皿に盛って完成!

アンチョビの思い出
以前、友達とイタリアンのお店に行ってアンチョビが入ったパスタを注文したんだけど
物凄く塩辛くて食べれなかったのです。
帰りにレジに居る店主に言ったら、アンチョビはこんなもんなんです、と反論
二度とこの店には行かんと決めました。
僕が作った方が絶対美味しいわ!


このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

21:25  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

2022.08.19 (Fri)

この空を飛べたら(加藤登紀子)弾き語り

ギターの弾き語りです。

第2弾も10曲終わって雰囲気変えたいな、なんて思ってたのだけど
実際練習して録音したのを聴いてみるともう一つ二つ、抜け出せない
基礎からやってる訳でもないし、歳を取ってから始めてるのでなかなかです。

そこでやっぱり大して変わらない昭和歌謡をもう少し続ける事にしました。
今回は中島みゆきさんの曲で加藤登紀子さんが歌った
この空を飛べたら

1978年リリースの曲ですが、よく流行ったのを覚えてます。
録音はちょっとエコーがかかり過ぎてますけど、こんなもんか!で(笑)




同じ様な年齢の方には懐かしい曲だったのではないでしょうか
アップテンポの曲もやりたいのですが、なかなか難しい
時間もありますので気長に練習したいと思います。


このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。

テーマ : ギター ジャンル : 音楽

08:45  |  弾き語り  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

2022.08.18 (Thu)

卵かけご飯 イナカフェ

このブログ、料理の他に神戸のお店紹介に記録もしています。
インスタでは沢山のお店紹介をしていますが、若い人向けなのとインスタグラマーに
なろうとお店紹介をしてるのが余り好きでは無いにです。
お爺さんですからね

僕のブログの特徴はインスタでは紹介したらそれで終わりですが、このブログでは
今現在も元気に営業しているお店と残念ながら閉店してしまったお店を区別して、時々
見直ししながらいつでも懐かしいお店を見れるようにしています。

コロナ禍ですからね、沢山お店に行けませんが少しずつ紹介していきます。
今回は神戸元町商店街の西の端にあるイナカフェとおいお店
元々は八百屋さんからスタートでしたが、最近ではカフェが主流になってます。

ここの売りはランチ、玄米ご飯の卵かけご飯(100円値上がりしました)
拘りの卵に味噌汁とおかずが2品付いて600円
ホットするそんな店でおっちゃん、おばちゃんに人気かな
20220815083802e12.jpeg
どうです!
お家でちょっと味が濃いけど美味しいなというご飯が続いた時とか、ちょっと財布が厳しいな
なんて言う時は最高ですよ

卵かけご飯で有名な店もあるけど遠かったりするしここで十分
そんな事を思っております。


このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。




テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

05:09  |  :┗神戸・お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

2022.08.08 (Mon)

鮭のムニエル

暑い日が続きます。
溶けてしまいそう!とか
日差しが痛いとかの表現がピッタシ
昨日は立春で、日が落ちた夕方はすこだけマシだったかな

今日の料理は最近参考にさせて頂いているインスタグラムのパスタ森シェフレシピから
鮭のムニエルを作りました。
20220808083534681.jpeg
後ろの付け合わせは我が家の残り物野菜を炒めて添えています。

ムニエルって初めてじゃないのだけど、何が違うのか
鮭に小麦粉を付けるにもしっかり付けて、しっかり焼く
皮目もしっかり焼いたけど追加でまた焼きました。

ソースも一切れに対しバター一包みの8gだったけど20gだと
だから今回は2個の16gにしました。
後はレモンの皮を微塵切りにして、最後にハーブなんだけど
無いので大葉を刻んで混ぜました^_^

結果は奥さんが美味しいと好評価
成る程ね、料理は確り大胆に!やね

インスタグラムをされている方は
パスタ森で検索してみてくださいね




このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。



テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

08:57  |  ┣貝・魚・海藻料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑
 | BLOGTOP |